2019/12/24/ (火) | edit |

ソース:http://www.donga.com/jp/home/article/all/20191223/1934207/1/
スポンサード リンク
1 名前:マスク着用のお願い ★:2019/12/23(月) 16:27:36.07 ID:buHNFifE9
★統一まで5分
http://www.donga.com/jp/home/article/all/20191223/1934207/1/
大統領府「GSOMIAの継続、3月末がデッドライン」-24日の韓日首脳会談に注目
文在寅(ムン・ジェイン)大統領が、韓中日首脳会議に出席するために23日に2日間の日程で中国を訪問する。文氏は今回の訪中期間に、習近平国家主席、安倍晋三首相と首脳会談を行う予定だ。訪中の結果によって、年末の韓半島情勢はもとより来年の外交政策の方向に少なからぬ影響があると予想される。
●GSOMIA、「来年3月末」暫定デッドラインを定めた大統領府
最も関心を集めるのは、昨年9月以来15ヵ月ぶりに正式に対座する韓日首脳会談の内容だ。文氏と安倍氏は24日、中国の成都で会い、輸出管理の厳格化措置、韓日軍事情報包括保護協定(GSOMIA)問題などを話し合う予定だ。会談を控えて先週、日本が電撃的にレジストに対する輸出管理を緩和したが、大統領府の内部は、「この程度ではGSOMIAの継続と対等交換できない」というムードが強い。
米国の強い要請などにより、GSOMIAを条件付きで延長したが、大統領府は暫定的に来年3月までをGSOMIA継続の「デッドライン」に定めたという。大統領府関係者は、「(日本の輸出管理の厳格化が始まった)今年7月以前の状態に戻すことが目標だ」とし、「GSOMIAの条件付き延長を長く引っ張ることはできないため、来年3月までに日本の顕著な措置が出てくることを望んでいる」と述べた。韓日対立の契機となった元徴用工問題はひとまず置き、日本の輸出管理の厳格化措置の撤回と韓国のGSOMIA延長を対等交換しようということだ。
ある外交筋は、「先月のGSOMIAの条件付き延長の決定前から稼動した外交部と日本外務省の高位級ラインで効率的に様々な議論が交わされている」とし、「今回の首脳会談で顕著な結果が出なくても、首脳間に意見の接近があれば、年末に追加措置が取られる可能性もある」と伝えた。
● 「限韓令」と習主席の訪韓も決着がつくか
韓中首脳会談の議論のテーブルに上る主題も重量がある。文氏は23日午前、訪中初日に習氏と会う。両首脳が会うのは、6月の大阪での主要20ヵ国・地域(G20)首脳会議以来6ヵ月ぶり。大統領府は、「非核化など北朝鮮問題だけでなく、韓中間の懸案も議論されるだろう」と説明した。
韓中の外交専門家らは、高高度迎撃ミサイルシステム(THAAD)配備問題で触発された「限韓令」など中国の報復措置の解除の契機になる習氏の訪韓が今回の首脳会談で決まるか注目している。文氏は5日、中国の王毅・国務委員兼外相に会って、「習主席の国賓訪問が来年早期に実現されることを期待する」と述べた。習氏の訪韓は、朴槿恵(パク・クンヘ)政権時代の2014年7月が最後。
来年度の対外経済展望が不確かな状況で、大統領府は両国関係を正常化させ、経済指標の改善の踏み台にするという計画だ。政府関係者は、「今年、経済指標が悪化したのは、中国のTHAAD報復措置が続く状況で、米中貿易の対立や日本の輸出管理厳格化措置などがあったため」とし、「来年、大衆文化はもとより観光などの分野で韓中関係が正常化するなら、対外経済にかなりのプラスになるだろう」と話した。
3 名前:名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 16:28:22.29 ID:nwz9Cu1Q0http://www.donga.com/jp/home/article/all/20191223/1934207/1/
大統領府「GSOMIAの継続、3月末がデッドライン」-24日の韓日首脳会談に注目
文在寅(ムン・ジェイン)大統領が、韓中日首脳会議に出席するために23日に2日間の日程で中国を訪問する。文氏は今回の訪中期間に、習近平国家主席、安倍晋三首相と首脳会談を行う予定だ。訪中の結果によって、年末の韓半島情勢はもとより来年の外交政策の方向に少なからぬ影響があると予想される。
●GSOMIA、「来年3月末」暫定デッドラインを定めた大統領府
最も関心を集めるのは、昨年9月以来15ヵ月ぶりに正式に対座する韓日首脳会談の内容だ。文氏と安倍氏は24日、中国の成都で会い、輸出管理の厳格化措置、韓日軍事情報包括保護協定(GSOMIA)問題などを話し合う予定だ。会談を控えて先週、日本が電撃的にレジストに対する輸出管理を緩和したが、大統領府の内部は、「この程度ではGSOMIAの継続と対等交換できない」というムードが強い。
米国の強い要請などにより、GSOMIAを条件付きで延長したが、大統領府は暫定的に来年3月までをGSOMIA継続の「デッドライン」に定めたという。大統領府関係者は、「(日本の輸出管理の厳格化が始まった)今年7月以前の状態に戻すことが目標だ」とし、「GSOMIAの条件付き延長を長く引っ張ることはできないため、来年3月までに日本の顕著な措置が出てくることを望んでいる」と述べた。韓日対立の契機となった元徴用工問題はひとまず置き、日本の輸出管理の厳格化措置の撤回と韓国のGSOMIA延長を対等交換しようということだ。
ある外交筋は、「先月のGSOMIAの条件付き延長の決定前から稼動した外交部と日本外務省の高位級ラインで効率的に様々な議論が交わされている」とし、「今回の首脳会談で顕著な結果が出なくても、首脳間に意見の接近があれば、年末に追加措置が取られる可能性もある」と伝えた。
● 「限韓令」と習主席の訪韓も決着がつくか
韓中首脳会談の議論のテーブルに上る主題も重量がある。文氏は23日午前、訪中初日に習氏と会う。両首脳が会うのは、6月の大阪での主要20ヵ国・地域(G20)首脳会議以来6ヵ月ぶり。大統領府は、「非核化など北朝鮮問題だけでなく、韓中間の懸案も議論されるだろう」と説明した。
韓中の外交専門家らは、高高度迎撃ミサイルシステム(THAAD)配備問題で触発された「限韓令」など中国の報復措置の解除の契機になる習氏の訪韓が今回の首脳会談で決まるか注目している。文氏は5日、中国の王毅・国務委員兼外相に会って、「習主席の国賓訪問が来年早期に実現されることを期待する」と述べた。習氏の訪韓は、朴槿恵(パク・クンヘ)政権時代の2014年7月が最後。
来年度の対外経済展望が不確かな状況で、大統領府は両国関係を正常化させ、経済指標の改善の踏み台にするという計画だ。政府関係者は、「今年、経済指標が悪化したのは、中国のTHAAD報復措置が続く状況で、米中貿易の対立や日本の輸出管理厳格化措置などがあったため」とし、「来年、大衆文化はもとより観光などの分野で韓中関係が正常化するなら、対外経済にかなりのプラスになるだろう」と話した。
やるやる詐欺。
5 名前:名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 16:29:06.86 ID:wGPnq8P70今年いっぱいじゃなかったの?
6 名前:名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 16:29:19.37 ID:IQlUyP700なに伸ばしてんだよーwww
8 名前:名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 16:29:47.79 ID:0FBeyB280今年末って言ってなかったか?
17 名前:名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 16:30:54.60 ID:vXDAuuRK0もう負ける準備か
18 名前:名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 16:30:56.09 ID:QnY325oeOトランプに通告してから言え
34 名前:名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 16:32:48.56 ID:VZp0XeYb0
「ゴールが動いた」
「デッドラインが動いた」
次は何が来るのかちょっと楽しみ
39 名前:名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 16:33:33.60 ID:N/qs43os0「デッドラインが動いた」
次は何が来るのかちょっと楽しみ
3月になったらまた延ばすんだろうな
57 名前:名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 16:36:40.21 ID:3Rn6feGO0また嘘に嘘を重ねてきた
81 名前:名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 16:39:30.74 ID:j9HtRxqD0韓国にとって?
128 名前:名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 16:46:27.68 ID:7X9fKPzW0年内とか言ってなかった?
129 名前:名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 16:46:40.22 ID:hZHSF6Ht0いや破棄してくれて良かったんだよ?
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577086056/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 文ちゃん「韓日は決して離れることできない仲間」
- スーパーで買ったクリスマスカードを開けたら「中国で強制労働させられている。助けて」と書かれていた
- 【日・中】北京で日中首脳会談 首相「関係、正常な軌道に戻った」
- 【韓国】若者の75%「韓国なんかで暮らしたくない」
- 【韓国】大統領府「GSOMIAの継続、3月末がデッドライン」
- 韓国伝統の遊びの大半が日帝残滓だと問題に 韓国政府が調査
- 【文大統領】支持率、ついに上昇の勢いがストップ=韓国ネット「こんな大統領はどこにもいない。応援しています」
- 【みそ】「MISO」輸出が絶好調 あの缶詰の国内人気も後押し
- 【韓国】日本の輸出管理の見直し 韓国「解決には不十分」
さっさと破棄せいや!
新オリジナル商品:移動式デッドライン
韓国は今月末がデッドライン
いやおまエラは既に手の施し様が・・・
いやおまエラは既に手の施し様が・・・
期限が近付いたら米にこってり怒られた挙句又期限を再設定する未来が予想出来る
ジーソミア継続の対価なんだってさ
何かが湧いてるね 理解不能
何かが湧いてるね 理解不能
アメリカよ、交渉期限は今年いっぱいだ!とか騒いでる北と同じやり口
ダッサww
ダッサww
長すぎw
ほんと絡んでこないでほしいわ
ほんと絡んでこないでほしいわ
GSOMIA騒動は囮
北の核開発の時間を稼いでます
北の核開発の時間を稼いでます
とっとと本当に制裁しろ
韓国は本当にそれがデッドラインであったことを証明するために死んでみたらどうだろう?
各国の信頼を一気に取り戻せると思うぞ?
各国の信頼を一気に取り戻せると思うぞ?
待て、面末までが期限だったんじゃないの?
これまたゴールポストを動かすような事をして信用されると思っている事が浅はかやろ。自分で言った口約束も守れない人物は総じてカ スと評価されるんやで?
これまたゴールポストを動かすような事をして信用されると思っている事が浅はかやろ。自分で言った口約束も守れない人物は総じてカ スと評価されるんやで?
引き伸ばして、ずーっと因縁つける気満々の外道国家
こんな連中とはさっさと国交断交した方が良い
付き合うのはデメリットが多すぎて話しにならない
こんな連中とはさっさと国交断交した方が良い
付き合うのはデメリットが多すぎて話しにならない
無関係なものを勝手に天秤に乗せんなよ
なんというか韓国は潔くなく見苦しい。
国民性なんだろうが、日本もそろそろ韓国との断交をかんがえるときではないか。
国民性なんだろうが、日本もそろそろ韓国との断交をかんがえるときではないか。
次回はアメがかまってくれるか分らんぞ。
デッドラインはすでに超えている。
ますます韓国の信用が失われて行きますね
皆思ってるのにな。
3月?おまえはすでに っている・・・・
3月?おまえはすでに っている・・・・
こういうの見てると北も南も同じ民族だなって心底思う。
相手と協議も決定もない自分ルールを勝手に創って、それについて期限だの守らなかっただの言い出す。
相手と協議も決定もない自分ルールを勝手に創って、それについて期限だの守らなかっただの言い出す。
当初の約束通り延長しないのと
突然一方的に打ち切るのでは扱いが全然違う
軍事協定でそんな真似してどうなるか
覚悟できてるんだろうな
突然一方的に打ち切るのでは扱いが全然違う
軍事協定でそんな真似してどうなるか
覚悟できてるんだろうな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
