2012/11/10/ (土) | edit |

日本維新の会代表の橋下徹大阪市長は10日、野田佳彦首相が環太平洋パートナーシップ協定(TPP)交渉への参加を次期衆院選の民主党マニフェストに盛り込む意向を表明したことについて、「素晴らしいことだと思う」と評価し、「野田首相も政界再編を考えながら、政策で政治家が集まるセンターピン(核)を探っているのではないか。野田首相の意見には賛成だ」と話した。全国遊説で訪れた広島市で記者団に述べた。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352555173/
スポンサード リンク
1 名前:再チャレンジホテルφ ★:2012/11/10(土) 22:46:13.24 ID:???0
日本維新の会代表の橋下徹大阪市長は10日、野田佳彦首相が環太平洋パートナーシップ協定(TPP)交渉への参加を次期衆院選の民主党マニフェストに盛り込む意向を表明したことについて、「素晴らしいことだと思う」と評価し、「野田首相も政界再編を考えながら、政策で政治家が集まるセンターピン(核)を探っているのではないか。野田首相の意見には賛成だ」と話した。全国遊説で訪れた広島市で記者団に述べた。【平野光芳】
2012年11月10日(土)20時26分配信
http://news.nicovideo.jp/watch/nw426549
2012年11月10日(土)20時26分配信
http://news.nicovideo.jp/watch/nw426549
3 名前:名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:47:37.64 ID:sYURVZ7e0
市長が国政の一翼を担おうって、ほんとに頭おかしいだろ、こいつ。
7 名前:名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:49:02.00 ID:p6AkMdsK0
努力しないクズにはもう消えてもらうよ?www
8 名前:名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:49:24.72 ID:EDd5MdOl0
この人ほんとはかなり頭悪い?
14 名前:名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:50:46.73 ID:9IVli2eb0
まぁ、橋本はもう無党派層に用はないんだろう
19 名前:名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:51:59.79 ID:NVbCyTac0
得する日本人教えてくれ橋下!!
9 名前:名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:49:43.35 ID:euE//1S80
ソース


12 名前:名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:50:22.04 ID:LBCD/Fcd0
なんでもいいが、論点が散在し過ぎて、
こいつが何をしたいのかさっぱりわからん。
こいつが何をしたいのかさっぱりわからん。
142 名前:名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:23:13.64 ID:l8Zs6hit0
>>12
日本征服(世界征服じゃないのが小さいところ)
日本征服(世界征服じゃないのが小さいところ)
20 名前:名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:52:34.58 ID:G6XpR36kO
TPPが何か知らない政治家は
どんなメリットやデメリットがあるか言えず
ただTPP最高!
って言うだけ
私は無知ですって言っているようなもの
どんなメリットやデメリットがあるか言えず
ただTPP最高!
って言うだけ
私は無知ですって言っているようなもの
28 名前:名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:54:04.93 ID:UePpP1kl0
>>20
橋本真也の得意技の一つやな。
橋本真也の得意技の一つやな。
23 名前:名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:53:12.43 ID:AIHYz6Pk0
うーん(´ヘ`;) う~ん・・・
橋下は法律には詳しいが経済には疎いんだよな
あんまうかつなこと言うなっての
橋下は法律には詳しいが経済には疎いんだよな
あんまうかつなこと言うなっての
26 名前:名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:53:40.33 ID:WkoQ0qja0
TPPがセンターピンとは
小役人絞め上げるしか能が無かったのー
チェンジでw
小役人絞め上げるしか能が無かったのー
チェンジでw
27 名前:名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:53:55.81 ID:+rGh6I4R0
原発は再稼動増税は阻止できねえ竹島は共同管理
部下の公務員いじめはできても自分より強者には負けまくる売国橋下
部下の公務員いじめはできても自分より強者には負けまくる売国橋下
39 名前:名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:56:38.13 ID:+rGh6I4R0
ろくにメリットも説明できない推進派
そもそもバスはもう出たんじゃないのかね
そもそもバスはもう出たんじゃないのかね
40 名前:名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:56:51.92 ID:sTQFRZwN0
大阪の経済を破壊させた奴が国政を語る資格はない
てかお前は市長の仕事だけしてろよ無能
てかお前は市長の仕事だけしてろよ無能
41 名前:名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:56:52.51 ID:xT9GyV280
こいつの外交センスだけは
本当にいただけない
本当にいただけない
44 名前:名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:57:39.37 ID:cwRy59xp0
アメリカの方針と合致すれば、不思議と支援者が現れて大躍進するよw
45 名前:名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:57:43.00 ID:QI+OtI9OP
維新は民主と組むといいよw
55 名前:名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:59:58.48 ID:NKNGBHM50
政策議論としてのTPPはとっくに終わった話だと思う
これは政局マターじゃないのかなあ
これは政局マターじゃないのかなあ
61 名前:名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:01:25.56 ID:CU6boMGT0
スローガンでしかない無内容のセンターピンだろね。
何にも提示できてない・・・
何にも提示できてない・・・
65 名前:名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:02:47.38 ID:8ArFzcwE0
橋下はもうすでに終わった人間
66 名前:名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:02:54.24 ID:n2Tf9KWr0
TPPはアメ関係してるし、アメ大好きな保守層に媚売っとくか~、的なノリで
参加賛成してるんじゃなかろうな。この単細胞ちゃんって
保守層=アメリカ大好きと思ってそうだわ。
参加賛成してるんじゃなかろうな。この単細胞ちゃんって
保守層=アメリカ大好きと思ってそうだわ。
67 名前:名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:03:06.36 ID:LBCD/Fcd0
つか、こいつ弁護士故なんかしらんが、
わざわざ問題にしてやって、それを折衷する癖があるな。
致命的に交渉ごとに向いてない。
わざわざ問題にしてやって、それを折衷する癖があるな。
致命的に交渉ごとに向いてない。
68 名前:名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:03:07.99 ID:sTQFRZwN0
TPPとか国政問題に一痴呆の市長が語るな
橋下は破綻しまくってる大阪の企業なんとかしろよ
こいつまじで無能だから口に騙されるなよ
大阪の失業者半端ないから
橋下は破綻しまくってる大阪の企業なんとかしろよ
こいつまじで無能だから口に騙されるなよ
大阪の失業者半端ないから
77 名前:名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:04:55.27 ID:vSFvAWbV0
TPPに反対してるのは百姓だけだろ、財界は絶対に必要だと言ってる
落ち目の農業なんてほっとけ、税金にばかり頼って
自助努力もしてないんだから
日本は物を売って成り立ってるんだから
TPPに加盟しないでどうするよ
落ち目の農業なんてほっとけ、税金にばかり頼って
自助努力もしてないんだから
日本は物を売って成り立ってるんだから
TPPに加盟しないでどうするよ
87 名前:名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:07:25.17 ID:dTBudg3h0
79 名前:名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:05:42.68 ID:OTYfvtxk0
ワイドショーのコメンテータかと思った
85 名前:名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:07:17.05 ID:FtT6/SOCO
TPP参加したらアメ公の言いなりになって日本沈没だぞよ
86 名前:名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:07:24.75 ID:y5VUUJ8l0
始まる前に終わった橋本が何だって?(笑)
101 名前:名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:13:47.30 ID:o0FTzO8+0
あーあまた民主党をほめて維新の支持率下がるのか
橋下は頭悪いなあ
橋下は頭悪いなあ
112 名前:名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:16:20.87 ID:ZesDdgJm0
そこまで言うなら野田とくっ付けば?
121 名前:名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:18:27.44 ID:7xiqhd4e0
もうめんどくさくなったんじゃね
わざと負けようとしてるようにしか見えない
わざと負けようとしてるようにしか見えない
127 名前:名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:19:37.40 ID:l8Zs6hit0
ハシゲのような売国奴は素晴らしいと思うだろうが
普通の人にTPPは涅槃への片道切符だ
普通の人にTPPは涅槃への片道切符だ
146 名前:名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:24:22.35 ID:FT4mSepm0
TPPの交渉に参加するにはアメリカの議会承認が必要なんだろ。
参加しろと言ってる人は、そのためにアメリカの要求通り
軽自動車を廃止すべきかどうかをちゃんと明言すべきだね。
参加しろと言ってる人は、そのためにアメリカの要求通り
軽自動車を廃止すべきかどうかをちゃんと明言すべきだね。
150 名前:名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:25:22.83 ID:L+7X/lqF0
なんだ?安倍に愛想つかされたから
野田にラブコール送ってるのか?
野田にラブコール送ってるのか?
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 維新の会、候補者から100万円 「広報費」として徴収wwww
- 橋下市長 「現業職…運転手・看護師・保育士・給食調理員・警備員…民間と比べて物凄く給与高い。国を挙げて対処すべき」
- 橋下氏に街頭演説で「てんぐになるなよ」のやじ→「帰っていただいても結構だ」とあしらう-山口県下関市
- 【社会保障】 維新・橋下氏 「消費税10%でも足りない。 国民に新たな負担増が必要」
- 橋下氏、TPP公約化「素晴らしい。政策で政治家が集まるセンターピン(核)を探っているのではないか」・・・(´・ω・lll)
- 橋下氏、核保有あり得ないが「議論は大いに結構」
- 【ニュータイプ】橋下徹「日本維新の会が目指している国のかたち…普通の人では想像できない」
- 橋下徹 怒りの25連続ツイート! 小泉元首相の秘書だった飯島勲氏を徹底的に罵倒
- 橋下代表「古い政治体質の人を排除」 維新躍進で
わかってたけど、
やっぱりダメだこいつ。
やっぱりダメだこいつ。
朝鮮人の手先=売国奴・橋の下のコジキ弁護士! 同和 在日白丁 マンセー~!
本スレでもあるけど、彼の経済や外交センスははっきり言って論外なんだよね。
なんでもかんでもやたらに競争と合理化っていうのはまるで資本主義の申し子の様だけど、
合理的過ぎて国家の歴史観や安全保障に対する認識が欠如していて、大げさに言えば
国家政治の魂の部分が無くなってしまっている。まさに戦後日本の道徳的混乱の代表者だと思う。
地方政治家として構造改革の手腕はあるし評価もある程度できるけど、国政には参加してほしくないなぁ。
かつて支持していただけに、残念な思いだけど。
なんでもかんでもやたらに競争と合理化っていうのはまるで資本主義の申し子の様だけど、
合理的過ぎて国家の歴史観や安全保障に対する認識が欠如していて、大げさに言えば
国家政治の魂の部分が無くなってしまっている。まさに戦後日本の道徳的混乱の代表者だと思う。
地方政治家として構造改革の手腕はあるし評価もある程度できるけど、国政には参加してほしくないなぁ。
かつて支持していただけに、残念な思いだけど。
完全に勝ち組の側に立ったみたいなノリになってるだろうな。
もう言いたい放題。
もう言いたい放題。
完全に終わったな
ハシゲw
ハシゲw
何度終われば気が済むのかコイツは
TPP亡国論
しゃべればしゃべる程
票が離れていく
票が離れていく
終わったな
こいつに集まってくる人間見てお察しって感じ
完全にシロアリにたかられて食いつぶされてるんだもんw
それに本人は気づいてんのか気づいてないのか知らないけど前原以上の口だけ番長で終わりそう
完全にシロアリにたかられて食いつぶされてるんだもんw
それに本人は気づいてんのか気づいてないのか知らないけど前原以上の口だけ番長で終わりそう
TPP賛成で一気に化けの皮が剥がれたな。
全然お門違いのことで橋下批判してるバカもいるけど、TPPで橋下批判する奴は分かってるなって思うね。
全然お門違いのことで橋下批判してるバカもいるけど、TPPで橋下批判する奴は分かってるなって思うね。
そもそもなぜ関税とかが存在してるのかこ、こいつ理解してないだろw
TPPをちゃんと説明できる政治家って、誰?
現在の交渉の中身を知っている日本人って、いるの?
知っている人いるなら、それを説明できる人を国会に呼んで、
説明させるのが筋じゃねぇの?
それもないのに、交渉に参加するとか、意味わからんw
結局、TPP参加賛成する奴は、売国奴ってことだろw
現在の交渉の中身を知っている日本人って、いるの?
知っている人いるなら、それを説明できる人を国会に呼んで、
説明させるのが筋じゃねぇの?
それもないのに、交渉に参加するとか、意味わからんw
結局、TPP参加賛成する奴は、売国奴ってことだろw
だって橋下って自分の著書で「政治家が権力欲でやって何が悪い」って書いてるからな。
つまり国の為、国民の為ってのは二の次、三の次。
信念なんて皆無の政治家の筆頭だよ。
つまり国の為、国民の為ってのは二の次、三の次。
信念なんて皆無の政治家の筆頭だよ。
こいつに「ホリエモン」と同じ臭いを感じる
>>77
落ち目なのは製造業も同じだが。経済ニュース読んでないのかねえw
グローバル化を進める事が、グローバル化への適応ではない事を
推進派は理解していないように見える。
グローバル化への適応を、反グローバル化だと思い込んで攻撃しているように見える。
落ち目なのは製造業も同じだが。経済ニュース読んでないのかねえw
グローバル化を進める事が、グローバル化への適応ではない事を
推進派は理解していないように見える。
グローバル化への適応を、反グローバル化だと思い込んで攻撃しているように見える。
この人も外資の刺客だったか
「みんな臭」がする
「みんな臭」がする
彼は少なくとも自分の正体を隠してはいない。
正真正銘の売国奴であることを常に大声で宣伝しているも同然。
その主張は首尾一貫していて、先祖が命をかけたすべてを売りとばして儲けよう、ということ。
なんでこんなことが言えるのか。彼の先祖ではないからか?それなら納得。
正真正銘の売国奴であることを常に大声で宣伝しているも同然。
その主張は首尾一貫していて、先祖が命をかけたすべてを売りとばして儲けよう、ということ。
なんでこんなことが言えるのか。彼の先祖ではないからか?それなら納得。
「地域主権」とか言いつつ、「日中菅FTA」とか「東アジア共同体」や「TPP」
とか、日本列島という地域の主権を放棄することを美しく正しいことのように情報を放射するなよ。矛盾してるだろ。
「中央」が「地方」の「財源や決定権なんかを奪っている」から「地域主権」とか言ってる奴が「TPP」とか「東アジア共同体」とか「日中韓FTA」とか言ってるのを見るとポルナレフになりそうだ
とか、日本列島という地域の主権を放棄することを美しく正しいことのように情報を放射するなよ。矛盾してるだろ。
「中央」が「地方」の「財源や決定権なんかを奪っている」から「地域主権」とか言ってる奴が「TPP」とか「東アジア共同体」とか「日中韓FTA」とか言ってるのを見るとポルナレフになりそうだ
リアルシムシティ楽しいだろうなぁ
鳩山+管+野田=橋下
鳩山+管+野田=橋下
広島と核はアカンで
えげつない教育だからなのかセンター試験最低辺だったからな20世紀末
えげつない教育だからなのかセンター試験最低辺だったからな20世紀末
てか未だにTPP言ってるのか
もう2012年終わるぞ
具体的なメリットも出せないのに何でゾンビのように復活してきてんだよ
もう2012年終わるぞ
具体的なメリットも出せないのに何でゾンビのように復活してきてんだよ
橋本はグタグタになり過ぎだよ。
一般日本国民の要望も受け入れ、それに反する経団連の要望も受け入れ、
日本弱体化の外国人要望も受け入れ、地方の要望も受け入れ
唯一中央集権だけに反対なんだろ。
保守のウリとしてはそんなの要らないよ。
一般日本国民の要望も受け入れ、それに反する経団連の要望も受け入れ、
日本弱体化の外国人要望も受け入れ、地方の要望も受け入れ
唯一中央集権だけに反対なんだろ。
保守のウリとしてはそんなの要らないよ。
うわーこいつはTPP賛成なのかorz
いれられへんやんwww
南朝鮮や、イギリスをみてからいってほしいわ。得するのアメリカだけやし、一度入ったら解消するには戦争しかない。ブロック経済推進するなら、日本はATMの役割は免除して貰おうよ。国民生活取り上げるんだから、ATMは、他の国にたのめばいい。世界協調はやめて、他の国にまかせよう。
いれられへんやんwww
南朝鮮や、イギリスをみてからいってほしいわ。得するのアメリカだけやし、一度入ったら解消するには戦争しかない。ブロック経済推進するなら、日本はATMの役割は免除して貰おうよ。国民生活取り上げるんだから、ATMは、他の国にたのめばいい。世界協調はやめて、他の国にまかせよう。
橋下さん人権救済法案を語れよー。
マスコミやらんから、取り上げてくれよ。
マスコミやらんから、取り上げてくれよ。
橋下は本当にバカです。TPPなんて 何もわかってないです。こんな 口だけオヤジ よくもまあ 大阪の市長だってよ。大阪の恥。
本スレ>>77みたいに、未だにTPPが農業だけの問題だと思ってる奴がいるのか
経済なんか30年前の新自由主義の焼き直し
外交・防衛はクルクルパー
簡単にぶっ壊すだの改革するだのグレートリセットだの言って失敗しても何とかなるやろ
とか思ってるバブル脳全開の馬鹿。しかも失敗したら選んだお前らが悪いと自己責任論振りかざすだけ。政治は国民の生命財産に直結するものなめたら痛い目あうのは国民
外交・防衛はクルクルパー
簡単にぶっ壊すだの改革するだのグレートリセットだの言って失敗しても何とかなるやろ
とか思ってるバブル脳全開の馬鹿。しかも失敗したら選んだお前らが悪いと自己責任論振りかざすだけ。政治は国民の生命財産に直結するものなめたら痛い目あうのは国民
日本の新自由主義者はマジクソ。
何でデブレであることを無視して、経済を語ろうとする?
本当にイカレてやがる。
何でデブレであることを無視して、経済を語ろうとする?
本当にイカレてやがる。
橋下は本当に屑だな(笑)
自分の頭で提起されている事柄を考えないのかな?
今の御時世 調べる気持ちがあれば幾らでも、調べられるのに…日本にとってTPPが+より-の方がはるかに多い事は間違いないのにホント、橋下は屑だ とっとと死んで欲しいわ
自分の頭で提起されている事柄を考えないのかな?
今の御時世 調べる気持ちがあれば幾らでも、調べられるのに…日本にとってTPPが+より-の方がはるかに多い事は間違いないのにホント、橋下は屑だ とっとと死んで欲しいわ
グローバル化だと言って国益損なってたんじゃ本末転倒なんだよ糞が
そういう売国発言するなら最初からやっててくれよ頼むから…
そういう売国発言するなら最初からやっててくれよ頼むから…
素朴な疑問なんだけど
今やってるのってTPP参加じゃなくて自由化の善悪じゃないのか?
TPPの効果や対応政策案が碌に出てないのになんで結論を言い合えるんだ?
何を論拠にしてるのかさっぱりだよ
今やってるのってTPP参加じゃなくて自由化の善悪じゃないのか?
TPPの効果や対応政策案が碌に出てないのになんで結論を言い合えるんだ?
何を論拠にしてるのかさっぱりだよ
>>TPPの効果
1年で2700億円儲かる試算だと内閣府が出してるじゃないw
主権を放棄してこれしか儲かりませんw
1年で2700億円儲かる試算だと内閣府が出してるじゃないw
主権を放棄してこれしか儲かりませんw
※161449
しかも推進する政権下の省庁が出してきた数字なんだよねw
主権を放棄というのはどうかと思うけど、内需を食わせてこの数字では推進はむずかしいよ
推進するなら他の数字や効果を上げる為の案が出てないとおかしいと思う
反対派もここを指摘しようとしないし
今の議論はTPPに参加した場合の損得から離れてしまってTPP参加という駄々に付き合ってる形になってると思うよ
しかも推進する政権下の省庁が出してきた数字なんだよねw
主権を放棄というのはどうかと思うけど、内需を食わせてこの数字では推進はむずかしいよ
推進するなら他の数字や効果を上げる為の案が出てないとおかしいと思う
反対派もここを指摘しようとしないし
今の議論はTPPに参加した場合の損得から離れてしまってTPP参加という駄々に付き合ってる形になってると思うよ
ヘタレが集まって騒いどるのう
TPPは日本にとっては勝ち抜けるチャンスだということをわからんのか
搾取されんじゃない、こっちから搾取しに行くんだよバーカ
TPPは日本にとっては勝ち抜けるチャンスだということをわからんのか
搾取されんじゃない、こっちから搾取しに行くんだよバーカ
>161473
まぁ日米関係を鑑みると、そううまくいくとは思えないなぁ。
中韓問題で日米関係の比重も増しているし、相変わらずの超円高だし。
理想と現実をごっちゃにしてはいけないよ。
まぁ日米関係を鑑みると、そううまくいくとは思えないなぁ。
中韓問題で日米関係の比重も増しているし、相変わらずの超円高だし。
理想と現実をごっちゃにしてはいけないよ。
救急車呼ぶだけで、何十万、手術なら数百万に下手したらなるし、
飯の安全性も崩壊する、これがTPPですけど入る意味ありますか?
飯の安全性も崩壊する、これがTPPですけど入る意味ありますか?
※161418
TPPの話題では農業だけの問題じゃないって散々反論が出ていますし、色々なとこに影響が出ると知られれば知られるほど反発も大きくなるから、わかっていて農業だけに絞って書いていると思うよ。
家庭板?鬼女板?なんかでよくある農家叩きもTPP推進の為の一環じゃないかと。もちろん全部がそうとは思ってないけど。
主婦等を「農家は糞」「農家は潰すべき」って扇動したいんじゃないかと勘ぐっている。
TPPの話題ではセットといっても良いくらい農家は糞、潰せなんてのよく出るしね。
元々農家に良いイメージ持っている人はあまりいないでしょうし、汚い・辛い・儲からないとかね。さらに悪いイメージを植え付けたいんじゃないかと。
それに農家と一言かくと、その家だけじゃなく農家全体をイメージすると思うし(直接関わっていない人は特に)
他の業種は業種名はあまり出ていないし、個人・家族経営でも業種は出ない。
TPPが農業だけの問題だとしても大問題だけどね。食料は安全保障の上で重要な物だから。
海外の農業に勝てるとも思えないしね。圧倒的な土地の差とか。その他諸々。一部残るとこもあるだろうけど。
輸入すればいいという人がよくいるけど、人口増加で食糧危機が囁かれているし、何時何処で何が起こるか分からない(災害・戦争等)。いざと言うときは他国より自国を優先させるだろうし、それが当然。
中国がレアアース輸出規制で圧力をかけてきたように食料でそれを行う国がないとは言えない。
なら戻せばいい?一度潰れれば技術は廃れ土地は枯れ人は離れる。勿論食料を育てる時間もかかったりもする。簡単に直ぐ元に戻すなんて事は出来ない。
食料を握られるのは命を握られている(他国に預ける)ようなもんといっても過言ではないと思うよ。
ってなわけで農業だけでもTPP反対です。
TPPの話題では農業だけの問題じゃないって散々反論が出ていますし、色々なとこに影響が出ると知られれば知られるほど反発も大きくなるから、わかっていて農業だけに絞って書いていると思うよ。
家庭板?鬼女板?なんかでよくある農家叩きもTPP推進の為の一環じゃないかと。もちろん全部がそうとは思ってないけど。
主婦等を「農家は糞」「農家は潰すべき」って扇動したいんじゃないかと勘ぐっている。
TPPの話題ではセットといっても良いくらい農家は糞、潰せなんてのよく出るしね。
元々農家に良いイメージ持っている人はあまりいないでしょうし、汚い・辛い・儲からないとかね。さらに悪いイメージを植え付けたいんじゃないかと。
それに農家と一言かくと、その家だけじゃなく農家全体をイメージすると思うし(直接関わっていない人は特に)
他の業種は業種名はあまり出ていないし、個人・家族経営でも業種は出ない。
TPPが農業だけの問題だとしても大問題だけどね。食料は安全保障の上で重要な物だから。
海外の農業に勝てるとも思えないしね。圧倒的な土地の差とか。その他諸々。一部残るとこもあるだろうけど。
輸入すればいいという人がよくいるけど、人口増加で食糧危機が囁かれているし、何時何処で何が起こるか分からない(災害・戦争等)。いざと言うときは他国より自国を優先させるだろうし、それが当然。
中国がレアアース輸出規制で圧力をかけてきたように食料でそれを行う国がないとは言えない。
なら戻せばいい?一度潰れれば技術は廃れ土地は枯れ人は離れる。勿論食料を育てる時間もかかったりもする。簡単に直ぐ元に戻すなんて事は出来ない。
食料を握られるのは命を握られている(他国に預ける)ようなもんといっても過言ではないと思うよ。
ってなわけで農業だけでもTPP反対です。
※161473
論理的に話してくれないと解からないよ。
遠慮しないで書いてくれw
論理的に話してくれないと解からないよ。
遠慮しないで書いてくれw
※161473
そうなら雀の涙ほどの稼ぎっていう行政の見解しか出てないのは何故なんだ?
それも内需を開放してだ
極一部の企業が儲けたら成功って訳じゃないし
最低でも国内産業の配分に大きな変化が起こるだろうけど、その予測や対策の話も異様に少ないんだぞ
そうなら雀の涙ほどの稼ぎっていう行政の見解しか出てないのは何故なんだ?
それも内需を開放してだ
極一部の企業が儲けたら成功って訳じゃないし
最低でも国内産業の配分に大きな変化が起こるだろうけど、その予測や対策の話も異様に少ないんだぞ
自由貿易で経済が発展することもあるが保護貿易の方が発展する場合もある。要は両者のバランス
状況でバランスは変わるんだからフリーハンドを持つことが重要
TPPは条約が貿易制度を固定してしまう時点で非常に危険
つーか、こんな不自由貿易体制で勝ち組とかないわ
状況でバランスは変わるんだからフリーハンドを持つことが重要
TPPは条約が貿易制度を固定してしまう時点で非常に危険
つーか、こんな不自由貿易体制で勝ち組とかないわ
ちょwwwwww
岩手公園でオスプレイ撤回だのなんだの胡散臭えブサヨ集会wwwwww
紅葉見に来たのに台無し!!
消え去れよ
岩手公園でオスプレイ撤回だのなんだの胡散臭えブサヨ集会wwwwww
紅葉見に来たのに台無し!!
消え去れよ
なにが世界の不況を招いているか。
中国の経済的な労働市場のダンピングと不正競争だ。
太平洋経済から中国を外すことだ。。TPPはそのキッカケ
となる。何を守るか、田舎親父のバカな根性を叩きなおせ。
日本の自動車は自由化から発展があった。日本自動車産業は
破綻でわなく、発展があった。公正な競争のない中国市場は
潰してしまえ。
中国の経済的な労働市場のダンピングと不正競争だ。
太平洋経済から中国を外すことだ。。TPPはそのキッカケ
となる。何を守るか、田舎親父のバカな根性を叩きなおせ。
日本の自動車は自由化から発展があった。日本自動車産業は
破綻でわなく、発展があった。公正な競争のない中国市場は
潰してしまえ。
オスプレイはヘリ空母の艦載機種だ。早く実用化
採用できるよう飛行実績がひつようだ。バカは兵器と民間機の
区別ができない百姓だ。開発したての武器は事故は当然。
採用できるよう飛行実績がひつようだ。バカは兵器と民間機の
区別ができない百姓だ。開発したての武器は事故は当然。
農業で百姓を守ることより、国民に
農業という職業を開放し、農業という職業の
自由化をはかれ。
農業という職業を開放し、農業という職業の
自由化をはかれ。
結局、推進派がまともな論点提示出来ないのが問題なわけ。
コメント欄で、対中国の協定だって述べてる人がいるけど、
公的な立場で、そういう説明してる方は一人もいないよね?
あと、農業問題に矮小化するのは通用しないよ。
ちょっと前に、地方都市でのTPP の説明会に参加したりしててさ、
その場で、役人側は農業問題に論点絞って説明してたけど、
質疑の時間で企業の雇用体系や社会保障制度が激変するのか、
って問いがあって、「わかりません」って逃げた答えだったな(笑)
判らないままごり押ししてるのかと、皮肉めいた追撃があったのが印象的。
結局ね。論点提示出来ないままごり押ししても、反発が激化するだけ。
まともに説明できずに、一定以上反発が激化したら、大衆は聞く耳を持たない。
つまり、「ハシゲは大阪に引っ込んでおけ!」と、とことん忌避される。
そういう、反発が明確化したのが、今の段階。
菅にしろ、野田にしろ、ハシゲにしろ、最初から忌避されてたわけでは無い。
やらなきゃいけない仕事を放置するわりに、
やらなくていい事ばかり、ろくな説明も出来ずに、押し通そうとして、
ついに、愛想をつかされたわけ。
次は、ハシゲ擁護を続けたら石原さんが危ないね(笑)
今は80過ぎてるから、と控えめな反発だけどね。
コメント欄で、対中国の協定だって述べてる人がいるけど、
公的な立場で、そういう説明してる方は一人もいないよね?
あと、農業問題に矮小化するのは通用しないよ。
ちょっと前に、地方都市でのTPP の説明会に参加したりしててさ、
その場で、役人側は農業問題に論点絞って説明してたけど、
質疑の時間で企業の雇用体系や社会保障制度が激変するのか、
って問いがあって、「わかりません」って逃げた答えだったな(笑)
判らないままごり押ししてるのかと、皮肉めいた追撃があったのが印象的。
結局ね。論点提示出来ないままごり押ししても、反発が激化するだけ。
まともに説明できずに、一定以上反発が激化したら、大衆は聞く耳を持たない。
つまり、「ハシゲは大阪に引っ込んでおけ!」と、とことん忌避される。
そういう、反発が明確化したのが、今の段階。
菅にしろ、野田にしろ、ハシゲにしろ、最初から忌避されてたわけでは無い。
やらなきゃいけない仕事を放置するわりに、
やらなくていい事ばかり、ろくな説明も出来ずに、押し通そうとして、
ついに、愛想をつかされたわけ。
次は、ハシゲ擁護を続けたら石原さんが危ないね(笑)
今は80過ぎてるから、と控えめな反発だけどね。
あとね。推進派の本音はね。
「雇用規制を撤廃して、アメリカ並の労働環境にしたい」だから。
構造改革で、派遣と従業員を買い叩いただけじゃ不満らしいね(笑)
で、会社の奴隷を増やしたいがために、アレコレやってるわけ。
規制緩和で骨抜きにするわりには、情報の自由化に対しては規制推進。
役人叩きで目を逸らすわりには、経営者の犯罪は放置。
特亜の脅威を吹聴して、「耐乏生活」を促すわりには、共同統治(笑)
で、TPP を農業問題に矮小化したりするわけだ!
ここのコメントにも、そういう欺瞞と撹乱だけが目的の屑が散見される!
まあ、バックが竹中だろうが、橋下だろうが、経営者層だろうが、
他人の労働を自分の利権に付け替える連中、
日本型新自由主義者どもには、ほとほとうんざりだ。
搾取主義者に災いあれ!
「雇用規制を撤廃して、アメリカ並の労働環境にしたい」だから。
構造改革で、派遣と従業員を買い叩いただけじゃ不満らしいね(笑)
で、会社の奴隷を増やしたいがために、アレコレやってるわけ。
規制緩和で骨抜きにするわりには、情報の自由化に対しては規制推進。
役人叩きで目を逸らすわりには、経営者の犯罪は放置。
特亜の脅威を吹聴して、「耐乏生活」を促すわりには、共同統治(笑)
で、TPP を農業問題に矮小化したりするわけだ!
ここのコメントにも、そういう欺瞞と撹乱だけが目的の屑が散見される!
まあ、バックが竹中だろうが、橋下だろうが、経営者層だろうが、
他人の労働を自分の利権に付け替える連中、
日本型新自由主義者どもには、ほとほとうんざりだ。
搾取主義者に災いあれ!
未だにTPPで迷惑するのは農業業界だけとか愉快な寝言ほざいてるダニっているんだな
そもそも、「農業」にしても
体力の違いすぎるアメリカや旧植民地利権を有するヨーロッパの巨大アグリカルチャー企業の巨大資本と、環境維持にも一役買ってきた日本の零細兼業農家をやってる人にタイマンやらせることは「自由化、あるいは、開国」でベターな事なのか?「植民地化、あるいは、新植民地主義」ではないのか?
日本の農家が海外へ儲かる輸出品を作る工夫を増やすのは良いがブロック化で囲われたら自家薬籠中の養分にしか成らないよ。必ず種子支配を進めてくる訳だけど国内法より上位構造に乗っかられてなんか対策うてるのかね?日本外交とメディアの推移を見るにつけやられっぱなしを想像します。
危ない事例
韓国財閥系企業の大宇ロジスティクス(こないだイラン人騙してデモされた)なんか、マダガスカル共和国の農地を政治家を籠絡してマダガスカル国内耕作地面積の大半を取得(ベルギーの半分くらい130万ha)し、国内供給せずに海外への輸出品にできる内容で展開しようとしてた。2009年の軍部クーデタによってマダガスカル憲法違反による外国企業への土地売買や賃貸禁止を破ったとして無効に持ち込んだ。
日本の法体系は土地取得できない経済活動も合弁しかできない寡頭制独裁国家相手にであろうとも好き勝手に土地取得させてる蜂の巣のように穴だらけな現状なのに国民の安寧が失われないはずがない。
体力の違いすぎるアメリカや旧植民地利権を有するヨーロッパの巨大アグリカルチャー企業の巨大資本と、環境維持にも一役買ってきた日本の零細兼業農家をやってる人にタイマンやらせることは「自由化、あるいは、開国」でベターな事なのか?「植民地化、あるいは、新植民地主義」ではないのか?
日本の農家が海外へ儲かる輸出品を作る工夫を増やすのは良いがブロック化で囲われたら自家薬籠中の養分にしか成らないよ。必ず種子支配を進めてくる訳だけど国内法より上位構造に乗っかられてなんか対策うてるのかね?日本外交とメディアの推移を見るにつけやられっぱなしを想像します。
危ない事例
韓国財閥系企業の大宇ロジスティクス(こないだイラン人騙してデモされた)なんか、マダガスカル共和国の農地を政治家を籠絡してマダガスカル国内耕作地面積の大半を取得(ベルギーの半分くらい130万ha)し、国内供給せずに海外への輸出品にできる内容で展開しようとしてた。2009年の軍部クーデタによってマダガスカル憲法違反による外国企業への土地売買や賃貸禁止を破ったとして無効に持ち込んだ。
日本の法体系は土地取得できない経済活動も合弁しかできない寡頭制独裁国家相手にであろうとも好き勝手に土地取得させてる蜂の巣のように穴だらけな現状なのに国民の安寧が失われないはずがない。
まず市政と府政で結果出せよ
順序が滅茶苦茶なんだよ
順序が滅茶苦茶なんだよ
米韓FTAを見て日本のTPP参加について考えてみる
ttp://yaruonews.net/archives/7559896.html
↑
これ重要
ttp://yaruonews.net/archives/7559896.html
↑
これ重要
農業を馬鹿にするってスゲーな
食料が無ければ生きる事すらできない存在が
相対的に見て最も安全な日本産を卑下するとはね
食料が無ければ生きる事すらできない存在が
相対的に見て最も安全な日本産を卑下するとはね
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
