2019/12/24/ (火) | edit |

24363 いきなりステーキ ステーキ専門店「いきなり!ステーキ」が、年末年始にかけて多くの店を畳むと発表し、客らからは驚きの声が出ている。いきなり!ステーキを運営するペッパーフードサービス(東京都墨田区)は、2019年12 月期第3四半期で16億8500万円の特別損失を計上している。

ソース:https://www.j-cast.com/2019/12/23375793.html

スポンサード リンク


1 名前:シャチ ★ [ageteoff]:2019/12/23(月) 16:38:21.54 ID:JhdXCMqs9
ステーキ専門店「いきなり!ステーキ」が、年末年始にかけて多くの店を畳むと発表し、客らからは驚きの声が出ている。

いきなり!ステーキを運営するペッパーフードサービス(東京都墨田区)は、2019年12 月期第3四半期で16億8500万円の特別損失を計上している。

●44店舗の閉店を予定している

11月14日の発表によると、原因は出店計画の見直しにある。急すぎた店舗拡大によりカニバリゼーション(自社競合)が起き、約500店あるいきなり!ステーキのうち44店を閉店する。19年度に新規で210店を展開する予定だったが、115店への縮小も余儀なくされた。

看板を下ろす店舗は明かされていなかったが、12月下旬に入って、対象店の公式サイトで続々と伝えられた。12月23日現在までに、全国26店舗が年末年始に店じまいすると発表されている。

19年4月にオープンしたばかりの「浜松三島店」や、満を持して投入した牡蠣を売りにする「虎ノ門店」「銀座六丁目店」も対象だ。

SNS上では「行くなら今のうち」との声が目立ち、一時期は100店あったものの現在は7店にまで落ち込んだ牛丼チェーン「東京チカラめし」を思い出す人も。また、独自の電子マネー「肉マネーチャージ」の残高消化に向けた動きも加速しているようだ。

ソース JCAST
https://www.j-cast.com/2019/12/23375793.html
2 名前:名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 16:38:58.86 ID:KAwo7HeH0
客に衝撃W W W W W W W W W
5 名前:名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 16:39:33.21 ID:JcbH4CKs0
いきなり!
6 名前:名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 16:39:39.17 ID:TmIuKArA0
始まったか…
19 名前:名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 16:42:57.76 ID:XzM54+pq0
肉をカットするのも技術いるよね。

27 名前:名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 16:43:47.36 ID:4dxBbhm10
ものっすごい軍隊朝礼テレビでやってるの見て
ダミだこりゃって思ってたw
31 名前:名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 16:44:21.68 ID:vLBPYFma0
飛ぶ鳥を逃がす勢い
42 名前:名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 16:45:29.44 ID:7WxSX69L0
いきなり閉店!
43 名前:名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 16:45:31.98 ID:Iey8d37u0
社長は社員のせいにしてそう
47 名前:名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 16:45:40.74 ID:4koq4Ygv0
500店舗って出しすぎやろ
従業員の質が追いつくはずがない
77 名前:名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 16:49:05.12 ID:OtkoD58R0
焼肉屋いくわ
122 名前:名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 16:53:33.36 ID:3kJ//nCF0
マジかよ
こんなに美味しいビフテキを気軽に食える店がなくなったら困るわ
130 名前:名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 16:54:21.97 ID:v175zwK20
いや別に客は衝撃受けないやろ
195 名前:名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 17:02:36.61 ID:Kg8mhfM50
客に衝撃はないなw
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577086701/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2466929 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/24(Tue) 06:11
来年には会社更生手続き...。  

  
[ 2466937 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/24(Tue) 06:48
経営状況悪いの知ってたし衝撃はないけど
それなりに結構楽しめた店だったから正直残念だよ  

  
[ 2466939 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/24(Tue) 06:54
いきなり倒産する前に肉マイレージ使い切ろう勢が多数発生し肉の取り付け騒ぎになってるの本当に草  

  
[ 2466943 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/24(Tue) 07:10
肉マイレージを使い切る????  

  
[ 2466948 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/24(Tue) 07:24
出店ペースが異常だったものが、通常に戻ろうとしているだけ

一駅に三店も出す土地も有り、これだけ見てもペッパーフードサービスの経営が
並み居る不採算に突出してイカれているんだけどね  

  
[ 2466954 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/24(Tue) 07:38
他で食べれるし、次は何ができるかなって思った  

  
[ 2466958 ] 名前: 種無しのはめかめさん  2019/12/24(Tue) 07:49
みんな流行りで食っただけ
都心のリーマンの昼飯は基本500円
あんなもんしょっちゅう食わねえし
幸楽苑の読みは浅かったなぁ  

  
[ 2466970 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/24(Tue) 08:14
いきなりが潰れるのはいいが、
提携先の幸楽苑は潰れないでほしい。
大丈夫だとおもうけど。  

  
[ 2466976 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/24(Tue) 08:24
うちの近所はどこも閉店してないから安心だけど早めにマイレージ使っておこう  

  
[ 2467014 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/24(Tue) 09:23
いきなりフケーキはセンスあると思いました。
正直ここよりおいしい店はいくらでもある。やっぱりステーキとか。  

  
[ 2467026 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/24(Tue) 09:59
これって、外国人を従業員として合法的に入国させて放流するための手段じゃないだろうな?  

  
[ 2467038 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/24(Tue) 10:20
東京チカラめしを思い出した  

  
[ 2467043 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/24(Tue) 10:30
後、10年したらインフレが進んで外食も高くなるから時代に先行し過ぎた  

  
[ 2467048 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/24(Tue) 10:44
食べた量一位の人が言うように店舗によって味が違うんじゃないか
肉は一手間で味が変わるから
店舗を急激に増やすと職人の技術の違いが露骨に出る  

  
[ 2467055 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/24(Tue) 11:09
マスコミ使って一時的に認知度上がったけど、中身がおいついてなかったから、普通の結末だろう。  

  
[ 2467155 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/24(Tue) 14:17
いきなり閉店!  

  
[ 2467275 ] 名前: 774@本舗  2019/12/24(Tue) 19:11
いきなり強カンか?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ