2020/01/06/ (月) | edit |

13d9e39a-s.jpg タピオカドリンクを飲むことを「タピる」、お風呂に入るので会話から離脱することを「フロリダ」と呼ぶなど、2019年も多くの略語が誕生した。SNSの台頭により、文字ベースでコミュニケーションを取ることが一般的になり、入力の手間を省くために略語は増えていくだろう。

ソース:https://news.careerconnection.jp/?p=85040

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★:2020/01/05(日) 18:39:07.09 ID:OfOYLDxN9
タピオカドリンクを飲むことを「タピる」、お風呂に入るので会話から離脱することを「フロリダ」と呼ぶなど、2019年も多くの略語が誕生した。SNSの台頭により、文字ベースでコミュニケーションを取ることが一般的になり、入力の手間を省くために略語は増えていくだろう。

略語は便利である一方、中には思わず背筋がザワザワするような言い回しもある。ガールズちゃんねるに12月22日、「これだけは許せない略称」というトピックが立った。(文:石川祐介)

■「マキシマムザホルモンをマキホルって略すな」

映画やアニメなどの略語は、特に多く挙げられた。『魔女の宅急便』が「魔女宅」、『ルパン三世 カリオストロの城』が「カリ城」、『ドラゴンボール』が「ドラゴボ」など。強引な略し方にも思えるが、どれも人気タイトルゆえに、話題になりやすく略されやすいのだろう。

「平成ジャンプをヘイジャンって呼ぶのは嫌。普通にJampでいい」
「マキシマムザホルモンをマキホルって言うの嫌」

アイドルや人気バンドが略されるケースも多く、そのアーティストが好きであればあるほど、ずれた感覚に気分を害してしまうのかもしれない。公式が映画のタイトルやアーティストの略語を発表すれば、こうした軋轢は防げそうな気もする。

■「あけおめ、ことよろ」が使えるのは10代限定?

日常会話で使われる略語も挙げられており、”ありがとうございます”を「あざます」、”とりあえずまあ”を「とりま」、”誕生日プレゼント”を「誕プレ」、”了解”を「り」など、若者の間では当たり前のように飛び交う略語がみられた。困惑してしまう上の世代がいることは容易に想像できる。

「『あけおめ、ことよろ』も寒いなって思ってた。10代の子たちが使うならまだしも大人が使うのがアホっぽいからやめておけと思う」

略語は「若者の言葉」という認識があるのかもしれない。子どもと会話していて略語が知らず知らずのうちに移り、ふと職場などで使ってしまうと「若者ぶっている」などと嘲笑されてしまいそうだ。ほかには「バイト先」を「バ先」と略すこともあるという。

■「マック」VS「マクド」 「セブイレにも違和感」
また、地域間による略語の違いも議論になった。

「関西人なので、マクドナルドをマックと言うのが苦手」

マクドナルドを関東では「マック」、関西では「マクド」と略すことはよく知られているが、それぞれの呼称には互いに違和感を覚えているようだ。

一方、セブン-イレブンについても「関西はセブイレだよ」といった指摘があった。

「セブイレって違和感すごい。許せないと怒るほどではないけど」

世代間だけでなく地域間でも、他者を困惑させる可能性があるようだ。一見便利に思える略語だが、ひょっとすると目には見えないところで、コミュニケーションの障害になっているかもしれない。

2020.1.5 キャリコネニュース
https://news.careerconnection.jp/?p=85040
2 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/05(日) 18:39:49.89 ID:FfPA0bVk0
マックが一番ムカつく。
3 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/05(日) 18:40:01.40 ID:gdw1oXnM0
九州では マクナル
5 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/05(日) 18:40:18.36 ID:4eaErmqi0
何事にも不寛容でキレやすい人間が増えたよな
8 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/05(日) 18:41:37.18 ID:1sOjzcNLO
スマホン
28 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/05(日) 18:45:45.53 ID:sTnLyguo0
ドラゴボはドラゴボだろ
42 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/05(日) 18:47:59.14 ID:dSJV1PKT0
ドラえも
45 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/05(日) 18:48:38.11 ID:VR3fuBRL0
「ほんこれ」ゾワゾワする

49 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/05(日) 18:49:29.04 ID:hhGbhpPr0
ファイファンは言ってたけど
ドラゴボはなかったな
@リアルタイム世代
76 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/05(日) 18:54:42.36 ID:UWQAyI5m0
圧倒的にマクド

逆に言えばマクド以外たいていのことではイラッとしない
82 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/05(日) 18:55:40.22 ID:/p9IVcmA0
リアルタイムとリアタイとかあったね
136 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/05(日) 19:04:16.98 ID:285Xosqc0
略す方が失礼だろ
どれだけ面倒くさがりなんだよ
179 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/05(日) 19:10:36.65 ID:dSui+Qe10
そこはラゴンボだろ
198 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/05(日) 19:14:04.17 ID:GHGfL9bI0
リポDやろ
219 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/05(日) 19:18:51.30 ID:17R4KQP70
セブイレ、マクドってなんだよw
セブン、マックでええやろwww
226 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/05(日) 19:20:02.92 ID:Dx1xNM+p0
ファイファン言ってたのは4までだったわ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1578217147/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2474754 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/06(Mon) 19:05
そんな事でイラつくなんて短気な人が増えたな  

  
[ 2474760 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/06(Mon) 19:14
マックはパソコンと区別つかなくなるだろ  

  
[ 2474762 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/06(Mon) 19:15
TPOの問題、用法が間違っていれば相手にイラつかれて当然だ

例えば形式ばった場で、幼稚でふざけたレベルの略した語句が通じると思っているなら頭オカシイ  

  
[ 2474769 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/06(Mon) 19:25
マクドナルドはドナルドでいいんじゃないのか(適当)
MとDが大文字だからマクドは間違い  

  
[ 2474771 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/06(Mon) 19:30
形式ばった場…?  

  
[ 2474772 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/06(Mon) 19:32
ドラゴンボールは、DBだろ  

  
[ 2474776 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/06(Mon) 19:36
関東出身僕、マッキントッシュのこともあるしマクドで手打ち
モロ世代だけどドラゴンボール略す奴皆無だったぞ  

  
[ 2474778 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/06(Mon) 19:38
マクドって呼ぶ地域で生まれたらそれが当たり前になるのにね
呼び方でしょーもないマウントとってる方が恥ずかしい  

  
[ 2474779 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/06(Mon) 19:39
そういえばバンナム(これも略称だ)最新決算でドラゴボ1290億円売り上げたんだってな、相変わらずすげーわ  

  
[ 2474780 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/06(Mon) 19:40
マクナルが一番嫌い
ダサすぎる  

  
[ 2474783 ] 名前: 名無しさん  2020/01/06(Mon) 19:47
前に自己解決しました!を自決しましたと略してる奴がいて草
解決したなら生きろ  

  
[ 2474788 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/06(Mon) 20:00
でもゲームでFFっていったらファイナルファイトだからな  

  
[ 2474794 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/06(Mon) 20:12
この話題TBSラジオたまむすびでもやってたけど
ドリカムをドリと略するのが居るって
ドリカム自体略した表記じゃないかって嗤ってたな  

  
[ 2474816 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/06(Mon) 20:42
ドラゴボはキモいからダメ
リアルでそんな略し方してる奴もおらんし

  

  
[ 2474817 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/06(Mon) 20:44
え、お誕生日プレゼントってお誕プじゃないの?  

  
[ 2474820 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/06(Mon) 20:48
Jampって普通なのか…  

  
[ 2474833 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/06(Mon) 21:06
ワイも「ドラゴボ」はどうにもきしょくてあかんわ。どうしても略せいうんなら「ドラボ」のほうがしっくり来るんちゃう?あと「ファイファン」てダサすぎるやろwww フツーにそこは「FF」なんと違うか?  

  
[ 2474834 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/06(Mon) 21:07
ブンイレ  

  
[ 2474835 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/06(Mon) 21:10
マックマクド問題についてだが、単純に地域差なだけなのに関西の奴はそれをいちいち突っ込んできそう。響きとかそう言うのじゃなくてその光景がイラッとする。  

  
[ 2474852 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/06(Mon) 21:49
マックでいいだろ。
当人がマックと言ってる訳でそれ以外ありえないだろ。
マクドとかマクナルとか無いわ。  

  
[ 2474854 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/06(Mon) 21:53
関西でもビッグマックはビッグマックなんだよな
でも一度そのことを指摘したら、「ビッグマクドだったらデカいハンバーガーじゃなくてデカいマクドナルドじゃん」って言われた
反論出来んかったわ  

  
[ 2474871 ] 名前:    2020/01/06(Mon) 22:39
ルパンVS複製人間はルパフク?  

  
[ 2474890 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/06(Mon) 23:17
だからさ〜、
マクドナルドが公式で"マック〇〇"や"〇〇マック"って名前の商品出してるだろ?
"マクド〇〇"や"〇〇マクド"ってあったか?

そういうことだぞ。マックが正解な。  

  
[ 2474906 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/06(Mon) 23:56
セブンイレブンをセブイレなんて、京都~大阪だけど全く聞いたことないな。セブンじゃないかな。
マクドナルドはマクドだけど。
あと、Jampじゃなくて、JUMPじゃないの?
  

  
[ 2474912 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/07(Tue) 00:16
魔女宅もダメなのか
なんて略すのが正解?  

  
[ 2474919 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/07(Tue) 00:40
「ドラゴボ」はドラゴンボールを貶す文脈から生まれたし使用例もそんなのが多い
使い手はただの略語だと言い張ってるけど
トラブル生みたくなかったら使わんほうが賢い  

  
[ 2474930 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/07(Tue) 01:16
サイゼリア=ゼリア in藤沢  

  
[ 2474933 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/07(Tue) 01:20
ドラゴボww
違和感すげぇ  

  
[ 2475011 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/07(Tue) 05:40
そう言えばドラゴンボールは省略したことないな。だから略し方はわからん。あと略すのは好きにすればいいが都度「何?」って聞かれても怒るなよ?ってだけだな。  

  
[ 2476232 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/09(Thu) 11:04
公式でマック言ってんのに頑固にマクドとか言う奴なんなん?もう勝負ついてるやん
マクドシェイク、マクドポテトは恥ずかしくて言わんクセに
セブイレもセブンを若者で流行らせておきながら何で今更セブイレよ?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ