2020/01/08/ (水) | edit |

2N7WJGZE_400x400-thumbnail2 本田 KeisukeHonda(本田圭佑)@kskgroup2017

フィンランド 週休3日制検討

働き方改革の本質は週休を増やすことではない。家族やペットを職場に連れて行ったり、家や旅行先で働いたり、無駄に厳しい謎めいたルールを変えていくことにある。

ソース:https://twitter.com/kskgroup2017/status/1214476945909374977?s=21

スポンサード リンク


1 名前:豆次郎 ★:2020/01/07(火) 18:23:12.95 ID:iFwu/O/99
3 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/07(火) 18:24:15.68 ID:JmzGdj0p0
どうしちゃったのw
8 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/07(火) 18:25:21.90 ID:TwO76iYu0
本質w
14 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/07(火) 18:27:38.34 ID:xenUXzF40
きょうのおまいう
20 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/07(火) 18:28:20.69 ID:ldPKGztY0
ほんと文章書くの下手だな

27 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/07(火) 18:30:10.66 ID:VPWl+dA10
いいことを言うね
こいつの言ったことの中ではかなりまともな方
32 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/07(火) 18:34:05.33 ID:KKMIXHpd0
自由業の人間が言っても説得力に欠ける
36 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/07(火) 18:36:03.01 ID:XwINsDsf0
正論すぎて内容には誰も叩かない

これでは話題にならない
49 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/07(火) 18:42:24.12 ID:uB0R/V+10
もう7割引退してるだろ
60 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/07(火) 18:45:13.47 ID:fa/OYxID0
お前今週休7日だもんな
64 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/07(火) 18:45:57.46 ID:k+JHXG7U0
この考え方ならブラック労働が捗るな
103 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/07(火) 19:08:50.48 ID:qanhhqj10
これはわりと正しいと思う
138 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/07(火) 19:22:58.97 ID:zpccQRme0
つまりルールはいらないってことか
145 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/07(火) 19:25:08.27 ID:t9BaiIiy0
もはやサッカー選手というよりコメンテーターだなw
167 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/07(火) 19:31:25.19 ID:NlXzqY1q0
そういうことが出来ない業種はどうするんですか
176 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/07(火) 19:33:52.88 ID:56nQLqLi0
自己啓発セミナー
177 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/07(火) 19:34:02.76 ID:siW8ylTa0
なに甘いことヌカしてんだよwずっと仕事w
それ以外あるかいw
202 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/07(火) 19:44:25.38 ID:orTKo12I0
旅行先で働く?
いまいち何が言いたいのか分からん
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1578388992/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2475580 ] 名前: ななし  2020/01/08(Wed) 05:21
こいつ日本語理解出来ないから♪
「きよきよしい」。  

  
[ 2475582 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/08(Wed) 05:29
「家や旅行先で働いたり」=働く場所を固定しない
という意図が読み取れないのはアスペだが
もう少し伝わりやすく書く文章力が欲しいのも事実ではある  

  
[ 2475585 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/08(Wed) 05:38
そっちの方面で何か研究でもされてましたっけ  

  
[ 2475586 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/08(Wed) 05:42
家族もペットもいねーし旅行とかいけねーし
サッカー選手がいうことでもねーし  

  
[ 2475589 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/08(Wed) 06:26
いやケースケホンダ語録としては
まだまともな発言だろこれw  

  
[ 2475617 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/08(Wed) 07:20
自分は以前フランス系の会社で働いてて隔週休3日だった
でも業務が回らない所が絶対に出て来て、しょっちゅう休日出勤してたから実質週休2日
休日手当は無いから代休が貯まるだけで、有給が溜まる日本企業とたいして変わらなかかったよ  

  
[ 2475634 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/08(Wed) 08:06
休み増やすと所得減る人がいる
そういう人達への支援を無視して
ひたすら休日を作るのは良くない  

  
[ 2475636 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/08(Wed) 08:10
まあ、そのとおりだよw  

  
[ 2475690 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/08(Wed) 09:59
今のは働き方改革じゃなく休み方改革だって言ってた人がいたな。

働き方云々言うなら先ず過剰なコンプラとかなんとかすべき。クレーマーは丁寧な放置が出来る社会にならないとダメ。
クレーマーとか挑戦籍の街宣右翼に謝罪とか迷惑料払わされる社会は異常。  

  
[ 2475734 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/08(Wed) 12:04
旅行先で仕事ってなぁ
日本だからさ、休憩中でもすぐ対応しろ!とか休み中も働くこと前提でスケジュール組んだりマイナスの使い方されるのが目に見えるじゃん?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ