2019/12/26/ (木) | edit |

kyuryou_bonus_man2.png
経団連は25日、大手企業の冬のボーナス(賞与・一時金)妥結額の最終集計を発表した。集計した19業種150社(組合員数約88万人)の平均は前年から1・77%増の95万1411円となり、2年連続で過去最高を更新した。

ソース:https://www.yomiuri.co.jp/economy/20191225-OYT1T50108/

スポンサード リンク


1 名前:エイベル2218(東京都) [US]:2019/12/25(水) 21:00:15.84 ID:p94xoEpS0
 経団連は25日、大手企業の冬のボーナス(賞与・一時金)妥結額の最終集計を発表した。集計した19業種150社(組合員数約88万人)の平均は前年から1・77%増の95万1411円となり、2年連続で過去最高を更新した。

 製造業(115社)は2・17%増の93万4825円、非製造業(35社)は0・62%増の99万7534円だった。業種別では、建設が156万690円で最も多かった。

続きはソースで

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20191225-OYT1T50108/
2 名前:プレアデス星団(大阪府) [US]:2019/12/25(水) 21:00:49.58 ID:yJOsL9Eh0
ボーナスって何(´・ω・`)
3 名前:宇宙定数(東京都) [CA][age]:2019/12/25(水) 21:00:55.51 ID:F64DxuqD0
200オーバーでしたwww
4 名前:水メーザー天体(東京都) [BR]:2019/12/25(水) 21:01:13.29 ID:SIifzTVS0
中央値は?
6 名前:太陽(光) [US]:2019/12/25(水) 21:02:33.68 ID:Tkf00Vz30
大手企業平均だから殆どのやつには関係ないぞ
7 名前:ニクス(高知県) [US]:2019/12/25(水) 21:03:10.49 ID:J9XqCncI0
7万円だぞ

9 名前:リゲル(大阪府) [NL]:2019/12/25(水) 21:03:38.23 ID:uhu1Ktam0
中小だけど70万ちょい
大企業うらやま
15 名前:チタニア(大阪府) [AU]:2019/12/25(水) 21:07:14.71 ID:jd9ng27D0
休職中、最低評価で45万円。
23 名前:カノープス(日本) [ニダ]:2019/12/25(水) 21:10:10.49 ID:EVgC4Fwu0
どこの誰がこんなに貰ってんだよ
30 名前:グリーゼ581c(北海道) [ニダ]:2019/12/25(水) 21:13:06.54 ID:5TcKeN2W0
余裕のゼロなんだが
48 名前:白色矮星(大阪府) [US]:2019/12/25(水) 21:20:49.60 ID:6GXNUDEq0
まさかとは思うが平均以下のニュー速皆とかいないだろうな
53 名前:3K宇宙背景放射(福岡県) [SE]:2019/12/25(水) 21:23:10.82 ID:eAcmnvEW0
いつからニュー速民がセレブになったんだよ
62 名前:ニクス(魔法都市パステル) [US]:2019/12/25(水) 21:30:53.34 ID:9EsyE9XN0
15万円だった
出るだけ有難い
80 名前:宇宙の晴れ上がり(大阪府) [ニダ]:2019/12/25(水) 21:43:46.82 ID:SA6SseDU0
100万超えが普通の業界も多いやんけ
85 名前:プレアデス星団(茸) [US]:2019/12/25(水) 21:44:36.99 ID:PHaZVdqJ0
額面から39万近く引かれてワラタ
88 名前:アンタレス(神奈川県) [US]:2019/12/25(水) 21:47:57.78 ID:JGrElE8k0
超絶平均値だな
116 名前:ジュノー(埼玉県) [US]:2019/12/25(水) 22:17:06.60 ID:0U+WeapN0
90万出ても20万引かれるからな
本当にやるせないわ
119 名前:グリーゼ581c(ジパング) [CA]:2019/12/25(水) 22:23:30.03 ID:wwevzZ+J0
派遣とか0だろ
122 名前:ウンブリエル(静岡県) [US]:2019/12/25(水) 22:25:57.93 ID:dbtxQT420
ここのスレは金持ちが多いんだな
123 名前:オベロン(ジパング) [US]:2019/12/25(水) 22:28:25.04 ID:KpP9Z0YY0
7ペソだった
132 名前:タイタン(四国地方) [ヌコ]:2019/12/25(水) 22:34:40.24 ID:FNAVgecP0
27万
貰えるだけありがたいわ
154 名前:オールトの雲(茸) [US]:2019/12/25(水) 23:16:39.94 ID:lyvyp+Rx0
うっそだろ
俺のボーナス低すぎ
169 名前:アルデバラン(茸) [US]:2019/12/25(水) 23:35:37.19 ID:UzoKBKtw0
俺なんか0円
171 名前:エリス(広島県) [CN]:2019/12/25(水) 23:35:56.28 ID:RS4rkL+00
最高で手取り30万
40万あれば満足なんだよ 
172 名前:エイベル2218(埼玉県) [US]:2019/12/25(水) 23:36:05.36 ID:g3ZMTOFq0
よんじゅーななまんえーん

半分だな
227 名前:ミラ(日本) [US]:2019/12/26(木) 02:10:21.19 ID:Z5IlzMpt0
46万だった
半分以下か……
228 名前:セドナ(東京都) [ニダ]:2019/12/26(木) 02:15:30.84 ID:KS/Cd9hU0
71万でした
29 名前:アケルナル(千葉県) [PL]:2019/12/25(水) 21:12:47.90 ID:QmaHZzhZ0
上級国民の平均
234 名前:トリトン(愛知県) [NL]:2019/12/26(木) 02:43:21.67 ID:1lrS+iJm0
うちはボーナスを出す側だから
もらえません
239 名前:デネブ(庭) [US][age ]:2019/12/26(木) 04:03:13.43 ID:vUS1/LnK0
う、上を見たら負けだから
241 名前:天王星(茨城県) [RU]:2019/12/26(木) 04:26:21.72 ID:rmPsmyG+0
平均ねぇ~w
245 名前:ベクルックス(北海道) [JP]:2019/12/26(木) 04:56:57.86 ID:al7cWXPT0
ボーナスは都市伝説
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1577275215/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2468426 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/26(Thu) 17:03
こんな物は大企業の上級国民に絞った何の意味もない数字ニダ!アベガーアベガー!怒れ庶民よ!!  

  
[ 2468428 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/26(Thu) 17:12
国民年金一年分より多いな  

  
[ 2468431 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/26(Thu) 17:19
まあこんなにもらえたら良いけども、5万でも10万でも出れば得した気分。ボーナス払いとかでボーナスを当てにしてる人は死活問題かも知れんけどね。
一番悲惨なのは出ない人。  

  
[ 2468434 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/26(Thu) 17:30
12月の収入は年金以外は9月末決算の株の配当だけ、今年は25万だった(株の簿価は3000万ぐらい)  

  
[ 2468437 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/26(Thu) 17:37
給料以下のボーナスしか貰ったことがない  

  
[ 2468439 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/26(Thu) 17:39
2010年から数年はゼロだったなぁ。
今年は60万ほど。ついに入社して以来の最高値を更新した。
多分調子が良いのは今年だけだろうけど、出たからいいや。  

  
[ 2468443 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/26(Thu) 17:48
どこの平均だ?勤続24年で25万だったわ  

  
[ 2468446 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/26(Thu) 17:54
今もらえている額については、
東証で、ハゲタカを呼び込んで、株価を数倍に吊り上げて、その額の利益をハゲタカに献上して、そこからバックマージンを株式市場関係者が取るように変えるんだから。  

  
[ 2468454 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/26(Thu) 18:20
良いなぁ。年収500でボーナスなしだわ。20万くらいでいいからほしいなぁ。
  

  
[ 2468480 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/26(Thu) 19:08
業界では大手だけど40なかった。ずっと黒字で評価は良いけど、ボーナスと退職金は毎年減額されてく  

  
[ 2468488 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/26(Thu) 19:33
50だった
バイク買ったら足出た  

  
[ 2468489 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/26(Thu) 19:34
マツムラ電子工業は夏に出さなくて 冬には倍出すと言ったのに・・・
  

  
[ 2468490 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/26(Thu) 19:35
大手メーカー主任の俺で91万だった。
俺が平均以下って時点でエグいランキングやで。  

  
[ 2468495 ] 名前: 名無し  2019/12/26(Thu) 19:52
気を抜くなよ、富山の無能ITはボーナスがマイナス計上されるんやぞ!マイナス2ヶ月から査定して結果もマイナス。労働者から取り上げないから感謝しろの姿勢。従業員人数三千人越えるとこで、このような嫌がらせしてるんや。
独立系のごミは、はよ消えろ  

  
[ 2468816 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/27(Fri) 11:33
ボーナス?無かったよ、経営者だし  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ