2020/01/14/ (火) | edit |

ソース:https://mainichi.jp/articles/20200113/k00/00m/040/170000c
スポンサード リンク
1 名前:1号 ★:2020/01/13(月) 23:38:41.95 ID:MUiGSCuN9
成人の日の13日、各地で成人式が開かれた。新成人の約4割が外国人の東京都豊島区では無料で着物を貸し出して着付ける取り組みがあり、留学生らが振り袖や、はかま姿で式典に臨んだ。
区内の外国人の新成人の割合はこの20年間で10倍になったが、文化の違いなどから参加するのは数%にとどまる。立教大の中国人留学生、呉若嵐(ご・じゃくらん)さん(20)は振り袖姿で「日本で20歳を迎えられて、うれしい」と笑顔。「大人になったという自覚がわいた」と気持ちを新たにした。上智大のフランス人留学生、ローレン・コーナーさん(20)も「着付けしながら日本の美の意識を垣間見られた。日本に少し溶け込めたよう」とはにかんだ。
総務省によると、新成人の人口は推計122万人で前年比3万人減。総人口に占める割合は10年連続で1%を下回った。
毎日新聞 2020年1月13日 22時57分
https://mainichi.jp/articles/20200113/k00/00m/040/170000c
振り袖やはかま姿で成人式に参加した(右から)米国、韓国、中国、フランスからの
留学生と日本人の学生=東京都豊島区で2020年1月13日、大西岳彦撮影
2 名前:名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 23:39:21.25 ID:tkOzi31h0区内の外国人の新成人の割合はこの20年間で10倍になったが、文化の違いなどから参加するのは数%にとどまる。立教大の中国人留学生、呉若嵐(ご・じゃくらん)さん(20)は振り袖姿で「日本で20歳を迎えられて、うれしい」と笑顔。「大人になったという自覚がわいた」と気持ちを新たにした。上智大のフランス人留学生、ローレン・コーナーさん(20)も「着付けしながら日本の美の意識を垣間見られた。日本に少し溶け込めたよう」とはにかんだ。
総務省によると、新成人の人口は推計122万人で前年比3万人減。総人口に占める割合は10年連続で1%を下回った。
毎日新聞 2020年1月13日 22時57分
https://mainichi.jp/articles/20200113/k00/00m/040/170000c

振り袖やはかま姿で成人式に参加した(右から)米国、韓国、中国、フランスからの
留学生と日本人の学生=東京都豊島区で2020年1月13日、大西岳彦撮影
修羅の国
6 名前:名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 23:42:17.93 ID:4pjXuRDe0国際都市すげえ
9 名前:名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 23:42:34.30 ID:vk9PjfSD0きものフレンズ
25 名前:名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 23:46:36.27 ID:NEHTnbahO外国人にだけ優しい国 日本
39 名前:名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 23:52:06.88 ID:MFWeo17A0
少子化の答えがこれよ
わかってて子供を産まなかったのだから仕方ない
42 名前:名無しさん@1周年:2020/01/13(月) 23:53:37.93 ID:kXFe5SFU0わかってて子供を産まなかったのだから仕方ない
わりと似合ってるやん
70 名前:名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 00:05:12.46 ID:nF4aaT/u0普通の留学生なら記念にいいんじゃない
88 名前:名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 00:13:26.30 ID:zai2OD8K04割が外人てすごいな、もうここまで来てるのか
110 名前:名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 00:19:27.41 ID:0+BVBnct0外国人の大半は実習生なのか?
111 名前:名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 00:19:32.51 ID:3lDG+Qii0大半は留学生の連中だろ
127 名前:名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 00:23:17.77 ID:rM+MXQiI0未来の日本を先取りだな
141 名前:名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 00:27:47.75 ID:g7Ee/e2b0あら、きれい
142 名前:名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 00:28:12.74 ID:pYGB9wuy0もはや和服はコスプレ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578926321/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 尖閣諸島のイメージキャラクター発表 アホウドリの「アルバちゃん」
- 【悲報】東京オリンピックの観戦チケット、2回の抽選販売を経て50万枚も売れ残る
- 【住友重機械工業労組】10億円横領疑惑の女…競走馬に「走らない馬いらない。腹が立つ」 財布にはブラックカード
- 【徳島新聞】 衝撃的な人口減
- 【成人式】「KIMONO、うれしい」 東京・豊島区は新成人4割が外国人
- 【意識高い系】スタバでMacを広げる人の残念すぎる仕事効率
- 【支援が必要】45歳以上の正社員化は困難…この国の「氷河期世代支援」を問う
- 新成人がなりたい職業1位は男女ともに「公務員」―「今後の日本社会は明るい」と思っている人は1割のみ
- 【話題】地方を捨てて上京する我が子、どう思う? 「地方は可能性ない」「近くに大学がないから仕方ない」など賛成多数
区の予算が食い潰されてそう
無料って区費から出てるだけだよな?
レンタル業者と行政調べた方が良いと思うわ、報道するなら公募でやってるのか随意契約なのかも調べろよ
レンタル業者と行政調べた方が良いと思うわ、報道するなら公募でやってるのか随意契約なのかも調べろよ
出てってくれ
>外国人にだけ優しい国 日本
だけじゃないんだよ、それまでの教育が日本下げ欧米上げの価値観を散々押し付けられたからな、愛国心って言うだけで戦争ガーなんて頭おかしいし
だけじゃないんだよ、それまでの教育が日本下げ欧米上げの価値観を散々押し付けられたからな、愛国心って言うだけで戦争ガーなんて頭おかしいし
コレをみるとランボーに出てくる警官の気持ちも解る。
得体の知れない外人が自分の町に居たら怖いわ。
得体の知れない外人が自分の町に居たら怖いわ。
もう完全に多民族国家コースやな
30年くらい前東京に住んでいた時、「池袋には中国語を話せる警察官を配属している」
と新聞で読んだけど、増えるばっかりなんだろうなぁ。言語の種類も。
と新聞で読んだけど、増えるばっかりなんだろうなぁ。言語の種類も。
着物でもいいけど、その国の民族衣装で来てくれると嬉しいよね。
なんだよ「KIMONO、うれしい」って
基本相手のことを見下してる新聞社だよな毎日って
日本人の反応を「suteeeki is delicious」みたいに表現されるのと一緒だろ
基本相手のことを見下してる新聞社だよな毎日って
日本人の反応を「suteeeki is delicious」みたいに表現されるのと一緒だろ
うわあ
外国人まじいらん。日本の文化が消える。
さっさと帰れ!気持ち悪い。
さっさと帰れ!気持ち悪い。
国籍内訳出すべき
我が家は豊島区でキッズ二人なんやけど、不安だな、20歳の頃には六割ぐらいになってそう。
せいじんが禁止ワードってどうなってんだよ笑
日本人の子も無料なのですか?
売国自民党移民が止まらないどころか、安倍内閣で加速させまくったからな
税収激減やのに衣装代まで持ち出し…
記念になって良かったね
フランス人って、お着物似合うんだね。
おめでとうございます。
おめでとうございます。
この留学生というのがまた、優遇されまくりだからな
そのうえ無料、フォーナッシング、うれちー
ばっかじゃねーの区民
そのうえ無料、フォーナッシング、うれちー
ばっかじゃねーの区民
中国人留学生余裕だな
朝.鮮.人留学生暗いな。顔色悪いから帰ったほうがよくね?
朝.鮮.人留学生暗いな。顔色悪いから帰ったほうがよくね?
東京の外国化が止まらない
もう日本とも言えないよ
もう日本とも言えないよ
和服姿の異国人女性もなかなか
何十年後には市議区議どころか首長も外国人になって
乗っ取られるとこが出るのが現実味を帯びてきたな
乗っ取られるとこが出るのが現実味を帯びてきたな
振り袖のレンタル料が高くて出席を諦めた日本人もいるのに
国民にも優しくしてあげてよ
国民は蔑ろで外国人には媚売って…
国民にも優しくしてあげてよ
国民は蔑ろで外国人には媚売って…
こういうの見ると文化盗用すんなって言いたくなる
観光客のコスプレはなんとも思わないんだが
観光客のコスプレはなんとも思わないんだが
別に外国人が増えること自体を問題視しているのではない。孔子学院に所属して他国の工作活動に貢献したりすることが問題なのだ。
無料????www
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
