2020/01/16/ (木) | edit |

ソース:https://www.daily.co.jp/general/2020/01/15/0013036453.shtml
スポンサード リンク
1 名前:ガーディス ★:2020/01/16(木) 07:30:28.56 ID:h+98l7/T9
英紙「テレグラフ」、「タイムズ」、「デイリーメール」など英各紙は15日、男女のマラソン世界記録を誕生させるなど陸上長距離界を席巻しているナイキ社の厚底シューズ「ヴェイパーフライ」について、国際陸連によって禁止となる可能性が高いと一斉に報じた。国際陸連は昨秋から調査チームを立ち上げており、「デイリーメール」によると今月末にも調査結果が発表されるという。
ナイキの厚底シューズ「ヴェイパーフライ」シリーズは、「軽さ」と「クッション性」の両立のため、ミッドソールに航空宇宙産業で使う特殊素材に由来するフォーム(ズームX)を採用、「推進力」をつけるため、特殊素材の間に反発力のあるスプーン状のカーボンプレートを挟み込むなどの技術が詰め込まれており、使用した選手は近年の主要国際マラソンの上位を独占してきている。
昨年10月のロンドンマラソンではコスゲイ(ケニア)が2時間14分4秒の女子マラソン世界記録をマーク。ポーラ・ラドクリフの持っていた世界記録を16年ぶりに更新した。また男子の世界記録保持者のキプチョゲ(ケニア)は昨年、2時間切りを目指す非公式レースでナイキ社の最新シューズをはき、人類で初めて2時間を切る1時間59分40秒(非公認記録)をマークしている。日本でも大迫傑が日本記録をマークしたほか、1月2、3日に行われた箱根駅伝では8割を超える選手が着用し、区間新記録が10区間中7区間で誕生。驚きと戸惑いの声が上がっていた。禁止となれば、陸上長距離界に大きな衝撃が走ることになる。
https://www.daily.co.jp/general/2020/01/15/0013036453.shtml
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579107325/
5 名前:名無しさん@1周年:2020/01/16(木) 07:33:24.36 ID:a/Rm9k2J0ナイキの厚底シューズ「ヴェイパーフライ」シリーズは、「軽さ」と「クッション性」の両立のため、ミッドソールに航空宇宙産業で使う特殊素材に由来するフォーム(ズームX)を採用、「推進力」をつけるため、特殊素材の間に反発力のあるスプーン状のカーボンプレートを挟み込むなどの技術が詰め込まれており、使用した選手は近年の主要国際マラソンの上位を独占してきている。
昨年10月のロンドンマラソンではコスゲイ(ケニア)が2時間14分4秒の女子マラソン世界記録をマーク。ポーラ・ラドクリフの持っていた世界記録を16年ぶりに更新した。また男子の世界記録保持者のキプチョゲ(ケニア)は昨年、2時間切りを目指す非公式レースでナイキ社の最新シューズをはき、人類で初めて2時間を切る1時間59分40秒(非公認記録)をマークしている。日本でも大迫傑が日本記録をマークしたほか、1月2、3日に行われた箱根駅伝では8割を超える選手が着用し、区間新記録が10区間中7区間で誕生。驚きと戸惑いの声が上がっていた。禁止となれば、陸上長距離界に大きな衝撃が走ることになる。
https://www.daily.co.jp/general/2020/01/15/0013036453.shtml

前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579107325/
じゃあ全員が履けば平等だな
6 名前:名無しさん@1周年:2020/01/16(木) 07:33:40.47 ID:TjnYz/gk0チート禁止!
9 名前:名無しさん@1周年:2020/01/16(木) 07:34:04.45 ID:XpZrm4AY0アディダス歓喜
21 名前:名無しさん@1周年:2020/01/16(木) 07:38:01.95 ID:uOyJMTwK0厚底シューズじゃなくてバネ入りシューズと報道しろ
38 名前:名無しさん@1周年:2020/01/16(木) 07:45:16.92 ID:+8uLNtdC0
すげぇな
靴一つでここまで変わるって
59 名前:名無しさん@1周年:2020/01/16(木) 07:48:37.63 ID:Sh0vF4E/0靴一つでここまで変わるって
そんなに平等を求めるなら裸足でやればいいのに
100 名前:名無しさん@1周年:2020/01/16(木) 07:55:50.88 ID:hl7xt4WB0商品名チーターに変更
107 名前:名無しさん@1周年:2020/01/16(木) 07:56:51.98 ID:K2nmHoiR0問題は値段が高すぎる事じゃないのか
そこから平等じゃない
137 名前:名無しさん@1周年:2020/01/16(木) 08:03:45.34 ID:IlT8tDG80そこから平等じゃない
そうなるともう裸足でやれや
279 名前:名無しさん@1周年:2020/01/16(木) 08:23:02.06 ID:Kt7oLhBy0こんな靴自分の学生時代に欲しかったな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579127428/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 北大研究員に周庭さん 香港民主化デモの学生リーダー
- 【調査】「世界最高の国」ランキング、日本は3位 首位はスイス ワースト1位はレバノン
- 【約50団体】 元徴用工の支援者、謝罪より補償優先 韓国議長案を支持
- 【中央日報】 文大統領 「韓日関係は健康だ」 と言うが…日本人 「いったいどの部分が?」
- 【チートピンク】ナイキ厚底シューズ 国際陸連が禁止か 複数英紙報じる…記録更新続々、箱根も席巻
- 【台湾】蔡総統、「台湾は独立国家」 中国は不快感表明
- 【ウイルス】原因不明の「新型肺炎」、日本で初確認 中国・武漢への渡航歴 政府が対応協議
- 【フランス激怒】ゴーン被告の退職金要求に「卑しい」「金の亡者」
- 【韓国】徴用工の弁護士団体、新たに三菱マテリアル、三菱重工業、川崎重工業、西松建設、日本コークス工業、北海道炭礦汽船の6社を提訴
柔道やスケートに続き絶対日本人にメダルを取らせたくないという強い怨念を感じるw
つーかNIKEの政治力でも駄目なのかww
つーかNIKEの政治力でも駄目なのかww
禁止か?じゃねーよ、明確に禁止された
2480521
気持ち悪い奴だな
スポーツが機材の優劣で勝敗にまで影響を与えるようなことが
フェアプレーに反しないと思っているなら、異常な精神構造だぞ
2480521
気持ち悪い奴だな
スポーツが機材の優劣で勝敗にまで影響を与えるようなことが
フェアプレーに反しないと思っているなら、異常な精神構造だぞ
この靴があっても更新できなかった駅伝の高校記録ってスゲーな
じゃあ何ならよくて何ならダメなんだよって話だろうよ
ナイキが「希望する全ての五輪出場のマラソン選手に、弊社が無償で提供する(ただし、一部選手以外は既製品)」って言えば解決
真面目な話、接地時の反発係数に上限設定するとかになるんじゃないかな。
パラリンピックの方は義足の性能次第みたいなところあるじゃん
オリンピックも別に良くない?
オリンピックも別に良くない?
明らかにやりすぎ
とはいえオリンピック前は狙ってるよな
走り方が難しい靴みたいだし、選手もう間に合わないだろう
とはいえオリンピック前は狙ってるよな
走り方が難しい靴みたいだし、選手もう間に合わないだろう
キプチョゲの2時間切りはすごいな
選手はどうなのかね?
何としても勝ちたいという反面、この装具だから勝てたという状況って素直に喜べるもの?
まぁ、人それぞれだろうけど。
何としても勝ちたいという反面、この装具だから勝てたという状況って素直に喜べるもの?
まぁ、人それぞれだろうけど。
*2480524
キムチ臭い奴だな
これまで散々やられた事を知らないのか知ってて言ってるのか
キムチ臭い奴だな
これまで散々やられた事を知らないのか知ってて言ってるのか
ドーピングにまで手を出す選手がいる中で、
合法的に成績を上げられるシューズがある。
使うんじゃないの?
っていうか自分が使わなくとも、ライバル選手が使ってたとしたらね。
合法的に成績を上げられるシューズがある。
使うんじゃないの?
っていうか自分が使わなくとも、ライバル選手が使ってたとしたらね。
※2480524
フェアプレー・・・?陸上でそんなのきかんが?
フェアプレー・・・?陸上でそんなのきかんが?
過去の記録と比較する意味がなくなるから
こういうのは当たり前だと思うわ
こういうのは当たり前だと思うわ
>過去の記録と比較する意味がなくなるから
>こういうのは当たり前だと思うわ
そんな事を言い出したら
あらゆる競技は素っぱだかでやらなきゃいけなくなるぜ
>こういうのは当たり前だと思うわ
そんな事を言い出したら
あらゆる競技は素っぱだかでやらなきゃいけなくなるぜ
この靴を使う使わないで差が出すぎるのがダメだねもっと規格を厳格にしないと
2480567
どうしてそういう極論持ち出すかな
程度の問題だろ
それを身につけることによってこれまでの記録を破る人が続出するなら
世界記録や日本記録も単純比較できなくなる
例えばあるシューズを履くことで100m7秒とか8秒で走る選手だらけになったら
それを履かない時代に達成したウサイン・ボルトの世界記録は過去のもので、
彼らはボルトを抜いたことになるのか?
どうしてそういう極論持ち出すかな
程度の問題だろ
それを身につけることによってこれまでの記録を破る人が続出するなら
世界記録や日本記録も単純比較できなくなる
例えばあるシューズを履くことで100m7秒とか8秒で走る選手だらけになったら
それを履かない時代に達成したウサイン・ボルトの世界記録は過去のもので、
彼らはボルトを抜いたことになるのか?
2480580
そりゃ禁止されてなければ当然ボルトの記録を抜いた事になるだろ
そりゃ禁止されてなければ当然ボルトの記録を抜いた事になるだろ
水泳のレーザーレーサー再びだな
ナイキに限らずどこも道具の性能は年々上がってるから、過去の記録とフェアに比較するなんて絵空事だな。比較したければ道具を統一するか、記録に道具の性能を併記しないと。
2480588
その選手の持つ身体能力ではなく
道具の力でボルトを超えたことが明白なのに?
道具の力を競う大会になるなそりゃ
それで納得できる人もいるかもしれないが
少なくとも前の記録保持者は納得できないだろう
何を身に着けてその記録を出したかを明示することが必須になる
その選手の持つ身体能力ではなく
道具の力でボルトを超えたことが明白なのに?
道具の力を競う大会になるなそりゃ
それで納得できる人もいるかもしれないが
少なくとも前の記録保持者は納得できないだろう
何を身に着けてその記録を出したかを明示することが必須になる
>>その選手の持つ身体能力ではなく
道具の力でボルトを超えたことが明白なのに?
そんなの今までも散々あっただろ
どこで線を引くかって話でお前の指摘は明らかにズレている
道具の力でボルトを超えたことが明白なのに?
そんなの今までも散々あっただろ
どこで線を引くかって話でお前の指摘は明らかにズレている
2480600
過去の記録と完全にフェアにできるとは誰も思ってない
ただその道具の出現で全く違う記録だらけになったら
それは規制が必要という話
過去の記録と完全にフェアにできるとは誰も思ってない
ただその道具の出現で全く違う記録だらけになったら
それは規制が必要という話
2480604
いやだからどこで線を引くかって話だろ
すっぱだかでやれとか極論言うヤツがいるからおかしくなる
いやだからどこで線を引くかって話だろ
すっぱだかでやれとか極論言うヤツがいるからおかしくなる
過去の記録と比較する意味がなくなるから
こういうの(規制)は当たり前だと思うわ
↓
そんな事を言い出したら
あらゆる競技は素っぱだかでやらなきゃいけなくなるぜ
↓
極論だ!
うーんこの
こういうの(規制)は当たり前だと思うわ
↓
そんな事を言い出したら
あらゆる競技は素っぱだかでやらなきゃいけなくなるぜ
↓
極論だ!
うーんこの
2480611
>程度の問題だろ
>それを身につけることによってこれまでの記録を破る人が続出するなら
>世界記録や日本記録も単純比較できなくなる
これ読めない?
>程度の問題だろ
>それを身につけることによってこれまでの記録を破る人が続出するなら
>世界記録や日本記録も単純比較できなくなる
これ読めない?
あのサメスーツって陸上界では規制されてないのかな
空気抵抗減ってナイキ靴より早く走れそう
空気抵抗減ってナイキ靴より早く走れそう
技術革新を否定するべきではない
マネー ファーストだからね。ナイキの一人勝ちで他のメーカーが降りたらスポンサー料が減って協会も困るからなあ。スポーツが興行なのを皆すぐ忘れるよね。不思議w
青学の選手もみんな履いてたな。アディダスがチームスポンサーなのに。
ライバルにあたるアディダスの社員が怒りのツイート
アディダス社員です。
打倒ナイキで日々奮闘中ですが、これには到底納得できません。
とても(会社として)ラッキーとは思えません。
「メーカー側はスポーツの発展に貢献しすぎるな!ほどほどのシューズ作っとけ!」ということですか?
やる気無くします。
念のため「やる気を無くす」という言葉の意図は、メーカーも本気で選手を想って頑張ってるんだから、阻害しないでほしい、ということでした。
今は決定を待ち、改定されれば新しいルール内で、そのままなら現ヴェイパーを上回るシューズを提供したい、それだけです。
今後も一生懸命やりますよ!
adiadiadi (@adisports03) 2020年1月16日
ネットの反応
・水泳の水着や、スピードスケートのウェア、スキージャンプのウェアなんかも議論を呼んで、ある一定の規制が出来ましたね。
人の実力と違う所で極端に影響を与えるようなものは、基本的にNGになるようです。
おそらく、ソールの厚さなどを「何センチ未満にすべし」のようなルールが出来るのでしょう
・ちょっと前まで本当にバネが入ったランニングシューズがあったんです。
走りは以外と良かったです。
アディダスさんでも作れませんか?
・そう思ってくれるメーカーの方の気持ちを聞けて安心してadidas履けます。
boost好きで2年お世話になりました
・メーカーの方がそういう意見なら安心です。切磋琢磨して良い靴を作るのがいけないのでしょうか?だったらハダシで走るしかないですね。素晴らしい靴を作ったメーカーを称えるとは、いかないんですかね
・こういうことをすると科学の発展が鈍化しますね。人コロしの道具はいくらでも性能の良いものを作るくせに、なぜスポーツでは許されないのだろうか
・その思想こそ、本当のアスリートファーストだと思います
アディダス社員です。
打倒ナイキで日々奮闘中ですが、これには到底納得できません。
とても(会社として)ラッキーとは思えません。
「メーカー側はスポーツの発展に貢献しすぎるな!ほどほどのシューズ作っとけ!」ということですか?
やる気無くします。
念のため「やる気を無くす」という言葉の意図は、メーカーも本気で選手を想って頑張ってるんだから、阻害しないでほしい、ということでした。
今は決定を待ち、改定されれば新しいルール内で、そのままなら現ヴェイパーを上回るシューズを提供したい、それだけです。
今後も一生懸命やりますよ!
adiadiadi (@adisports03) 2020年1月16日
ネットの反応
・水泳の水着や、スピードスケートのウェア、スキージャンプのウェアなんかも議論を呼んで、ある一定の規制が出来ましたね。
人の実力と違う所で極端に影響を与えるようなものは、基本的にNGになるようです。
おそらく、ソールの厚さなどを「何センチ未満にすべし」のようなルールが出来るのでしょう
・ちょっと前まで本当にバネが入ったランニングシューズがあったんです。
走りは以外と良かったです。
アディダスさんでも作れませんか?
・そう思ってくれるメーカーの方の気持ちを聞けて安心してadidas履けます。
boost好きで2年お世話になりました
・メーカーの方がそういう意見なら安心です。切磋琢磨して良い靴を作るのがいけないのでしょうか?だったらハダシで走るしかないですね。素晴らしい靴を作ったメーカーを称えるとは、いかないんですかね
・こういうことをすると科学の発展が鈍化しますね。人コロしの道具はいくらでも性能の良いものを作るくせに、なぜスポーツでは許されないのだろうか
・その思想こそ、本当のアスリートファーストだと思います
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
