2019/12/24/ (火) | edit |

ソース:http://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20191223/5090008823.html
スポンサード リンク
1 名前:水星虫 ★ [sageteoff]:2019/12/23(月) 21:29:34.58 ID:FXt+75kA9
知事「工期かかる工事は不要」
*ソース元にニュース画像あり*
http://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20191223/5090008823.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
アメリカ軍普天間基地の名護市辺野古への移設計画をめぐり、防衛省が埋め立てなどの工期を
当初の5年から、およそ10年にのばす方向で調整を進めていることがわかりました。
これについて玉城知事はけさ記者団に対し
「それだけ工期がかかる工事はいらない」と述べ、工事の中止を求めていく考えを示しました。
防衛省は、辺野古沖の埋め立て予定区域で軟弱な地盤が見つかり、
地盤の改良工事を行うことにしているため、埋め立てなどの工期を当初の5年から、
およそ10年にのばす方向で調整していて、これにより早ければ2022年度としていた
普天間基地の返還時期も2030年代にずれ込む見通しです。
これについて玉城知事はけさ記者団に対し「それだけ工期がかかる工事はいらない」と述べ、
政府に対し工事の中止を求めていく考えを示しました。
その上で「1日も早い普天間基地の危険性除去にはどうすればいいのか。
真摯に私たちとの協議に応じてほしいと繰り返し申し入れるだけだ」
と述べ、政府に県との対話に応じるよう求める考えを示しました。
普天間基地の辺野古移設をめぐっては、県は独自の試算なども行い、
基地の早期返還にはつながらないと主張してきただけに、今回の政府の対応によって、
移設への反対を強く主張していく方針です。
12/23 10:27
2 名前:名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 21:29:55.86 ID:FKEtdGm60*ソース元にニュース画像あり*
http://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20191223/5090008823.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
アメリカ軍普天間基地の名護市辺野古への移設計画をめぐり、防衛省が埋め立てなどの工期を
当初の5年から、およそ10年にのばす方向で調整を進めていることがわかりました。
これについて玉城知事はけさ記者団に対し
「それだけ工期がかかる工事はいらない」と述べ、工事の中止を求めていく考えを示しました。
防衛省は、辺野古沖の埋め立て予定区域で軟弱な地盤が見つかり、
地盤の改良工事を行うことにしているため、埋め立てなどの工期を当初の5年から、
およそ10年にのばす方向で調整していて、これにより早ければ2022年度としていた
普天間基地の返還時期も2030年代にずれ込む見通しです。
これについて玉城知事はけさ記者団に対し「それだけ工期がかかる工事はいらない」と述べ、
政府に対し工事の中止を求めていく考えを示しました。
その上で「1日も早い普天間基地の危険性除去にはどうすればいいのか。
真摯に私たちとの協議に応じてほしいと繰り返し申し入れるだけだ」
と述べ、政府に県との対話に応じるよう求める考えを示しました。
普天間基地の辺野古移設をめぐっては、県は独自の試算なども行い、
基地の早期返還にはつながらないと主張してきただけに、今回の政府の対応によって、
移設への反対を強く主張していく方針です。
12/23 10:27
首里城のことかな?
3 名前:名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 21:30:16.33 ID:Gz/12iQ10え、首里城要らんの?
9 名前:名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 21:32:27.81 ID:jphalFq70首里城を諦めたのか
12 名前:名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 21:34:04.52 ID:YKQUhyx10でも首里城は直して欲しいw
15 名前:名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 21:35:26.94 ID:ptUVuhFH0邪魔しておいてこれはないw
48 名前:名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 21:47:58.82 ID:+iVzeNGW0
実際には工期が長い方が
沖縄県の建設業が潤ってうれしいんだろうが
57 名前:名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 21:53:48.29 ID:382htL1G0沖縄県の建設業が潤ってうれしいんだろうが
甘えんな
68 名前:名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 21:57:43.89 ID:6fC6+QBh0首里城いらないってか
97 名前:名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 22:41:27.61 ID:1cQwRZTR0やっぱり首里城の事ですよね?
146 名前:名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 01:45:57.66 ID:5LIrOUeE0こんなのがやってて大丈夫なの?
152 名前:名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 06:19:48.20 ID:zv9V0f4q0工期のかかる工事、首里城再建やな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577104174/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【政府】レジ袋は1枚1円以上 有料義務化で指針
- カジノ贈収賄事件、自民・白須賀衆院議員も関与か 事務所捜索 東京地検特捜部
- 【表現の不自由展】大村知事、抗議電話殺到に「違う立場、意見を認めず攻撃をする社会になった」
- 【愛知】あいちトリエンナーレを県知事が回顧「津田監督は猛省を」
- 沖縄の知事「工期がかかる工事はいらない」と政府に対し工事の中止を求めていく考え示す
- 政府、氷河期世代救済のため国家公務員採用の統一試験を来夏に実施へ
- 【東京都知事選】自民党・東京都連 小池知事支援せず 独自候補擁立へ
- 【教育】日本の若者の「政治ぎらい」と〈政治教育〉の深い関係
- 【軍事】マイクロ波でドローン落とす、防衛装備庁が実験成功
中国の傀儡知事こそ要らない
備えるという考えが、まるで無い知事だから
首里城も火災にろくに備える事無くすべて燃え
中国などの脅威から備えるという知能も無いから国防をすべていらないとか言ってる
首里城も火災にろくに備える事無くすべて燃え
中国などの脅威から備えるという知能も無いから国防をすべていらないとか言ってる
仕方がないね、じゃあ首里城は諦めよう。
合意をひっくり返して・・丸わかりなんだよね。
後ろのどの国がイルか?特アの行動はワンパターンですから。
後ろのどの国がイルか?特アの行動はワンパターンですから。
数十年掛かった首里城のことですね、解ります。
首里城再建しようと思ったら期間は15~20年ぐらい、予算も200億程度かかるんだろ?
基地の10年すら待てないなら、首里城なんて生まれ変わっても無理だなwww
基地の10年すら待てないなら、首里城なんて生まれ変わっても無理だなwww
工事の邪魔ばかりしていて、良くも言えたもんだと痛感する。
デニーさんあなた民主党政権の時に辺野古移設を英断だって言ってましたよね
何がしたいのかちっともわからん
あぁ、首里城は要らないのね。
どーせ再建してもまた燃やすんだろうし要らんねたしかにwww
どーせ再建してもまた燃やすんだろうし要らんねたしかにwww
「工期のかかる首里城修復事業を見直し、寄せられた寄付金、義援金は沖縄県民の(一部の)『福祉』のために有効に使用させていただきます」ですか?
香港人の黒マスク組って、沖縄に基地を置いておくって事、どう思っているのかな?
寄付金は首里城修復に使うかは未定って言ってたよな。
路上で正座している犯罪者を排除すれば1年で終わるでしょ。
沖縄県の怠慢だわな。
沖縄県の怠慢だわな。
で、某国が1年で作ってくれました(ハリボテ
もっと簡単に言えばいい
金だけ置いてけとな
金だけ置いてけとな
国防に口出しするなよ。デ二~。
ん、工期がかからない工事ならいると
もっと早くやれってことだな
もっと早くやれってことだな
工期のかからない工事ってただの手抜き工事やんけ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
