2020/01/07/ (火) | edit |

オーネットは1月4日、2020年に成人式を迎える新成人を対象にした「恋愛・結婚に関する意識調査」の結果を発表した。調査は19年11~12月にかけてネット上で実施し、男女618人から回答を得た。
ソース:https://news.livedoor.com/article/detail/17626200/
スポンサード リンク
1 名前:みなみ ★:2020/01/06(月) 19:38:51.72 ID:lzzNg0na9
2020年1月6日 18時35分
https://news.livedoor.com/article/detail/17626200/
オーネットは1月4日、2020年に成人式を迎える新成人を対象にした「恋愛・結婚に関する意識調査」の結果を発表した。調査は19年11~12月にかけてネット上で実施し、男女618人から回答を得た。
「これまでに交際経験がある」と答えたのは男性で55%、女性で66.3%だった。男性は47%と低調だった2016年から増加傾向が続き、19年には59.2%まで伸びたが、今年は一転して4.2ポイントの減少。一方、女性は16年以降、62~69%ほどの間で増減を繰り返しており、今年は前年から3.8ポイント伸ばした。
「SNSから恋愛に発展はアリ」と半数弱が回答
また、「現在交際している相手がいる」という回答も女性では35.9%だったのに対し、男性では23.3%に留まった。交際経験の有無とともに、"女高男低"の傾向が際立つ結果になった。男女全体では29.2%と、大きく落ち込んだ16年の26.2%を上回っているものの、3割を超えていた17~19年から減少している。
続いて、交際相手と知り合った方法については、最多が「大学(専門学校、大学院)などの知り合い」(33.3%)に。次いで「幼稚園~高校の知り合い」(21.3%)、「ネット(SNS)で知り合った」(15.3%)とトップ3は前年から動きがなかった。
4位については男女で結果が分かれ、男性は「学外(サークル・趣味など)の知り合い」(11.1%)だった一方、女性は「アルバイト先の知り合い」(9.9%)と続いた。
「SNSで知り合った異性との恋愛はあり」と答えたのは男性で47.2%、女性で47.6%。17年以降、2年連続で増加傾向にあったが、今回は前年から男性で0.7ポイント、女性でも5.8ポイント下がった。
女性の7割以上が「26歳までに結婚したい」と回答
以下ソースで
4 名前:名無しさん@1周年:2020/01/06(月) 19:40:26.94 ID:/R9OxpIp0https://news.livedoor.com/article/detail/17626200/
オーネットは1月4日、2020年に成人式を迎える新成人を対象にした「恋愛・結婚に関する意識調査」の結果を発表した。調査は19年11~12月にかけてネット上で実施し、男女618人から回答を得た。
「これまでに交際経験がある」と答えたのは男性で55%、女性で66.3%だった。男性は47%と低調だった2016年から増加傾向が続き、19年には59.2%まで伸びたが、今年は一転して4.2ポイントの減少。一方、女性は16年以降、62~69%ほどの間で増減を繰り返しており、今年は前年から3.8ポイント伸ばした。
「SNSから恋愛に発展はアリ」と半数弱が回答
また、「現在交際している相手がいる」という回答も女性では35.9%だったのに対し、男性では23.3%に留まった。交際経験の有無とともに、"女高男低"の傾向が際立つ結果になった。男女全体では29.2%と、大きく落ち込んだ16年の26.2%を上回っているものの、3割を超えていた17~19年から減少している。
続いて、交際相手と知り合った方法については、最多が「大学(専門学校、大学院)などの知り合い」(33.3%)に。次いで「幼稚園~高校の知り合い」(21.3%)、「ネット(SNS)で知り合った」(15.3%)とトップ3は前年から動きがなかった。
4位については男女で結果が分かれ、男性は「学外(サークル・趣味など)の知り合い」(11.1%)だった一方、女性は「アルバイト先の知り合い」(9.9%)と続いた。
「SNSで知り合った異性との恋愛はあり」と答えたのは男性で47.2%、女性で47.6%。17年以降、2年連続で増加傾向にあったが、今回は前年から男性で0.7ポイント、女性でも5.8ポイント下がった。
女性の7割以上が「26歳までに結婚したい」と回答
以下ソースで
リスクでしか無いもの
38 名前:名無しさん@1周年:2020/01/06(月) 19:50:28.98 ID:IzwY6irx0ようやく俺らの時代がきたか
39 名前:名無しさん@1周年:2020/01/06(月) 19:50:59.22 ID:OU7OagWD0恋愛は金かかるからな
52 名前:名無しさん@1周年:2020/01/06(月) 19:54:26.06 ID:J0kpssO+0
中古は絶対に嫌なんだよ今の若い男の子は
まあ正常な脳味噌してるよ
84 名前:名無しさん@1周年:2020/01/06(月) 20:02:14.40 ID:h1ZuYHML0まあ正常な脳味噌してるよ
大多数の男にとって女は負債!
90 名前:名無しさん@1周年:2020/01/06(月) 20:03:16.62 ID:gmXUKteo0金持ってないやつは男じゃないから
93 名前:名無しさん@1周年:2020/01/06(月) 20:03:59.34 ID:46hoOUR90金かかってコスパ悪いからな。
特にメリットないし。
134 名前:名無しさん@1周年:2020/01/06(月) 20:17:33.04 ID:6q69yVHY0特にメリットないし。
なんのメリットも無いからな
157 名前:名無しさん@1周年:2020/01/06(月) 20:21:52.58 ID:YrYvfjXJ0別に恋愛が全てじゃないんやしええやん
それよりも非モテを拗らせて発狂する方が問題
184 名前:名無しさん@1周年:2020/01/06(月) 20:26:43.27 ID:Vygh5t8O0それよりも非モテを拗らせて発狂する方が問題
日本全体が老人しかいない過疎地域になりそう
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578307131/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【佐賀】若者の一人暮らし「時給1600円必要」 最低賃金の倍 1カ月の最低生計費は男性が24万1972円、女性は24万2732円
- 【東京】わずか17万円 新国立建設で強制退去の都営団地の住民へ 都の冷たい対応
- 【Amazon】アマゾン配達員か、荷物放り投げ動画が拡散 路上から集合住宅の敷地に、アマゾン「適切な措置講じている」
- 【京都】女子高生(17)がサメバーガーを開発し水産庁長官賞 敬遠されていた食材、臭いを解消
- 若者の″恋愛離れ″、男性でより顕著に 「彼女持ち」の新成人男性は2割にとどまる
- 婚約した男性の実家に結婚の挨拶に行ったら、一族ごと某新興宗教の信者だった→即行で婚約破棄
- 年末年始はヒマで孤独…38歳独身女子、3回目のぼっち正月
- 【医療】ああ、会社へ行きたくない…新年を襲う「正月病」の対処法は?
- 令和の婚活では「男で年収400万円は低い」「結婚するなら私と同じかそれ以上」という昭和の常識は捨てましょう
3割の人しか持ってない物についてあーだこーだ考えすぎよな、自然に恋愛が出来る人は2割ってほんまTVでやってたで
日本人を減らす為に女を増長させ続けて来たんだろうからな
思惑としては大成功だろ
思惑としては大成功だろ
現段階ですでに取り返しつかないからね。
もう国がそういう方向に向かわせているんだよ。
もう国がそういう方向に向かわせているんだよ。
原因はソシャゲだろうな
あんなの早く社会から抹殺しろ
あんなの早く社会から抹殺しろ
もうオナhもバイbもレベル高いしな
コスパ、負債、劣化考えたらイラン
あとは生産性の効率化なんとかしろよ、AIとロボ残りは日本人で回せ
コスパ、負債、劣化考えたらイラン
あとは生産性の効率化なんとかしろよ、AIとロボ残りは日本人で回せ
やりたい人がやればええが
拒絶はしないけど必死に追い求めはしないってスタンスの男が増えたんじゃないか?
恋愛は無くてもそこまで困らないし幸せに生きられるって学んだ人が増えたと
およそそれくらいしか娯楽がなかった時代と今ではもう違うからねえ
恋愛は無くてもそこまで困らないし幸せに生きられるって学んだ人が増えたと
およそそれくらいしか娯楽がなかった時代と今ではもう違うからねえ
もう男が妻子を養う時代じゃないし
意欲器量のある人がガンバレばいいだけ
どうせ水準に満たない男は及びじゃないんだから
どうせ水準に満たない男は及びじゃないんだから
うちも息子二人居るけど、どちらも彼女居ないよ
けど特に困ってる感じしない 上の子はできたら欲しいらしいけど
ムリして作る気ないみたい
この先性格とか合う子が出て来たら付き合えばいいし、結婚も出来たらすればいい
ただ親としてしなくても別に気にしない
けど特に困ってる感じしない 上の子はできたら欲しいらしいけど
ムリして作る気ないみたい
この先性格とか合う子が出て来たら付き合えばいいし、結婚も出来たらすればいい
ただ親としてしなくても別に気にしない
SNSとかで頭悪いバ.カフェミやバ.カ女の声でかくなり過ぎた結果やろ
男子も女子も相手に期待ばかりしてる
与えることに見返りを求めすぎてる
そして一番の問題は親が子離れしないことだよ
与えることに見返りを求めすぎてる
そして一番の問題は親が子離れしないことだよ
女できへん言い訳やろ。笑
必要ないことにするのが1番恥ずかしくないもんな。だせぇ...
必要ないことにするのが1番恥ずかしくないもんな。だせぇ...
若者の草食化のおかげで俺みたいなオヤジは良い思いができる。
パパ活なんて便利な言葉のおかげで、小金で女子大生を取っ替え引っ替えヤリまくりよw
パパ活なんて便利な言葉のおかげで、小金で女子大生を取っ替え引っ替えヤリまくりよw
彼女はおらんけどセーフレは何人かおるわ
向こうは彼氏と思ってるかもしれんけどな
ワイには性処理道具としてしか感情はない
向こうは彼氏と思ってるかもしれんけどな
ワイには性処理道具としてしか感情はない
パパ活なんて実際やってる奴女居るの~?
聞いた事無いんだけど
たとえ金があっても顔悪い・外見悪い・頭の中はやる事ばかり・色々ズレまくり・価値観違う・脂浮きまくりで体臭臭い・今の常識に欠ける奴が多いから一緒に歩くと恥ずかしい
そんなオヤジかヤリまくれる程モテる訳無いじゃんw
まあ妄想語るのは自由だけどねww
聞いた事無いんだけど
たとえ金があっても顔悪い・外見悪い・頭の中はやる事ばかり・色々ズレまくり・価値観違う・脂浮きまくりで体臭臭い・今の常識に欠ける奴が多いから一緒に歩くと恥ずかしい
そんなオヤジかヤリまくれる程モテる訳無いじゃんw
まあ妄想語るのは自由だけどねww
>ワイには性処理道具としてしか感情はない
こういう事大っぴらに言ってる男何人か居るわ
自分が女を道具にしか見てないと言いたくて、優越感を感じたいんだろうけど相手も同様に思ってるよ
それに気付かないなんて目出度いよね
こういう事大っぴらに言ってる男何人か居るわ
自分が女を道具にしか見てないと言いたくて、優越感を感じたいんだろうけど相手も同様に思ってるよ
それに気付かないなんて目出度いよね
自然とそうなるならともかく、不自然に出会ったり付き合おうとすることがあって無理がたたってこうなったとしか
性の対象としてなら、女はかわいいしそそるんだがなぁ。でもそれ以外はひたすら面倒な相手。
だけど自分は女だからどーしても女と付き合わなきゃなんない。会話も合わないし、価値観も違うし時間の無駄でしかないけどさ
女とかかわらなくてすむ男たちがうらやましいよ。
女なんてオカズで十分なのにな。リアルな女うぜーわ。
だけど自分は女だからどーしても女と付き合わなきゃなんない。会話も合わないし、価値観も違うし時間の無駄でしかないけどさ
女とかかわらなくてすむ男たちがうらやましいよ。
女なんてオカズで十分なのにな。リアルな女うぜーわ。
別に女だから女と付き合わなきゃいけない道理はなくね?
>>2475036
単にお前みたいな 性 悪 自 己 中 女 が愛想尽かされてるだけだぞ。
その言葉の本意は、お前みたいなのは恋愛対象外だから、セ フ レ になりたいのでければすり寄ってくんな 気 持 ち 悪 い 。だ。
単にお前みたいな 性 悪 自 己 中 女 が愛想尽かされてるだけだぞ。
その言葉の本意は、お前みたいなのは恋愛対象外だから、セ フ レ になりたいのでければすり寄ってくんな 気 持 ち 悪 い 。だ。
>>2475065
女にとって自分の思い通りにならない奴は全員敵。徒党組んで陰湿なイジメ開始。それが気弱だったり同じ女だったらなおさら。
他のグループに居ようが、男友達と健全に遊んでいようが関係無い。自分に従う以外は敵。特に反撃してこない奴や弱い奴には陰湿に攻撃する。それが女。
だから付き合いを拒否した時点でイジメのターゲット。
女にとって自分の思い通りにならない奴は全員敵。徒党組んで陰湿なイジメ開始。それが気弱だったり同じ女だったらなおさら。
他のグループに居ようが、男友達と健全に遊んでいようが関係無い。自分に従う以外は敵。特に反撃してこない奴や弱い奴には陰湿に攻撃する。それが女。
だから付き合いを拒否した時点でイジメのターゲット。
2475090
じゃあ離れりゃいいじゃんw
その程度のことなんだよ…なんでわざわざそんなのと、性別が同じだからってつるまにゃならんの。お前は自由だ。そんな奴らほっとけ。付き合う必要なんてない。孤高の人として生きろ。それは許される行為なんだから。
じゃあ離れりゃいいじゃんw
その程度のことなんだよ…なんでわざわざそんなのと、性別が同じだからってつるまにゃならんの。お前は自由だ。そんな奴らほっとけ。付き合う必要なんてない。孤高の人として生きろ。それは許される行為なんだから。
※2475086 意味不明
40代男。最近妻と離婚した。
もう結婚は二度としない。心底女が嫌いになった。
女という文字を見ただけで辟易する。
もう結婚は二度としない。心底女が嫌いになった。
女という文字を見ただけで辟易する。
女性より男性の方が多いってのもあるかもだけど、なぜ交際しているっていうパーセンテージが男女イコールじゃないんだろ
男が二股かけてんのかな??
男が二股かけてんのかな??
テレビが女尊男卑だから仕方ないね
夫の悪口言いまくりで、女の権利がー立場がー、男はこうあるべきだー
もうよほど気の合う人と出会わない限り結婚する気ねえわ
夫の悪口言いまくりで、女の権利がー立場がー、男はこうあるべきだー
もうよほど気の合う人と出会わない限り結婚する気ねえわ
致命的なのは、女が全く問題を理解する気が無い事なんだよ。
老若男女問わず誰でも問題や欠点はあるけど、老女になるほど傲慢になって、自分の問題を理解しない。
自分の思い通りならない奴が悪い、環境が悪い、配慮が足りない。自分の理解できない事は必要無い、間違ってる。それをする奴は敵だ、異常者だ。
そんな奴らの相手を何十年もさせられてきたツケが、今現れてるだけの事。
老若男女問わず誰でも問題や欠点はあるけど、老女になるほど傲慢になって、自分の問題を理解しない。
自分の思い通りならない奴が悪い、環境が悪い、配慮が足りない。自分の理解できない事は必要無い、間違ってる。それをする奴は敵だ、異常者だ。
そんな奴らの相手を何十年もさせられてきたツケが、今現れてるだけの事。
類は友を呼ぶ。周りがそうということは…。人の振り見て我が振り直せ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
