2020/01/17/ (金) | edit |

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200116-00000039-dal-ent
スポンサード リンク
1 名前:Egg ★:2020/01/16(木) 18:52:19.14 ID:/Ia896oQ9
高須クリニックの高須克弥院長が16日、ツイッターを更新し、小泉進次郎環境大臣が2週間の育児休暇を取得する考えを表明したことに「僕は公務より育休を優先させる空気なんか歓迎できません」と進次郎大臣の育休取得に反対の意向を示した。
高須院長は進次郎大臣の育休取得表明の記事を添付。その記事には進次郎大臣が「制度だけではなく、空気を変えないと、取得する公務員も増えていかない」とコメントしていると紹介している。
これに高須院長は「僕は公務より育休を優先させる空気なんか歓迎できません」とピシャリ。「公務を辞任して育休に専念するか、育休を返上して公務に専念することを望みます。公務を優先するのは公僕の義務だと思います」との持論を展開した。
進次郎大臣の妻・滝川クリステルが今月、出産予定であることから、進次郎議員は15日、第1子誕生後の3カ月間で勤務時間の2週間分を育児に充てるとの考えを示した。
1/16(木) 9:26配信
2 名前:Egg ★:2020/01/16(木) 18:52:42.13 ID:/Ia896oQ9 3 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/16(木) 18:54:15.19 ID:ETPcXx+n0高須院長は進次郎大臣の育休取得表明の記事を添付。その記事には進次郎大臣が「制度だけではなく、空気を変えないと、取得する公務員も増えていかない」とコメントしていると紹介している。
これに高須院長は「僕は公務より育休を優先させる空気なんか歓迎できません」とピシャリ。「公務を辞任して育休に専念するか、育休を返上して公務に専念することを望みます。公務を優先するのは公僕の義務だと思います」との持論を展開した。
進次郎大臣の妻・滝川クリステルが今月、出産予定であることから、進次郎議員は15日、第1子誕生後の3カ月間で勤務時間の2週間分を育児に充てるとの考えを示した。
1/16(木) 9:26配信
男は狩りをしてくるのが自然な流れだからな
4 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/16(木) 18:54:27.96 ID:OgUF49EA0頻繁にあることじゃないし、二週間くらいいいんじゃない?
9 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/16(木) 18:56:00.79 ID:XuGubN7h0小泉は公務を最優先と言ってる
16 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/16(木) 18:57:36.28 ID:0y9n18pF0進次郎が仕事すると、ある意味迷惑
20 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/16(木) 18:58:26.29 ID:50vzX0er0
ベビーシッターを雇える上級国民は育休なんて取るな
経済が回らない、人を雇え
43 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/16(木) 19:05:43.61 ID:7Ngq3TAb0経済が回らない、人を雇え
育休なんていらねえよ
48 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/16(木) 19:07:13.62 ID:gQNHvyq10公務員と大企業だけの特権だろ育休なんて
59 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/16(木) 19:10:12.79 ID:NeOwNTnDO税金で高給貰ってるなら家政婦雇え
86 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/16(木) 19:18:42.09 ID:Khq6g5oa0そもそも公務なんて大した事ないやん
109 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/16(木) 19:23:04.08 ID:weZ+lvH90金持ちやねんから家政婦雇えや。
139 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/16(木) 19:28:19.01 ID:x/VMJGxn0大臣でも取れるってところがでかいんだよ
アピールポイントとしては
147 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/16(木) 19:30:09.04 ID:2cUGqNph0アピールポイントとしては
高須とは考えが違うことが多いが、
これに関しては同感だな
コロナウィルスの件もあるなか、厚労省のトップが休んでる場合か
157 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/16(木) 19:32:25.19 ID:HTFCDIR80これに関しては同感だな
コロナウィルスの件もあるなか、厚労省のトップが休んでる場合か
そういうことはもうちょと実績を積んでからやれよ
何様だよって
222 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/16(木) 19:43:27.29 ID:JRL5W9u60何様だよって
まぁ形だけ取ったんだろう どうせお飾りだしな
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1579168339/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 立川志らくが同情した「田村亮は復帰OKで宮迫はダメ」な理由とは何か?
- 【テレビ】 若年層のドラマ離れ・・・「刑事・医療系が75%」の危険水域
- 海老蔵、悩む ゲーム機入手、2人の子供に「やらせるべきか」でコメント殺到
- 【FRIDAY】いきものがかり山下、「聖恵はブス」「YUKIさんはブスだから男からも女からも好かれる」衝撃の暴言
- 【高須院長】<小泉進次郎環境大臣が2週間の育児休暇を取得に>「公務より育休を優先させる空気なんか歓迎できません」
- ゴチ新メンバーはNEWS・増田貴久、本田翼! 「ぐるナイ」で発表、Wでお披露目
- 【箱根駅伝】<室井佑月> 厚底シューズ禁止の可能性に「経済格差とかがあって履ける人と履けない人がいたら…」
- オリラジ中田の“教育動画”に非難の声「ウソを広めるのはマズいだろ!」
- 【NHK】大河ドラマは「継続すべき」か「役割を終えた」のか?
一般人は育休でもいいけど、公人は育休するなら当然無報酬だろうな?
男の育休良いと思うよ!けど国を背負ってる人がこれでいいのか?ただのアピールマンになってないかい?
定時で当然飲みにも行かずに真っ直ぐ家に帰りますでいいんじゃないの?
定時で当然飲みにも行かずに真っ直ぐ家に帰りますでいいんじゃないの?
国会議員は間接民主制における「国民の代弁者」であり
仕事や育児で忙しい選挙区の有権者の意見を国会に上げる役割を果たしている
そんな代弁者たる議員が休んでいいわけ無いだろ
地元の議士として国政に席を置いてるんだから、育児には地元の支持者を頼るべきだし
それでも休みたいなら補欠と代われ
仕事や育児で忙しい選挙区の有権者の意見を国会に上げる役割を果たしている
そんな代弁者たる議員が休んでいいわけ無いだろ
地元の議士として国政に席を置いてるんだから、育児には地元の支持者を頼るべきだし
それでも休みたいなら補欠と代われ
大臣だからなあ。休んでる間はどうすんの、という問題が大きい。
制度の奨励のつもりかも知れないが、小泉はあほそうだから、一人しかいない大臣のお前がそこに触れたら余計ややこしくなると理解できない。
制度の奨励のつもりかも知れないが、小泉はあほそうだから、一人しかいない大臣のお前がそこに触れたら余計ややこしくなると理解できない。
>公人は育休するなら当然無報酬だろうな?
それだと育休にならないから報酬有りでしょうね。
ただ、そもそも大臣とか休暇制度自体不要だと思うのですが。
民間企業で言えば取締役みたいなものだし。
それだと育休にならないから報酬有りでしょうね。
ただ、そもそも大臣とか休暇制度自体不要だと思うのですが。
民間企業で言えば取締役みたいなものだし。
2週間なら外国の大統領とか平気で夏休みしてるじゃん
連絡取れる状態にあって居場所を報告しておく、とかの取り決めはすべきだと思うけど
連絡取れる状態にあって居場所を報告しておく、とかの取り決めはすべきだと思うけど
子供の未来にどういう「環境」を残すのか。
辞任したらいいのに。
小泉はパフォーマーだからアレで良いんだよ
安倍政権は育休にも寛容で前向きな政権ですよーってアピールだからな
そもそも小泉の働きになんか期待してないだろうし
安倍政権は育休にも寛容で前向きな政権ですよーってアピールだからな
そもそも小泉の働きになんか期待してないだろうし
通常の企業で言ったら社長が育休とるって事か。空気は変わるかもしれないが結局制度で保証しないと意味がない。それを考えるのが政治家でしょう。空気云々で変わるなら誰も苦労しない。
会期中は避けて公務に支障でないようにバラバラに合計14日間休みを取るだけだろ
そのくらいのスケジュール管理もできない日本企業ってどんだけ無能揃いなんだよ
そのくらいのスケジュール管理もできない日本企業ってどんだけ無能揃いなんだよ
欧米では男も育児休暇を取る、という事をマネしたかったんだろう。
言うだけ、パフォーマンスだけの「ええカッコしい」の空っぽ政治家。
言うだけ、パフォーマンスだけの「ええカッコしい」の空っぽ政治家。
結
果
出
し
て
か
ら
い
え
果
出
し
て
か
ら
い
え
信じろーがいなくても、あまり影響がないので話題にならない
率先して旨味を選択する立場にはねえよな
まともな頭なら自分が何をなす仕事か分かるはずだが
所詮客寄せのポンコツだし思いっきり目立つところで叩かれろ
まともな頭なら自分が何をなす仕事か分かるはずだが
所詮客寄せのポンコツだし思いっきり目立つところで叩かれろ
え、2週間だったのか。 それって意味あるの?
たった二週間、それも飛び飛びで「子育てに積極的に関わりました(キリッ」とか言われたら女さん大激怒やろ
つーか議員とか月に10日ぐらいしか働いてないんじゃないの?
公務員・政治家となるとワタミになるよなお前ら
いくきゅうで不倫したらうけるんだがな
サラリーマン的な働き方してる公僕ならいいと思うけど
比較的短い任期で働いてる人は民間でもダメでしょ
比較的短い任期で働いてる人は民間でもダメでしょ
休んでまた不倫するんだろ
一般人が育休するのはいいと思うけど
議員なんかはベビーシッター雇える分貰ってるだろ
議員なんかはベビーシッター雇える分貰ってるだろ
※2480858
副大臣も二人いるのだし、そこをあんまりつついてもしようがないだろ。
副大臣も二人いるのだし、そこをあんまりつついてもしようがないだろ。
あの人も育児休暇をとったのだから、というのは民間にも影響を与えるよ
政治家は年寄りが多いから、小泉さんみたいな人がやらないといかんだろう
政治家は年寄りが多いから、小泉さんみたいな人がやらないといかんだろう
2480934
財務省と悪巧みをして「子供保険」という新税を設けて、
日本国民から更に金を徴収しようとしているペテン師が育休を取る意味が何の意味があるんだ
ペテン進次郎は審議拒否ばかりして日本の足を引っ張っている特定野党のサボり魔連中と大して変わらない
仕事もしていない特定野党議員が育休を取るとかほざいたらどう思う
進次郎の育休アピール行為はそれと同じだ
財務省と悪巧みをして「子供保険」という新税を設けて、
日本国民から更に金を徴収しようとしているペテン師が育休を取る意味が何の意味があるんだ
ペテン進次郎は審議拒否ばかりして日本の足を引っ張っている特定野党のサボり魔連中と大して変わらない
仕事もしていない特定野党議員が育休を取るとかほざいたらどう思う
進次郎の育休アピール行為はそれと同じだ
2週間も休んで、セクシーに育児ができると思うか?
育児なら、氷河期腐女子のほうが役に立つのでは。
育児なら、氷河期腐女子のほうが役に立つのでは。
厚労省関係なくて笑った。
コメ見てると日本がまともになるにはもうワンジェネレーションぐらい必要だねえ
コメ見てると日本がまともになるにはもうワンジェネレーションぐらい必要だねえ
高須医長的には、
周囲から産休を取るように言われた小泉さんが、
「NO 産休」と言って断れば良かったってこと?
周囲から産休を取るように言われた小泉さんが、
「NO 産休」と言って断れば良かったってこと?
小泉ならいいだろ
どうせ居ても居なくても役に立たないんだから変わりゃしない
放逐するためだけに大臣に据えたようなもんだし
どうせ居ても居なくても役に立たないんだから変わりゃしない
放逐するためだけに大臣に据えたようなもんだし
進次郎なら叩いていいって風潮、パヨクのこと笑えねえよお前ら
>大臣でも取れるってところがでかいんだよ
まず民間に徹底させてから公務員
それから議員だろが
良いことはまず自分らから
負担増等は一般国民から
こういうのを止めろや
まず民間に徹底させてから公務員
それから議員だろが
良いことはまず自分らから
負担増等は一般国民から
こういうのを止めろや
基本的に選挙で選ばれて、公務してるんだよね
この場合、育休じゃなくていったん議員辞職して育児すればいいと思うよ。
基本的に正社員は、それなりの長い期間働く事を前提としてる。
国会を会社としたら、議員は契約社員に近いと思うんだけどね。
この場合、育休じゃなくていったん議員辞職して育児すればいいと思うよ。
基本的に正社員は、それなりの長い期間働く事を前提としてる。
国会を会社としたら、議員は契約社員に近いと思うんだけどね。
進次郎は仕事で成果を出せ、話はそれからだ
この件に関しては育児経験のある女性の声が聞きたい。自分含め男性の意見だと、育児を軽視している部分が少なからず滲み出てる気がして。
進次郎に関してはバンバン取って貰いたいwww
いない方がいいんだものwww
いない方がいいんだものwww
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
