2012/11/08/ (木) | edit |

安倍総裁
【自民・安倍総裁 日銀に“プレッシャー”】

自民党の安倍総裁は講演で、次の総選挙で政権を取った場合、日銀に対し物価上昇率の目標である「インフレターゲット」を年率3%に設定させ、達成するまでは無制限に金融緩和を行うよう求める考えを示しました。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1352298119/

スポンサード リンク


1 名前: マーゲイ(新疆ウイグル自治区):2012/11/07(水) 23:21:59.93 ID:xZK7sebT0

自民・安倍総裁 日銀に“プレッシャー”

 自民党の安倍総裁は講演で、次の総選挙で政権を取った場合、日銀に対し物価上昇率の目標である「インフレターゲット」を年率3%に設定させ、達成するまでは無制限に金融緩和を行うよう求める考えを示しました。

 「(物価上昇率)3%達成するまでは、基本的に無制限で金融緩和していくという発表をしていただく必要がある」(自民党・安倍晋三総裁)

 また、安倍総裁は、日銀の政策目標に「物価安定」だけでなく、アメリカの中央銀行にならって「雇用の最大化」も加える日銀法の改正を明言しました。

(07日18:36)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5176098.html




2 名前: ターキッシュバン(SB-iPhone):2012/11/07(水) 23:23:18.96 ID:GiQA02moi
これは実現すれば神

4 名前: 白(埼玉県):2012/11/07(水) 23:24:35.31 ID:qsonOfRx0
白川法王終わったなw

5 名前: 白(大阪府):2012/11/07(水) 23:25:09.78 ID:vMZg5yfz0
白川はなんか駄目みたいだしもうこれでいいわ

11 名前: ヨーロッパヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/11/07(水) 23:28:36.65 ID:tkfYNd6pO
安部なら本当に実現させそうだな。

6 名前: エジプシャン・マウ(やわらか銀行):2012/11/07(水) 23:25:41.98 ID:hgRaIw0k0
安倍ちゃんが首相になれば消費税が上げないよね?

18 名前: ジャガーネコ(千葉県):2012/11/07(水) 23:32:16.88 ID:Yj3q/ykC0
>>6
消費税は生活必需品(食費とか)にかけない
って方針だったはず

すぐには上げないかもしれないが、上げない派では無かったよ

78 名前: 黒(大阪府):2012/11/08(木) 00:26:32.80 ID:kLdS46zJ0
>>18
これならいいわ

15 名前: サバトラ(新疆ウイグル自治区):2012/11/07(水) 23:31:58.33 ID:lCxIAbN60
安倍がこれを実現したら次の次で自民に一票入れてもいい
やっとこの国が前に進める

17 名前: サバトラ(中国地方):2012/11/07(水) 23:32:10.11 ID:K6QizIfl0
まあこのままじゃ先細りだしな
思い切ってやってくれw

19 名前: ハイイロネコ(神奈川県):2012/11/07(水) 23:33:59.39 ID:2+B+WoWU0
自民と反対のことしか言えない能無しミンスおわた

23 名前: コーニッシュレック(徳島県):2012/11/07(水) 23:44:31.21 ID:Mz0lSZKx0
今は野党だから好き勝手言ってるだけ
どうせ安倍にできるわけがない
そもそも自分が総理だった時には何もやらなかったくせに、
今になって言い出すなよ

26 名前: ハイイロネコ(神奈川県):2012/11/07(水) 23:47:21.68 ID:2+B+WoWU0
>>23
安倍総理の時はこれほど酷いデフレ状態じゃなかったじゃん

27 名前: アメリカンワイヤーヘア(チベット自治区):2012/11/07(水) 23:47:53.12 ID:6jR0G6DY0
うむ。次は自民に入れるか。

31 名前: アビシニアン(三重県):2012/11/07(水) 23:51:27.05 ID:L+UHrH2G0
これは支持!

32 名前: ベンガル(宮城県):2012/11/07(水) 23:51:35.21 ID:ToNEJfse0
オバマが大統領だからアメリカは緩和も継続する
日本がいくら緩和しても為替に対する政策的な効果はほとんどないだろうな

33 名前: マンクス(群馬県):2012/11/07(水) 23:51:56.64 ID:WjlIagO40
所得増加ターゲットとか提示しないんだなw

38 名前: 白黒(大阪府):2012/11/07(水) 23:55:54.08 ID:kUG19Chf0
うおおおおおおおおおおお

41 名前: ボルネオウンピョウ(愛知県):2012/11/07(水) 23:57:11.26 ID:r378cUex0
さすが安倍だな

42 名前: エジプシャン・マウ(新疆ウイグル自治区):2012/11/07(水) 23:57:19.69 ID:6htE5vKr0
デフレ脱却、景気回復してから、改めて増税か検討するんじゃなかったかな。
急にはあげないって言ってたはず

47 名前: ラ・パーマ(茸):2012/11/07(水) 23:59:28.25 ID:SlxQ1LPPP
ミンスみたいに反故にしなければ、限りなく実現する可能性高いな
次は自民来るでしょ

53 名前: ラ・パーマ(大阪府):2012/11/08(木) 00:02:54.00 ID:5sRsDIAI0
まずは内需の方向なら良い感じだな
民主はいきなり海外にばら撒いて使途不明金だらけだったからな

55 名前: ヒョウ(大阪府):2012/11/08(木) 00:03:35.79 ID:LGK1rAFT0
安倍は正しいことを言ってる
速やかにデフレを脱却し、経済成長しよう

56 名前: ボンベイ(長野県):2012/11/08(木) 00:03:55.93 ID:2kvpia5E0
これで円安クルー

61 名前: 黒(神奈川県):2012/11/08(木) 00:12:17.52 ID:4mr5gDz30
ええな
ぜひやってほしいな

76 名前: ペルシャ(千葉県):2012/11/08(木) 00:25:58.91 ID:+1OouLb10
これは実現したら最高の政策
むしろ今までなんでやんなかったとおもうくらい


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 159426 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/08(Thu) 00:42
安倍さん断固指示!
それにしても相変わらず行動が早い。
10ヶ月であれだけの政策をしただけはある。  

  
[ 159427 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/08(Thu) 00:43
言われてみれば総理の時の行動無茶苦茶早かったな
マジでもっかい総理にしよう  

  
[ 159428 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2012/11/08(Thu) 00:44
インフレは実質デフォルトなんて言う馬鹿~デフレは問題ないと言う馬鹿まで幅広く騒ぎ出しますね  

  
[ 159429 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/08(Thu) 00:47
そんな馬鹿いるのか
まだまだ景気回復しないわけだ
デフレは所得削られてしまいには失業して所得を失う。マジで餓死するんだが。
アメリカなんか食い物が余っていても餓死でたことあるし  

  
[ 159432 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/08(Thu) 00:50
日本のために自民に投票すべき  

  
[ 159436 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2012/11/08(Thu) 00:52
安倍の消費税のスタンスがなかなか理解されてないよね。
デフレなのだから今は上げるべきではないと言うのは一貫してるし
このままでは14年に消費税は上げられないとも発言してる
そもそも何で消費税が必要なのかは今の世代で年金とか社会保障費を賄うため
政府債務が爆発的に増えたのはデフレで税収が足りないのと社会保障費が増えたから
よく言われてるような公共事業など箱モノを作ったから政府債務が増えたと言うのがそもそもの間違い。200兆くらいしかないんじゃなかったかな建設国債分は来年度からさらに減るし  

  
[ 159437 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/08(Thu) 00:52
在日特権廃止すれば数兆円浮くだろ。
医療費にしても俺達3割払ってるだろ、在日朝鮮人は無料だぞ。
こんなメチャクチャなことってあるかよ。  

  
[ 159454 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/08(Thu) 01:04
※159427
次期首相が決まってから実際に首相になるまで間が開いてるから、
今回は次やるべきことについて深く戦略立てて相当に弾を込めてるだろうな。
マジ楽しみで仕方ない。  

  
[ 159456 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/08(Thu) 01:07
よく分からないけどインフレとか公共事業とかなんか悪い物だ
…って奴らが邪魔すぎて迷惑どころのレベルじゃない  

  
[ 159459 ] 名前: ゆとりある名無し  2012/11/08(Thu) 01:08
しかも在日は医療費タダにかこつけて高い薬バンバン要求して更に財政をひっ迫するという悪循環を作り出してるよ
真面目に働いてる日本人は高い薬使わずジェネリックで我慢してるというのに  

  
[ 159461 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/08(Thu) 01:09

在日優遇策を止めさせるのは大いに結構な話しだが誰が音頭を取る?
これまでの経過を辿ってみてもマスコミに叩かれるのはもちろん、場合によっては政治生命や自分の命さえ保証出来ない試みだし、まぁだから今まで在日共の差別だの人権だのと色々な脅しに屈して好き放題させて来た政治家や行政にも責任はあるけどな。

危惧するのは寧ろ今は在日の為に自国の日本人を弾圧しかねかい人権関連の法案を画策してるって事だな。  

  
[ 159466 ] 名前:    2012/11/08(Thu) 01:13
>うむ。次は自民に入れるか。

ミンスに票入れた馬鹿はしねよ
お前らの票なんかいらんから首吊って今すぐしね
そのほうがこの国のためになる  

  
[ 159470 ] 名前: 名無し  2012/11/08(Thu) 01:17
インフレにしてGDP上げる、公共事業も増やして雇用も増やして市場にで回るお金を増やす。安部ちゃんならできそうな気がする。
国家観もしっかりしてるし、経験もある。
マジで日本の夜明けくるぞ。  

  
[ 159471 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/08(Thu) 01:19
※159461
もはや難解なパズルだと思う。
反日スクラムのどこから殲滅するべきなのか。
在日に解同に創価にマスゴミ、
公務員組織や国会の中枢まで入り込んだそれらの手先。
敵はあまりにも強大過ぎる。
順番間違えると間違いなく叩き潰されておしまいだな。  

  
[ 159475 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2012/11/08(Thu) 01:24
日銀関連でやってくんないかなぁと思ってた事を全て提言してくれた
おれは安倍さんを支持する

首相時代と違って今回は日本の危機に目覚めた味方がいっぱい居るぜ安倍ちゃん
民主のお陰で目覚めたっていうのが皮肉だけどな  

  
[ 159479 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/08(Thu) 01:31
インフレは歓迎できないなー
物価があがるだけで暮らしはむしろ悪くなるぞこれ  

  
[ 159480 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/11/08(Thu) 01:32
安倍さんみたいな人が、「リーダー」と呼ばれる資格がある。
自民党には、頭の良い人が沢山いるけど、今!、リーダーと呼べるのは、安倍さんだけ。  

  
[ 159482 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/08(Thu) 01:33

その通りで、もはや在日共の日本の政治介入を阻止出来ないくらいマスコミ、在日人権団体や某宗教団体等を巨大化させてしまって日本の中枢機関まで在日勢力に浸蝕されてるのが現状、
詰まるところ一番効果的なのはパチンコ換金を違法にして連中の資金源を絶たせる事なんだが、元警察幹部の天下りとか色々複雑に利権団体等が絡んでてまず無理だろな‥一人でも多くパチンコを辞める事に期待するしかない。  

  
[ 159491 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/08(Thu) 01:38
物価が上がるけど所得が増えるんだぜ
あと今より仕事が増える。
デフレだと失業者が出るからな。所得が無くなったら物価が下がろうが生活は苦しい
もちろん収入は個人差出るからな



誰かの支出は誰かの収入。
誰かの負債は誰かの資産。  

  
[ 159492 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/08(Thu) 01:38
※159479
金融緩和して大型公共投資して国内でお金が循環する仕組みを作って、
インフレにして溜め込んどくよりも投資に回したほうが有利な状況に仕向けて、
それでなぜ暮らしが悪くなるのか説明してくれ。  

  
[ 159499 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/08(Thu) 01:49
インフレターゲット とか 日銀法改正とかって 安倍総裁が言っても 悲しいかな 民主党に大量投票するような おつむの国民ばかりで 全然理解すらできないと思います。馬の耳に念仏て 感じかしら~  

  
[ 159502 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2012/11/08(Thu) 01:57
安倍さんに任せるしかない。  

  
[ 159503 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2012/11/08(Thu) 01:57
デフレの時は物価が下がるがそれ以上に給料が下がる
インフレの時は物価が上がるけどそれ以上に給料が上がる
給料上がるのは時間差があるけど、確実に上がるからすぐ駄目だと思わない方がいい  

  
[ 159504 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/11/08(Thu) 01:58
>159479
へ〜経済成長時って今より悪かったと?
あんたの様な意見を言う変な連中が蔓延ってるよね
いったいなんなのか?
日本弱体化方向にわざとやってるの?  

  
[ 159505 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/08(Thu) 02:01
安倍総裁が今、日本国の総理だとどんなにか 心強いのに‥
日本人の為の日本人による 日本の政治を期待してます。
はよ~売国奴達よ 解散総選挙せ~よ  

  
[ 159506 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/08(Thu) 02:03
※159504
いいえ、ただの馬鹿なんです。
ほんとは経済政策なんか興味ないんだけど、
聞きかじりだけど何か言ってみたかっただけなんです。  

  
[ 159507 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/11/08(Thu) 02:03
保守的な思想、実行力が凄い人だが
安倍さんの大した所は、こういう経済面の知識もしっかりしてる点だね
保守派でも経済認識がおかしい政治家は多い
本当に今の日本にとって大事な政治家だね  

  
[ 159508 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/11/08(Thu) 02:08
>159506
ただの馬鹿なのは判ってるけど邪魔なんだよね〜
判んないなら黙っててくれりゃあいい
したり顔で知識人ぶるのに反吐が出る  

  
[ 159510 ] 名前: 名無しさん  2012/11/08(Thu) 02:08
どちらにしても日銀法改正はするべき
今の日銀法だとどれだけ日銀がポカしても責任とらなくていいってことになってるからな  

  
[ 159515 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/08(Thu) 02:18
安倍さん勉強したんだな。
政権とったら、民間の経済学者をブレーンに雇うべきだ。
官僚は国家運営をマクロで見ることなどできない。
だから、政治家自身が勉強して、官僚の言いなりにならないようにしてほしい。  

  
[ 159519 ] 名前:     2012/11/08(Thu) 02:21
これを達成したら次の次に自民に入れるとかいってる馬鹿は
達成させるために投票して支持するって脳みそがないわけ?
別に自民プッシュじゃなく一般的な代議制のシステム論として意味不明だわ  

  
[ 159520 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/08(Thu) 02:23
日銀の買いオペが札割れしてる現状では金融緩和なんてものにあまり意味はない重要なのは次の2点
①日銀は政府又は財務省の言うことを聞け
②日銀総裁はインフレを煽るような発言をしろ
どちらも白川の主義に反する
また日銀総裁人事でもめるんだろうな  

  
[ 159521 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2012/11/08(Thu) 02:24
まぁ国民が多少なりでも知識を持たないと意味ないんですがね

  

  
[ 159523 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/08(Thu) 02:27
スタグフレーションにならないことを祈るばかり
米も金融緩和路線で行くだろうから1ドル=70~80円の流れを変えるのは難しい  

  
[ 159524 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/08(Thu) 02:28
日本勝ったなこれ。
デフレ脱却してマイルドインフレで所得上がりますやん。内需も復活させて、被災地と地方復活させよう!  

  
[ 159525 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/08(Thu) 02:29
2006~2008
景気はよくなったが所得は増えたか?  

  
[ 159526 ] 名前: 名無し  2012/11/08(Thu) 02:33
神政策  

  
[ 159527 ] 名前:  名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/11/08(Thu) 02:35
俺は安倍さんには期待しているよ。
それなのに朝ズバッ!調べでは「安倍さんには期待できないが8割」…どこでアンケートを取ったのか…  

  
[ 159528 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/08(Thu) 02:38
選挙前のリップサービス。自民も消費増税賛成だろう。
インフレターゲット設定→物価上昇→でも給料あがらず→実質所得
マイナス→格差拡大のお決まりのパターン。それより、最近の安部の顔
むくみ、しわが顕著。病気再発じゃねー。何か体悪そー。  

  
[ 159529 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2012/11/08(Thu) 02:39
>>159471
潰し合いさせることも考えておけよ。韓国系と北朝鮮系があるんだ。  

  
[ 159530 ] 名前: (´・ω・`)  2012/11/08(Thu) 02:40
フジ・朝日「そんなことをされたら日本が復活しちゃう!安倍を叩かねば!!」  

  
[ 159534 ] 名前:      2012/11/08(Thu) 02:48
安倍さんは反日左翼共の敵、我々日本人が今度こそしっかりと守る。  

  
[ 159535 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/08(Thu) 02:51
リーマンショックの前、殺人的な忙しさだったの思い出した。
残業&休出だけで基本給を遥かに上回り、忙しすぎて金使う暇もナシ。
しかし使ってる暇なくて良かったと思ったリーマンショックw

民主になってから全然ああいう景気が来ない。
安倍さんになったらまたアレ来るのかなぁ・・wktk  

  
[ 159536 ] 名前: 名無しの散歩さん  2012/11/08(Thu) 02:52
QE3のパクリか。
マスゴミに注意しないと悪い可能性ばかり取り上げられるだろうな。  

  
[ 159537 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/08(Thu) 02:54
※159529
民団の中枢部まで総連の影響及んでるから難しいだろうな。
拉致問題の後、ごそっと総連から民団に流れ込んだだろ?
無論、民団内部でも総連の影響下にある現在の状況をよしとしてない者達もいるけど。
そういう不満を持ってる連中がどこまで力を持ってるのかなんて知らないんで、
その辺は専門的に在日団体を研究してる人の意見を聞いてみたいところだ。  

  
[ 159541 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/08(Thu) 03:03
札をするだけでは不動産が上がるだけ。
なので、
橋の補強または取り替え工事が必要。
あと義務教育学校の耐震化も。
そうすれば、雇用が増えて経済波及効果が生まれる。
インフレがひどくなりそうなら、自動安定化装置を使えば良い。  

  
[ 159545 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/08(Thu) 03:30
御託はいいから成功させろ
そんな状況じゃないかと
自民時代からだけど、実際の状況よりも国民のネガティブさが危険じゃないかな
これをなんとかするには見える成果が必要不可欠だと思う
………麻生の三段ロケットはなんで途中で止めちゃったんだ?

実際の状況も自民時代に野党とマスコミが煽ってた危機を民主党政権が現実にしかけてるよね?
自民時代に指摘されていた危機がそこまで深刻じゃなかったのは国債発行額を始めとした民主党政権の動向が証明してると思う  

  
[ 159548 ] 名前: 熱湯浴  2012/11/08(Thu) 03:39
カネを使わん方が得なデフレと使わにゃ損々のインフレ、この点では功罪相半場。
需要(庶民)側重視の民主と供給(企業)側重視の自民の違い。
片務的メリットはインフレになるとカネの価値が下がるが昔の借金の金利は低いから相対的に債務が減る。  

  
[ 159549 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/08(Thu) 03:39
次の選挙では民主などキチガイサヨク政党を全滅させなきゃね

俺たち日本人の手で安倍を守ろう!
  

  
[ 159550 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/08(Thu) 03:40
野党だから口だけとか言ってる奴は、
どこにも投票支持出来なくなるよな。

これで、維新支持、民主支持続行とか言ってたら
矛盾だからな。そこらを分かっといてくれ。  

  
[ 159552 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/08(Thu) 03:45
※159548
デフレは可処分所得が大きい金持ちに有利な状況だな。
分かってんじゃねーか。
それのどこが庶民重視なんだよ。  

  
[ 159553 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/08(Thu) 03:48
今行動しろとか言ってるのは、
安倍さんが野党総裁だと分かって無いから言ってるんだよね。

基本的に政治の実行権は与党にあるから、
自民党を与党にしないと、行ったことでも実現できない。

安倍さんは過去にも良法案通してるし、
増税増税といっても、やるならデフレ脱却後と言ってる。

ならば、そんな自民党総裁がいる、
自民党を支持しようじゃないか。  

  
[ 159560 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/08(Thu) 04:05
通貨の価値が劣化していく状況では
企業も内部留保してられなくなるじゃない  

  
[ 159561 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/08(Thu) 04:15
※159560
お前は何時の時代の人間だ。
今は資本の移動の自由化が極端に進んでる状態だぞ。
日本でもアメリカでも、自分を育ててくれた出身の国をないがしろにして
自分の会社の利益しか口にしなくなったのはこのためだ。  

  
[ 159564 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/08(Thu) 04:31
少子高齢化控えて3%って可能なのか?
景気対策でがんばって2%な気がする・・  

  
[ 159567 ] 名前: 鬼女速名無しさん  2012/11/08(Thu) 04:39
所得をターゲットにしろよ。  

  
[ 159570 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/08(Thu) 04:52
何やってもインフレにならないなら無限にお札が刷れることになる
そんなの変だべ?  

  
[ 159571 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/08(Thu) 05:09
※159561
資本の移動は自由が利いても為替の壁は越えられないよ
円のままで外国に出て行けない以上
円が売られれば通貨安が進んで願ったりさ  

  
[ 159583 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/08(Thu) 05:48
景気回復で、安倍さんが日本だけではない
世界の救世主になる事を祈る。  

  
[ 159590 ] 名前: 日銀無罪?!  2012/11/08(Thu) 06:04
おすすめ動画 以下の言葉を検索して動画をご覧ください。
3つの仮説、日銀が売国奴な原因は?
日銀と新聞の経済プロパガンダを笑い読む  

  
[ 159594 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/08(Thu) 06:09
西田昌司議員が安倍さんに経済政策の提言を持って行った時に「私の思いもまったく同じだが、党内の反対派との調整もあるから公式にはっきりと明言できない場合もある。そこはわかって欲しい」と言われたそうだ。
今回の安倍さんは経済政策も相当期待できる。総選挙はよ。  

  
[ 159609 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/08(Thu) 06:54
これはマジで日本変わる。
実現されるなら自民に入れるわ。
やるやる詐欺なら二度と入れんけど。  

  
[ 159650 ] 名前: 名無しさん  2012/11/08(Thu) 09:08
アメリカもヨーロッパも増やすから日本も増やさないとますます円高になってしまう。  

  
[ 159658 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/08(Thu) 09:37
てか今や仕事が無いから人も企業も金使わないんだよ
儲かるとわかったら企業だって設備投資したり人手確保するよ
だから経済成長させる必要がある  

  
[ 159673 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/08(Thu) 09:59
悪くないと思うけど、反日勢力の駆逐も一緒に進めてください、安倍首相。  

  
[ 159686 ] 名前:      2012/11/08(Thu) 10:17
また自民党と既得権益どもは国民を騙すつもりか
こんなことしても結果的に格差が拡大するだけだろ
需要が無いのに消費も投資も増えるわけない
格差是正の世界の流れに逆らって騙すつもりか  

  
[ 159706 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/08(Thu) 11:03
投機マネーが先物に流れて原材料高になっているし新興国需要の
高まりもあるので実質的にインフレになっている
円高で相殺されてるのであまり実感がないだけ
企業は原材料高のために利益が減っているのに値上げできないのは
消費マインドが低いからだろ  

  
[ 159720 ] 名前: あ  2012/11/08(Thu) 11:45
レスにある所得倍増ターゲットって…インタゲの意味わかってないんだろうな…そんなものだしても何も意味ないよ。インタゲは小学生の夏休みの目標じゃねーんだぞ  

  
[ 159725 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/08(Thu) 11:58
#159686
だから自民は国土強靭化するっていってるじゃん
消費も投資もないのに金融緩和だけでどうにかなるなんて思ってないよ  

  
[ 159790 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/08(Thu) 14:09
前はお友達内閣とかいって批判されてたけど、安部さんの周りでやるほうが一番良い政策になる!!マスコミは消えてくれ。  

  
[ 160019 ] 名前:     2012/11/08(Thu) 20:21
根本の原因が消費マインドの低下と資金の国外流出と賃金の低下なんだよな
自民党の与党はOKだけど、この政策は無理だとおもう?これあるレベルの円安が条件だよな?
今のアメリカがドル高容認できると思うのか?正気かと?90円~100円レベルに突入したら
アメリカから政治、経済、金融介入の総攻撃じゃん普通に考えて?
円高のままインフレに突入でOK?国内で100万人規模の餓死者でるぞww  

  
[ 160037 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/08(Thu) 20:54
安倍ちゃん支持だけど、大丈夫かね。

気をつけてね。こういった金融政策は手順と目的とをしっかりと明確にしないと、
バランスを失ってあっという間に手のつけようが無くなるから。  

  
[ 160688 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/11/09(Fri) 22:06
本来現与党がとっくの昔にやるべき事なのだが
マジであいつら何の為に存在してるの?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ