2019/12/25/ (水) | edit |

白鵬 白鵬「禁じ手でもない」 横審の苦言は意に介さず

大相撲初場所(来年1月12日初日、東京・国技館)の番付が24日に発表され、先場所で43度目の優勝を飾った白鵬(34)=宮城野部屋=が4場所ぶりに東の横綱に戻った。

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASMDS3RW5MDSUTQP00B.html

スポンサード リンク


1 名前:すらいむ ★:2019/12/24(火) 12:43:10.99 ID:afmYMuJn9
白鵬「禁じ手でもない」 横審の苦言は意に介さず

 大相撲初場所(来年1月12日初日、東京・国技館)の番付が24日に発表され、先場所で43度目の優勝を飾った白鵬(34)=宮城野部屋=が4場所ぶりに東の横綱に戻った。

 東京都墨田区で会見した白鵬は、目標に掲げる「優勝50回」について「東京五輪が終わったら目標を失うというのを感じていた。大台があれば、モチベーションを保って五輪後もやっていけるのかな、という思いで大きく出た」と笑顔で語った。

 会見では、立ち合いの張り手やかちあげが横綱審議委員会から問題視されたことにも質問が及んだ。
 「そんなのが(横審で)出たんですかね? 全く知らなかったですけど」と一転して厳しい表情を浮かべ、「自分は自分の相撲を取るだけなのでね、はい。禁じ手っていうかね、そういうものでもないわけですからね」と自身の見解を述べた。

朝日新聞DIGITAL 2019年12月24日12時03分
https://www.asahi.com/articles/ASMDS3RW5MDSUTQP00B.html
2 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/24(火) 12:43:57.72 ID:lZo8K+u20
横審意味ねー
3 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/24(火) 12:45:05.37 ID:8ctN1DvL0
開き直りやがった
7 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/24(火) 12:47:22.49 ID:IKwHA3QM0
黒鵬
12 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/24(火) 12:48:13.60 ID:uDpAIE930
こいつのおかげで相撲を見なくなった
25 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/24(火) 12:50:41.79 ID:Dgx5RQsRO
もうエルボー合戦しかないな
29 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/24(火) 12:51:46.67 ID:lprf65II0
心技体の心が無い悪鵬 歴代横綱の面汚し

39 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/24(火) 12:53:56.29 ID:VqHzx85k0
うん、ヒールな横綱が居てもいいと思う
俺は好きだな
54 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/24(火) 12:55:58.30 ID:QYZWNa+l0
立ち会いはしっかり合わせろ
66 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/24(火) 12:57:29.16 ID:N/Y6evc20
クビでいいやろ
86 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/24(火) 13:00:50.27 ID:4ad7rfZQ0
禁じ手じゃないから白鵬に使ってもOKだよな
121 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/24(火) 13:06:32.88 ID:jt+7S3ec0
金稼ぎにきてる程度の人間か
124 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/24(火) 13:07:28.01 ID:i645sT810
もうこいつ追放しないと相撲が滅茶苦茶になって見てもらえなくなるぞ。
おれはもう見てないけど。
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1577158990/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2467486 ] 名前: 奈々子  2019/12/25(Wed) 06:44
相撲、タイガ、硬式野球、3つまとめてポイ。五輪もだな。  

  
[ 2467488 ] 名前: 奈々子  2019/12/25(Wed) 06:47
そういえば、将棋の場合も名人が勝ち目のない場面で延々と粘ると罵声が飛ぶ。むろん反則ではない。あと、戦法もわりと制約を受ける。時間攻めなどは歓迎されない。むろん反則ではない。  

  
[ 2467490 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/25(Wed) 06:51
ただでさえ日本のトップは頭の悪い人がなってしまうバイアスが働くのに脳筋だらけのスポーツ界がどうなるかはお察し、無論相撲界もな  

  
[ 2467492 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/25(Wed) 06:55
アタマ悪そう  

  
[ 2467493 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/25(Wed) 06:57
>うん、ヒールな横綱が居てもいいと思う
>俺は好きだな

相撲って神事なんだけど・・・
神聖だからって女人禁制になってたり、土俵ってそういう所だから悪役なんて要らないんだけど、
本当に外国人はトコトン日本を侮辱しても平気でいるよね、
こんな相撲協会いい加減、腹立つわ、力士の報奨に税金投入したり、国営放送に放送枠があったりする特別扱いなんて止めるべき、
相撲の伝統は神事として神社庁に引き継いで、現相撲協会は普通のスポーツ、格闘技とか同じ扱いに変えるべき。  

  
[ 2467495 ] 名前: ここ線香の匂いがする  2019/12/25(Wed) 06:58
爺しかいない  

  
[ 2467498 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/25(Wed) 07:10
逆に白鵬に肘サポーター付けたエルボー喰らわせたら白鵬顔真っ赤にしてキレそう  

  
[ 2467499 ] 名前:    2019/12/25(Wed) 07:10
逆に白鵬に肘サポーター付けたエルボー喰らわせたら白鵬顔真っ赤にしてキレそう  

  
[ 2467501 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/25(Wed) 07:17
昔は神事だったかどうかしらんが
今は所詮国技でもなんでもない単なるスポーツ興行
ルール違反でもないのに非難されるいわれはないわ  

  
[ 2467502 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/25(Wed) 07:20
朝青龍化になったな。何があったん。  

  
[ 2467503 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/25(Wed) 07:21
あったりまえよ
それやって品格ないとか言うなら他の力士だってそんな品格の無い事やるのはおかしいって話になる  

  
[ 2467506 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/25(Wed) 07:22
禁じ手でない技を使ったらヒールの意味が分からない
横綱の品格とか訳の分からない圧力で技を制限させておいて勝負しろって・・・
どうかしてるな日本人
強い横綱が問題なのか?弱い日本人力士の方が情けない
他人を引きづり降ろし、蔑む文化の方が問題だ  

  
[ 2467507 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/25(Wed) 07:25
白鵬負かす日本人横綱育成してから文句言えよ
相手弱すぎて退屈なんだろ  

  
[ 2467508 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/25(Wed) 07:25
かち上げは本来上体が浮く隙の大きい技であまり使われない。白鵬のかち上げに対応できない力士が弱いだけ。相手がかち上げに対応できる力士の時は白鵬は絶対やらない。  

  
[ 2467510 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/25(Wed) 07:29
普通の力士はサポーターを武器にできないから有利だな。  

  
[ 2467511 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/25(Wed) 07:33
播磨灘ルートか  

  
[ 2467512 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/25(Wed) 07:33
>>2467508
白鳳のはかちあげじゃなくて肘打ちだよ   

  
[ 2467519 ] 名前: な  2019/12/25(Wed) 07:41
立ち会い変化じゃなきゃいいだろ  

  
[ 2467520 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/25(Wed) 07:42
じゃあ横審は肘打ちにクレームつけて次の場所から禁止にすればいい
レギュレーション変えなよ  

  
[ 2467521 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/25(Wed) 07:43
反則にならない範囲なら特に問題なさそうだが、協会の苦言の方が意味不明  

  
[ 2467522 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/25(Wed) 07:45
>>2467508
対応できない力士ではなくやり返してこない力士にやってる
やり返したらいつぞやみたいに呼び出して説教とかするんじゃね?  

  
[ 2467524 ] 名前: 774@本舗  2019/12/25(Wed) 07:50
文句言うくらいなら禁止にすればいいのにな
横綱になったらやっちゃ駄目とか意味わからんし  

  
[ 2467526 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/25(Wed) 07:52
真剣勝負のやり直しがきかない状況で逆に手を抜くことは相手にわるい。
横綱だろうが幕下だろうが、手を抜かない勝負でいいのでは。
  

  
[ 2467527 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/25(Wed) 07:55
※2467502
朝青龍がいた頃もやっていたのに、何故かあの頃の横審は優等生キャラ扱い。
今さら言われてもと思っているのかも。

それよりもドーピング検査しろと言いたい。(外国人はやってるのいるはず)  

  
[ 2467528 ] 名前: 名無し  2019/12/25(Wed) 07:57
横綱に対して頭突きが許せるなら 肘打ち位許してやれよ
世界の格闘技ではほとんどが頭突きが禁止されている  

  
[ 2467530 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/25(Wed) 07:58
問題なのはそれを禁止しても今の白鵬に勝てる日本人力士がいないことだろ。

白鳳は組んでも強いぞ。  

  
[ 2467536 ] 名前: あ  2019/12/25(Wed) 08:14
横審マジで解体しろよ。ルール違反でない、禁じ手でもないことをふわっとした「感覚」で批判するならもう最初から闘わせるなよ。土俵に並ばせて「なんとなく見た目が横綱っぽい」人が優勝でいいんじゃない?  

  
[ 2467542 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/25(Wed) 08:25
土俵外で品格ない事やってる方がみっともないぞ  

  
[ 2467543 ] 名前: 名無し  2019/12/25(Wed) 08:29
各界のジャギ白鵬さんw
「卑怯?勝てばいいのだ。横審?何ソレ」  

  
[ 2467548 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/25(Wed) 08:34
まともな人間なら外国でその国の伝統的な分野に携わるなら現地の人の言うことに耳を傾けるもんだが、まともじゃないからな
国籍も取ったしもう日本人なんだから対等だと勘違いしてるだろうし
品格の無さは朝青龍以上かもしれないが立ち回りが上手いからな
将来こいつが協会理事長に就任するのが良いことだと思う種類の人たち(グローバル化万歳の日本文化を破壊したい人たち)は絶対認めないけど   

  
[ 2467551 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/25(Wed) 08:36
なんか一時期、そういうの辞めてた時期あったよね白鵬。んで勝てなかったらやりだしたんだろうね。白鵬には誰もやらないのがおかしい
朝青龍は好きだけど、白鵬が好きになれないのは、横綱とは~みたいなことやたら語ってたくせに、こういうことばっかするから  

  
[ 2467552 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/25(Wed) 08:38
てかなんでエルボーできるのにサポーターしてんだよ。何かしら仕込んでるとしかおもえない(笑)  

  
[ 2467553 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/25(Wed) 08:39
横綱になったら使っちゃいけない技があるってこと?
なんかそれ変じゃね?
お前らなんで普通に支持してんのさ???  

  
[ 2467556 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/25(Wed) 08:46
モラル?法律を破ってないから
何してもokって言ってる輩と一緒
そのうちルールで何もかも規制になって
つまらなくなって終わるわ  

  
[ 2467557 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/25(Wed) 08:47
この人だけはどうしても好きになれない
日本国籍を取得したと聞いて暗い気持ちになった  

  
[ 2467558 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/25(Wed) 08:53
立ち合いの時は、時間いっぱいでも絶対自分から土俵に手を付かずに
自分のタイミングに持って行くしな。そこから左目潰しからの右エルボー。
つまらんって。相手は横綱にできるわけないから自分は好き放題。

挙げくに行事判定に不服だと棒立ちするだの、三本締めするだの…
こいつのせいで相撲好きだったけど、全く見なくなった。  

  
[ 2467559 ] 名前: あ  2019/12/25(Wed) 08:53
あほらし
じゃあ白鵬には張り刺しかち上げ禁止でまわし取るのも禁止な。ついでに目隠ししてぐるぐるバットやらせてから土俵に上げよう。だってまともに勝負したら勝てないし歴代記録も次々更新されて、くやちぃ〜ってなるもんな。
なにが神事だよ笑わせんな。一生おままごとやってろ。  

  
[ 2467560 ] 名前: 名無し  2019/12/25(Wed) 08:58
最初の相撲は蹴り殺し  

  
[ 2467561 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/25(Wed) 09:02
本当に危険なのは張り手に見せかけた「目つぶし」だよ
白鵬と取り組み後、若手の右目付近が痣になってる
軽く触る程度でも目玉に指を入れられたら相撲にならないぞ
「目つぶし」は禁じ手にならないのか?  

  
[ 2467563 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/25(Wed) 09:09
禁じ手にすりゃいいじゃん
何もかも禁止になるってそれこそ論理の飛躍だろ  

  
[ 2467564 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/25(Wed) 09:13
やり返されて裏で呼び出しモンゴル互助会で囲み説教までがセット  

  
[ 2467568 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/25(Wed) 09:20
白鵬のはかちあげじゃなくエルボー
悪質
見ていて気持ちのいいものじゃ無い  

  
[ 2467573 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/25(Wed) 09:34
出稽古で、二十番くらいとっても息が上がらない白鵬!  

  
[ 2467574 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/25(Wed) 09:40
他の力士もかちあげやれば良いだけの話
まあみんな白鵬みたいにうまく決まらない上に
基本不利になるからやらないんだが  

  
[ 2467577 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/25(Wed) 09:47
横綱相手には使えない技って段階でどうしようもねえわ
目を付けられるとモンゴル互助会のリン“チ食らうしな  

  
[ 2467587 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/25(Wed) 10:10
禁じ手ではないんだろうけど、仮にも横綱なんだから横綱らしい組み合いをしろって事だよ。そもそもあれだけ指摘をされてるのに違反じゃないからと開き直ってる時点で終わってるし、恥ずかしいとも思わないんだろうね。
まあ禁じ手染みた技を使わないとまともにかち合えないんだからしようがないんだろうけど。  

  
[ 2467589 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/25(Wed) 10:14
こいつらのお陰でモンゴル人が鮮人並に嫌いになったよ。  

  
[ 2467597 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/25(Wed) 10:34
キセを散々に甘やかした横審が品格どうこう言うても笑い話やろ  

  
[ 2467599 ] 名前: あ  2019/12/25(Wed) 10:41
自分もコイツのせいで相撲に興味が無くなった
これを禁じ手としないならプロレスや他の格闘技見た方が断然面白いわ
大相撲を神事と結びつける必要は無いからスモウレスリング協会として民間興行団体としてやってくれ
神事は宮内庁の役人に担当者作って(自衛隊や警察からの出向でもよい)行えばいいよ
実際剣道や柔道の指導員みたいな部署もあるし期間限定で試験や思想チェック等も設けて選抜すればよい  

  
[ 2467602 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/25(Wed) 10:45
相撲を神事と考え品格を求めるならとっとと首切れ
あくまで勝負事と考えるなら土俵の上で叩きのめせ
愚痴愚痴文句だけ言ってやられっぱなしじゃそんなのはやられてる方が悪い  

  
[ 2467606 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/25(Wed) 10:54
モンゴル相撲の派生だとでも思っているから無茶苦茶なこと言い出す
己の位地を確保するため、つねに全力を出すと外国人が意識するだろうけど、技の制限が何故あるのか、たぶんこいつら理解してねーよ・・・壊し屋だ

大相撲なんて神事とは聞いて呆れる八百長起こしたり暴力沙汰の不祥事ばかりだしなー  

  
[ 2467627 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/25(Wed) 11:22
日本人の精神世界を理解できない外人を入れたのが間違い  

  
[ 2467658 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/25(Wed) 11:55
ルール違反でないのに、なぜ張り手がいけないのか?
横審はそれを説明せよ。  

  
[ 2467659 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/25(Wed) 11:56
相撲って、そもそも格闘技だろうが、カチ上げなんぞ可愛げなもんだ。
相撲取り同士が喧嘩して負けて「お巡りさーん」と警察駆け込む方がよっぽど恥だろうが。  

  
[ 2467666 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/25(Wed) 12:18
横綱に対しての張り手は文句言われないの?
また、横綱未満同士の勝負なら張り手は文句言われないの?

もしそうだというなら、横綱だけは張り手すべからずということになる。
それっておかしくない?  

  
[ 2467667 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/25(Wed) 12:24
金と欲と暴力にまみれた角界に相応しい素晴らしい横綱じゃないか
品格?神事? あんまり笑わせるなよw  

  
[ 2467694 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/25(Wed) 12:58
見世物興行の相撲取りに品性だの品格だの要求するほうが間違い。
朝青竜を追い出した時から相撲協会なんて大嫌い
国技なんて勝手に自称しとるだけだろ。  

  
[ 2467700 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/25(Wed) 13:09
品格にこだわるから稀勢の里みたいな弱い横綱が誕生するんだよ。

勝負の場に品格を持ち込んだら勝てるものも勝てなくなる。

張り手やかち上げは品格に反するからよろしくないなどと言うのは、
野球の敬遠や将棋の待ち駒を卑怯呼ばわりするのとなんら変わらない。  

  
[ 2467717 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/25(Wed) 13:43
何か言ったか反社会?
不正送金でトランプ大統領に睨まれてんだろ?  

  
[ 2467726 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/25(Wed) 13:53
暴力的な事はダメだから相手に触ったらダメ。
土俵の上に登ったら紳士的に話し合いで決着つけないと品性に問われる。  

  
[ 2467751 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/25(Wed) 14:45
同じルールで戦ってるんだからくやしかったら勝って見せろよって話じゃね?!
子供じゃないんだから。

それよりも永谷園のスポンサードは辞退してくれないものか。
この企業のCMに出たくて力士がみなけいこをさぼって体をまん丸にしてけが人続出という悪循環に陥っている。

永谷園は相撲界を退廃させる麻薬企業。  

  
[ 2467770 ] 名前: あ  2019/12/25(Wed) 15:10
擁護の声がポツポツあるが視点がちゃうねん
確かに日本の武道と言う名の対戦スポーツは何もかもおかしいのよ
剣道は先に当てても審判の心象よろしくないと一本取ってくれない
柔道の消極的の判断なんかも同じでルール以上に投げ合う事を強いる
でも日本人はそれぞれの競技で「そういうもの」だと受け入れて競技をしている
よく言われるが柔道とJUDOは違うし、オリンピックでJUDOで柔道家が戦わされるのはそれでいい
ただし国内にあっては古い伝統の中で続ける事にこだわる、そこにはある種の美しさがある
本来武道の団体なんぞ古い考え方の頭の固い集団いいのよ
個人がそれに従うのが嫌なら新しい競技でも新しい団体でも作ればいいだけ
あるいは団体自体が新しい考えに移行するって表明してしまえばいい
そこを擦り合わせないで単に伝統の破壊者が正しいかのように議論するのは間違い  

  
[ 2467771 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2019/12/25(Wed) 15:12
こいつの言い分は犯罪じゃないなら何をやっても問題ないと
言っているのと同じ。
自身の立場を理解出来ていないのか?
相撲でトップに居る人の言葉とは思えない。  

  
[ 2467782 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/25(Wed) 15:34
立ち合いは必ずエルボー合戦から始めるようにしよう
  

  
[ 2467783 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/25(Wed) 15:35
自分がやられたら後で可愛がりそう  

  
[ 2467790 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/25(Wed) 15:52
最後にボディプレスするのもやめろ。  

  
[ 2467859 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/25(Wed) 17:53

白鵬が現役引退して理事、行く末は理事長になる予感、もう伝統ある日本の相撲界は終わったな。
  

  
[ 2467867 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/25(Wed) 18:08
敵国の工作組織NHKの利権なぞ誰がみるんだ?で森元の老害と何やってたんだてめえは?
  

  
[ 2467924 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/25(Wed) 20:43
品格云々を述べるなら、横綱は張り手・かち上げ・ねこだましは禁止というルールにすべき。  

  
[ 2467931 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/25(Wed) 20:55
※2467770

そうやって日本人が角界を甘やかしてきたから大相撲は堕落したんだよ
  

  
[ 2467935 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/25(Wed) 21:02
※2467771

違うね
法律にない、特定の人間限定のルールを勝手に作って
それに従わない人間にケチ付けてるだけの話だ  

  
[ 2467948 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/25(Wed) 21:31
相手もやっていいんだよ、ルール上そうなってるんだから  

  
[ 2468017 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/26(Thu) 01:08
確か毎回遠藤エルボーくらってるよなぁあえて遠藤にエルボーしてるうううw  

  
[ 2468096 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/26(Thu) 06:23
ルールに明記されてない一般的な技を用いて品格を批判されるなら、もはやそれは競技ではない。
いや、相撲なんだから競技ではなく神事だという主張もあるが、
ならばなぜ力士は土俵の上で勝敗を争う必要があるのか?
優勝を目指す意味がなくなるではないか。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ