2020/01/12/ (日) | edit |

ソース:https://mainichi.jp/articles/20200111/k00/00m/030/241000c
スポンサード リンク
1 名前:マスク着用のお願い ★:2020/01/11(土) 22:21:51.90 ID:hy8YO6hY9
https://mainichi.jp/articles/20200111/k00/00m/030/241000c
「再選絶望」から圧勝へ 蔡総統当確、香港デモが後押し 中国指導部に打撃
11日に投開票された台湾総統選は、民進党の蔡英文総統(63)が再選を確実にした。一時「再選は絶望的」とみられた蔡氏が香港での反中デモを追い風にして逆転勝利したことで、対中融和路線の国民党の政権返り咲きを期待していた中国の習近平指導部には大きな打撃となりそうだ。【台北・福岡静哉、北京・河津啓介】
響いた「中国から民主・自由を守る闘い」の主張
「香港の若者たちが命をかけて1国2制度へのノーを示してくれた。私たちが民主と自由の価値観であらゆる困難を克服することを示す番だ」。蔡氏が10日夜、総統府前で選挙運動の締めくくりに開いた大規模集会で訴えた。
蔡氏は台湾の選挙であるにもかかわらず、香港問題に何度も言及し、今回の選挙が中国の圧力の下で民主・自…
(リンク先に続きあり)
2020年1月11日 21時55分(最終更新 1月11日 21時56分)
毎日新聞
2 名前:名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 22:22:48.18 ID:/u93EULs0「再選絶望」から圧勝へ 蔡総統当確、香港デモが後押し 中国指導部に打撃
11日に投開票された台湾総統選は、民進党の蔡英文総統(63)が再選を確実にした。一時「再選は絶望的」とみられた蔡氏が香港での反中デモを追い風にして逆転勝利したことで、対中融和路線の国民党の政権返り咲きを期待していた中国の習近平指導部には大きな打撃となりそうだ。【台北・福岡静哉、北京・河津啓介】
響いた「中国から民主・自由を守る闘い」の主張
「香港の若者たちが命をかけて1国2制度へのノーを示してくれた。私たちが民主と自由の価値観であらゆる困難を克服することを示す番だ」。蔡氏が10日夜、総統府前で選挙運動の締めくくりに開いた大規模集会で訴えた。
蔡氏は台湾の選挙であるにもかかわらず、香港問題に何度も言及し、今回の選挙が中国の圧力の下で民主・自…
(リンク先に続きあり)
2020年1月11日 21時55分(最終更新 1月11日 21時56分)
毎日新聞
ほんこんさまさま
11 名前:名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 22:24:52.14 ID:w33JVfSG0日本にいる五毛党にも打撃w
16 名前:名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 22:25:41.31 ID:8+5FerNY0蔡総統も国賓としてお招きしよう
23 名前:名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 22:27:42.49 ID:Yr1Nbk+n0中共のおかげみたいなもんか
24 名前:名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 22:27:51.62 ID:O1V7HOMM0蔡総統当確おめでとう!
そうだ、台湾へ行こう。
そうだ、台湾へ行こう。
56 名前:名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 22:36:21.76 ID:8MzmknZ50
このままだとキンペーが皇帝になるの無理かもな
117 名前:名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 22:57:41.93 ID:mVbUWTqw0おめでとう台湾!
123 名前:名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 22:59:09.76 ID:hrkjciwM0映画化しそうな勝ち方やな
125 名前:名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 22:59:26.05 ID:oeQZVzMG0まあこうなるよな
ともあれおめ
131 名前:名無しさん@1周年:2020/01/11(土) 23:01:13.80 ID:a5sDOWAO0ともあれおめ
蔡英文!蔡英文!
おめでとう
日台友好!
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578748911/おめでとう
日台友好!
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【合衆国】トランプ大統領、ペルシャ語でイラン国民の抗議を支持
- 【韓国政府】 ドラえもんそっくりのキャラクター ”シクヤクエモン” を制作して大ひんしゅく
- 台湾総統に再選の蔡氏「台日の絆を深めていきたいです!」
- 【イラン】ロウハニ大統領、撃墜は「許されない過失」
- 【台湾】「再選絶望」から圧勝へ 蔡総統当確、香港デモが後押し 中国指導部に打撃
- 【韓国】文大統領支持率47%に回復・・・「外交をよくやっている」が一番評価
- ゴーン被告「出国が違法なのは当然だ。日本では裁判決着に10年かかる、私はもう65歳だ」
- イラン革命防衛隊が責任認める ウクライナ機撃墜
- ゴーン脱走兵ついに本性あらわす「私には金と発言力がある」
NHKのニュースで、総統のシーンだけ黒塗りにしたらしいな
ネットでいくらでも情報が入る時代になにやってんだか
世界に中国の情報統制の現状が広まって評判が落ちるだけなのに
ひょっとして中国じゃ「台湾」ってキーワードが検索NGだったりするのか天安門みたいに
ネットでいくらでも情報が入る時代になにやってんだか
世界に中国の情報統制の現状が広まって評判が落ちるだけなのに
ひょっとして中国じゃ「台湾」ってキーワードが検索NGだったりするのか天安門みたいに
中国もこれでちっとは大人しくなりゃいいのだが逆だろうなあ
また空母を台湾の周回に寄こしてきそうではある
また空母を台湾の周回に寄こしてきそうではある
日本でも中国寄りの政治家やマスコミの存在にはもっと注意してかないと
中国が露骨に台湾と国交のある国々に援助攻勢をかけ断絶させて蔡英文総統の支持率低下、再選は絶望的とまで言われていたのによく持ち直したわ 米中貿易戦争と香港のおかげ、つまり中国の一人相撲w
独立状態でしかないし、周辺国が認めるかどうかでしかないだろ。
今回の結果は、香港だけじゃなくウイグルとかの話も絡んでるんだろうな。
誰が好き好んでディストピア化した大陸に擦り寄るとでも思ってる、、、んだろうなデブパンダは。
要するに今回の結果は大陸の自業自得ってことだ。
誰が好き好んでディストピア化した大陸に擦り寄るとでも思ってる、、、んだろうなデブパンダは。
要するに今回の結果は大陸の自業自得ってことだ。
台湾が島だってのを舐めすぎたな、中共どもは
香港のような強圧的封鎖も利かず、民主化運動の拠点化していくと思うわ
香港のような強圧的封鎖も利かず、民主化運動の拠点化していくと思うわ
香港の件で目が覚めるわな
再選絶望からの完勝
マジで映画のようだ
マジで映画のようだ
これはいい流れ、東南アジアで経済を握る華人を中共から引き剥がすには
台湾と香港という2つの華人国家の立場をより非対称的にしていくのが理想的だからな
日米がついている台湾が自由で楽しくやっている、これを強調していくのが重要
その点で見ても、自分本位で夜郎自大な異民族であり
華人を始め誰の共感も得られない日米の朝鮮優遇政策は戦略的価値を失った
台湾と香港という2つの華人国家の立場をより非対称的にしていくのが理想的だからな
日米がついている台湾が自由で楽しくやっている、これを強調していくのが重要
その点で見ても、自分本位で夜郎自大な異民族であり
華人を始め誰の共感も得られない日米の朝鮮優遇政策は戦略的価値を失った
国賓で来てもらうのはなかなか盛り上がるな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
