2020/01/15/ (水) | edit |

ソース:https://news.mynavi.jp/article/20200114-954086/
スポンサード リンク
1 名前:muffin ★:2020/01/15(水) 01:00:27.43 ID:OZV+7qQX9
https://news.mynavi.jp/article/20200114-954086/
2020/01/14 20:58
映画『AI崩壊』(1月31日公開)のジャパンプレミアが14日に都内で行われ、大沢たかお、賀来賢人、岩田剛典、広瀬アリス、芦名星、玉城ティナ、松嶋菜々子、三浦友和、入江悠監督、AIが登場した。
同作は2030年を舞台に、天才科学者・桐生浩介(大沢)が開発したAIが突如として暴走し、日本中がパニックに陥る様子を描く。年齢、年収、家族構成、病歴、犯罪歴などの国民の個人情報を完全に掌握したAIが人間の生きる価値を選別し、殺戮を始める。
中略
オリジナルで大規模な邦画を作ることについて、大沢は「僕たち映画人はこれからインターネットとかとこれから戦う中で、本当に向き合わないと生き残っていけないし、自分も消えるかもしれない」と熱弁する。さらに「同じく映画界の中でも、アジアの映画もどんどん頑張っていて、アメリカの映画も頑張っていて、日本の映画は負けそうなくらいしんどいと思うんです。それでもみんなに『まだまだ日本映画は捨てたもんじゃない』と思ってほしくて、監督やプロデューサーさんと話して、こういう作品を作ってきました」と様々な状況を見据えた話を展開。「賛同してくれた素晴らしいみなさんが全力でトライしてくれて、できたのがこの『AI崩壊』です。日本映画もこれくらいのものがどんどん作られるんじゃないかという自信を持っています。これからのエンターテインメントの未来に期待を含め、厳しい言葉をいただきながらがんばっていきたいです」と意気込んだ。
13 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 01:18:31.77 ID:BE5R4ET002020/01/14 20:58
映画『AI崩壊』(1月31日公開)のジャパンプレミアが14日に都内で行われ、大沢たかお、賀来賢人、岩田剛典、広瀬アリス、芦名星、玉城ティナ、松嶋菜々子、三浦友和、入江悠監督、AIが登場した。
同作は2030年を舞台に、天才科学者・桐生浩介(大沢)が開発したAIが突如として暴走し、日本中がパニックに陥る様子を描く。年齢、年収、家族構成、病歴、犯罪歴などの国民の個人情報を完全に掌握したAIが人間の生きる価値を選別し、殺戮を始める。
中略
オリジナルで大規模な邦画を作ることについて、大沢は「僕たち映画人はこれからインターネットとかとこれから戦う中で、本当に向き合わないと生き残っていけないし、自分も消えるかもしれない」と熱弁する。さらに「同じく映画界の中でも、アジアの映画もどんどん頑張っていて、アメリカの映画も頑張っていて、日本の映画は負けそうなくらいしんどいと思うんです。それでもみんなに『まだまだ日本映画は捨てたもんじゃない』と思ってほしくて、監督やプロデューサーさんと話して、こういう作品を作ってきました」と様々な状況を見据えた話を展開。「賛同してくれた素晴らしいみなさんが全力でトライしてくれて、できたのがこの『AI崩壊』です。日本映画もこれくらいのものがどんどん作られるんじゃないかという自信を持っています。これからのエンターテインメントの未来に期待を含め、厳しい言葉をいただきながらがんばっていきたいです」と意気込んだ。

本気で作った作品がこれなら絶望的じゃん
28 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 01:26:58.46 ID:isOX2OBt0深夜特急は最高やったで
30 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 01:27:23.41 ID:vCIItr4z0すーぐ職場で恋に落ちるからなw
33 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 01:28:26.77 ID:UNx16yct0スカイネットかよ
36 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 01:31:30.34 ID:Kx7Z09rn0
邦画は老人スタッフがリストラされないからな
こういう老人が口出しするので古臭い映画になる
それと貧相で品のない役者が多い
49 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 01:41:59.96 ID:gzJrtdoA0こういう老人が口出しするので古臭い映画になる
それと貧相で品のない役者が多い
どうせまた叫ぶんだろ?
どうせまた雨に打たれながら説教するんだろ?
知ってるよ
64 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 01:55:01.74 ID:QhInk1cy0どうせまた雨に打たれながら説教するんだろ?
知ってるよ
脚本がだめだもんな
一年二年練るくらいしないと
73 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 01:59:45.54 ID:9n5S7RLI0一年二年練るくらいしないと
すみっこにも勝てるかどうか
95 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 02:14:11.79 ID:MOaTd82y0負けそうじゃなくて
完敗状態が続いてる
112 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 02:25:41.92 ID:e22rYaNZ0完敗状態が続いてる
そもそも戦っても居ないし
毎度お涙頂戴
134 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 02:35:25.18 ID:aCRSvC190毎度お涙頂戴
ジャニタレ学芸会とか
見たくないよw
135 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 02:35:32.12 ID:lGKts/9Z0見たくないよw
何と戦おうとしてるのかいまいちわからんが
演者もスタッフも脚本も全部力不足なんだから
頑張るの意味を履き違えてないか
136 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 02:35:37.33 ID:XP5sxQX40演者もスタッフも脚本も全部力不足なんだから
頑張るの意味を履き違えてないか
予告編見たけど面白そうって感じなかったな
147 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 02:39:13.00 ID:53CISk1f0一番ダメなのは企画と脚本
黒沢や小津から一番学んでるのが韓国ってどういうことよ?
173 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 02:57:38.91 ID:kPI/O0Ak0黒沢や小津から一番学んでるのが韓国ってどういうことよ?
こういうスペクタクル物だとアメリカにかなわないから、もっと別の方向性で
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1579017627/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- オリラジ中田の“教育動画”に非難の声「ウソを広めるのはマズいだろ!」
- 【NHK】大河ドラマは「継続すべき」か「役割を終えた」のか?
- 「民主主義のスイッチ押したい」サヨク芸人のウーマン村本さん、自衛隊駐屯地建設中の石垣島で講演へ
- ロンブー田村亮の復帰のウラで淳を怒らせた宮迫博之の「身勝手さ」
- 【映画】大沢たかお、「日本の映画は負けそうなくらいしんどい」 状況に抗う心境を吐露
- 【視聴率】 NHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」の第14週 18.2%・・・(2019年12月2~7日)の18.7%を下回り、番組ワースト
- 前澤友作氏ツイッター フォロワー719・3万人、日本1位に! 有吉弘行抜く
- 島田紳助「芸能人が浮気したらダメとか不倫したらダメとか芸能人のなり手がなくなる」
- 【映画】『耳をすませば』実写映画化 清野菜名&松坂桃李W主演で雫と聖司の“10年後”描く
負けるって具体的に何なんだろ
興行収入?
興行収入?
そりゃ人気アニメを実写化!とか
ヘッタク.ソな棒演技の役者もどきとかを使ってりゃ負けるわなw
ヘッタク.ソな棒演技の役者もどきとかを使ってりゃ負けるわなw
そりゃ人気アニメを実写化!とか
ヘッタク.ソな棒演技の役者もどきとかを使ってりゃ負けるわなw
ヘッタク.ソな棒演技の役者もどきとかを使ってりゃ負けるわなw
『太陽を盗んだ男』とか『新幹線大爆破』は大好きなんだけどな
ここ何十年かの邦画は映像も演技も学芸会未満
ここ何十年かの邦画は映像も演技も学芸会未満
邦画を映画館で見る意味がわからない
で、また下らん反日プロパガンダか?
(特アでやれ、日本でやるな。)
(特アでやれ、日本でやるな。)
客じゃなくタレントの事務所や映画業界の方向いて映画作ってるんだから無理
ネトフリに救ってもらえ
ネトフリに救ってもらえ
負けそうなくらい?
コールド負けだよ
コールド負けだよ
万引き家族みたいなのを作ると賞が取れるようだから作ればいいじゃん
俺は見ないけど
俺は見ないけど
何故、こんなつまらない映画ばかり作る❓とっくに韓国、中国にも負けてる現実❗️ありきたりかとんでもないか、意味が不明な三文小説❗️酷評するのも見たい物が旧いのばかり、真面目に作れよ‼️
中韓に負けてる負けてるとかいうやつが嬉しそうに来てるが
BBCが選ぶ非英語映画ランキング上位に中韓ゼロで
日本が1、2位他多数取ってただろ
具体的なことを言えずに印象操作だけはすごい
BBCが選ぶ非英語映画ランキング上位に中韓ゼロで
日本が1、2位他多数取ってただろ
具体的なことを言えずに印象操作だけはすごい
根本的に世界には通用しない。ジャンルに関係なく黒人、白人、黄色、ヒスパニック系の俳優を満遍なく起用しつつ、ゲイの恋愛も必ず盛り込まなくては世界標準の映画とは言え無いのだ。
韓国製の映画でヒットしたのって慰安婦とか軍艦島とかだろ?
日本も見習って政治的な極右映画でも作ったらええんか?
日本も見習って政治的な極右映画でも作ったらええんか?
米2480006 オールドボーイ(日本漫画原作)があるぞ
AIが暴走して「Story 第二章」を発表、日本中が「虎舞竜かよっ!」とパニックに陥る様子を描く。
なら見たかもしれん。いや、見ないな。邦画は。
なら見たかもしれん。いや、見ないな。邦画は。
最近も「世界でカネになったコンテンツランキング」で日本が上位に多数食い込んで韓国ゼロとか見たと思ったけど・・・
日本の芸能はまーしゃーないね 黒沢の頃はちゃんと日本人がやってたんだろう
企画も脚本もゴリ押しキャストも演技もだいたいキツイ。
海外の人間が評価する日本映画と、日本国内で騒いでる日本映画は全然違う。
海外の人間が評価する日本映画と、日本国内で騒いでる日本映画は全然違う。
日本映画は左翼老人の牛耳る現場で何十年も滅私奉公しないと作らせてもらえないイメージがある
北野武も映画業界と全く無関係のところから出てきて散々業界から批判されたのに世界では評価された
アニメと違って未来を感じないのはそういう思想的閉鎖性が原因なんじゃねーの?
北野武も映画業界と全く無関係のところから出てきて散々業界から批判されたのに世界では評価された
アニメと違って未来を感じないのはそういう思想的閉鎖性が原因なんじゃねーの?
邦画はアニメだけでいいだろ
中国はアニメ映画の興行収入が一兆円超えたり、韓国はポンジュノ監督が「半地下の家族」みたいな面白い映画を撮ってたりするからな。
コメントでも言われてるがまともなキャスティングと練られた脚本がないとどうしようもないわ
コメントでも言われてるがまともなキャスティングと練られた脚本がないとどうしようもないわ
半地下って急に自慢が始まったな よく知らんけど韓国社会の格差が世界に知られてうれしかったのかな
邦画って、薄暗くってジメジメしていて、役者はボソボソ喋って、
かと言えば急に大きな声や音で驚かす。
脚本の中の価値観は令和になっても昭和のまま。
あんなモン、金貰っても見たくねぇよ。
かと言えば急に大きな声や音で驚かす。
脚本の中の価値観は令和になっても昭和のまま。
あんなモン、金貰っても見たくねぇよ。
この手の話題には日本映画を異常に叩く奴が必ず現れるね(^^
韓国映画と言えば国民的大ヒットのあの映画
制作者「チョ/ッ/パリ見やがれ! これが史実だ!」
登場する韓国武将の子孫「描き方が悪いから訴える」
制作者「いやだなあ、フィクションですよお・・・」
だな
制作者「チョ/ッ/パリ見やがれ! これが史実だ!」
登場する韓国武将の子孫「描き方が悪いから訴える」
制作者「いやだなあ、フィクションですよお・・・」
だな
邦画の主要メンバーに日本人は何割だろうか?
シベリア超特急を再上映した方が儲かると思う。
伊丹監督の女シリーズも良かった。
伊丹監督の女シリーズも良かった。
映画も見る人に「実」を与えるモンを作ってくれんとなあ。ガワだけそれらしくして、金だけとろうとするから廃れるんだろう。
七人の侍は今見ても面白いよ
映画は韓国に負けてるな。 スマホと映画だけは負けてるのは明白
米2480060 一昨年のニュース。1・3・4位が日本映画だぞ。
BBCは世界43カ国・地域の映画評論家209人へのアンケートを実施し、その結果をまとめてTOP100のリストを作成しています。1位に選ばれたのは黒澤明監督の『七人の侍』。
BBCは世界43カ国・地域の映画評論家209人へのアンケートを実施し、その結果をまとめてTOP100のリストを作成しています。1位に選ばれたのは黒澤明監督の『七人の侍』。
米2480060
IBMがPC組み立てをレノボに売り飛ばしたように
組み立て産業は途上国の仕事だよ
IBMがPC組み立てをレノボに売り飛ばしたように
組み立て産業は途上国の仕事だよ
バカチョンの心の拠り所「韓流」
しかしその実態は張りぼてのガラクタというw
しかしその実態は張りぼてのガラクタというw
大沢はキングダム2はメインなんだから筋肉作りとオネェ喋りしっかりやれよ
米2480067 去年末にグラミーで見たいアーティストに原爆とかをゴリ押しして無視されたみたいなニュース見たよ。官民一体の極右だよ。
邦画を何とかしたいとか言ってるくせに出してきた作品がこんな何番煎じか分からない周回遅れの芥じゃ、マジで手の施しようが無いな
終わってるわ
終わってるわ
出来上がるのは毎度お馴染みの代物でしょ
韓国を誉めようが落とそうが邦画がゴ、ミなのは紛れもない事実だけどな
米欄で日本映画が海外のランキングで~とか言ってるけど見てないだろ?見る気にもならんだろ?
米欄で日本映画が海外のランキングで~とか言ってるけど見てないだろ?見る気にもならんだろ?
明らかに外国人みたいなやつが徘徊しすぎだろ。早く地上の楽園1でも2でも帰れよ
本当に祖国が世界最高に繁栄してると思ってれば今すぐ帰れる
祖国な上に世界最高の繁栄だからな
祖国な上に世界最高の繁栄だからな
いや、万引家族普通に面白かったし、安藤サクラの演技は鳥肌もんだったけど。
パヨクが我田引水して、日本の貧困問題ガーとか言って誉めそやしたから見ないでパヨク映画だと思ってる奴もいるけど、全然テーマ違うからね。
パヨクが我田引水して、日本の貧困問題ガーとか言って誉めそやしたから見ないでパヨク映画だと思ってる奴もいるけど、全然テーマ違うからね。
日本アカデミー賞発表で自称映画通が怒りのツイ連打してるけど、
フジテレビ系の会社が制作した「翔んで埼玉」に勝てない既存邦画の現実を批判しないとダメじゃんね
映画の保守本流はおゲージュツじゃなくエンタメ、エンタメを達成した上で技巧や芸術や趣向に走らないと
フジテレビ系の会社が制作した「翔んで埼玉」に勝てない既存邦画の現実を批判しないとダメじゃんね
映画の保守本流はおゲージュツじゃなくエンタメ、エンタメを達成した上で技巧や芸術や趣向に走らないと
日本も俳優ライセンス制にしろよ。
客が金払ってるって認識が足りないんだよ。テレビドラマの延長で作ってるだけだろ、学芸会レベルのごり押しタレントのごみ演技なんて誰が金払って観るんだよ。
腐敗しすぎてるわ。
客が金払ってるって認識が足りないんだよ。テレビドラマの延長で作ってるだけだろ、学芸会レベルのごり押しタレントのごみ演技なんて誰が金払って観るんだよ。
腐敗しすぎてるわ。
どうせアクション系は叶わないんだからもっとドラマ性に振って行けよ
日本映画が終わってんのは電通とかのせいだと思うわ
ゴリ押し芸能事務所ね
あと脚本から面白くない
ゴリ押し芸能事務所ね
あと脚本から面白くない
どこの国にも得意と不得意があるから仕方ない、日本はアニメ漫画が世界最強だからもうそれでいいと思う
なにせ世界各国がアベンジャーズ新作に熱狂していた時、日本では名探偵コナンの映画がトップだったからな
なにせ世界各国がアベンジャーズ新作に熱狂していた時、日本では名探偵コナンの映画がトップだったからな
米2480063
そのランキングに入ってる映画って黒澤や小津とか昔の映画だろ
21世紀以降の邦画は入ってない
逆に韓国映画はクオリティを上げて世界に通用する作品が増えてきていてる
そのランキングに入ってる映画って黒澤や小津とか昔の映画だろ
21世紀以降の邦画は入ってない
逆に韓国映画はクオリティを上げて世界に通用する作品が増えてきていてる
2480079
自分達を映画人とか言っているのもどうかしているし
代理店批判や芸能界批判できない役者が何を言っているんだと
真の映画人なら代理店批判や芸能界批判できるだろ、真の映画人なら
自分達を映画人とか言っているのもどうかしているし
代理店批判や芸能界批判できない役者が何を言っているんだと
真の映画人なら代理店批判や芸能界批判できるだろ、真の映画人なら
既存の映画業界からはもう斬新な物を作る映画人は出てこないだろう、しがらみが多すぎて
テレビ屋の作る安い駄菓子の様な映画がウケている現実を直視してきちんと分析していかないとね
ただ文化コンテンツ全体でにはアニメ、ゲーム、漫画などの日本勢は世界的にかなりの強者だから、
それを横目に見ながら邦画業界はお芸術をして細々暮らすのもまた一興だと思う
売れない文学者が漫画コンテンツの莫大な売上にぶら下がって、
赤字を垂れ流しながらお文芸をやっている現在の出版社と同じ構図でね
テレビ屋の作る安い駄菓子の様な映画がウケている現実を直視してきちんと分析していかないとね
ただ文化コンテンツ全体でにはアニメ、ゲーム、漫画などの日本勢は世界的にかなりの強者だから、
それを横目に見ながら邦画業界はお芸術をして細々暮らすのもまた一興だと思う
売れない文学者が漫画コンテンツの莫大な売上にぶら下がって、
赤字を垂れ流しながらお文芸をやっている現在の出版社と同じ構図でね
左翼思想(または人)・事務所のゴリ押し
アイデア、技術の流出(CG・特殊メイク・格闘とか強いのにハリウッドやゲーム・アニメへ、または食っていけず)
俳優の確保・育成とテレビなどの媒体に出さない神秘性作り(出演内容も酷い)
興行・配給側が取りすぎ(日本企業の日本人にだけやる手)
メディアが日本に非協力的(だから上記の問題点も改革しようとしない)
アイデア、技術の流出(CG・特殊メイク・格闘とか強いのにハリウッドやゲーム・アニメへ、または食っていけず)
俳優の確保・育成とテレビなどの媒体に出さない神秘性作り(出演内容も酷い)
興行・配給側が取りすぎ(日本企業の日本人にだけやる手)
メディアが日本に非協力的(だから上記の問題点も改革しようとしない)
あと下品だな
左翼的で、哀れな日本人を日本人に見せつけてるものばかり
原作ありきを左翼的人間模様・恋愛・アクション・CG分野で分けた監督に任せ、出演者や思想のゴリ押しで説得力が薄れてくし日本人が見てもつまらない
だから完成する時は万引き家族みたいな地味で左翼が勝つ作品ものだけ
左翼的で、哀れな日本人を日本人に見せつけてるものばかり
原作ありきを左翼的人間模様・恋愛・アクション・CG分野で分けた監督に任せ、出演者や思想のゴリ押しで説得力が薄れてくし日本人が見てもつまらない
だから完成する時は万引き家族みたいな地味で左翼が勝つ作品ものだけ
しかし邦画のスタートも良すぎたんだよな
映画界での歴代トップとしてスタートインしてるから
黒澤、小津、溝口などらが世代で分かれて制作・配給・興行の腐敗が起きなきゃと思う
映画界での歴代トップとしてスタートインしてるから
黒澤、小津、溝口などらが世代で分かれて制作・配給・興行の腐敗が起きなきゃと思う
今年のアカデミー賞に何部門もノミネートされてる韓国映画あるよね
韓国映画見たことないし見たいとも思わないけど今の邦画よりレベル低いのって逆に難しいと思うw
韓国映画見たことないし見たいとも思わないけど今の邦画よりレベル低いのって逆に難しいと思うw
>邦画は老人スタッフがリストラされないからな
こういう老人が口出しするので古臭い映画になる
それと貧相で品のない役者が多い
いや今の映画より昔の映画のほうが面白いから普通に今の世代の映画人の才能がないだけだわ
役者も昔は華があったけど今の役者は平凡な人間より少しだけマシ程度の存在感しかない
こういう老人が口出しするので古臭い映画になる
それと貧相で品のない役者が多い
いや今の映画より昔の映画のほうが面白いから普通に今の世代の映画人の才能がないだけだわ
役者も昔は華があったけど今の役者は平凡な人間より少しだけマシ程度の存在感しかない
見た目重視じゃなく実力でキャスティングしろよwww
広瀬某とかジャニタレが出てる時点で学芸会www見る価値無しwww
広瀬某とかジャニタレが出てる時点で学芸会www見る価値無しwww
>だから完成する時は万引き家族みたいな地味で左翼が勝つ作品ものだけ
見てからほざけよ。
普通に面白いから。
あれを日本の格差や貧困社会を描いたとか言ってるのは、現実を自分に都合よく歪めてしか見れないパヨクだけだわ。
見てからほざけよ。
普通に面白いから。
あれを日本の格差や貧困社会を描いたとか言ってるのは、現実を自分に都合よく歪めてしか見れないパヨクだけだわ。
左翼が勝つていうのは脚本だけじゃないぞ
万引き家族は本筋がそうではないが、監督はバリバリの左翼でテイストもそれだからな
税金で助成されたのにあの振る舞いだし
今後の邦画実写への対応が変わる態度、無責任過ぎる左翼そのもの
万引き家族は本筋がそうではないが、監督はバリバリの左翼でテイストもそれだからな
税金で助成されたのにあの振る舞いだし
今後の邦画実写への対応が変わる態度、無責任過ぎる左翼そのもの
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
