2020/01/11/ (土) | edit |

newspaper1.gif
【テヘラン共同】イラン革命防衛隊の航空部隊を率いるハジザデ司令官は11日、ウクライナ機の撃墜について「全ての責任はわれわれにある」と述べた。イランメディアが伝えた。

ソース:https://this.kiji.is/588672045630080097

スポンサード リンク


1 名前:みつを ★:2020/01/11(土) 19:15:10.44 ID:5v6a8C5j9
https://this.kiji.is/588672045630080097

イラン革命防衛隊が責任認める
2020/1/11 19:12 (JST)
©一般社団法人共同通信社


 【テヘラン共同】イラン革命防衛隊の航空部隊を率いるハジザデ司令官は11日、ウクライナ機の撃墜について「全ての責任はわれわれにある」と述べた。イランメディアが伝えた。
2 名前:名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 19:15:43.82 ID:115yzHIt0
解散しろよ
4 名前:名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 19:16:30.10 ID:4eajNg6R0
革命ではあるけど防衛じゃないよな
16 名前:名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 19:20:05.69 ID:5L+P9IJA0
遺族には手厚い保証すべきでしょうな…
26 名前:名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 19:21:44.93 ID:xlldQb6A0
強固な経済制裁しろ

51 名前:名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 19:26:37.31 ID:nHt2huET0
なんだこの潔さは
逃げられんと悟ったか
117 名前:名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 19:37:46.74 ID:PQw043mI0
下手こいてなかったらまだ激化していたかもな
残念だが世界にとっては良かったかも
144 名前:名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 19:42:54.32 ID:j1hzaOGj0
地上から狙ったのかと思ってたけど
航空部隊を率いてるってのが気になった
170 名前:名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 19:47:40.79 ID:0gIOAHqH0
どうやったら誤射できるのか
狙ってやったとしか思えん
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578737710/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2477788 ] 名前:    2020/01/11(Sat) 21:14
自国の首都から飛び立った旅客機を墜とすとか間抜けすぎ  

  
[ 2477789 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/11(Sat) 21:15
イランさん「でもアメリカも悪いんですよ、アメリカの冒険主義によって生じた危機の中での過ちって事だけは主張させてもらいます!」

世界ドン引き  

  
[ 2477791 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/11(Sat) 21:17
トップのソレイマニが死んでイキった結果がこれよ
まあ革命防衛隊が消えれば世界もかなり平和になるんじゃね  

  
[ 2477792 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/11(Sat) 21:23

全員で遺族達に頭下げて謝罪しに行け!

  

  
[ 2477794 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/11(Sat) 21:26
イラン革命防衛隊完全に暴走してるなw
そもそも国に二つの軍隊はいらんだろ  

  
[ 2477800 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/11(Sat) 21:42
武装テロ組織じゃねーか  

  
[ 2477805 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/11(Sat) 21:50
まあアメリカもイランの旅客機撃墜した時も

軍事的緊張高めたイランが悪いんですよ
アメリカ悪くないんで

っていうク ソ回答してるからなー  

  
[ 2477820 ] 名前: 名無し  2020/01/11(Sat) 22:28
後は賠償問題ですね。韓国から早く石油代金を貰うしかない。  

  
[ 2477829 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/11(Sat) 22:39
>2477805

あの時は、米軍の巡洋艦とイランの高速艇(ミサイル艇ともいわれてる)とで互いに実弾をドンパチしてたから、ちょっと違うと思うがな。  

  
[ 2477834 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/11(Sat) 23:01
敵味方識別とかいうのを間違ったって事?
目視で撃った訳じゃないよね  

  
[ 2477843 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/11(Sat) 23:29
似非右翼が自分達を扇動してた者たちを自ら切り離した、という感じに見て取れなくもない。
サヨクに騙されてきた一般左翼が、その思想を捨てサヨクと決別する、みたいな。  

  
[ 2477856 ] 名前: aa  2020/01/12(Sun) 00:13
米国が動くときは、すべて計画を組んでから行動するのよねー

ソレイマニを殺害するってことは、それなりの自身があってのこと。

イランのハッキングなんか簡単で、イラクへのミサイル攻撃も
死者が出ない落下地点に誘導。
旅客機への発射も誘導だよ。

なんで、あんな撃墜の瞬間の動画あると思う?

ハッキングできるなら、もっと堂々としろ?
いや、世界の視線があるから、そんな堂々とできないよ。

ソレイマニを殺害して、その後イランの反撃があったように
みせかけ、負い目も持たせ、それでクロージング。
目的だけ達成した。見事。  

  
[ 2477948 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/12(Sun) 05:25
じゃあ責任取ってねwww
まさか認めただけで終わらないよねwww?  

  
[ 2478003 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/12(Sun) 07:37
韓国軍より潔い。  

  
[ 2478179 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/12(Sun) 14:35
イラン革命防衛隊って日本で言えば関東軍みたく独自行動取りたがるからな
イランの政権としては案外暗殺にはホッとしてる気がする
そう考えるとソレイマニの居所情報はイランからの密告だったりして
イラン、アメリカ共に鉾を収めるのが早いし  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ