2020/01/17/ (金) | edit |

a3d5f9d7 国旗
米誌US News & World Reportが1月に発表した2020年の「世界最高の国」ランキングで、日本は19年調査から順位を1つ落としたものの3位に輝いた。

ソース:https://news.careerconnection.jp/?p=86055

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★[age]:2020/01/17(金) 15:27:44.56 ID:0JA0CilT9
「最高の国」ランキング、日本は3位 「起業のしやすさ」
などで上位に入る一方で「冒険的要素」は低評価


米誌US News & World Reportが1月に発表した2020年の「世界最高の国」ランキングで、日本は19年調査から順位を1つ落としたものの3位に輝いた。

調査は世界36か国の計2万人以上を対象に実施。ペンシルベニア大学ウォートン校の研究チームが開発した評価モデルに基づき、「文化的影響力」「市民の権利」「ビジネスの開放度」など9項目を数値化し、ランキングにした。

項目別にみると、日本は「起業のしやすさ」(2位)、「成長性」(5位)、「文化的影響力」(6位)、「総合的影響力」(7位)などで高評価を得た。一方で「冒険的要素」(34位)、「ビジネスの開放性」(25位)は比較的低い評価に。順位を落とした理由としては、前回3位のカナダが「生活の質」(1位)などで高評価を得たことにより逆転を許したほか、日朝の緊張悪化などが指摘されている。

■「総合的影響力」が評価され中国は15位に 韓国は?

ランキング1位には、前回に続いてスイスを選出。「ビジネスの開放度」「起業のしやすさ」といった経済的利点が高評価を受けている。

2位のカナダ、3位の日本以降には、ドイツ、オーストラリア、イギリス、アメリカ、スウェーデン、オランダ、ノルウェイが入り、トップ10のうち7か国をヨーロッパの国々が占める結果になった。

一方、ワースト1位はレバノンに。「市民の権利」「生活の質」「起業のしやすさ」などで著しく低い評価を受けた。このほか、下位から順に、セルビア、オマーン、ベラルーシ、チュニジアと、ワースト5には中東や北アフリカの国々が名を連ねた。

アジアに限定すると、トップの日本に続いたのは15位の中国。「総合的影響力」が比較的高く評価された。すぐ後ろにシンガポール(16位)が続き、韓国は20位だった。

2020.1.17 キャリコネニュース
https://news.careerconnection.jp/?p=86055

■他ソース
「世界最高の国」ランキング、日本は3位 首位はスイス
2020/1/17 4:20 日経新聞

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54495780X10C20A1000000/
3 名前:名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:28:29.94 ID:mPGzjWbd0
ゴ~ンw
4 名前:名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:28:38.63 ID:rUYtSMGE0
ゴーンwwwww
5 名前:名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:28:53.76 ID:60caJ41H0
ゴーンwww
6 名前:名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:29:08.09 ID:+J5Hoxmy0
預金がおろせない国w
7 名前:名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:29:30.03 ID:Rx0RY23D0
ゴーンどうする
8 名前:名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:30:13.99 ID:V7djiAB60
レバノン大人気だな
11 名前:名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:30:40.20 ID:N2kxE6uq0
レバノンはゴーンがいるから!
14 名前:名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:31:20.86 ID:oPLus4HE0
ゴーンが自由でいられる国

33 名前:名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:35:51.65 ID:GZqNC8Pb0
ゴーンさん楽しい余生を送って下さいね
治安も経済もあれだけどねw
34 名前:名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:35:53.81 ID:w1ZCHwFr0
ゴーンが逃げ込んだ巣穴w
52 名前:名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:37:55.01 ID:Q/SW+rjN0
ゴ━━(;゚Д゚)━━ン!!
58 名前:名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:38:32.00 ID:1FwUTtUQ0
外国に見栄はるランキングならわかる
131 名前:名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:51:10.41 ID:Si3Ncs020
ゴーン大人気wwwwwwww
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579242464/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2481020 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/17(Fri) 18:14
【韓国人の反応】 


・日本とドイツは世界の人々からいつも最上位圏で、尊敬されるね

・中国が15位という結果で信頼が大きく落ちる

・現在カナダに居住中です。一応家族と一緒に居られる時間が多くていいです。「私教育がほとんどなく、医療保険費は無料」 税金を多く払う方ですが、最近上がったばかりの韓国の税金と比べると、あまり差がないと思います。英語の疎通さえ自信があればカナダ移民はお勧めです

・スイスは国民の水準が1位で合っている。一ヶ月スイス旅行しながら本当に先進国だなと思った。 ドイツも認定...ただ、中国が何故15位なのかは分からない

・日本が3位?これの基準は何か?

・旅行では無く、中国の個人と数カ月一緒に生活してみてください、そうすれば中国が文明国家では無いと思えるでしょう

・日本は分かるが、何故中国が15位?

・スイスとカナダは認めるが、日本と中国が韓国より高いのは理解できない

・住みやすい国、幸福度の高い国を調べればいつもスイス、カナダ、日本が最上位圏です。理由は分かるでしょう?...就職も簡単で大学も半分行くほど競争もなく、そんなに簡単に就職しても高所得で、ヘル朝鮮の様に政治扇動でも遊びながらお互いに殺し合う所でもなく、政治関心もなく、いろいろ楽しむことが多いです

・どうして中国がシンガポール、香港、台湾、韓国より高いんだ! 中国は汚いし秩序が悪いし、マナーも悪いし、都市と田舎の差がどれほど深刻か

・日本、中国の順位で信頼を失う

・日本が3位だって・・

・韓国の現実=出産率0%入り、経済は崩壊し、成長は終わる

・韓国は自サツ率OECD1位だからな

・日本が???日本がまたこの団体に賄賂を渡したのか?

・中国が15位という記事に、ランク付け信頼がパッと消えた

・中国ねwww

・放射能が3位と?

・日本3位?クソったれ

・順位下落の主な原因である文災害保有国

・こんな記事は見る必要が無かった。日本が3位だなんて  

  
[ 2481030 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/17(Fri) 19:08
市民に権利がないだけで上級にとっては良い国なんだろう  

  
[ 2481031 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/17(Fri) 19:15
こういうランキングは上位に入らなくていい
実態は「(移民にとって)世界最高の国」ランキングだから

毎回毎回余計なランキングをやるなよ
ランキングを利用してスイスやカナダや日本やドイツに移民を押し付けたいのが本音だろうが  

  
[ 2481033 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/17(Fri) 19:17
こんな「世界最高の国」である日本ですら底辺なお前らネトウヨが
海外にいったらどうなるんだろなw  

  
[ 2481034 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/17(Fri) 19:19
やめてくれ外国人が増えるだろ  

  
[ 2481035 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/17(Fri) 19:19
どう足掻いても下位ランクのミンジョクがイラッイラで草  

  
[ 2481036 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/17(Fri) 19:20
確かに企業のしやすさはすごい楽よ
書類ちょっと書いて税務署に持っていくだけで審査も何もなく通る
維持するのは難しいけど、それはどこの国でも一緒か  

  
[ 2481041 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/17(Fri) 19:29
日本より暮らしにくい国だらけってどうなんだそれ
俺は日本も十分に社会的圧力が多くて暮らしにくいんだが  

  
[ 2481044 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/17(Fri) 19:38
社会的圧力か…テロ組織にでも入ってるのかな?  

  
[ 2481046 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/17(Fri) 19:50
ワースト1位ってなんだよw  

  
[ 2481049 ] 名前: 種無しのはめかめさん  2020/01/17(Fri) 19:52
こんなの3位くらいでいいんだよ
  

  
[ 2481055 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/17(Fri) 20:06
安全がタダ同然の国だからな
他ではこうはいかない  

  
[ 2481062 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/17(Fri) 20:19
南スーダンやソマリアあたりが最下位争いすると思ってた  

  
[ 2481077 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/17(Fri) 20:50
全然安全じゃないし。日本って細かい犯罪はいっぱいだし誰も届け出ない。
しかも意見が違うとすぐに感情的になるからどちらかが折れないと喧嘩になる。
今までに知らない奴に殴られたことあるし、待ち合わせにナイフを持ってきた奴まで居る。
おまけに自転車は何度も盗まれるし、どこが安全な国なのか分からない。

安全な奴って何かあると泣き寝入りだから誰とも対立しないんだろうな。  

  
[ 2481083 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/17(Fri) 21:04
2481055
その安全の水準を維持できるだけでスゲーことなのに、日本についてなんでもない評価を下す奴ってイカれとるよな  

  
[ 2481084 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/17(Fri) 21:04
長文マン必死過ぎて草  

  
[ 2481094 ] 名前: 名無しさん  2020/01/17(Fri) 21:38
ゴーン「また箱に入れば日本出入りし放題やで日本人弁護士協力者満載や」  

  
[ 2481109 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/17(Fri) 22:12
無能はどこ行っても生活苦しいだろうな  

  
[ 2481128 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/17(Fri) 23:40
>トップ10のうち7か国をヨーロッパの国々が占める結果になった

1位スイス、欧州1
2位カナダ、北米1
3位日本、アジア1
4位ドイツ、欧州2
5位オーストラリア、オセアニア1
6位イギリス、欧州3
7位アメリカ、北米2
8位スウェーデン、欧州4
9位オランダ、欧州5
10位ノルウェイ欧州6

欧州が7か国もないんだけど…  

  
[ 2481142 ] 名前: 名無し  2020/01/18(Sat) 00:54
なんでこのタイミングでネタとして遊ばれそうなランキングが…ww  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ