2012/11/09/ (金) | edit |

野田増税
野田佳彦首相は9日昼、参院の各委員長を務める民主党議員と公邸で会食した。出席者 から、環太平洋連携協定(TPP)交渉参加を争点とした年内の衆院解散を首相が検討し ているとの一部報道の真偽を問われ「驚きましたね」とだけ語った。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352442040/

スポンサード リンク


1 名前: ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2012/11/09(金) 15:20:40.54 ID:???0
野田佳彦首相は9日昼、参院の各委員長を務める民主党議員と公邸で会食した。出席者 から、環太平洋連携協定(TPP)交渉参加を争点とした年内の衆院解散を首相が検討し ているとの一部報道の真偽を問われ「驚きましたね」とだけ語った。

同席した川上義博首相補佐官によると、別の出席者は、TPP交渉参加への党内の反対 意見を踏まえ「選挙前に党を割るようなことをしてはいけない」と指摘。首相は「そうで すね」と応じた。

*+*+ 産経ニュース +*+*
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121109/plc12110914360008-n1.htm



2 名前:名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:21:32.35 ID:7e7WJNOY0
そうで すね

3 名前:名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:21:46.19 ID:PyyrzPjq0
まっすぐだったと思います。

13 名前:名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:24:47.69 ID:66qSZ1MmT
やっぱ嘘リークじゃん

14 名前:名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:25:04.01 ID:Whp9kDWj0
誰だっ、年内解散って言ったのは。また嘘か

15 名前:名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:25:08.00 ID:FDIK7ZxG0
意地でもこいつはしねぇーだろ。

18 名前:名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:25:39.32 ID:joC4KjyV0
いろんな情報を流して延命を図ってるんだね。

19 名前:名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:25:49.17 ID:A30WMNtI0
また嘘か

22 名前:名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:26:23.23 ID:xlDcRtxD0
ミンスは解散するメリットがない

5 名前:名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:21:50.73 ID:P6Ag0PD40
読売の観測気球だったか
それとも情報が抜けたのですっとぼけたか

どっちにしろさっさと解散しろ

17 名前:名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:25:29.96 ID:SQ3RILE2P
おもいっきり他人事だな
解散なんかしないって言ってるんだから、安倍ちゃんはもっと切り込め

21 名前:名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:26:12.02 ID:5Ok8Wah20
野田が意図的に流したリーク臭がプンプンするわ
この外道が

24 名前:名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:27:11.76 ID:tesjhYL50
常識で考えろ 年内解散しても来年でも民主に不利は変わりない

だったら当然、引き伸ばして来年の夏だろが 俺が野田ならそうするわ

25 名前:名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:27:28.98 ID:CWZ5HSN90
読売のやるなよ!絶対にやるなよ!?ってフリか
本当にやりやがったらどうすんだバカ売め

29 名前:名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:28:23.93 ID:uWjpjRyu0
「ちかいうちTPP」とでも言っておけば、野田さんの大切な大切な、
日本よりも大切な民主党は壊れませんよ。

33 名前:名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:29:14.24 ID:SQ3RILE2P
ここまでクズだと逆に清々しい
おかげで日本国民も容赦なくこいつを裁けるな

34 名前:名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:29:15.60 ID:J6I2aU5f0
気球観測記事を飛ばし世論の反応見る

こればっかりだなミンスは

35 名前:名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:29:19.24 ID:u81h6WPC0
人権擁護法案通せば直ぐに解散でしょ

38 名前:名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:29:53.85 ID:Sg5DAN3M0
嘘ばっかり、てめぇ自身が混乱の元凶のくせに
何が驚きましたねだよ

44 名前:名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:31:49.97 ID:85XS58z70
やはりトバシ記事だったのか、、、
ショボーン( ^ω^ )

48 名前:名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:32:02.06 ID:Wxl/fQPk0
やっぱな、嘘ばっか
マスコミも学習しろ、民主は嘘つきなんだから

54 名前:名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:33:39.85 ID:sIknBHhm0
あの飛ばしの読売だぞ
あれを信じるやつがアホw

69 名前:名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:37:38.47 ID:wjKrKJn60
国売新聞

74 名前:名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:39:06.17 ID:x1MOwmBS0
読売は最悪すぎるなぁ。亡国新聞そのものじゃん

75 名前:名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:39:21.59 ID:J3NS2F1V0
嘘でもなんでもどうでもいいから
早く解散しろ

76 名前:消費税増税反対:2012/11/09(金) 15:39:34.01 ID:sXfB1fjvO
どこまで正しいのかわからんわ。

84 名前:名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:42:00.93 ID:91PZmhS40
機密費で国民を欺くために報道するマスコミ
朝鮮人しかいないでしょw

96 名前:名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:47:03.82 ID:1aKBukhn0
予想通りの嘘情報

98 名前:名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:47:17.30 ID:sqNYQ2AP0
まぁ民主なんだから何でも嘘だろうな。
嘘吐き政党なんだから。

104 名前:名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:49:02.68 ID:u81h6WPC0
人権擁護法案成立するまで解散しないだろ
成立したら頼んでないのに解散するよ

関連記事!
野田首相、年内解散を検討…TPP参加表明の直後に

スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 160438 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/09(Fri) 16:11
「(ちゃんと報道されていて)驚きましたね」
どうせTPP参加しても解散しないつもりだろ

民主党政権下の政府は誰も得しないのに居座り続ける典型的なクーデターや内戦が起きるべくして起きる政府だな  

  
[ 160440 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/09(Fri) 16:13
豚が衆院で自らの口から解散と言わん限り、信用出来る訳が無いわな。
もう衆院で豚の首根っこ締め上げて「衆議院を解散します・・・ブヒィ」と
言わせん限り何ともならんな・・・。  

  
[ 160441 ] 名前: 名無し  2012/11/09(Fri) 16:15
政権かわったら民主がやったこと廃止して欲しいわ  

  
[ 160446 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/09(Fri) 16:29
タイトル見て、一瞬「えっ、TPP(連携協定そのもの)が解散するの?」って思った。
紛らわしい。  

  
[ 160448 ] 名前:    2012/11/09(Fri) 16:32
そうですねw市ね豚  

  
[ 160450 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/09(Fri) 16:40
さすが国崩しといえば民主党  

  
[ 160454 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/09(Fri) 16:57
本当テロが起きるかもしれない・・・・・・。
何も考えてないんだな民主・・・。  

  
[ 160455 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2012/11/09(Fri) 16:59
マスゴミの葬式は国民が出す  

  
[ 160459 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/09(Fri) 17:07
なーにが、「おどろきましたね」だよ
後出しじゃんけんじゃねぇか、何とでも言えるわ

「検討していなかった」ことの証明になんかなっちゃいない  

  
[ 160461 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/09(Fri) 17:10
まじで万単位で火と集めてデモ起こして物理的ぼこぼこにしないと
俺ら日本人は正式に朝鮮人の奴隷にされるぞ  

  
[ 160463 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/09(Fri) 17:12
考えてもみようぜ。今の状況で
「確かに、報道のあった通りです」
なんて野田が言えるわけない  

  
[ 160469 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2012/11/09(Fri) 17:22
年内に解散したくない理由ってなんなの?
裏に誰がいるんだよ。  

  
[ 160471 ] 名前: k  2012/11/09(Fri) 17:25
そりゃそうだろ
自分で処刑台に行く人間はいないだろ?  

  
[ 160475 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/09(Fri) 17:37
↑直近の理由は年明けの政党交付金  

  
[ 160477 ] 名前: erstea  2012/11/09(Fri) 17:40
要するに、戦後日本は命数を使い果たしたのです。売国政治家は利権をもてあそび、B層は小泉ブームに見られるように自ら考え判断する行為を放棄し、正体もわからぬ政治家の煽動的なイメージ戦略にのめりこんだ。自由や平等や民主主義を口にとなえながら、それを維持する努力、投票行為や政治家の育成や他の有権者を説得する努力を怠った。政治に興味を持つことすら嘲笑ったのだ。その結果、売国政治家が跋扈してもその原因が自らに起因することを理解せずに政治家が悪いと口だけで批判する。これほどの欺瞞、自己矛盾が果たして存在するであろうか?

更に、その他の有権者すら、政治を一部の政治業者にゆだね、自らそれに参加しようとしなかった。選挙じゃ何も変わらないと無力感に打ちひしがれ、政治家の名前を叫び続ける街宣カーの音声が虚しくこだましていった。民主主義国、米国では自らが積極的に政治に参加する能動的市民が多いが、日本ではそういった政治活動家は奇異の目で見られ政治を変えようと努力する者を大多数の国民は嘲笑した。そして外国人から献金を受けた売国政治家が当選するのはおかしいと喚く。自らなにもしないから、こういったことが起こっているに他ならない。専制政治が倒れるのは君主と重臣の罪だが、民主党の支配する日本が今まさに滅ばんとするのは全日本国民の責任だ。

政権与党、民主党を合法的に権力の座から追う機会は何度もあったのに、自らその権利と責任を放棄し、無能で腐敗した売国政治家に自分たち自身を売り渡した。

反TPP派は最後の最後に、力ずくでTPP参加を制止しようとしたが、
民主党本部に乱入したTPP推進派の工作員に阻まれる。

野田首相は厳かに宣言する。
「マニフェストに書いてあることはやらない、書いてないことは全力でやる。民主党政府は、アメリカからのTPP参加の申し込みを受け入れる。」  

  
[ 160482 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2012/11/09(Fri) 17:49
>まじで万単位で火と集めてデモ起こして物理的ぼこぼこにしないと
俺ら日本人は正式に朝鮮人の奴隷にされるぞ

危険な意見に見えるけどこれで怒るの売国奴のミンスと在日、特亜くらいだろうね
世界に広がる嫌韓の空気だし他国すら応援してくれると思う  

  
[ 160483 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/09(Fri) 17:50
シリアやルーマニアなら国民の手によって撲殺されるレベルだろ こいつら反日政治しかしてねーし!   

  
[ 160484 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/09(Fri) 17:52
否定会見するのなんて当然だろ

これで「飛ばし」とかwwww  

  
[ 160513 ] 名前:    2012/11/09(Fri) 18:57
トクア連中はともかく、オバマさんが再選したからTPPやばいよね。
(財政的な崖っぷちってことで)
押し付けられる可能性が大きくなったね。  

  
[ 160515 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2012/11/09(Fri) 18:59
要は読売がTPPを通して欲しいと語っているだけの話  

  
[ 160520 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/09(Fri) 19:05
人権擁護法案→外国人参政権といくんでしょ
こんだけ民意がすんなっていってんのになんでしようとするわけ?  

  
[ 160536 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/11/09(Fri) 19:18
もし今ぽっぽが野党のまま元気だったら名誉毀損FLASHなりでズタボロにされてんだろうなぁ  

  
[ 160725 ] 名前: 名無しさん  2012/11/09(Fri) 23:00
安倍さんの速い決断で、解散の条件が整いつつあるが、後は野田首相が第三極の準備ができてないことをどう考えるかだろう。この流れは止められない。  

  
[ 160728 ] 名前: 名無しさん@2ch  2012/11/09(Fri) 23:07
日本に残っている改革はTPPの加入
によるしか見当たらない。
 農民や既成勢力と外国勢力の抗争の
中から進展するしか日本に希望が生まれない。  

  
[ 160730 ] 名前: 名無しさん  2012/11/09(Fri) 23:12
※160469
>年内に解散したくない理由ってなんなの?

政党助成金を受け取るための議員数をカウントする期限が
確か毎年1月か2月。
それ以前に解散して選挙やると、議席を減らすのが必至の民主党は
貰える助成金が減るので、できるだけ粘ってるということらしい。  

  
[ 160735 ] 名前: 名無しさん@2ch  2012/11/09(Fri) 23:15
 中国と平安に経済活動が見込めない。
TPPによるアングロ同盟にかけるしか、中国
に対抗できない。中国は清時代に逆戻りだ。
 日本はコンパクトな国家だ。  

  
[ 160737 ] 名前: 名無しさん@2ch  2012/11/09(Fri) 23:18
 何が起ころうが、民主政権は終わる。
自民の旧体制は残っている。
混乱はしばらく続く。
 早く民主を葬ってしまえ。  

  
[ 160819 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2012/11/10(Sat) 00:58
韓国歴代大統領みたいな末路を辿ればいいのにwwwww  

  
[ 160836 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/10(Sat) 01:28
役にも立たずいつまでも 政権にしがみつく姿勢のが驚くわ、糞豚。  

  
[ 160967 ] 名前: 大絶画  2012/11/10(Sat) 09:26
みんさん!地元の議員に「人権委員会設置法案」に反対するよう呼びかけてください。法案が成立したら民主党が解散しても意味がありません。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ