2019/12/20/ (金) | edit |

ソース:https://news.careerconnection.jp/?p=84476
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★[age]:2019/12/19(木) 19:31:24.92 ID:12/vbjXd9
東京春闘共闘会議と東京地方労働組合評議会(東京地評)は12月18日、厚生労働省で記者会見を開き、都内で普通の生活をするのに必要な金額を試算する「最低生計費調査」の結果を発表した。
調査は5月にアンケート形式で実施し、3238人から回答を得た。うち、411人を占める若年単身者のデータを元に、新宿、世田谷、北の3区に住む25歳単身者を対象モデルとして算定。時給換算は、お盆や正月には休日を取るなどを考慮した月150時間で算出している。
持ち物を調査し、食費や生活必需品の費用を積み上げたところ、住環境を重視した「世田谷区モデル」では、男性で月額25万9471円、女性で同25万6191円が必要なことが分かった。主な内訳は、25平米ワンルームの家賃に6万3000円、交通費に6233円など。
コスパ重視の「北区モデル」 家賃5万5000円
職場などへのアクセス面を重視した「新宿区モデル」では、男性で同26万5786円、女性で同26万2506円と3区のうち、最高額だった。家賃は7万3000円と世田谷区を1万円上回った一方、交通経費については自転車代の531円(耐用年数2年)のみに抑えられている。
生活費の節約を重視した「北区モデル」では、男性で同24万9642円、女性で同24万6362円に。家賃は5万5000円と大きく抑えられていた。交通費も6137円と世田谷区と大きく変わらず、赤羽や王子といったエリアが人気を集める理由がうかがえる。
このほか一律の出費項目としては、自炊・外食を含めた「食費」に男性4万4361円、女性3万5858円を想定。「家具・家事用品」(男性:2540円、女性:2703円)、「被覆・履物」(男性:6806円、女性:5302円)、「理美容費」(男性:3492円、女性:6300円)なども含めている。
また、25歳単身者の「普通の生活」の定義については、勤務先を新宿とした上で
・家電は量販店の最低価格帯のもの
朝晩は家でしっかりと食べ、昼食は、男性はコンビニなどでお弁当を買い、女性は昼食代を節約するために月の半分は弁当を持参
・休日は家で休養していることが多い。帰省なども含めて旅行の費用は年9万円
と細かく設定している。
「最低賃金は少なくとも1500円でないと普通に暮らすことはできない」
試算の月額を賃金収入で得ようとした場合、時給換算で1400~1500円が必要なことになる(中央最低賃金審議会で用いる労働時間=月173.8時間で除算した場合)。しかし、これはあくまで盆や正月も休まずに働いたケース。より現実的な月150時間で計算し直すと
「(エリアによっては)1700円以上に達し、少なくとも最低賃金は1500円でないと、普通に暮らすことはできない」
と結論付けた。
東京労働局は10月、最低賃金を従来の985円から1013円に引き上げたばかり。しかし、若者が都内で生活するためには、依然として金額面で不足していることが浮き彫りになった格好だ。主催者側は今回の調査結果を踏まえた上で「最低賃金1500円以上への引き上げを目指す」として関係各所への働きかけを展開するほか、2月にシンポジウムの開催を予定している。
2019.12.19 キャリコネニュース
https://news.careerconnection.jp/?p=84476

2 名前:名無しさん@1周年:2019/12/19(木) 19:32:11.19 ID:JApIp3GT0調査は5月にアンケート形式で実施し、3238人から回答を得た。うち、411人を占める若年単身者のデータを元に、新宿、世田谷、北の3区に住む25歳単身者を対象モデルとして算定。時給換算は、お盆や正月には休日を取るなどを考慮した月150時間で算出している。
持ち物を調査し、食費や生活必需品の費用を積み上げたところ、住環境を重視した「世田谷区モデル」では、男性で月額25万9471円、女性で同25万6191円が必要なことが分かった。主な内訳は、25平米ワンルームの家賃に6万3000円、交通費に6233円など。
コスパ重視の「北区モデル」 家賃5万5000円
職場などへのアクセス面を重視した「新宿区モデル」では、男性で同26万5786円、女性で同26万2506円と3区のうち、最高額だった。家賃は7万3000円と世田谷区を1万円上回った一方、交通経費については自転車代の531円(耐用年数2年)のみに抑えられている。
生活費の節約を重視した「北区モデル」では、男性で同24万9642円、女性で同24万6362円に。家賃は5万5000円と大きく抑えられていた。交通費も6137円と世田谷区と大きく変わらず、赤羽や王子といったエリアが人気を集める理由がうかがえる。
このほか一律の出費項目としては、自炊・外食を含めた「食費」に男性4万4361円、女性3万5858円を想定。「家具・家事用品」(男性:2540円、女性:2703円)、「被覆・履物」(男性:6806円、女性:5302円)、「理美容費」(男性:3492円、女性:6300円)なども含めている。
また、25歳単身者の「普通の生活」の定義については、勤務先を新宿とした上で
・家電は量販店の最低価格帯のもの
朝晩は家でしっかりと食べ、昼食は、男性はコンビニなどでお弁当を買い、女性は昼食代を節約するために月の半分は弁当を持参
・休日は家で休養していることが多い。帰省なども含めて旅行の費用は年9万円
と細かく設定している。
「最低賃金は少なくとも1500円でないと普通に暮らすことはできない」
試算の月額を賃金収入で得ようとした場合、時給換算で1400~1500円が必要なことになる(中央最低賃金審議会で用いる労働時間=月173.8時間で除算した場合)。しかし、これはあくまで盆や正月も休まずに働いたケース。より現実的な月150時間で計算し直すと
「(エリアによっては)1700円以上に達し、少なくとも最低賃金は1500円でないと、普通に暮らすことはできない」
と結論付けた。
東京労働局は10月、最低賃金を従来の985円から1013円に引き上げたばかり。しかし、若者が都内で生活するためには、依然として金額面で不足していることが浮き彫りになった格好だ。主催者側は今回の調査結果を踏まえた上で「最低賃金1500円以上への引き上げを目指す」として関係各所への働きかけを展開するほか、2月にシンポジウムの開催を予定している。
2019.12.19 キャリコネニュース
https://news.careerconnection.jp/?p=84476

貧乏自慢禁止で
6 名前:名無しさん@1周年:2019/12/19(木) 19:34:57.66 ID:1gDvWMDf0時給1000円なら手取り13万ぐらいだよね
9 名前:名無しさん@1周年:2019/12/19(木) 19:35:23.35 ID:iZcp5m2R0取りすぎやろ
22 名前:名無しさん@1周年:2019/12/19(木) 19:38:08.03 ID:HPQZJ8Zh0いま時給が低いところで働く意味ないだろ天職せえ
27 名前:名無しさん@1周年:2019/12/19(木) 19:39:04.03 ID:fJ775LrH0
無理して上京して来て
ワザワザ貧乏暮らしする事ないのに
罰ゲーム?
31 名前:名無しさん@1周年:2019/12/19(木) 19:39:38.75 ID:5e0HLmHI0ワザワザ貧乏暮らしする事ないのに
罰ゲーム?
額面なら割かし余裕だぞ
都内ならもっと高くていい
人多すぎなんたよ
45 名前:名無しさん@1周年:2019/12/19(木) 19:42:28.43 ID:LiySEX/10都内ならもっと高くていい
人多すぎなんたよ
子供部屋おじさんが最強だなw
50 名前:名無しさん@1周年:2019/12/19(木) 19:43:28.02 ID:DdLEUrcH0そんなとこ住むからでは?
60 名前:名無しさん@1周年:2019/12/19(木) 19:48:42.92 ID:YoxLtNxf0自営やれってマジで
105 名前:名無しさん@1周年:2019/12/19(木) 20:01:41.79 ID:OmbNzJfx0なぜ欧米は豊かな生活なのか
政府の差でしょう
113 名前:名無しさん@1周年:2019/12/19(木) 20:03:24.63 ID:cKlePsRe0政府の差でしょう
住むなって話になるんじゃねーのか・・・
124 名前:名無しさん@1周年:2019/12/19(木) 20:05:42.66 ID:5RlI6uWi0収入がなければそれなりの生活をするだろ
車なしとか
136 名前:名無しさん@1周年:2019/12/19(木) 20:09:30.74 ID:lnzIMbi90車なしとか
余裕だろ地方のように生活に車必須な訳でもないのに
144 名前:名無しさん@1周年:2019/12/19(木) 20:13:55.07 ID:zt5nyQeg0家族四人で月25万ぐらい
地方住まい
193 名前:名無しさん@1周年:2019/12/19(木) 20:27:40.80 ID:NNbaexUz0地方住まい
別に都内でなくてもよくね?
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576751484/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 340万人が一生結婚できない?いま「未婚おじさん」が増えているワケ
- 日本の読解力が世界15位に急落の元凶は「スマホ」と「文科省」だ
- 【研究】男性は容姿が悪いとどれだけ性格が良くても女性やその父親から評価されないという研究結果
- 【技術】自衛隊向け「高機動パワードスーツ」、記者が着てみた
- 【調査】都内居住の25歳単身者は「月額24万6362円」が必要 最低賃金1013円では足りない実態が明らかに
- 【IR誘致】「日本のカジノは100%成功しない」ラスベガスで活躍する日本人ディーラーが断言、失敗の理由とは
- 衝撃の出生数87万人割れ…それでも日本人に危機感がないという危機
- 「皆勤賞」はもう時代遅れなのか 廃止した学校も
- 【日経新聞】「米国では年収1400万円は低所得」が大炎上 日本は貧乏になっているのか? それでも幸せか?
労組かよ
韓国みたく時給上げて国を崩壊させたいんか
韓国みたく時給上げて国を崩壊させたいんか
スマホゲーとかしなけりゃ余裕やろ
東京都の人口どんどん増えてパンクしそうだから都民税取ればええよ
労働者が最大の有権者なのに投票にいかないからな
与党と既得権益者はホクホクだろ
野党はもっと酷いけどw
与党と既得権益者はホクホクだろ
野党はもっと酷いけどw
都内に住む必要ないんじゃね?
生活保護や年金受給者だって同じじゃないのかな ?
安倍晋三と財務省が緊縮財政だからな。
まーたアベガージミンガーが湧いてくるだろうけどそんなの総理大臣一人でどうとかって話ではない、国を良くするのは総理一人では出来ないだろうけど国を潰すのは一人でも十分、現に日本はそんな総理を連続で3人も出している
安倍政権はよくやっている、問題なのは何も考えずに政治のせいにしようとするメディアとそれに乗っかり貧乏自慢しかしなくなった国民である
安倍政権はよくやっている、問題なのは何も考えずに政治のせいにしようとするメディアとそれに乗っかり貧乏自慢しかしなくなった国民である
最近やたら「〇〇では普通の生活をするのに〇〇万円が必要」的な話題が出るな
別角度からの政府叩きか
別角度からの政府叩きか
独りもんでそんなに要ること自体が間違った生計立てていることに他ならん
しかも時給換算でってナニ考えてんだ
そういう馬 鹿げた着眼をアベガーに繋げるヤツってイカれてんな
しかも時給換算でってナニ考えてんだ
そういう馬 鹿げた着眼をアベガーに繋げるヤツってイカれてんな
被服とかが男のほうが高い設定とかなのが全く納得がいかない
何故最低賃金で新宿区や世田谷区で暮らそうと思えるのか・・・
人手不足の所は上げるべきだよ。
産業別なんだから。
産業別なんだから。
ナマポは離島か僻地送れよ
貧乏生活なら北区じゃなくて足立区だろ
>最低賃金は少なくとも1500円でないと普通に暮らすことはできない
王候貴族じゃあるまいし男1人で食費に月4.4万も使うのは普通じゃねーよ
王候貴族じゃあるまいし男1人で食費に月4.4万も使うのは普通じゃねーよ
都心で最低賃金とかどんな絶望社会だよ
政府機関、官僚組織、大手メディアが先陣切って地方移転すれば鬼速攻解決。
でも彼等が動くわけない。
誰よりも東京マンセー俺勝組意識だから。
割とガチで、この国の歪な仕組み変えるには、空前絶後の災害とか荒療治以外にはないだろうね。
でも彼等が動くわけない。
誰よりも東京マンセー俺勝組意識だから。
割とガチで、この国の歪な仕組み変えるには、空前絶後の災害とか荒療治以外にはないだろうね。
どうせまたこれ内訳がデタラメな散財勘定なんだろ?
ケータイ代が3万とか交際費が2万とかさぁ
ケータイ代が3万とか交際費が2万とかさぁ
比較が無意味。
大学生と社会人で、男性と女性で、同じ消費を行うわけがない。
子供がいる世帯で、教育ができない最低の金額のほうが必要だ
これを言えば、より少子化が進むだろうが
大学生と社会人で、男性と女性で、同じ消費を行うわけがない。
子供がいる世帯で、教育ができない最低の金額のほうが必要だ
これを言えば、より少子化が進むだろうが
「最低」賃金でも「普通」の生活とはこれいかに?
最低賃金者は最低の生活、普通の賃金貰って初めて普通の生活が送れるようになるのが健全な社会なんじゃねえの?
最低賃金でも普通の生活を保証されるっていう仕組みなら、どこの会社も全員最低賃金に固定するぞ。それは社会主義と変わりない。
最低賃金者は最低の生活、普通の賃金貰って初めて普通の生活が送れるようになるのが健全な社会なんじゃねえの?
最低賃金でも普通の生活を保証されるっていう仕組みなら、どこの会社も全員最低賃金に固定するぞ。それは社会主義と変わりない。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
