2020/01/06/ (月) | edit |

ENQ-dMHUEAAfyXzjpg small
親戚のおばちゃんがスマホ初めててなんか嫌な予感して確認したら128GBのmicroSD 27864円!?!?

ソース:https://twitter.com/mosson_lampre/status/1212662876650885121?s=19

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★[age]:2020/01/05(日) 20:46:30.72 ID:rwTqNDtT9
https://twitter.com/mosson_lampre/status/1212662876650885121?s=19

親戚のおばちゃんがスマホ初めてて
なんか嫌な予感して確認したら

128GBのmicroSD 27864円!?!?

ENQ-dMHUEAAfyXzjpg small

https://togetter.com/li/1450948

6 名前:名無しさん@1周年:2020/01/05(日) 20:48:09.61 ID:88lBYzCS0
メーカー小売希望価格
11 名前:名無しさん@1周年:2020/01/05(日) 20:49:12.65 ID:nChDCmH60
情弱が搾取されるのは昔から
16 名前:名無しさん@1周年:2020/01/05(日) 20:49:53.92 ID:R2yREdja0
店頭のアルバイトには過酷なノルマがある
28 名前:名無しさん@1周年:2020/01/05(日) 20:51:39.58 ID:vT90Ji8e0
10年前ならそのくらいの値段だったな
36 名前:名無しさん@1周年:2020/01/05(日) 20:52:33.41 ID:jemjpx9x0
代理店などそんなもの

41 名前:名無しさん@1周年:2020/01/05(日) 20:53:08.60 ID:UV+DIsNd0
まさに情弱者
デジタル時代に遅れるな
46 名前:名無しさん@1周年:2020/01/05(日) 20:53:46.59 ID:YXkLL+xn0
128GB SDメモリなんて6000円もしないだろ
66 名前:名無しさん@1周年:2020/01/05(日) 20:55:36.95 ID:yonknJnU0
無知につけ込む悪どい商売だな
89 名前:名無しさん@1周年:2020/01/05(日) 20:58:27.84 ID:wR2Pd0K/0
かわいそう
102 名前:名無しさん@1周年:2020/01/05(日) 20:59:32.46 ID:L1FC69Wv0
128GBが2000円で買えることにおどろいた
147 名前:名無しさん@1周年:2020/01/05(日) 21:04:44.72 ID:nIkt8i5N0
5年前なら1万以上してたな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578224790/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2474639 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/06(Mon) 15:14
普通にPCデポ案件  

  
[ 2474640 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/06(Mon) 15:17
数年前の話じゃねーか!
まぁauマーク付きで店頭購入ならサポートや補償も有るだろうし、そんなもんなのかな…しかしそもそも初めてスマホ持つおばちゃんにその容量は要らんわな  

  
[ 2474642 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/06(Mon) 15:22
そもそも128GBもいらない  

  
[ 2474644 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/06(Mon) 15:29
auに限らずキャリアのショップで中高年や高齢者等が買う場合、与しやすいと判断されたらどう考えても必要がないオプションや付属品を然も必須であるように装って買わせようとするからね。
うちの親もガラケーからスマホに買い替える際に、阻止出来たから良かったけど必要のないタブレット端末を言いくるめられて買わされそうになってたし。
こればかりは完全に店員のモラルの問題だから、中々防ぎようがないと思うわ  

  
[ 2474646 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/06(Mon) 15:37
ファーウェイの機種を買わされたんじゃなければまあ良いかと思ってしまった…  

  
[ 2474647 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/06(Mon) 15:41
docomoの永久保証付きのはドラレコ用にして年1交換もありかなと思った  

  
[ 2474665 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/06(Mon) 16:29
いやauで買うなって言や済む話だろ  

  
[ 2474673 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/06(Mon) 16:50
ガラケーからスマホに変えようとしてd〇c〇m〇に行ったら、まーギャラクシーを推す推す。
ギャラクシーはいらんと言っても推す。
キレて帰った。  

  
[ 2474680 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/06(Mon) 17:07
安い価格帯なら2000円弱、普通の製品で3000円弱、高級なもので6000円弱やな。
これ普通に無理販売やんか。au怖えーな。
おばあちゃんはこれどうきちんと理解して128Gを選んだんだって。  

  
[ 2474682 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/06(Mon) 17:08
ソフトバンクだったらケツの毛まで毟られてたな  

  
[ 2474687 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/06(Mon) 17:12
インフラには、国家資本の参入が必要だろ。  

  
[ 2474696 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/06(Mon) 17:23
この商品、本体が高いんじゃなくて長い年数保証金が高いんだぜ

各種サービス込々の値段、モノを知らないバ カが製品単体の値段を上げて
マウント取ろうとしているけど無知が過ぎる  

  
[ 2474700 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/06(Mon) 17:30
3大携帯キャリアは消費者を騙すことしか考えてないからな。
格安スマホに客が流れてるのは値段じゃなくて詐欺しないからだぞ  

  
[ 2474701 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/06(Mon) 17:31
2474696
無知な高齢者を騙している時点で変わらないだろ、お前は携帯電話会社の社員か

確実に消費者庁案件
壷を高く買わせる詐欺と同じ

裁判沙汰にしてauの悪さを社会全体に拡散すればいい
ドコモや禿げバンクもやってそうだけどな  

  
[ 2474766 ] 名前: ばとめんばー  2020/01/06(Mon) 19:19
年寄りはお金は割と気にしないんだよなあ。
固定電話を家に入れるのに、頑張って働いて大金はたいた世代だから、今の二万円は高いなんて思わず、ま、いいかっていう思考になる。
年のせいで、めんどくさいかそうでないかの方が優先順位が高いんだ。  

  
[ 2474797 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/06(Mon) 20:17
値段はともかくおばちゃんに128GBは明らかにオーバースペックだな
普通は内蔵ストレージすら使い切れんだろう  

  
[ 2474824 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/06(Mon) 20:53
AUのサービスショップは、Auだと思わずその辺の携帯屋の最低の店だと思えばいい。

自分の意見しか言わず、まるでチょン店員だな!  

  
[ 2474853 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/06(Mon) 21:52
この手のはキャリアから高い卸値でノルマ押し付けられてるから好きで売ってる訳でもないんだよなー  

  
[ 2474885 ] 名前: 名無し  2020/01/06(Mon) 23:08
 
 普通に詐欺まがいだろコレ
 行政指導しろよ  

  
[ 2474888 ] 名前: 名無し  2020/01/06(Mon) 23:12
八年ほど前だけどケータイ売ってた。
嫌だ嫌だと思いながら売れないと先輩に詰られて居残りで説教を食うから罪悪感抱えながら仕方なくこういう事してた。
これで成績あげて褒められるなんてまだやってんのかよ。
胡散臭い羽毛布団売ってるのと大差ないわ。
やめてよかったと思うし、二度とやりたくない。  

  
[ 2475296 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/07(Tue) 16:30
契約したのが何年前か書いてないんだが。
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ