2020/01/01/ (水) | edit |

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200101-00000004-moneypost-bus_all
スポンサード リンク
1 名前:首都圏の虎 ★:2020/01/01(水) 16:08:52.86 ID:VKK0aIvo9
仕事のやりがいを給与だけに求めてはいけないが、あまりに給与が少なければ、情熱を失っても責められない。現在都内で塾講師をする40代男性のNさんは、30代の時に“ある事実”を知ったことをきっかけに、マジメに働く意欲を喪失。結婚などさらさら考えず、貯金も一切しない刹那的な生き方を貫くようになった。浪人も留年もせず、22歳で一流大学を卒業した彼に、いったい何が起きたのか?
.
Nさんは東京の下町生まれ。両親の学歴は平凡で、教育熱心でもなかったが、ふとしたことで人生のレールは思わぬ方向に進む。Nさんが小 学生時代を振り返る。
.
「小学5年生の時、一番仲の良かった子から、『塾に通わなくちゃいけないから、もう遊べない』と言われました。彼とは毎日のように遊んでいたので、親に『ボクも○○君と同じ塾に行きたい』と言うと、あっさりOK。その流れで難関私大の付属中学を受験すると、友達は落ちて僕だけ合格してしまいました。そしてエスカレーター式に高校、大学と進みました」(Nさん。以下同)
.
結果的に、大学まではエリート街道を歩んだNさん。しかし時代の波が彼の人生を翻弄する。
.
「大学4年生だった1999年は、就職市場が超氷河期で、思うような企業から内定がもらえませんでした。そこで思い切って司法試験に挑戦することにしましたが、これが大失敗。6回連続で落ちて諦め、講師としてバイトをしていた塾に就職しました。職歴なし、履歴書が空白だらけの私には、選択の余地などなかったのです」
.
給料は安かったが、生徒や保護者からの評判はよく、自分では“天職に出会えた”と思っていたというNさん。しかし数年後、母親の愚痴を聞いていると、衝撃的な事実が明らかになった。
.
「父が定年を迎え、母が『これからは生活が大変だ』と言うので、年金をいくらもらえるのか聞いたところ、その金額に絶句してしまいました。父がもらう年金支給額は、私の手取りよりもずっと多かったのです。その瞬間、頭の中でポーンと何かが弾けて、すっかりすべてのことに対してやる気がなくなりました」
Nさんの父は、輸送系企業の整備士。その会社は後に業績が傾き、企業年金の行方が世間の注目を浴びることになるが、その当時は羽振りよくOBに年金を払っていた。マジメに働いても、手取りが父の年金にも届かないという現実は、Nさんのプライドを酷く傷つけた。
.
「父は工業高校卒でしたが、色々なつてをたどって大手企業に潜り込みました。しかし、私の時代は大卒時に一流企業に入れなければ“おしまい”です。卒業する年の就職状況が良いか悪いかは、自分ではどうにもならないギャンブルのようなもの。競馬やカジノなら賭ける場所は自分で決められますから、ギャンブルの方がまだマシかもしれません。
.
大学の同級生に話を聞くと、『バブル世代の上司に散々こき使われたのに、いざ自分が部下を抱える身になったら、何をやっても“パワハラ”になる』と嘆いています。本当に損な年代だと思います」
.
かくしてNさんは、「自分で稼いだ金ぐらいは自分で使いたい」と、結婚する気はまるで無くなった。すべてを時代のせいにするのは後ろ向き過ぎる気もするが、両親はそのあたりの心境も理解してくれているのか、「結婚しろ」という類のことは一切言わないそうだ。
マネーポストweb
1/1(水) 16:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200101-00000004-moneypost-bus_all
11 名前:名無しさん@1周年:2020/01/01(水) 16:12:50.41 ID:433jjtuH0.
Nさんは東京の下町生まれ。両親の学歴は平凡で、教育熱心でもなかったが、ふとしたことで人生のレールは思わぬ方向に進む。Nさんが小 学生時代を振り返る。
.
「小学5年生の時、一番仲の良かった子から、『塾に通わなくちゃいけないから、もう遊べない』と言われました。彼とは毎日のように遊んでいたので、親に『ボクも○○君と同じ塾に行きたい』と言うと、あっさりOK。その流れで難関私大の付属中学を受験すると、友達は落ちて僕だけ合格してしまいました。そしてエスカレーター式に高校、大学と進みました」(Nさん。以下同)
.
結果的に、大学まではエリート街道を歩んだNさん。しかし時代の波が彼の人生を翻弄する。
.
「大学4年生だった1999年は、就職市場が超氷河期で、思うような企業から内定がもらえませんでした。そこで思い切って司法試験に挑戦することにしましたが、これが大失敗。6回連続で落ちて諦め、講師としてバイトをしていた塾に就職しました。職歴なし、履歴書が空白だらけの私には、選択の余地などなかったのです」
.
給料は安かったが、生徒や保護者からの評判はよく、自分では“天職に出会えた”と思っていたというNさん。しかし数年後、母親の愚痴を聞いていると、衝撃的な事実が明らかになった。
.
「父が定年を迎え、母が『これからは生活が大変だ』と言うので、年金をいくらもらえるのか聞いたところ、その金額に絶句してしまいました。父がもらう年金支給額は、私の手取りよりもずっと多かったのです。その瞬間、頭の中でポーンと何かが弾けて、すっかりすべてのことに対してやる気がなくなりました」
Nさんの父は、輸送系企業の整備士。その会社は後に業績が傾き、企業年金の行方が世間の注目を浴びることになるが、その当時は羽振りよくOBに年金を払っていた。マジメに働いても、手取りが父の年金にも届かないという現実は、Nさんのプライドを酷く傷つけた。
.
「父は工業高校卒でしたが、色々なつてをたどって大手企業に潜り込みました。しかし、私の時代は大卒時に一流企業に入れなければ“おしまい”です。卒業する年の就職状況が良いか悪いかは、自分ではどうにもならないギャンブルのようなもの。競馬やカジノなら賭ける場所は自分で決められますから、ギャンブルの方がまだマシかもしれません。
.
大学の同級生に話を聞くと、『バブル世代の上司に散々こき使われたのに、いざ自分が部下を抱える身になったら、何をやっても“パワハラ”になる』と嘆いています。本当に損な年代だと思います」
.
かくしてNさんは、「自分で稼いだ金ぐらいは自分で使いたい」と、結婚する気はまるで無くなった。すべてを時代のせいにするのは後ろ向き過ぎる気もするが、両親はそのあたりの心境も理解してくれているのか、「結婚しろ」という類のことは一切言わないそうだ。
マネーポストweb
1/1(水) 16:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200101-00000004-moneypost-bus_all
小泉、竹中のせい
13 名前:名無しさん@1周年:2020/01/01(水) 16:13:34.24 ID:EcFPozxm0結婚できないのは金のせいじゃないだろww
39 名前:名無しさん@1周年:2020/01/01(水) 16:22:51.86 ID:h7OKoyoK0新年早々暗いスレタイだなw
40 名前:名無しさん@1周年:2020/01/01(水) 16:22:59.14 ID:fN6lOHiO0親父のせいにするな
44 名前:名無しさん@1周年:2020/01/01(水) 16:23:33.58 ID:zSoE/aWE0
結婚諦めるなんて手ぬるい
人生諦めるしかない
同世代一緒に卑屈に生きていこうぜ
47 名前:名無しさん@1周年:2020/01/01(水) 16:23:57.88 ID:grjoouG60人生諦めるしかない
同世代一緒に卑屈に生きていこうぜ
なんで仕事変えないんだ?
75 名前:名無しさん@1周年:2020/01/01(水) 16:29:53.61 ID:lm5+rwAf0母親が専業主婦なら二人分だろ
90 名前:名無しさん@1周年:2020/01/01(水) 16:32:25.23 ID:03LNSFCq0足るを知れば幸せになれる。
人生所詮夢のごとし。
101 名前:名無しさん@1周年:2020/01/01(水) 16:35:16.12 ID:ty3wblcy0人生所詮夢のごとし。
令和時代はマジで独身オッサンの時代になりそうね
ポジティブじゃない色々な意味で
111 名前:名無しさん@1周年:2020/01/01(水) 16:37:03.45 ID:hCrimbDr0ポジティブじゃない色々な意味で
何度か見合いを薦められたことはあるが
一度もやったことがないな
嫁ほしいと思わないし
114 名前:名無しさん@1周年:2020/01/01(水) 16:37:38.20 ID:kV9Iuhow0一度もやったことがないな
嫁ほしいと思わないし
自分で稼いでパーと使うなら
何の問題も無い
154 名前:名無しさん@1周年:2020/01/01(水) 16:46:01.37 ID:wj8HYO7Z0何の問題も無い
年金なんてほとんどの人が10万円台前半とかに将来はなるだろうよ。
206 名前:名無しさん@1周年:2020/01/01(水) 16:56:04.00 ID:NW2yArBO0大手塾に転職すれば年収上がるのに
いとこが都内大手で塾講師してるけど年俸700とかって言ってたよ
210 名前:名無しさん@1周年:2020/01/01(水) 16:56:40.70 ID:1Z8irE1z0いとこが都内大手で塾講師してるけど年俸700とかって言ってたよ
大手企業は企業年金制度あるからなぁ
これでだいぶ差が出るんだよな
216 名前:名無しさん@1周年:2020/01/01(水) 16:57:22.76 ID:VE88Oih40これでだいぶ差が出るんだよな
独身なのに金がないでは貴族にもなれんな
どうすんのよ
219 名前:名無しさん@1周年:2020/01/01(水) 16:58:12.23 ID:zvgY+3sG0どうすんのよ
阿部寛のドラマみたいなことがリアルに起きているんだよ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577862532/スポンサード リンク
- 関連記事
まーた氷河期世代の一部の愚痴か
救済の心は持つべきだよ。
小泉(&竹中)→派遣
安倍→移民
これ日本を壊した総理大臣ね
日本の歴史上の汚点
安倍→移民
これ日本を壊した総理大臣ね
日本の歴史上の汚点
※2472244
君がどの世代か分からんが
明日は我が身、という考えは持っておくべきだよ
まじで日本の先行き暗いからな
君がどの世代か分からんが
明日は我が身、という考えは持っておくべきだよ
まじで日本の先行き暗いからな
安倍のレガシーになればいいんだよ
日本なんてのはね
日本なんてのはね
でも親より安易な方向に流れて生きて僻み根性だけ一人前という感じ
結婚はしない方が良い人材な気がする
結婚はしない方が良い人材な気がする
>>154
そしてそのころには、手取りが月額平均10万切るわけだ。
もっとも、これも年金というシステムが生きていることが前提だが。
無ければ手取りが数万ほど増えるが、老後は更に悲惨なことになる。
そしてそのころには、手取りが月額平均10万切るわけだ。
もっとも、これも年金というシステムが生きていることが前提だが。
無ければ手取りが数万ほど増えるが、老後は更に悲惨なことになる。
気がつけばおっさん。
俺も食べていくだけで目一杯
俺も食べていくだけで目一杯
年寄りどもはまた、騙そうとしている。今の社会はリセットするしかない。
司法浪人の成れの果て
食べていくだけで「目一杯」ワロタ
これじゃあね…
これじゃあね…
ワイの親、国民年金
生活保護との差額をくれないか?
生活保護との差額をくれないか?
「一流企業でなきものは人にあらず」のエリート意識が感じ取れる
別に有名企業はもちろん医者弁護士エリート公務員でなくても家庭もって普通に暮らしてる人がほとんどだぞ
別に有名企業はもちろん医者弁護士エリート公務員でなくても家庭もって普通に暮らしてる人がほとんどだぞ
自分のプライドの高さが原因だろ。
別に親父のせいにはしてないだろ
読解力の足りない奴はこの塾講師に日本語教えてもらえよ
読解力の足りない奴はこの塾講師に日本語教えてもらえよ
何でも人のせい。 あっ お察し・・・
日本語圏だろうと英語圏だろうと、コミュニケーションに難があるだけで、人生はハードモード。
親の金で塾やら大学やら浪人やらをやってきた奴のプライドって何?
家族養うために黙々と働いてきた父親より自分が優れているとでも思ってんのかねぇ?
家族養うために黙々と働いてきた父親より自分が優れているとでも思ってんのかねぇ?
相手が勝ち負けの損得勘定でこられると、プライドが高くなってしまう性格どうにかならないものか…
相手が勝ち負けの損得勘定でこられると、反射的にプライドが高くなってしまう自分の性格どうにかならないものか…
派遣+景気条項排除して消費税2倍
政治経済に興味持って選挙行かないと
こういう政策支持してるってことになるんだぞ・・・
政治経済に興味持って選挙行かないと
こういう政策支持してるってことになるんだぞ・・・
お前が能力ないだけだろ
出来ない奴はどれだけ景気が良くても、人より下で当たり前
大体、能力もない派遣なんざ、使い捨てに決まってるだろうがw
>2472440w
出来ない奴はどれだけ景気が良くても、人より下で当たり前
大体、能力もない派遣なんざ、使い捨てに決まってるだろうがw
>2472440w
毎度嘘つき>景気条項排除して消費税2倍
実際は民主党は民主党政権時あの震災や経済状況のなか「復興に使うから即消費税を上げるべきだ!」と主張し続けてきた
それに対し自民党は景気条項をつけ選挙のたびに何度か消費税増税を先送りにした
野田等消費税増税を決めた民主党議員は、消費税を先送りにしている自民党はけしからん
即増税しろ!と選挙のたびに批判してきた
実際は民主党は民主党政権時あの震災や経済状況のなか「復興に使うから即消費税を上げるべきだ!」と主張し続けてきた
それに対し自民党は景気条項をつけ選挙のたびに何度か消費税増税を先送りにした
野田等消費税増税を決めた民主党議員は、消費税を先送りにしている自民党はけしからん
即増税しろ!と選挙のたびに批判してきた
日銀の責任が大きい
香川県さぬき市長尾 ルーちゃん餃子のフジフーヅは入ったばかりのバイトにパワハラの末指切断の大けがを負わせた犯罪企業.中卒社員岸下守(現在 鏡急配勤務)の犯行.
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
