2019/12/24/ (火) | edit |

12月22日に放送された漫才コンクール『M-1グランプリ2019』(テレビ朝日系)。お笑いコンビ・ミルクボーイ(駒場孝・内海崇)の優勝で幕を下ろした大会は、例年のように多くの話題を振りまいている。
ソース: https://biz-journal.jp/2019/12/post_134430.html
スポンサード リンク
1 名前:砂漠のマスカレード ★:2019/12/24(火) 10:30:20.27 ID:UCOt1xBx9
12月22日に放送された漫才コンクール『M-1グランプリ2019』(テレビ朝日系)。お笑いコンビ・ミルクボーイ(駒場孝・内海崇)の優勝で幕を下ろした大会は、例年のように多くの話題を振りまいている。
『M-1グランプリ』といえば思い出されるのは、昨年の大会後に起きた“暴言”問題だろう。
大会出場者の武智(スーパーマラドーナ)がインスタライブに動画を投稿し、武智と久保田かずのぶ(とろサーモン)は審査員のタレント・上沼恵美子に対して「辞めてほしい」
「自分目線の感情だけで審査しないで」などと批判。さらに動画の中で武智は「更年期障害かって思いますよね」という言葉まで吐き、悪態をつく姿が大炎上を招くことになった。
上沼は今大会でも審査員を務め、22日の放送では「更年期障害を乗り越えました」と、昨年の騒動に自ら触れつつ会場の笑いを誘い、
「いつも真剣にやってるのに。いらんこと言うなよ!」とカメラ目線で若手芸人に釘を刺すような言葉を投げた。
そんな上沼の辛口コメントは今大会も健在で、からし蓮根(伊織・杉本青空)を「初々しい」と評価した直後に和牛(水田信二・川西賢志郎)をバッサリ。
2人の印象を「横柄な感じ」と受け止めた上沼は、「緊張感もなんにもない、ぞんざいなものを感じました」と評している。
上沼と同じく審査員を務める松本人志は、放送前に「お笑いのショーレースを否定する人もいますが 今宵もお笑いの猛者達が順位をつけてくれと集まってきます」とツイートして注目を浴びた。
一方、審査では厳しい評価を下す場面があり、1組目のニューヨーク(嶋佐和也・屋敷裕政)に「僕の好みなんでしょうけど、最近ツッコミの人って結構笑いながら楽しんでる感じが……。
そんな好きじゃないんです」と、率直なコメントを放った。
ネット上では上沼・松本による評価が賛否を招き、「上沼恵美子と松本人志の言葉は愛情の裏返し。
どちらも緊張感を持てという意味で通じていると思う」と好意的に受け止める声もあるが、「上沼恵美子の和牛評価は辛辣すぎる。やはり感情的になっているのでは?」
「審査員を務める以上、松っちゃんに“僕の好み”という視点は挟んでほしくなかった」と否定的な反応も目立つ。
厳しい評価が飛び出した決勝戦だが、今大会は“史上最高の大会”との呼び声が高いのも事実。
ミルクボーイの優勝が決まると上沼は感動のあまり涙を流し、松本も「過去最高って言ってもいいのかもしれないですね。
数年前なら(今回のメンバーの)誰が出ても優勝してたんじゃないかなっていうレベル」とコメント。
ネット上でも「今までで1番腹の底から笑えて幸せな気持ちになれた」
「クオリティの高い戦いで芸人たちが輝いて見えますね」といった高い評価が相次いだ。
次回大会では、笑いとともに、どのようなドラマが生まれるのだろうか
https://biz-journal.jp/2019/12/post_134430.html
2019.12.23
2 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/24(火) 10:31:04.31 ID:fi2e71/z0『M-1グランプリ』といえば思い出されるのは、昨年の大会後に起きた“暴言”問題だろう。
大会出場者の武智(スーパーマラドーナ)がインスタライブに動画を投稿し、武智と久保田かずのぶ(とろサーモン)は審査員のタレント・上沼恵美子に対して「辞めてほしい」
「自分目線の感情だけで審査しないで」などと批判。さらに動画の中で武智は「更年期障害かって思いますよね」という言葉まで吐き、悪態をつく姿が大炎上を招くことになった。
上沼は今大会でも審査員を務め、22日の放送では「更年期障害を乗り越えました」と、昨年の騒動に自ら触れつつ会場の笑いを誘い、
「いつも真剣にやってるのに。いらんこと言うなよ!」とカメラ目線で若手芸人に釘を刺すような言葉を投げた。
そんな上沼の辛口コメントは今大会も健在で、からし蓮根(伊織・杉本青空)を「初々しい」と評価した直後に和牛(水田信二・川西賢志郎)をバッサリ。
2人の印象を「横柄な感じ」と受け止めた上沼は、「緊張感もなんにもない、ぞんざいなものを感じました」と評している。
上沼と同じく審査員を務める松本人志は、放送前に「お笑いのショーレースを否定する人もいますが 今宵もお笑いの猛者達が順位をつけてくれと集まってきます」とツイートして注目を浴びた。
一方、審査では厳しい評価を下す場面があり、1組目のニューヨーク(嶋佐和也・屋敷裕政)に「僕の好みなんでしょうけど、最近ツッコミの人って結構笑いながら楽しんでる感じが……。
そんな好きじゃないんです」と、率直なコメントを放った。
ネット上では上沼・松本による評価が賛否を招き、「上沼恵美子と松本人志の言葉は愛情の裏返し。
どちらも緊張感を持てという意味で通じていると思う」と好意的に受け止める声もあるが、「上沼恵美子の和牛評価は辛辣すぎる。やはり感情的になっているのでは?」
「審査員を務める以上、松っちゃんに“僕の好み”という視点は挟んでほしくなかった」と否定的な反応も目立つ。
厳しい評価が飛び出した決勝戦だが、今大会は“史上最高の大会”との呼び声が高いのも事実。
ミルクボーイの優勝が決まると上沼は感動のあまり涙を流し、松本も「過去最高って言ってもいいのかもしれないですね。
数年前なら(今回のメンバーの)誰が出ても優勝してたんじゃないかなっていうレベル」とコメント。
ネット上でも「今までで1番腹の底から笑えて幸せな気持ちになれた」
「クオリティの高い戦いで芸人たちが輝いて見えますね」といった高い評価が相次いだ。
次回大会では、笑いとともに、どのようなドラマが生まれるのだろうか
https://biz-journal.jp/2019/12/post_134430.html
2019.12.23
じゃあ機械に採点させとけよ
3 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/24(火) 10:31:59.81 ID:fuQIHbqS0これでも擁護するヤバい奴がいるから凄いよ
4 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/24(火) 10:32:12.05 ID:7v0IdatQ0夢ならばどれほど良かったでしょう
7 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/24(火) 10:34:13.36 ID:62JUPyaO0松本の得点=順位なんだがこれ以上どうせいっちゅうねん
13 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/24(火) 10:35:37.66 ID:lFq1tRpC0
つまんねーのを
長々見せんじゃねーよ
みてねーけどよ
16 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/24(火) 10:36:27.85 ID:Gkpya7G70長々見せんじゃねーよ
みてねーけどよ
いや、好みが全てだろw
28 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/24(火) 10:40:45.87 ID:+Xl9WTWq0わざとやってんのに気付けよ
純粋かよ
31 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/24(火) 10:43:23.11 ID:mjzLeUYr0純粋かよ
笑いなんて好みだろ
俺はジャルジャルの笑いは嫌いだがあれが好きなヤツもいる
38 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/24(火) 10:46:29.72 ID:zBtssUcz0俺はジャルジャルの笑いは嫌いだがあれが好きなヤツもいる
好みを挟むなは流石に意味が分からない
53 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/24(火) 10:52:23.72 ID:4CP/zuq40絶対に好みで審査するだろう それが正解!!
76 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/24(火) 10:59:50.52 ID:NjJqaJOn0好み挟むんはええやろ
でもその好み挟む割合が大きすぎたら採点おかしなるっちゅうことや
85 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/24(火) 11:02:09.84 ID:EPKqmWBY0でもその好み挟む割合が大きすぎたら採点おかしなるっちゅうことや
好みは入るだろ。
機械的に数値化できないものなら自分の経験則や趣向に偏って当然。基準を設けられる物じゃないと思うね。
95 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/24(火) 11:04:47.88 ID:LyceKkK20機械的に数値化できないものなら自分の経験則や趣向に偏って当然。基準を設けられる物じゃないと思うね。
民放のバラエティ番組だぞ、難しいルールは無い
121 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/24(火) 11:11:38.70 ID:8MLdpq5X0吉本興業が書いた台本だろ!
松本さんは操られてるだけだよ!!
122 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/24(火) 11:11:47.04 ID:W6owPmFf0松本さんは操られてるだけだよ!!
好み入らないなら明確な審査基準つくれば?
141 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/24(火) 11:15:46.85 ID:nsp/EEbL0好みじゃなきゃなにで審査すんの?
7人もいる意味ないじゃん
145 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/24(火) 11:16:27.36 ID:quhDJd8N07人もいる意味ないじゃん
意外と得点は普通に判断してるよね
148 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/24(火) 11:17:21.89 ID:4WrzP8+30好み以外に何があるというのか
166 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/24(火) 11:21:24.23 ID:5vBkRg3G0上沼とか松本がいくら言ったところで、もはや武勇伝にしかならないんだよ。
だから、下が納得しない。
文句も出る。
172 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/24(火) 11:23:03.75 ID:KCatZCL20だから、下が納得しない。
文句も出る。
出来レースに目くじら立てるとか野暮なことするなや
179 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/24(火) 11:24:33.17 ID:69ThGkp00いや好みがあるから複数の審査員な訳やろ
完全に好み除外出来る審査員ならそいつ1人でいいやん
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1577151020/完全に好み除外出来る審査員ならそいつ1人でいいやん
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 壮絶いじめ告白の中川翔子 「嫌な同窓会なら行かなくていい」
- 【研究】左利きの人は戦闘能力に優れているということが判明
- 【大相撲】白鵬「(立ち合いの張り手・かちあげ)禁じ手でもない」 横審の苦言意に介さず
- バ カリズム、元「でんぱ組.inc」夢眠ねむとの結婚を発表
- 『M-1』上沼恵美子&松本人志のコメントに批判噴出…「感情的」「“好み”挟むな」
- 八木亜希子、線維筋痛症で休養 「明石家サンタ」も出演中止
- 「解雇も…」友近がマネージャーへのパワハラ問題で吉本と全面対決へ
- 中川翔子、スター・ウォーズで号泣を明かすも批判殺到「また嘘」「いつも泣いてる」
- 松本人志に若手芸人ブチギレ!- 『M-1』視聴者騒然「態度悪過ぎ!」
個人の好みを採点に入れちゃいけないのなら
審査員が何人もいる必要なんて無くね?
審査員が何人もいる必要なんて無くね?
今日も芸能村は平和ですな
他の審査員より確実に目立ち話題になってるあたりさすがだよね
基準を決めて、人数で多数決。
笑えるかもしれんけど、「ちっちきちー」となにが違うのか?でしかないよ。
笑えるかもしれんけど、「ちっちきちー」となにが違うのか?でしかないよ。
好みは入っていいけど普通にうけてるネタを好みじゃないから得点つけないってのだけはやめてほしい
例えば今回のミルクボーイを好みじゃないから80点にしたり、ニューヨークを好みだからって99点にしたりみたいな
ある程度の節度は欲しいよね
例えば今回のミルクボーイを好みじゃないから80点にしたり、ニューヨークを好みだからって99点にしたりみたいな
ある程度の節度は欲しいよね
>>2467385
障碍者
障碍者
素人が言う好みはただの好き嫌いだが
プロが言う好みは経験に裏打ちされた技術の良し悪しなんだよ
プロが言う好みは経験に裏打ちされた技術の良し悪しなんだよ
芸人の方も審査員の方も派手なリアクションしないと視聴率取れなくなっているとか?
笑みくじだっけ?あれいつ見ても振ったときのカチャカチャ音が全部入ってるわりには少ないよな
和牛のネタは昼間に敗者復活戦でやって2回目だったからなぁ。
かまいたいのネタも似たようなの多くてあんまり笑えなかった。
有名人は客は湧きやすいけどしっかりネタ作らないと戦い難いよな。
かまいたいのネタも似たようなの多くてあんまり笑えなかった。
有名人は客は湧きやすいけどしっかりネタ作らないと戦い難いよな。
お笑いなんだから好みで採点だろそんなもの!
ただ好みの割合が大きすぎたら点数おかしくなるけどだいたいは好みだろ!
お笑いなんか元々点数なんかつけようとするのがおかしい! それなら観客にも点数つけさせたらええんとちゃうか!?
ただ好みの割合が大きすぎたら点数おかしくなるけどだいたいは好みだろ!
お笑いなんか元々点数なんかつけようとするのがおかしい! それなら観客にも点数つけさせたらええんとちゃうか!?
本来は横並びのはずの河原乞食が自分の立ち位置を大御所??と勘違いした結果やん。
笑いのポイントは時代と共に変化するし年齢層でポイントも異なるなるのに自分の価値観だけって??
そもそも各人の笑いのポイントが同年代でも微妙に異なるのが理解できてない河原乞食業界の老害かな?
笑いのポイントは時代と共に変化するし年齢層でポイントも異なるなるのに自分の価値観だけって??
そもそも各人の笑いのポイントが同年代でも微妙に異なるのが理解できてない河原乞食業界の老害かな?
松ちゃんの好みかもしれないけどー
ってのは批判を柔らかくするために言っただけだろ
つっこみは明らかに役に入り切ってなかったじゃん
ってのは批判を柔らかくするために言っただけだろ
つっこみは明らかに役に入り切ってなかったじゃん
前回の上沼騒動は直接見てなくて良く知らないが、今回は見ることができた。
上の人も言っているように「好み」が入っても構わないと思う。が、その好みを批判として
他コンビの審査の際に審査員が口に出しては、絶対にいけないと思った。
わかった上で「わざ」と上沼が、と言う人もいるが、とてもそんな風に聞こえなかった。
前回もこんな感じだったとしたら「こりゃダメだ」というのが正直な感想。不快だった。
これじゃ審査結果を素直に受け取れるわけがない。ホメるにしても巨人師匠のように、
普段の努力を見た上で「ようがんばったと思います」くらいが審査員の矜持だと思った。
上の人も言っているように「好み」が入っても構わないと思う。が、その好みを批判として
他コンビの審査の際に審査員が口に出しては、絶対にいけないと思った。
わかった上で「わざ」と上沼が、と言う人もいるが、とてもそんな風に聞こえなかった。
前回もこんな感じだったとしたら「こりゃダメだ」というのが正直な感想。不快だった。
これじゃ審査結果を素直に受け取れるわけがない。ホメるにしても巨人師匠のように、
普段の努力を見た上で「ようがんばったと思います」くらいが審査員の矜持だと思った。
他のお笑いショーレースもそうなんだけど「他にめちゃくちゃ面白いのが現れなければ今回はこのコンビが優勝で」っていう台本が透けて見えることがあってエンタメだし芸人は商品だから売らなきゃならないし台本はあってもいいけど、それが露骨だと萎える
この大会はめちゃくちゃ面白いのが他に現れたパターンだったんじゃないかな
この大会はめちゃくちゃ面白いのが他に現れたパターンだったんじゃないかな
あいつは人間的に嫌いだからってのならともかく、お笑いスタイルの好みは当然影響するだろ
そんな陸上や水泳みたいにタイムがでるものじゃないんだから
まぁ実際人間的な好き嫌いも絶対排除できんが、そこは表に出さんほうがいいだろうな
そんな陸上や水泳みたいにタイムがでるものじゃないんだから
まぁ実際人間的な好き嫌いも絶対排除できんが、そこは表に出さんほうがいいだろうな
審査なんて好みが出て良いだろ
審査員が複数人いることでバランス保ってんだから問題ない
ただ今年の上沼はちょっと変なテンションで怖かった
審査員が複数人いることでバランス保ってんだから問題ない
ただ今年の上沼はちょっと変なテンションで怖かった
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
