2020/01/15/ (水) | edit |

newspaper1.gif
東京オリンピックの観戦チケットの2回目の抽せん販売について、大会組織委員会は、用意したおよそ140万枚のうち売れたのはおよそ90万枚で、購入されずに残ったチケットが予選の競技を中心に、およそ50万枚あることを明らかにしました。

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200114/k10012245531000.html

スポンサード リンク


1 名前:ガーディス ★:2020/01/14(火) 22:06:12.50 ID:PDYpH21Q9
五輪チケット 2回目抽せん販売で50万枚残る 大会組織委

東京オリンピックの観戦チケットの2回目の抽せん販売について、大会組織委員会は、用意したおよそ140万枚のうち売れたのはおよそ90万枚で、購入されずに残ったチケットが予選の競技を中心に、およそ50万枚あることを明らかにしました。

組織委員会は、去年11月に行った東京オリンピックの観戦チケットの2回目の抽せん販売の状況を、14日公表しました。それによりますと、およそ223万人が申し込み、当選したのはおよそ31万人で、倍率は7倍を超えました。一方で、今回用意されたチケットおよそ140万枚のうち、実際に売れたのはおよそ90万枚で、購入されずに残ったチケットが予選の競技を中心に、およそ50万枚あることを明らかにしました。

組織委員会は「販売の際に申し込みの傾向を示したことである程度は分散したが、それでも人気競技に集まった傾向があり、座席数が多い会場の競技や予選の数が多い競技が残った」と分析しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200114/k10012245531000.html
14 名前:名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 22:12:51.69 ID:y8WFAgU30
日本人が全く興味ない競技とか山程あるしな
18 名前:名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 22:13:45.55 ID:YNidPDhU0
対戦カードみないと買えないわ
21 名前:名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 22:14:14.91 ID:mFTejvQG0
運動会見て何が楽しいやら

30 名前:名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 22:16:53.26 ID:dMtC3SCh0
運営がいまいち過ぎて、初回の抽選以降、関わる気が失せた。

テレビで見るくらいでいいや。
34 名前:名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 22:17:57.92 ID:qBNznpPs0
ホテルとれねぇんだもん
50 名前:名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 22:25:06.22 ID:iC01k+QD0
めちゃ売れ残ってるじゃんw
63 名前:名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 22:34:25.17 ID:oAgl+KB/0
真夏の爆熱な中競技なんて見たくねぇよ
選手は地獄やろうなぁ
81 名前:名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 22:45:59.93 ID:aBJXTJy30
うち、二回外れたんだけどww
もうあきらめたけどさー
120 名前:名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 22:59:03.41 ID:href/9py0
まだちゃんとした対戦決まってないからなあ。手を出せない
123 名前:名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 23:00:09.13 ID:WgS4f+0o0
チケットを買う金がない
142 名前:名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 23:09:15.55 ID:73Bd76NR0
五輪自体とにかく迷惑
148 名前:名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 23:11:32.00 ID:DpSX0CIcO
オリンピックは時代遅れ
209 名前:名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 23:32:50.69 ID:Smlx/Fbg0
大人気とは何だったのか?
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579007172/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2479956 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/15(Wed) 13:04
どうせ最後には掃けるよ  

  
[ 2479962 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/15(Wed) 13:18
せっかくだから行ってみたい気もする
今回の無駄遣いでもう生きてる間に日本でやることなさそうだしw  

  
[ 2479963 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/15(Wed) 13:24
競技ごとの偏りが半端ないからな  

  
[ 2479966 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/15(Wed) 13:50
えっ何それ?みたいなマイナー競技いっぱいあるからなあ
  

  
[ 2479967 ] 名前:    2020/01/15(Wed) 13:51
マラソンなんてゴールのスタジアムがいきなり閉会式会場から北海道に変更じゃ行けしなw  

  
[ 2479969 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/15(Wed) 13:54
マラソン変えたなら希望者には返金してやれよ  

  
[ 2479970 ] 名前:    2020/01/15(Wed) 14:03
経費といいつつ3兆円ポッケにナイナイできたし
責任すら問われない奴らにはどうでもいいワナ  

  
[ 2479979 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/15(Wed) 14:47
パラリンピックがどれだけ売れ残るのか、、楽しみ、、  

  
[ 2479980 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/15(Wed) 14:58
国民が嫌がってるからねぇ
経団連のおじいちゃんとマスコミ様で楽しんでどうぞ
観戦費用は事前に貰ってるでしょ  

  
[ 2479981 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/15(Wed) 15:00
すげーな五輪反対派の頭の中では日本国民が嫌がってる事になってるのか…物事を客観的に見られないのはあの人たちみたいだ  

  
[ 2479982 ] 名前: える  2020/01/15(Wed) 15:04
いろいろと前代未聞のくそオリンピックになりそう。  

  
[ 2479983 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/15(Wed) 15:07
在テョンはヒラマサが史上最低のオリンピックと言われたのが悔しくて悔しくてたまらないから本気で邪魔してくるぞ  

  
[ 2479986 ] 名前:     2020/01/15(Wed) 15:12
買うほうがおかしい  

  
[ 2479988 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/15(Wed) 15:13
あんなくっそ高い紙切れいらんわwww  

  
[ 2479995 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/15(Wed) 15:22
まあ、テコンドーなんて誰も見ないしなw  

  
[ 2480010 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/15(Wed) 15:52
2回とも家族で100万円ずつくらい申し込んだけど全滅したぞ  

  
[ 2480035 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/15(Wed) 16:37
長野五輪も、当初は環境破壊だなんだ言われて不人気と嘲笑われてたが、
終わってみれば尻上がりに人気がでて、どこのチケットもグッズも品切れ続出だったな。
この夏のにわかラグビー人気と一緒で、日本人はそういう民族だから心配すんなw  

  
[ 2480048 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/15(Wed) 17:16
売れ残る一方で俺が卓球に注ぎ込んだ2次は予選まで全滅したからなぁ
競技人気に格差あるのは仕方がない  

  
[ 2480098 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/15(Wed) 18:30
気がついたら当日券1,000円になってそう  

  
[ 2480156 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/15(Wed) 20:44
人気種目の庶民向け良席は全部ハケてそう
残りは超高額席か不人気競技でしょ。  

  
[ 2480160 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/15(Wed) 20:57
まあ不人気競技にはある程度動員するだろうから席自体はそこそこ埋まるんじゃないかな  

  
[ 2480308 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/01/16(Thu) 07:07
中抜きで充分稼げただろwww?
あとはオマケの運動会だものwww  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ