2019/12/26/ (木) | edit |

newspaper1.gif 悪化した日韓関係に改善の兆しが見えず、県内は韓国人宿泊客が激減した状態が続いている。例年なら冬の温泉やゴルフを楽しみに客数が増える時季だが姿はまばら。外国人宿泊客の約6割を占めてきただけに、韓国人客の割合が高いホテルや旅館は大きな打撃を受けている。「これ以上長引けばもたない」と悲痛な声も聞こえ、他地域からの誘客に必死だ。

ソース:https://www.oita-press.co.jp/1010000000/2019/12/25/jd0058816949

スポンサード リンク


1 名前:首都圏の虎 ★:2019/12/26(木) 02:10:28.05 ID:DxE75z0b9
統一まで1000年

悪化した日韓関係に改善の兆しが見えず、県内は韓国人宿泊客が激減した状態が続いている。例年なら冬の温泉やゴルフを楽しみに客数が増える時季だが姿はまばら。外国人宿泊客の約6割を占めてきただけに、韓国人客の割合が高いホテルや旅館は大きな打撃を受けている。「これ以上長引けばもたない」と悲痛な声も聞こえ、他地域からの誘客に必死だ。
 「東日本大震災などで客数が減ることはあったが、こんなに続くのは初めて」
 日田市内でホテルを経営する男性はやつれた様子で語った。
 このホテルは宿泊客の8割を外国人が占め、ほとんどが韓国人。十数年前に現地旅行会社の依頼で受け入れて以降、福岡空港から大分県内の観光地を巡る団体の宿泊が順調に増えた。
 状況は今年、一変した。韓国経済の低迷に加え、元徴用工問題を背景とした輸出規制で7月に日韓関係の悪化に拍車が掛かると、客足が一気に遠のいた。8月以降は前年同月に比べ、8~9割減が続く。稼ぎ時の11、12月に至っては95%減。国内客でカバーに努めたものの、7月から11月までの売上高は約6割も減った。
 秋に金融機関から借り入れた運転資金はもう不足している。男性は言う。「あと半年このままなら、廃業も検討せざるを得ない」
 九重町の宝泉寺温泉街にある旅館も、売り上げの約3割を占めていた韓国の団体客がほぼ消えた。昨年12月は20人前後のグループ25組を受け入れたのに対し、今年はわずか5組程度だ。
 60代の男性社長は「韓国人客はもう前のようには戻らない」とみて、対策を急ぐ。通訳を兼ねる韓国人パート従業員1人との契約延長は見送った。自社ホームページや大手予約サイトを使い、国内や中国、台湾などの個人客呼び込みに力を入れる。「少しずつだが客足は回復傾向」という。
 客室数の多い温泉地も厳しい状況は変わらない。別府市旅館ホテル組合連合会の堀精治専務理事(67)は「韓国からの団体客は大きく減ったまま。大分空港の韓国線運休も痛い」。由布院温泉のある由布市まちづくり観光局の生野敬嗣次長(50)は、12月に入って個人、団体客の落ち込みは底を脱したと感じているが「今後を注視したい」と慎重だ。
 現状について、県内の宿泊施設などでつくるインバウンド推進協議会OITA(会員数117)の二宮謙児会長(58)=由布市湯布院町湯平=は「教訓にすべきだ」と訴える。特定の国に依存しすぎる集客構造はリスクがある。「いろんな国の人に大分の魅力を発信し、来てもらう仕組みづくりが大事だ」と話している。

2019/12/25 03:01 大分合同新聞
https://www.oita-press.co.jp/1010000000/2019/12/25/jd0058816949
6 名前:名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 02:14:12.68 ID:GQolLI6/0
安倍外交が成功したためしがない
12 名前:名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 02:17:32.13 ID:ohID51e20
あいつらが行ったとこへ泊まる気せんし
13 名前:名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 02:18:21.31 ID:/01QBnUx0
大分は…ねぇ…
29 名前:名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 02:23:30.21 ID:shcwbMWy0
そら韓国人誘致したら日本人は避けますわなぁ…

75 名前:名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 02:42:05.06 ID:SHaB9QWC0
温泉ブームで団体客が押し寄せたので融資を受けて大規模な設備投資
→ブームが陰った途端に閑古鳥で大赤字になり経営破綻
なんで同じ過ちを繰り返すのかねえ。
76 名前:名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 02:42:05.25 ID:YQ3hi9BC0
廃業すればいいんじゃないかとw
78 名前:名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 02:42:50.53 ID:i4D5WSEB0
ハングルだらけの宿泊施設なんて誰も寄り付かないだろw
79 名前:名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 02:43:00.03 ID:4ZVO8TuJ0
これが普通
継続するなら、来年行く
92 名前:名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 02:47:29.22 ID:LhINSlFq0
法則の発動って恐ろしい
94 名前:名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 02:47:44.95 ID:Y5yhttD20
自然淘汰
121 名前:名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 02:55:13.38 ID:d47aAfzk0
あらら。
163 名前:名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 03:05:15.71 ID:c+IoCSP10
韓国に頼ってるからこうなる
192 名前:名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 03:13:11.02 ID:exa0gCuO0
韓国人イラネ!
220 名前:名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 03:25:52.10 ID:JiWaaXsX0
フェリーの韓国便は廃止するべきだと思うわ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577293828/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2468500 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/26(Thu) 20:04
>>このホテルは宿泊客の8割を外国人が占め、ほとんどが韓国人


・・・あっ(在庫お察し)  

  
[ 2468505 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/26(Thu) 20:14
定めじゃ...南無。  

  
[ 2468506 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/26(Thu) 20:18
おまえらのせいで色んな所にエベンギ文字が溢れて物凄く不愉快だ
経営努力しなかったツケを一般国民に回すなボケ  

  
[ 2468508 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/26(Thu) 20:20
韓国人あてに経営してれば当然こうなる
こんなことは定例行事みたいなもんで、予想してないとすれば経営者としては無能と言わざるを得ない  

  
[ 2468511 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/26(Thu) 20:28
>このホ.テ.ルは宿泊客の8割を外国人が占め、ほとんどが韓国人

自業自得。リスク分散全く出来てない  

  
[ 2468514 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/26(Thu) 20:33
今着てる外国人も円高かインフレになったら来ないって理解したうえで融資受けろよ?  

  
[ 2468515 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/26(Thu) 20:38
韓国人の味方のみずほ銀行が助けてくれるよ。  

  
[ 2468517 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/26(Thu) 20:39
宿泊客の8割をが韓国人・・・廃業しろよw  

  
[ 2468519 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/26(Thu) 20:44
ひと時の休息を温泉地で過ごそうと宿を取ったら回りみんな韓国人とか何その罰ゲーム 間違って予約しない様に宿の名前出しとけよw  

  
[ 2468521 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/26(Thu) 20:50
中国だってこの先間違いなくぱったり来なくなる日くるからな。ちゃんと危険分散しとけよ  

  
[ 2468522 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/26(Thu) 20:50
知らずに行った日本人は韓国人地獄を見たわけか。

そんな地獄巡りとか笑えないな…。  

  
[ 2468523 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/26(Thu) 20:50
韓国人が経営する韓国人のための宿泊施設でしょ
どうでもいい記事  

  
[ 2468524 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/26(Thu) 20:53
>このホ.テルは宿泊客の8割を外国人が占め、ほとんどが韓国人。

それ、潰れるべくして潰れるだけじゃん、自業自得
経営者のくせに「卵を1つのカゴに盛るな」って言葉知らんのか?
あらゆる国の観光客がほぼ全て増加中の昨今、好機はいくらでもあるのになんでそんなことしたんだ?  

  
[ 2468525 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/26(Thu) 20:55
体力のない弱い日本の零細企業は今まで沢山倒産したんだ、国に甘えるなよ自分達で努力するか、それが出来ないなら商売変えするんだな。
  

  
[ 2468526 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/26(Thu) 21:01
九州とか旅行先の選択肢に無い。朝鮮愚民だらけらしいし話にならん。潰れてどうぞ  

  
[ 2468527 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/26(Thu) 21:01
>特定の国に依存しすぎる集客構造はリスクがある。
記事にあるようにこれで話は終わってるんだけど
韓国、中国はとりわけこの種のリスクが高いと言えるだろう
  

  
[ 2468531 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/26(Thu) 21:11
何で韓国人相手に商売してた奴らがここまで叩かれなきゃダメなんだ?  

  
[ 2468542 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/26(Thu) 21:32
ハングルの説明書きだらけの旅館とか泊まりたくないわ。  

  
[ 2468544 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/26(Thu) 21:36
一番最後に正しい答えが書いてるじゃん。県知事はじめ県民は色んな地域や国の人に来てほしいと思ってる。そもそもアノ国だけに偏ってたのがおかしい。
そして韓国人は減ったけど外国人の割合は別に減って無いように感じる。  

  
[ 2468549 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/26(Thu) 21:48
>60代の男性社長は「韓国人客はもう前のようには戻らない」とみて、対策を急ぐ。通訳を兼ねる韓国人パート従業員1人との契約延長は見送った。自社ホームページや大手予約サイトを使い、国内や中国、台湾などの個人客呼び込みに力を入れる。「少しずつだが客足は回復傾向」という。

九重町の方の社長はなかなかやるじゃないか
ただ中国は今後ドンパチ起きてパッタリ止むかもしれんから
ASEANの華人(基本金持ってる)を狙うのがオイシイゾ  

  
[ 2468550 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/26(Thu) 21:50
思考停止してリスク管理もしてなかったんだな。
この件がなくても、いずれ淘汰されてただろ。  

  
[ 2468557 ] 名前: 犬豚韓国人  2019/12/26(Thu) 22:04
韓国人に関わるからそうなるんだよ‼️日本人の心情からすれば潰れてしまえ‼️  

  
[ 2468566 ] 名前: お前らが.怠.慢.だっただけ  2019/12/26(Thu) 22:14
住民の迷惑考えずに朝.鮮.ゴ.ミ.集.めしてホ.クホ.クしながら、リスク対策・リスク戦略の欠片も考えようとしなかった経営陣の間.抜.けの問題だよ。
普段からあんな捏.造.火.病.態度の国を、ズ.ン.ド.コにあてにしているリスクをいい機会だから学べ。
ネット上でも捏.造.火.病.リ.ス.クは散々指摘されていた。  

  
[ 2468567 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/26(Thu) 22:14
韓国人客が激減で「ザイニチ朝鮮経営」が廃業するならメリットだらけだろ

失業率悪化が止まらない、デフォルト寸前、カード借金地獄の韓国人から経済効果を期待する宿泊施設が馬 鹿なだけ
そんな宿泊施設は遅かれ早かれ潰れているし
問題を後回しにする位なら今潰れてよかったんじゃないのか  

  
[ 2468570 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/26(Thu) 22:21
韓国人に媚びへつらっていた罰だこの国賊め  

  
[ 2468571 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/26(Thu) 22:22
韓国にオールインした経営者が悪いんだろ? 廃業すればいい。  

  
[ 2468580 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/26(Thu) 22:33
九州の観光地は近年ヒドイことになってるからな
名所の道を歩いているとほとんど中国語か韓国語ばかりで
日本語なんて店員の呼び声以外はめったに聞こえてこないほどだ
あれじゃ日本人は誰も来なくなるよ、見直しのいい機会じゃないか  

  
[ 2468584 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/26(Thu) 22:39
いやぁ、韓国人が来なけりゃ潰れるなら潰れた方がいいんじゃない、治安的に
観光客自体は増えてるんだから、それだけ魅力が無いってことで
無理に生かすのも日本のためにならない、よいことだよこれは  

  
[ 2468588 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/26(Thu) 22:44
あいつらうるせえし、そら他の宿泊客は寄り付かなくなるわ  

  
[ 2468600 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/26(Thu) 23:25
呼び込む相手を選び投資したが失敗した。日本金返せ!かw  

  
[ 2468604 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/26(Thu) 23:50
宿屋もキムチ臭そうだから  

  
[ 2468717 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/27(Fri) 08:27
ほんとキムチワルイ記事。

日本に韓国人はいらない。  

  
[ 2468767 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/27(Fri) 10:17
何故英語圏アラブ圏と標準的に出来なかったかが、経営陣の国際感覚が問題。
一地方東アジアの一国家韓国や中国としたかね?
日本人が減り、経営立て直しのコンサルタント(ZAI)とか呼んだんじゃね?とか疑いたくなるくらい無能ですね。
  

  
[ 2468768 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/27(Fri) 10:19
それにしても、いつから『ZAINICHI』が差別キーワードになった訳?
そういうのを忖度って言うんじゃないの?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ