2020/01/13/ (月) | edit |

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200113-01130037-sph-soci
スポンサード リンク
1 名前:どどん ★:2020/01/13(月) 10:31:35.42 ID:rOIm6mg49
13日放送のテレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・前8時)では、NTTドコモが千葉県内のドコモショップで、従業員が来店者を侮辱する対応を行っていた問題を特集した。
同社によると、この従業員は今月6日、機種交換で来店した契約者に対し、手渡した契約書とともに、「クソ野郎」「親が支払いしてるからお金に無頓着」などと相手を侮辱する内容を書いたメモを渡したという。メモは本来は顧客に渡さない業務用の書類に書いていた。同社は、10日にホームページ上で「不快な思いをさせてしまい、深くお詫(わ)びします」と陳謝するコメントを掲載した。「全店舗に対して今まで以上に指導徹底し、
再発防止に努める」としている。
番組では、侮辱された男性を取材。さらに当該のドコモショップを取材した際に、男性の希望で同席する映像を放送した。運営会社の担当者は番組のインタビューで男性へ「お客様には不快な思いをさせまして心より反省しております。申し訳ございませんでした」などと謝罪した。
その上でメモを書いた理由について「普段通りの対応の中で、たまたまああいうことをしてしまった」と説明した。
取材後、男性は「あの書き方で日常的にやっていないと言われても信用する人はいないと思うんで、そういうところを認めてからの謝罪じゃないかなと思う」と明かしていた。その後、「クソ野郎」と書いた店舗責任者が電話で謝罪したという。その中で責任者は「誹謗(ひぼう)中傷するメモを普段ではないが今までも何度か使ってしまった」と過去にも書いていたことを番組は伝えていた。
報知新聞社
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200113-01130037-sph-soci
7 名前:名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 10:34:10.67 ID:TPtBPS670同社によると、この従業員は今月6日、機種交換で来店した契約者に対し、手渡した契約書とともに、「クソ野郎」「親が支払いしてるからお金に無頓着」などと相手を侮辱する内容を書いたメモを渡したという。メモは本来は顧客に渡さない業務用の書類に書いていた。同社は、10日にホームページ上で「不快な思いをさせてしまい、深くお詫(わ)びします」と陳謝するコメントを掲載した。「全店舗に対して今まで以上に指導徹底し、
再発防止に努める」としている。
番組では、侮辱された男性を取材。さらに当該のドコモショップを取材した際に、男性の希望で同席する映像を放送した。運営会社の担当者は番組のインタビューで男性へ「お客様には不快な思いをさせまして心より反省しております。申し訳ございませんでした」などと謝罪した。
その上でメモを書いた理由について「普段通りの対応の中で、たまたまああいうことをしてしまった」と説明した。
取材後、男性は「あの書き方で日常的にやっていないと言われても信用する人はいないと思うんで、そういうところを認めてからの謝罪じゃないかなと思う」と明かしていた。その後、「クソ野郎」と書いた店舗責任者が電話で謝罪したという。その中で責任者は「誹謗(ひぼう)中傷するメモを普段ではないが今までも何度か使ってしまった」と過去にも書いていたことを番組は伝えていた。
報知新聞社
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200113-01130037-sph-soci
たまたまなわけない
11 名前:名無しさん@1周年[age]:2020/01/13(月) 10:34:58.94 ID:6vZNmCTm0日常だろw
14 名前:名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 10:36:08.02 ID:OgQs//eq0マジかよ解約するは
19 名前:名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 10:37:25.62 ID:qPdSUCzQ0たまたまなわけねーわ
25 名前:名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 10:38:28.27 ID:ILDOAaQu0普段の会話だと思う
28 名前:名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 10:38:48.21 ID:my71gEQJ0もはやauしか選択肢が無くなってワロタ
54 名前:名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 10:43:52.34 ID:xBTQE5yr0
たまたまってなに?
それドコモではこんなときに使って良い言葉なの?
あと社員教育中のはずだけどモーニングショーはどうやって取材したの?
61 名前:名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 10:45:47.88 ID:dp/iT/hi0それドコモではこんなときに使って良い言葉なの?
あと社員教育中のはずだけどモーニングショーはどうやって取材したの?
いや、たまたまでやんないだろw
どう見ても常習w
179 名前:名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 11:02:52.92 ID:kTWqJDh60どう見ても常習w
バレたことの反省はしても言ったことには全く反省なし
254 名前:名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 11:12:46.59 ID:xaWYEfVX0店長クビにしてないの?
もう誰もこんな店行かねーだろw
というかドコモとか使いたくねーだろ
262 名前:名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 11:14:13.39 ID:RHQPqBFT0もう誰もこんな店行かねーだろw
というかドコモとか使いたくねーだろ
たまたまだ!
たまたまバレただけなのだ!
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578879095/たまたまバレただけなのだ!
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【スマホ】初の5G「Xperia 1 II」。21:9有機ELと20fps連写、ヘッドフォン端子復活
- 【スマホ】ユーザーが真に望んでいるのは「小型化」? スマホにまつわる意識調査から判明
- 日本でiPhoneの売り上げが「不振」に陥ったワケ
- 【MVNO】国民生活センター、格安スマホに手厚いサポート求める注意喚起
- ドコモショップ侮辱メモ問題、「モーニングショー」で被害男性同席で店側を取材…「たまたま、たまたまああいうことをしてしまった」
- 【スマホ】スマホに10万円以上を費やす消費者が10%未満にまで低下しているという調査結果
- 【携帯】迫る3G終了、「ガラケー」3000万人争奪 ドコモ「1円スマホ」で囲い込み
- 【スマホ】大手3キャリア、実は平均月額が590円増加 MVNOも増加傾向に
- 【スマホ】LGのハイエンド2画面スマホ、5万円台で発売 ソフトバンクユーザー以外も購入可能
・コメンテーターで同局の玉川徹氏は「こんなふうに言われたら怒りますよ、当然」とした上で、携帯電話の代理店における接客の大変さを考えた上で「でも、一方でこういうふうに思っているんだろうなって普通に思います」などと明かした
・「いろいろ思いがあって、胸の中にそういう思いがでるのはしょうがないですよ。それを今回、書いちゃった、出しちゃった。それを言っちゃおしめぇよっていう話でしょ。それが何でネットで盛り上がっているのか、僕はよく分からない」と指摘した
・ただし、自身が今回のようなメモを書かれた場合は「これ、言われたら腹立ちますよ。僕がこの客の立場ならあれで済まない。番組でやるよ」とコメントしていた
・「いろいろ思いがあって、胸の中にそういう思いがでるのはしょうがないですよ。それを今回、書いちゃった、出しちゃった。それを言っちゃおしめぇよっていう話でしょ。それが何でネットで盛り上がっているのか、僕はよく分からない」と指摘した
・ただし、自身が今回のようなメモを書かれた場合は「これ、言われたら腹立ちますよ。僕がこの客の立場ならあれで済まない。番組でやるよ」とコメントしていた
この店の対応が
全国のドコモショップの印象を左右しかねないということを分かってんのかな
全国のドコモショップの印象を左右しかねないということを分かってんのかな
「たまたま」なのはメモを渡した事
客への侮辱は毎度の事
「たまたま」客を侮辱する奴は居ない
んな舐めた事ぬかす運営会社は、徹底的に叩きのめすべきだった
客への侮辱は毎度の事
「たまたま」客を侮辱する奴は居ない
んな舐めた事ぬかす運営会社は、徹底的に叩きのめすべきだった
あくまで代理店だからauとソフトバンクもショップもやってるのにね
ぶちゃけっと組織的にやるなら隠語や婉曲表現使うがなw
思っても口に出さんしましてや紙に書くというのは悪手だな
店員はどうしようもないが、白犬だったらマス側もそこまでやらないだろう
普段通りの対応の中で、たまたま内部メモを客に渡してしまうというミスが有った
現在、そんなミスが起きないよう研修中ですって事ですよね
現在、そんなミスが起きないよう研修中ですって事ですよね
日本は三大キャリアの殿様商売、その既得権を許してる総務省にも問題ありだろ?
大手通信業者だけでなくNHKや民放テレビも然り。
これにはポインコも苦笑い
客商売としてこれダメだろう反省なし
客商売としてこれダメだろう反省なし
2479036
7pay問題はセブンに謝罪記者会見を開かせたのに、
paypay詐欺問題で損バンクに謝罪記者会見を要求しなかったマスゴミだからな
7pay問題はセブンに謝罪記者会見を開かせたのに、
paypay詐欺問題で損バンクに謝罪記者会見を要求しなかったマスゴミだからな
バレちゃった以上覚悟を決めろよ
ウダウダ言い訳するくらいなら最初から下らないことするな
ウダウダ言い訳するくらいなら最初から下らないことするな
下手な言い訳せんと素直に謝ればいいだろうにwww
この期に及んでコレは無いわwwwコイツすげーバ カそうwww
この期に及んでコレは無いわwwwコイツすげーバ カそうwww
誰でもやる事と、素直に認めてしまえ。
民度を上げないと普通にある事だろう。
民度を上げないと普通にある事だろう。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
