2019/12/29/ (日) | edit |

ea401_1434_76a56a98_611fceb3.jpg 【自民】

元幹事長「安倍4選はない」

ソース:https://news.livedoor.com/article/detail/17595750/

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★[age]:2019/12/29(日) 11:19:28.32 ID:L/A6/ErB9
※週末政治

◆もはや「安倍4選」などあり得ない

 今般の臨時国会ではご存知のように菅原一秀前経産相、河井克行前法相が「政治とカネ」の問題で相次いで辞任したのを皮切りに、安倍晋三総理自身が主催する「桜を見る会」に地元講演者を招いて酒食を提供したことに関して公職選挙法違反の疑い、ニューオータニで開かれた「前夜祭」については、政治資金規正法に抵触する可能性など続々と「不都合な真実」が発覚し、嘘と公文書破棄による言い繕いも破綻し始めている。

 もはや安倍の4選などあり得ない。

 安倍総理が抜き去るまで、総理大臣として最長の在職日数を誇った桂太郎も、最後は護憲運動の盛り上がりの中で退陣を余儀なくされ、その後、失意のまま一年も経たないうちに没している。

 国民の中には、安倍政権への不満がマグマのように溜まっている。その不満をすくい上げる政治家が与野党問わず出てくれば、国民はその政治家とともに声をあげるだろう。

『月刊日本 2020年1月号』では、「安倍長期政権の終わり方」という第一特集を組んでいる。今回はその中から、自民党元幹事長である山崎拓氏の論考を転載、紹介する。

◆レガシーなき安倍長期政権

―― 11月20日に憲政史上最長政権になった安倍政権を、どう評価していますか。

山崎拓氏(以下、山崎): 戦後の歴代内閣はそれぞれ歴史的なレガシーを遺してきました。戦後内閣の主だった功績を列挙すれば、吉田内閣は主権回復、岸内閣は安保改定、池田内閣は所得倍増、佐藤内閣は沖縄返還、田中内閣は日中国交正常化、中曽根内閣は国鉄、電電公社の民営化、小泉政権は郵政民営化、拉致被害者の救出(一部)をやり遂げている。

 それに対して安倍政権は、憲政史上最長とはいいながら主だった功績はない。アベノミクスはデフレ脱却を実現できず、北方領土交渉は膠着状態、公約した拉致問題は未解決のまま、憲法改正も迷走状態です。レガシーなき長期政権だと言わざるをえません。

―― 先日、中曽根康弘元総理が亡くなりましたが、安倍政権と中曽根政権はよく比較されます。

山崎:安倍政権と中曽根政権は表面的に似ているかもしれませんが、その中身は全く違う。

 まず「官邸主導」の意味が真逆です。中曽根総理は土光臨調に象徴されるように、あくまでも民間の有識者の英知を活かして官僚を主導しました。
 しかし、安倍総理は逆に俗な官僚に主導されています。安倍総理は「アベノミクス」「一億総活躍社会」など様々なキャッチフレーズを次から次へと出しますが、本人のアイデアではないでしょう。いわゆる秘書官のグループの振り付けだと思います。安倍総理は官僚を使うのではなく、面従腹背の官僚に使われているようにしか見えない。

 また外交面では、中曽根総理は米ソ両国の間で一定の指導力を発揮しました。中曽根総理はレーガン大統領、ゴルバチョフ書記長と会談を行い、両者に冷戦構造の解消を提唱された。ベルリンの壁撤去と38度線の解消を持ちかけ、日本も積極的な役割を果たすと訴えたのです。
 私は首脳会談に陪席したのでよく知っているのですが、中曽根総理はその方向に米ソ両首脳を説得され、その心を動かした。このような主体的な日本外交が、1989年12月に米ソ両首脳が冷戦終結を宣言するマルタ会談につながったのだと私は思っています。
 それでは、安倍総理は「新冷戦」と呼ばれる米中対立に十分な指導力を発揮できているか。このままでは日本は米中の狭間で埋没してしまうという危機感は日本社会全体に広がっているのが現状です。

 安倍総理はレガシーを築き上げて歴史に名を残す名総理にはなれないのではないかと思います。

◆「エリート」でも「叩き上げ」でもない安倍総理

以下ソース先で

2019年12月29日 8時31分
HARBOR BUSINESS Online

https://news.livedoor.com/article/detail/17595750/

ea401_1434_76a56a98_611fceb3.jpg
2 名前:名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:21:05.78 ID:LMH4BvWW0
古賀か山崎の発言だな
3 名前:名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:23:13.18 ID:smGomzjR0
山崎はない
13 名前:名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:31:16.65 ID:8bcwkF/q0
結局選挙考えたら4選ありそうだけどな
21 名前:名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:34:53.58 ID:LwdByu2O0
安倍だってもう休みたいわ
34 名前:名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:39:01.72 ID:Ugcp9JsA0
これは4選くるな、そもそも代わりがいないだろう。

68 名前:名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:58:30.95 ID:0rxEVKW20
まぁ自民党規則で4選はないと原則言ってるだけw
首相官邸に2度と安倍は帰ってこないとは言ってない件
102 名前:名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:12:14.99 ID:g/BT0mCV0
当然だな。
142 名前:名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:37:48.43 ID:c3RgJYGB0
安倍総理4選希望!!!(^O^)/
159 名前:名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:44:28.56 ID:DHXc40iZ0
って事は四選なんだろうな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577585968/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2470362 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/29(Sun) 22:01
山崎エロ拓さん生きとったんかワレェ!  

  
[ 2470364 ] 名前: 高齢者  2019/12/29(Sun) 22:05
山崎拓まだおったんやね 😌
  

  
[ 2470365 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/29(Sun) 22:08
一回休んで自民がボロボロになった後再登板だろ  

  
[ 2470369 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/29(Sun) 22:11
4選希望!!  

  
[ 2470374 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/29(Sun) 22:19
4選してほしいわ  

  
[ 2470375 ] 名前: 池田茂幸 栗田香 藤沢市 川東大了 大阪  2019/12/29(Sun) 22:30




~ 統一教会関連団体が宮城県田代島(猫島)で拠点作り 自民「ヒゲの隊長」佐藤正久参院議員が後押し 安倍も黙認か ~

内部メールには、「私たちの闘いは摂理ビジネス」「教区長も参加」「国家復帰」「氏族メシア」などの教団用語とともに
「いよいよWAQUA田代島プロジェクト発会式」
「佐藤議員は日本の島防衛の担当者」「自衛隊を支えている特定の愛国者をつかんでいく」
「日本の真の海洋再生(日本復帰)をめざし政府と一体化」
と佐藤正久議員を招聘した意図が書かれていた。  ナチスクリニック




~ ジャーナリスト 須田慎一郎が語る 関西電力疑惑の真相 「事の本質は、同和 部落や被差別地域。これは関西電力だけの問題じゃない。政財官で深くつながっている。金品を受け取った 世耕弘成、稲田朋美 の両議員は被差別民だ」 ~
~ 経済学者 池田信夫さん、 弁護士 伊藤和子へのスト,ーカー行為で罰金180万円 ~
~ 安倍首相の池,沼答弁が「ご飯論法」と命名され、ネット上で話題に ~
~ 明治天皇の玄孫 竹田恒泰さんの富山県朝日町での講演会が中止に。過去のヘイトスピーチや、ナチスによる残虐行為を容認する発言が原因か


   _______
 竹下陽亮(y.enjoy.m)_STAFFSERVICE

  

  
[ 2470379 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/29(Sun) 22:36
ハーバービジネスオンライン定期  

  
[ 2470381 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/29(Sun) 22:38
ていうか何の権限もないカ・スの発言やんけw  

  
[ 2470382 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/29(Sun) 22:39
安倍さんがいい。  

  
[ 2470383 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/29(Sun) 22:40
ヘイト集めてるのは安倍総理じゃなくて自民党だけどね。
安倍総理以上に全部ひっくるめて今までと別の方向に進める人間がどこにいるのさ。  

  
[ 2470384 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/29(Sun) 22:46
ここで党規約を変えて四選にしたら、独裁独裁言われて面倒だからな。
左派系議員に飴を与える意味でも、岸田に禅譲という、かねてからの方針に変化はないでしょ。
で、岸田はただでさえ不人気なのに中韓に配慮ばかりで自民は議席数大幅減。
国政選挙1~2回で限界を迎え、「やっぱり安倍さんじゃないと駄目だ!」と、安倍再々登板になると。  

  
[ 2470390 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/29(Sun) 22:57
また奴が背中から撃ったのか?  

  
[ 2470391 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/29(Sun) 23:00
山拓、古賀いい加減にせい。  

  
[ 2470392 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2019/12/29(Sun) 23:02
山崎って政治家として何の役にも立ってないし人間としても◯ズだよな。
こんな奴に投票するバ◯の気がしれない。  

  
[ 2470395 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/29(Sun) 23:07
本人辞めたいって三選の前くらいに言ってなかったっけ。
てか、そろそろ悠々自適に暮らしたいわな。  

  
[ 2470399 ] 名前:    2019/12/29(Sun) 23:15
週刊誌でたしか尿潤のなかまだったような   

  
[ 2470404 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/29(Sun) 23:21
ハーバービジネスって朝日の別働隊だったよな
  

  
[ 2470412 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/30(Mon) 00:00
そうなんだ
で、代わりの人はいるのかい?  

  
[ 2470414 ] 名前: 名無し  2019/12/30(Mon) 00:18
自身のスキャンダルと力量の無さで総理になれなかったヤツが、引退した後にきゃんきゃん吠えても、誰も聞く耳もたねぇよ  

  
[ 2470415 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/30(Mon) 00:19
安部さん自身がやらないって言っているんだからやらないんじゃないかな。
ただし、休憩を挟んでもう一度という線はあり得る、と言うか、そうなって欲しいな。  

  
[ 2470418 ] 名前: 詠み人知らず  2019/12/30(Mon) 00:27 中曽根は無い
私が知っている中曽根は民営化だけが実績の総理という印象だ。確かにレーガンと仲良しをアピールしていてがそれだけだったな…。米ソを仲介して冷戦終わらせたならノーベル平和賞もんだったが取れなかったのは何故だろう…。よくわからない栄作は取ったのに…。安倍4選は必要である。ここまで人材不足な自民党、いや野党も含めて居ないのは日本にとって不幸である。保守本流の政党が必要だけど生まれる気がしない。安倍政権に欠点は確かに多い。それでも必要なのは世界が待望(?)しているから…。安倍以外誰がトランプやプーチン、周、金、文、メルケルと会談出来る?まあ志位とトランプの会談は見てみたい。
  

  
[ 2470429 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/30(Mon) 01:03
安倍李晋三は李氏朝鮮王家の出自がバレたからだめ。  

  
[ 2470431 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/30(Mon) 01:23
昔の安倍さんの写真と比べて老いて疲れてるってのが分かるぞ
いい加減世代交代させるべきなんだよな  

  
[ 2470452 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/30(Mon) 02:32
中川 昭一財務大臣を失ってやる気がなくなっていた安倍首相はもともと菅義偉議員や自民党保守派に説得されて再び自民党の首相をやった方だからな。
とはいえ9条改正か、マスコミ対策か、スパイ防止法のいずれか位は実現してから裏方に徹してほしいものだ。トランプ大統領が続かないなら無理に4選させる事もないだろう。
安倍首相が選んだ河野太郎議員がしくじったら4年以内にひきずりおろしてプーチン⇔メドヴェージェフ形式で安倍首相復活でもいい。
安倍首相脱退後の自民党が信用を失って大敗し、野盗によって日本人の人権が失われかけた時、自衛隊が日中戦争を決断すると同時にマスコミや売国議員や財務省を始末しようとする動きにかけることになる。左派改革にしろ、保守にしろ日本第一の政治をしないなら自衛隊のクーデターは最後の手段として使うしかないだろう。  

  
[ 2470564 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/30(Mon) 07:36
歴史に残るかは解らんが記憶に残る総理大臣にはなったな。  

  
[ 2470566 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/30(Mon) 07:38
「朝鮮王家の出自がばれた」


ソースは?
  

  
[ 2470812 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/30(Mon) 13:28
スガさんも二階さんも信用できないから、四選したいという理屈は良く分かる。
しかも、スガさんの周りを爆撃し始めた東京地検。誰の指図でしょうか?
報復合戦になるのかな。チーム安倍の共犯者は眠れない正月ですね。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ