2020/01/03/ (金) | edit |

798af_1523_0506e2c3_ba9e70b4.jpg 来年早々、新会長が誕生するNHK。「ネット常時同時配信」に“待った”をかけられるなど課題は山積みだが、まず為すべきは受信料の値下げであろう。厳しい取り立てによって収入は大幅増。実に3千億円近くを「内部留保」として貯めこんでいるのだから。

ソース:https://news.livedoor.com/article/detail/17609679/

スポンサード リンク


1 名前:首都圏の虎 ★:2020/01/02(木) 13:22:29.91 ID:wOPDg8BC9
来年早々、新会長が誕生するNHK。「ネット常時同時配信」に“待った”をかけられるなど課題は山積みだが、まず為すべきは受信料の値下げであろう。厳しい取り立てによって収入は大幅増。実に3千億円近くを「内部留保」として貯めこんでいるのだから。

 妻に家計を管理される夫。懐は決して温かくはないのに、毎月毎月、「必要だから!」とそれなりの額の生活費を天引きされる。ホントにそんなに必要なの? 家計簿を見ると、妻は知らぬ間にごちそうばかり食べていたし、高級ジムに通っていたこともわかった。それでもお金は余って結構な額の“へそくり”まであるじゃないか……。思い余って支払いを拒否すると、無理やり財布を奪われた……。

798af_1523_0506e2c3_ba9e70b4.jpg

今の受信料を巡る状況を、NHKを妻、視聴者を夫に例えるとこういった格好になるだろうか。

 受信料収入は近年、右肩上がり。膨張したその収入を番組制作費や職員の給与に投じ、その上で、さらに余った金を“塩漬け”にしているのだから……。

「公開されている財務諸表を見て、その金の余り具合に驚きました」

 とは、NHKの財務を分析した、金融ジャーナリストの伊藤歩さんである。

 NHKの最新、2018年度の受信料収入は、7235億円に上る。これは過去最高の値。しかも5年続けて最高値を更新中という。これはもちろん、

「8年前から、未契約世帯を裁判に訴えてまで徴収を強化した結果です。ビジネスホテルの一室一室のテレビにまで徴収するようにした。2年前には、NHKとの受信契約の義務付けを、最高裁が合憲と判断した。これで追い風が吹いた」(経済誌記者)

 全国の支払い率はここ10年で10%上がり、昨年度は過去最高の81%に上っている。

 では、こうして得た7200億円は、一体何に使われているのだろうか。

「注目されるのは、事業キャッシュフローの額です」

 と伊藤さんが続ける。

「これは1年間を通じて、手元に残るお金のこと。昨年度は1216億円に上りました。つまりNHKは、集めた7200億円を人件費や番組制作費などに使ってなお1200億円も余らせています」

 NHKはこのうちの多くを老朽化した地方局の改修や放送設備の更新などに使い、それを差し引いた約600億円を国債や地方債といった有価証券の購入に使っている。

 伊藤さんが続ける。

「この傾向は数年続いています。結果NHKの資産には、現金や有価証券が貯まっている。約1兆2千億円の総資産のうち、半分を超える約6500億円が現金や有価証券です。これらの多くの部分は放送業務に使われていない、ただ貯めているだけの金となっている。これは大変な問題だと思います」

 こんな調子だから、いわゆる「内部留保」に当たる「剰余金」も貯まる一方。その額は03年度に約500億だったものが、昨年度は約3千億と6倍にもなっているのだから驚くほかあるまい。

「上場企業なら株主が黙っていない額ですね」(同)

“まだわかんねえ”

「NHKをぶっ壊す!」。先の参院選挙でイロモノと見られていた「NHKから国民を守る党」が議席を獲得した衝撃は記憶に新しいが、こうした現状への不満が背景にあったのか。

 そもそも、NHKの受信料は特別な方式で決められている。放送ジャーナリストの小田桐誠氏によると、

「総括原価方式と言われます。まず1年間の事業運営にこれだけの経費が必要、という数字を出す。そして、それに見合うような受信料が算出されるのです」

 本来は収支均衡で運営されるのが大原則。余った分の金は、はじめから徴収する必要がないのである。

 例えば、毎年の営業キャッシュフローのうち、有価証券に換えてしまっている前出の600億円。この余り金を視聴者に還元するだけで、現時点でさえ、8%の値下げが出来るのだ。

「番組制作でもかなり潤沢な予算がついていました」

 と言うのは、元NHK職員で次世代メディア研究所の鈴木祐司所長。

 NHKの昨年度の番組制作費は約3500億円。これに対し、民放キー局5社の合計額が約4千億円だから、いかに膨大かわかろうというものだ。

2020年1月2日 5時58分  全文はソース元で
デイリー新潮

https://news.livedoor.com/article/detail/17609679/
4 名前:名無しさん@1周年:2020/01/02(木) 13:27:22.42 ID:U3+NWzvF0
これは国民の総意だな
13 名前:名無しさん@1周年:2020/01/02(木) 13:32:18.83 ID:bdk0lalB0
解体すれば済む話
28 名前:名無しさん@1周年:2020/01/02(木) 13:39:27.94 ID:2GgPuv8P0
これなら受信料はBS込みで300円でいいな
39 名前:名無しさん@1周年:2020/01/02(木) 13:42:30.11 ID:9tgag1q+0
月収15万で十分

43 名前:名無しさん@1周年:2020/01/02(木) 13:43:52.39 ID:7jFOpPa40
いや
庶民の奥様方は高級スポクラも行かないし、豪華なランチも食ってねぇんで
51 名前:名無しさん@1周年:2020/01/02(木) 13:45:21.43 ID:QygtT9br0
Amazonプライム500円
Netflix 800円
NHK(地上波のみ)1260円
NHK高杉w
62 名前:名無しさん@1周年:2020/01/02(木) 13:48:01.69 ID:unIU21+G0
>>51
しかも上二つと違って強制だからな
61 名前:名無しさん@1周年:2020/01/02(木) 13:48:01.29 ID:Zk6ODDU90
国民を苦しめるNHK
66 名前:名無しさん@1周年:2020/01/02(木) 13:48:39.26 ID:0rkAbMgO0
もう国営にして職員の給料公務員並みにしろ
81 名前:名無しさん@1周年:2020/01/02(木) 13:52:39.08 ID:G3IO2CxR0
ちがうちがう

公共性がないんだから
はやく解体しろ
98 名前:名無しさん@1周年:2020/01/02(木) 13:57:38.07 ID:YUX248Z90
見合わないんだよ
放送内容が 紅白も変な間が多過ぎてくだらないったら
110 名前:名無しさん@1周年:2020/01/02(木) 14:01:14.77 ID:unIU21+G0
大河も紅白も爆死
もういらないだろ
120 名前:名無しさん@1周年:2020/01/02(木) 14:04:44.01 ID:2GgPuv8P0
NHKが受信料をぼったくるおかげで、TVを買わない人も増えるな
131 名前:名無しさん@1周年:2020/01/02(木) 14:08:12.13 ID:W72IyX/s0
年額500円くらいなら
140 名前:名無しさん@1周年:2020/01/02(木) 14:12:02.57 ID:NfJMPoqy0
解体して全部国費へ回収させるべき
180 名前:名無しさん@1周年:2020/01/02(木) 14:26:27.95 ID:PwuGN00z0
若者のテレビ離れのひとつがNHK強制徴収だろ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577938949/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2472875 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/03(Fri) 00:04
解体してBSとCSのみで民間としてやれよ
紅白も大河も連ドラもBSでやればいい  

  
[ 2472880 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/03(Fri) 00:12
いや、下げなくていいし
契約の自由が最優先  

  
[ 2472883 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/03(Fri) 00:21
FANGの一角に入ってるからね  

  
[ 2472884 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/03(Fri) 00:22
内部留保の額、意外に低い。  

  
[ 2472892 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/03(Fri) 00:54
んー、NHKに面白さ求めてる時点で公共性はないから…

みんなつまらなくてもいいから正しい情報くれる媒体であれば文句言わないでしょ。

紅白とかなくていいから国営放送的な媒体として上手くやっていくしかNHKの生き残る道ないと思う。  

  
[ 2472901 ] 名前: Itaru Nakamura , Shigeru Kitamura  2020/01/03(Fri) 01:14
        韓国伝統の遊びの大半が日帝残滓だと判明  韓国内で大問題に


Shiori Ito, symbol of Japan's MeToo movement, wins rape lawsuit damages.

A Japanese woman whose rape accusations against a prominent TV journalist turned her into a symbol of the country's fledgling #MeToo movement has been awarded 3.3m yen ($30,000) in damages.
The district court ordered Yamaguchi to pay 3.3 million YEN in damages for raping Shiori Ito.
Shiori Ito went public in 2017 with allegations that Noriyuki Yamaguchi who has close links to Prime Minister Shinzo Abe ,had raped her two years earlier.

Police eventually handed the case to prosecutors, and an arrest warrant was issued for Yamaguchi ,but then suddenly dropped on the instructions of a senior police officer. Police Agency was told to cancel the investigation by Itaru Nakamura and Shigeru Kitamura who are members of Abe administration. That is Abe's order.
A Racism Congresswoman ,Mio Sugita defends Noriyuki Yamaguchi who is a suspect of rape incident. Sugita and Yamaguchi are very close to Shinzo Abe.
Reiko Chiba ,Toshiko Hasumi ,and Mio Sugita scheme to do Second Rape to Shiori Ito. Chiba and Hasumi belong to "Cult Happy Science". A racism creator ,Toshiko Hasumi is famous for agitating Hate Speech.

#JAPAN #ABE #IRAN #CHINA #RUSSIA #USA #TRUMP #PUTIN #GHOSN #LEBANON


Japanese Court and Prosecution are under the rule of Abe's cronyism.
Japan's justice system has been criticized for its unusual process aimed at extracting confessions.
  

  
[ 2472902 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/03(Fri) 01:15
公共性、そうやねそこやねんなぁ。  

  
[ 2472910 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/03(Fri) 01:40
世間を盛り上げて自民党も動かざる得ない状況を作る。それをN国に期待したけど、勝手に迷走して自爆しやがったし。  

  
[ 2472912 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/03(Fri) 01:50
訴訟をちらつかせて受信料の口座引き落としの解約に一切応じなかったNHKが、今はしぶしぶながら解約に応じてくれるようだね。
  

  
[ 2472913 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/03(Fri) 01:51
あごの精霊の守り人の製作費とか他に回してほしかった  

  
[ 2472933 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/03(Fri) 04:05
1000万収入、特権で税金還付かよ。早く駆除されますように!  

  
[ 2472935 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/03(Fri) 04:19
国営にして予算1/10くらいで細々とやればいい  

  
[ 2472940 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/03(Fri) 04:47
ネット配信の受信料が無料で済んだことも多少なり影響与えたのは事実だと思うし、直接結果を出さなくてもこういう流れを作ることは大事だと思う。なので細々と気長にN国へ投票続けようと思います。  

  
[ 2472941 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/03(Fri) 04:56
総括原価方式って東電の原発事故で有名になった高給にしたり経費をかければかける程、料金を釣り上げられるっていうやつだろ。
不正の温床だな。
全ての開示義務と厳しい検査が必要だ。
  

  
[ 2472953 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/03(Fri) 06:02
国営にして公務員扱いでいいだろwww
それでもやりたい奴は多いと思うwww  

  
[ 2472971 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/03(Fri) 06:48
内部留保含めて額が少ないみたいに言ってる奴がいるが、一般の会社は収益によっては赤字になり、給料等は内部留保から支払われる
NHKは国民から一定の受信料を取り続けるんだから赤字になることもないし、企業のような研究費に内部留保を投資することもない
つまりは内部留保を使うことは無いってこと。更にはタックスヘイブンまでやってんだから、この記事の金は極一部と見るべきだ
やっぱり、解体して国営放送として作り代えた方がいい。この先、この溜め込んだ金が何処かの国にバラ撒かれたら手遅れになる
NHKと同じ反日民主党も震災の復興資金を持ち逃げしてんだから同じことが必ず起こる  

  
[ 2472982 ] 名前: 名無しさん  2020/01/03(Fri) 07:41
NHK職員は自分らを高級官僚と同じ身分だと思ってるんだよ。
実際高学歴多いし入局するのも困難だし。
そんな組織を壊すのは大変。  

  
[ 2472992 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/03(Fri) 08:22
2472880
それな。必要ないものに金は払えんのよ。  

  
[ 2473044 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/03(Fri) 10:45
年々視聴者が減ってるんだから
そのうち勝手に崩壊するだろうが
早苗も所詮はやってるアピールだけの無能だから
ネットに入り込んで延命もありえるわな  

  
[ 2473146 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/03(Fri) 16:07
天下り用の外部会社に利益流しまくってるから内部留保は意外と無い。
ちゃんと本体に戻せば+900億くらいあるらしいね。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ