2020/01/16/ (木) | edit |

小説家でタレントの室井佑月(49)が16日、コメンテーターを務めるTBSの情報番組「ひるおび!」(月~金曜前10・25)に出演。ナイキ製の厚底シューズが、世界陸連の新規則によって禁止される可能性が出てきたことについて言及した。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200116-00000139-spnannex-ent
スポンサード リンク
1 名前:Egg ★:2020/01/16(木) 12:47:35.02 ID:9FKbYJAR9
小説家でタレントの室井佑月(49)が16日、コメンテーターを務めるTBSの情報番組「ひるおび!」(月~金曜前10・25)に出演。ナイキ製の厚底シューズが、世界陸連の新規則によって禁止される可能性が出てきたことについて言及した。
陸上長距離で最近数シーズン、好記録を連発しているナイキ製の厚底シューズが世界陸連の新規則によって禁止されることになると15日、複数の英紙が一斉に報道。世界陸連はソールの厚さを制限する方向だとしている。
室井は「私は経済格差とかがあって履ける人と履けない人がいたら、まずいんじゃないかなって思いますね」と持論を述べた。
一方、落語家の立川志らく(56)は「これは難しい問題で、禁止にしちゃうと今までこれで記録出た人は何か靴のおかげだけみたいになってしまう。そういうところがちょっと悪影響になりますよね。あの靴はいてたから…次に靴履かなかったならば、他の靴にしたらタイムが遅くなった、“ああ靴のせいだ”って言われちゃって今までの記録が何だったんのっていう、そこらへんのナーバスな問題になってくる」と話した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200116-00000139-spnannex-ent
2 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/16(木) 12:48:19.22 ID:gb1In6Sx0陸上長距離で最近数シーズン、好記録を連発しているナイキ製の厚底シューズが世界陸連の新規則によって禁止されることになると15日、複数の英紙が一斉に報道。世界陸連はソールの厚さを制限する方向だとしている。
室井は「私は経済格差とかがあって履ける人と履けない人がいたら、まずいんじゃないかなって思いますね」と持論を述べた。
一方、落語家の立川志らく(56)は「これは難しい問題で、禁止にしちゃうと今までこれで記録出た人は何か靴のおかげだけみたいになってしまう。そういうところがちょっと悪影響になりますよね。あの靴はいてたから…次に靴履かなかったならば、他の靴にしたらタイムが遅くなった、“ああ靴のせいだ”って言われちゃって今までの記録が何だったんのっていう、そこらへんのナーバスな問題になってくる」と話した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200116-00000139-spnannex-ent
市販されてて3万で買える靴じゃん
4 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/16(木) 12:49:02.35 ID:IIJZdj7Q0買えるわ
7 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/16(木) 12:49:17.67 ID:XZwFUemY0小学校じゃないんだからさ・・・
16 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/16(木) 12:51:32.18 ID:yqufOec/0選手が買えなくてもチームが買ってくれるだろ
20 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/16(木) 12:51:52.55 ID:jcduFkuf0市販品だろ?画期的すぎて禁止される
21 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/16(木) 12:52:00.52 ID:mp7AapYE0そういう問題じゃないだろう
23 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/16(木) 12:52:37.72 ID:jcduFkuf0
お年玉で買えるから
靴職人とかもういらなくなるよね
27 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/16(木) 12:53:31.74 ID:H5NOf/e20靴職人とかもういらなくなるよね
まさかナイキの厚底シューズまで安倍のせいに持ってくとわwww
安倍につきまとい行為やめろ
しばらくテレビから離れたほうがいいわ
48 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/16(木) 12:57:01.54 ID:v8nB8Kww0安倍につきまとい行為やめろ
しばらくテレビから離れたほうがいいわ
ナイキが有能なだけ
49 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/16(木) 12:57:01.87 ID:IPpvDajM0スパイク禁止にしないとな
92 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/16(木) 13:04:48.67 ID:jcduFkuf0安価すぎる魔法のシューズってところが大問題
97 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/16(木) 13:05:24.42 ID:4gWORiT60小学校の徒競走の話しじゃないからな。
逆に箱根に出るような大学だと、メーカーから無償提供されるだろ。
高校生なら買えなくはないから中学校の大会に限れば、室井の言うことも的外れではないかもしれん。
103 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/16(木) 13:06:43.93 ID:FQCCrPMk0逆に箱根に出るような大学だと、メーカーから無償提供されるだろ。
高校生なら買えなくはないから中学校の大会に限れば、室井の言うことも的外れではないかもしれん。
論点違うよね
134 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/16(木) 13:11:49.99 ID:8KVn/pOT0なんという幼稚さ
155 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/16(木) 13:15:29.43 ID:3Ti5SJ170それ言ったらフィギュアスケートとか五輪からなくさないとな
172 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/16(木) 13:17:55.74 ID:QY3JnK7I0生まれた家の経済格差か
それなら運動能力にも言える
201 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/16(木) 13:23:57.85 ID:EZEMW1Mp0それなら運動能力にも言える
はぁ?
ド左翼いい加減にしろよ
206 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/16(木) 13:24:20.09 ID:nULAsOW60ド左翼いい加減にしろよ
それ言い出したら靴だけじゃなくね
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1579146455/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 海老蔵、悩む ゲーム機入手、2人の子供に「やらせるべきか」でコメント殺到
- 【FRIDAY】いきものがかり山下、「聖恵はブス」「YUKIさんはブスだから男からも女からも好かれる」衝撃の暴言
- 【高須院長】<小泉進次郎環境大臣が2週間の育児休暇を取得に>「公務より育休を優先させる空気なんか歓迎できません」
- ゴチ新メンバーはNEWS・増田貴久、本田翼! 「ぐるナイ」で発表、Wでお披露目
- 【箱根駅伝】<室井佑月> 厚底シューズ禁止の可能性に「経済格差とかがあって履ける人と履けない人がいたら…」
- オリラジ中田の“教育動画”に非難の声「ウソを広めるのはマズいだろ!」
- 【NHK】大河ドラマは「継続すべき」か「役割を終えた」のか?
- 「民主主義のスイッチ押したい」サヨク芸人のウーマン村本さん、自衛隊駐屯地建設中の石垣島で講演へ
- ロンブー田村亮の復帰のウラで淳を怒らせた宮迫博之の「身勝手さ」
スポーツやる時点でセレブ
3万のシューズが買えないとか、無いわー
スポーツしてないから、無知を晒して恥かいたなオバハン
スポーツしてないから、無知を晒して恥かいたなオバハン
つぎはマスコミが生活保護の貧乏アスリートをでっち上げて
ナイキ=アメリカ=トランプ批判のパターン
ナイキ=アメリカ=トランプ批判のパターン
じゃあアンタは経済格差を気にして身に付けるものとか食べる物のランク下げてんのかよ。アスリートにだけ押し付けてるんだったら不公平だろ
健常者ロボットが、パラリンピックの要素を取り入れるとか、滑稽だなw
3万の靴が高いとか、室井佑月はどんだけ貧乏なんや
全身ユニクロやろ
全身ユニクロやろ
練習環境で海外と差が付けられてる時点で、すでに公平では無いんですが。
なんで女系在庫ばばあがさわいでんの徴兵決まったんだから大好きな祖国に帰ればいいのにさ愛国心のかたまりなんだろ?女系在庫ばばあ日本人面すんなよ汚らしい
厚底シューズもだけど、大麻合法化してる国の人たちと、多幸感が違いすぎてプレーにも差が出てくるよな。
そもそも経済格差の何が悪い
自由競争こそが資本主義、民主主義やろ
オバハンは全体主義者、危険思想の持ち主やな
自由競争こそが資本主義、民主主義やろ
オバハンは全体主義者、危険思想の持ち主やな
こんな県でも国でも代表に選ばれるレベルの選手に、経済格差の話なんてないだろうが。
装備や練習環境に差があっても勝てる選手は勝てるんで。
ナイキの厚底シューズは自分も試してみたけど走り方にコツがいるから、それはそれで練習が大変なんだよね。
結局、慣れた走法の方がフォームが崩れないと思って使わなかったから、かえって良かったかな。
ナイキの厚底シューズは自分も試してみたけど走り方にコツがいるから、それはそれで練習が大変なんだよね。
結局、慣れた走法の方がフォームが崩れないと思って使わなかったから、かえって良かったかな。
メダル取ると徴兵免除になる国と不公平になるから日本も徴兵しましょうってかw
新記録出しまくってたら、パラ仕様の厚底シューズのおかげとしか思えんな。
これ言い出したら用具は全員同じものもしくは同じ価格のものを子どもからプロまで使わないといけなくなる事わかってんのかね。
経済格差ありきで出場させるなら、せめて大麻合法化して多幸感を補ってやれといいたい。
なんだよ、このフグ干されたんじゃないのかよw
前に見たTV番組では1万8千円って言ってた記憶があるんだが、今日見た別の番組では3万越えてたなw
欧州が特にそうだが、日本が優位に立つ競技には必ずルール変更だの技禁止だの口を出して変更してしまう。今回は駅伝2つで立て続けにNIKE一色&記録更新の山を作ってしまったことで、悪目立ちしてコンプレックス全開で文句言い出したんだろうなw
前に見たTV番組では1万8千円って言ってた記憶があるんだが、今日見た別の番組では3万越えてたなw
欧州が特にそうだが、日本が優位に立つ競技には必ずルール変更だの技禁止だの口を出して変更してしまう。今回は駅伝2つで立て続けにNIKE一色&記録更新の山を作ってしまったことで、悪目立ちしてコンプレックス全開で文句言い出したんだろうなw
経済格差があるような奴が、大学までいって部活なんぞできるかよ。
3万くらいするんだっけ?
ドクター中松のピョンピョンなら半額の1万5千くらいだったはず、あっちの方が速そうだけどなぁ。まぁコーナリングとか悪路には弱そうだけど
ドクター中松のピョンピョンなら半額の1万5千くらいだったはず、あっちの方が速そうだけどなぁ。まぁコーナリングとか悪路には弱そうだけど
いうても他のランニングシューズも2、3万するだろ
貧乏人は既に排除されてるけどそんな事はどうでもいいんだろうな
文句さえ言えれば
貧乏人は既に排除されてるけどそんな事はどうでもいいんだろうな
文句さえ言えれば
シューズを買えない奴はそもそもスポーツなんかやってないだろ、どんなスポーツでも金が掛かるだろうに。頭ん中ウジが沸いてるんじゃね。
あほか、パラリンピックなんて裕福な国や選手がだんぜん有利なんだぞ!
真っ先に飛びついてくるなあw
いつも思うんだけど、このオバハンはガチ地方なん?
選ばれた人達には格差はないかもしれないけど、選ばれるまでに格差はあるだろうね
日本人で長距離競技のオリンピックの代表になる選手は大学は推薦だし高校は推薦な人が殆どだと思うけど、高校の推薦を受けるために中学生が競技をする中で、練習でもバンバン使える子、大会毎に使える子、大事な大会にピンポイントで使える子、親の理解が無くて使えない子、経済的な事情で使えない子って別れた時に、才能がある子じゃなくてシューズを使える子しか競技しなくなるんじゃない?
このシューズ何回も使えるもんじゃないから、子供にせがまれてポンと買える親ばっかじゃないと思うよ?
日本人で長距離競技のオリンピックの代表になる選手は大学は推薦だし高校は推薦な人が殆どだと思うけど、高校の推薦を受けるために中学生が競技をする中で、練習でもバンバン使える子、大会毎に使える子、大事な大会にピンポイントで使える子、親の理解が無くて使えない子、経済的な事情で使えない子って別れた時に、才能がある子じゃなくてシューズを使える子しか競技しなくなるんじゃない?
このシューズ何回も使えるもんじゃないから、子供にせがまれてポンと買える親ばっかじゃないと思うよ?
シューズを履いて大会に出れる環境を整えるのも選手としての才覚の一つ。
例の靴は靴底が超柔らかい故の消耗品で
練習2,3回、選手によっては1回ですり減って使えなくなる代物なんだってよ
だから普通の3万の靴と言えども金持ってない選手が使おうと思ったら相当負担になるのは事実だと思う
しかし、使う道具に経済格差が出るのって今に始まった話でも無いと思うがな
練習2,3回、選手によっては1回ですり減って使えなくなる代物なんだってよ
だから普通の3万の靴と言えども金持ってない選手が使おうと思ったら相当負担になるのは事実だと思う
しかし、使う道具に経済格差が出るのって今に始まった話でも無いと思うがな
スポーツは公平なルールに基づいて行われるが、世の中ははこうへいではなく千差万別。
だからこそ面白い。
そもそも全ての人が同質なんてあり得ないだろう。
経済も然り。
だからこそ面白い。
そもそも全ての人が同質なんてあり得ないだろう。
経済も然り。
所属するところによる設備の格差は問題ないのかね?と思う
早く地上の楽園に引っ越すんだ! 香山リカほか大勢と一緒に!
米2480780 北朝鮮にはきっとこういう問題が無いんだろうなあ
平等に素足でやれってことだろう
実に左翼らしい
実に左翼らしい
香山リカに診てもらえよ
もうそれは病気の領域だぞ
もうそれは病気の領域だぞ
おいおい、その理屈だとアナボリック・ステロイドが禁止されているのも「買える人と買えない人がいるから不公平」だと言うことになってしまうぞw
三万円で変えるぞ。
学生なら長期休業中のアルバイトで稼げば三足買えるだろ。
学生なら長期休業中のアルバイトで稼げば三足買えるだろ。
大体、特に進学校でも無い大学にスポーツ推薦で行く時点で貧乏人はほぼ居ないだろうに。
箱根に出られるレベルの人間なら、スカウトなら奨学金もあるだろうし、そもそも靴だのウェアだのはチームが用意する物。
その辺の同好会レベルのチームじゃ無いんだから。
箱根に出られるレベルの人間なら、スカウトなら奨学金もあるだろうし、そもそも靴だのウェアだのはチームが用意する物。
その辺の同好会レベルのチームじゃ無いんだから。
経済格差があって良くないので室井の財産はすべて没収な
2480706
だいたい1万5千円~1万8円くらいだよさすが3万円のレーシングシューズはまずない
だいたい1万5千円~1万8円くらいだよさすが3万円のレーシングシューズはまずない
人の実力と違う所で極端に影響を与えるようなものはやはり規制すべきという意見が出るのは仕方ない部分でもある
俺は珍しく同意見だよ、しかもこの靴は何度も使えないらしいし
他のスポーツの道具は3万円じゃ買えないものもかなりあるんですが
スポーツなんて本気でやり始めたらすごい金かかるんだけどね
レーザーレーサー感覚なんだろうけど、これはそんなに高いもんでもない
通常のやつの半分くらいは持つし
導入のハードルはこの靴専用のフォームを作らなくちゃいけないことだから、禁止にしても認可にしても早く決めてあげないと可哀想というのはある
通常のやつの半分くらいは持つし
導入のハードルはこの靴専用のフォームを作らなくちゃいけないことだから、禁止にしても認可にしても早く決めてあげないと可哀想というのはある
頭のおかしいパヨチンは迷惑だからTV出すなよ。そもそも、スポーツ用品だとか器具は各メーカーの宣伝の場でもあるってこと。以前に海パンでもあった話しだけど、一部のメーカーに選手が片寄っちゃうと各メーカーの宣伝にならない。つまりはスポンサー下りる企業も出て来るって金の話し。BBAは経済問題にしたいみたいだけど、全く関係ない。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
