2020/01/13/ (月) | edit |

女優の飯島直子(51)が、12日放送のトークバラエティ『誰だって波瀾爆笑』(日本テレビ系)にゲスト出演した。
ソース:https://japan.techinsight.jp/2020/01/miyabi01121657.html
スポンサード リンク
1 名前:muffin ★:2020/01/12(日) 19:02:45.65 ID:f+o8AJxr9
https://japan.techinsight.jp/2020/01/miyabi01121657.html
女優の飯島直子(51)が、12日放送のトークバラエティ『誰だって波瀾爆笑』(日本テレビ系)にゲスト出演した。
中略
だがそれより大きな反響を呼んだのは、牛丼チェーン店からテイクアウトする際に彼女が持ち帰った大量の“紅生姜”(無料)についてである。番組で紹介されたVTRによると、紅生姜が大好きな飯島はいつも店からガバッと一掴みして持って帰るという。食べるときはご飯の上に紅生姜をまんべんなく敷き詰め、その上に具とトッピングを置き、一番上にまた紅生姜を載せるのだ。実際にこの盛り付けで牛めしを食べている飯島は、ニコニコと幸せそうだった。
しかし放送中からツイッター上では「そんなに大量な紅生姜持ち帰っていくの大丈夫? 1つの弁当に大量の紅生姜、大量の唐辛子持ち帰られたら大赤字だと思う」「やっぱり一人前購入なんだから、これは取りすぎ」「別料金でお金出してるのかな?とか思ってしまった。無料で持ってきてるなら、ちょっと引くわ…」との否定派と、「紅生姜は無料って店側がやってるんだからいいでしょうが!」「紅しょうがべつに良くない? ちゃんと食べてるんだし、そこまで目くじらたてて非難することなん?」「飯島直子のおかげで牛丼の売り上げ上がるんなら、むしろ紅生姜くらいどうぞどうぞってなるのでは?」との擁護派で意見が真っ二つに分かれ、大いに盛り上がっていたのだ。
17日公開の映画『太陽の家』撮影中も牛めしをテイクアウトして、よく食べていたという飯島直子。しかしこの騒ぎで、好きなだけ紅生姜を持ち帰ることが難しくなってしまったのかもしれない。


2 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/12(日) 19:03:42.03 ID:fAoDKxH10女優の飯島直子(51)が、12日放送のトークバラエティ『誰だって波瀾爆笑』(日本テレビ系)にゲスト出演した。
中略
だがそれより大きな反響を呼んだのは、牛丼チェーン店からテイクアウトする際に彼女が持ち帰った大量の“紅生姜”(無料)についてである。番組で紹介されたVTRによると、紅生姜が大好きな飯島はいつも店からガバッと一掴みして持って帰るという。食べるときはご飯の上に紅生姜をまんべんなく敷き詰め、その上に具とトッピングを置き、一番上にまた紅生姜を載せるのだ。実際にこの盛り付けで牛めしを食べている飯島は、ニコニコと幸せそうだった。
しかし放送中からツイッター上では「そんなに大量な紅生姜持ち帰っていくの大丈夫? 1つの弁当に大量の紅生姜、大量の唐辛子持ち帰られたら大赤字だと思う」「やっぱり一人前購入なんだから、これは取りすぎ」「別料金でお金出してるのかな?とか思ってしまった。無料で持ってきてるなら、ちょっと引くわ…」との否定派と、「紅生姜は無料って店側がやってるんだからいいでしょうが!」「紅しょうがべつに良くない? ちゃんと食べてるんだし、そこまで目くじらたてて非難することなん?」「飯島直子のおかげで牛丼の売り上げ上がるんなら、むしろ紅生姜くらいどうぞどうぞってなるのでは?」との擁護派で意見が真っ二つに分かれ、大いに盛り上がっていたのだ。
17日公開の映画『太陽の家』撮影中も牛めしをテイクアウトして、よく食べていたという飯島直子。しかしこの騒ぎで、好きなだけ紅生姜を持ち帰ることが難しくなってしまったのかもしれない。


俺も持って帰るけど普通じゃねw
3 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/12(日) 19:04:17.15 ID:q1qm8rJn0いいやないのー
11 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/12(日) 19:05:41.89 ID:7EI9sjii0大丈夫だ。問題ない。
12 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/12(日) 19:05:45.48 ID:yHT0hx1q0常識の範囲で、ってのが通じない人いるよね
16 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/12(日) 19:06:17.45 ID:mOWdrvUA0別にええやん
30 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/12(日) 19:08:14.26 ID:V5iYKDDK0
使う以上の量持ってくなら中国人と同じだからそりゃ非難される
皆がそれやったら成り立たなくなるから
44 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/12(日) 19:11:47.40 ID:C/Y4UNTN0皆がそれやったら成り立たなくなるから
想像と違ってわりと普通の量だった
55 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/12(日) 19:13:58.68 ID:DaCWjRwi0紅生姜ごときで
ショッボイ世の中ですわ
60 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/12(日) 19:15:00.35 ID:mH9h4RS90ショッボイ世の中ですわ
俺、あのショウガ嫌いだから逆に断ってるわ
中国製だし・・・
69 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/12(日) 19:16:33.15 ID:unH9K7MW0中国製だし・・・
良いだろ
81 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/12(日) 19:18:40.92 ID:UxL8S3lU0歳の割に若いな
86 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/12(日) 19:19:41.00 ID:A6W1QoVk0別にいいだろw
95 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/12(日) 19:20:56.99 ID:fgPkdM7c0なんかなんでもクレームつければいいと思ってるよな世間の連中
104 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/12(日) 19:22:08.22 ID:bdmHG4UC0紅ショウガぐらい業務スーパーで購入して
好きなだけトッピングしろよw
135 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/12(日) 19:28:38.41 ID:r+w6FFKk0好きなだけトッピングしろよw
紅生姜丼にするわけでなし別にいいだろ
145 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/12(日) 19:29:19.46 ID:xeKr+oDD0好き嫌いというより、貧乏臭い
164 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/12(日) 19:32:02.26 ID:+gNu0W/p0全部一度に食べてるなら何の問題もないだろ
176 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/12(日) 19:33:40.82 ID:436ES9YU0ご自由にって店員が言うしな
186 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/12(日) 19:35:37.04 ID:TwwPFmTn0山ほど持ち帰ってんのかと思ったらそうでもなかった
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1578823365/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【映画】『耳をすませば』実写映画化 清野菜名&松坂桃李W主演で雫と聖司の“10年後”描く
- 玉川徹氏 ドコモショップ「ク ソ野郎」騒動に「なんでネットで盛り上がっているのか分からない」
- 【映画】ゴーン被告の逃亡劇、ハリウッド映画化へ!
- ウーマン村本「稲垣吾郎さんの発言で心当たりがある人間が私がそうですと言わんばかりのキレ方をしてて最高に面白い」
- 【女優】飯島直子、牛丼チェーン店のテイクアウトで非難の声「紅生姜、持ち帰りすぎ」
- 【悲報】 小川彩佳 「女子アナは、男性社会が若い女性に求めるものを凝縮したもの。敬意を感じない」
- 【ワイドナ】松本人志、カルロス・ゴーン被告「親日家じゃない」理由を語る 「日本語を一切しゃべらない。リスペクト感じない」
- ダルビッシュ有が否定する日本の根性論。「根性論のないアメリカで、なぜ優秀な人材が生まれるのか」
- 【サッカー】日本代表、1-2でシリアに敗れグループステージ敗退決定!(オリンピックには出場できます) AFC U-23選手権
例のマンガみたいなのを想像してたら全然少なくて拍子抜けだわ
うどんやの天カスやネギと一緒なんじゃね?
紅生姜って無料なんか、豪気やな
非難の声(を集めました)ってだけでしょ
個人の感想を一々探せる昨今で賛否片方の感想しか出ないほうが気持ち悪いわ
個人の感想を一々探せる昨今で賛否片方の感想しか出ないほうが気持ち悪いわ
どうせ嫉妬まんさんやろ
こういうのが増えるとご自由に~が消えていくから叩かれろ
特に公共の電波でやるとそれいいんだと真似る奴がぞろぞろ出るからあかん
特に公共の電波でやるとそれいいんだと真似る奴がぞろぞろ出るからあかん
大昔、吉野家はそうしてた。
お店の人、了承済みなら非難される言われはない。
ラーメン屋のニラ壺漬けを全部食べたら、バイトにキレられたが、店長にはもっと食べな、白ごはんも食えと出された。
お店の人、了承済みなら非難される言われはない。
ラーメン屋のニラ壺漬けを全部食べたら、バイトにキレられたが、店長にはもっと食べな、白ごはんも食えと出された。
某ミュージシャンの基地想像してたから、はるかにまともで草
これくらいならその場でもちょいちょい乗せてたら食べるやろ
これくらいならその場でもちょいちょい乗せてたら食べるやろ
どこの店か忘れたけどお一人様2個までみたいな注意書見たことあるから
書いてないならちゃんと食べる前提で自由なんじゃないの
無料ガーとか言い出したら店内でてんこ盛りにしてるのも規制しないと話が合わないし
書いてないならちゃんと食べる前提で自由なんじゃないの
無料ガーとか言い出したら店内でてんこ盛りにしてるのも規制しないと話が合わないし
51歳か、いける
自由お持ち帰りって、本性出るよね(暗黒微笑)
もっと根こそぎかと思ったら大した量じゃないやん
飯島直子「生姜丼♡」
松本も好きなものの話で、牛丼屋の紅生姜のポテンシャルの高さ褒め称えてたな。
これ批判してる奴害児だろ。
紅生姜買う金余裕であるのにこういう事するのはちょっと哀しい気がするね
広告費だと思えば安上がり
オレ番組見たあと松屋行ったもん。
オレ番組見たあと松屋行ったもん。
こういう些細なところで人の節度とか浅ましさが現れると思う
食わない人も多いからいいんじゃないか
迷惑なら店が無料配布を止めるだろ
迷惑なら店が無料配布を止めるだろ
ぶっちゃけ松屋の個包装の紅しょうがは手づかみで持っていかれても痛くないよ
持ち帰り用は使いきれなくて箱毎廃棄している店舗がほとんどだと思う
持ち帰り用は使いきれなくて箱毎廃棄している店舗がほとんどだと思う
紅生姜が好きなやつって頭おかしいわ
あんなもん山盛りにするもんじゃないでしょ
あんなもん山盛りにするもんじゃないでしょ
※2478988
はじめからそんな入荷しなきゃいいだけでは…って思うけどチェーン店でも地域で納入の仕方違うもんなんかな
はじめからそんな入荷しなきゃいいだけでは…って思うけどチェーン店でも地域で納入の仕方違うもんなんかな
飯島流ってやつで、宣伝にもなると思うが。
記事見て牛丼食いたくなったと思う者いるかも知れんし。
実際飯島をCMで頼めば数千万払わないと行けないからな。
記事見て牛丼食いたくなったと思う者いるかも知れんし。
実際飯島をCMで頼めば数千万払わないと行けないからな。
マナー違反とは思うけど、ルール違反じゃないから文句言えない。
ただ「うわぁ」とは思う。友達だったら一度は注意する
ただ「うわぁ」とは思う。友達だったら一度は注意する
スガシカオの2番煎じ
何言ってだ
そもそもイートインではこれくらい生姜盛る奴ごまんとおるし、提供側もご自由にどうぞって雰囲気やろ
テイクアウトになった途端だめな理屈がない。マナー云々言うてる奴は牛丼屋を平時利用しとるんか?
個包装になったとたん量じゃなく数を意識してしまってるだけの凡夫どもの口をして何がマナーやあほちゃうか
そもそもイートインではこれくらい生姜盛る奴ごまんとおるし、提供側もご自由にどうぞって雰囲気やろ
テイクアウトになった途端だめな理屈がない。マナー云々言うてる奴は牛丼屋を平時利用しとるんか?
個包装になったとたん量じゃなく数を意識してしまってるだけの凡夫どもの口をして何がマナーやあほちゃうか
別にどうでもいいwww
批判されるの前提ならいいと思うよ。
批判されてグダグダ言うくらいならやめとけ。
批判されてグダグダ言うくらいならやめとけ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
