2020/01/18/ (土) | edit |

800px-Flag_of_the_People27s_Republic_of_Chinasvg_中国の去年のGDP=国内総生産は、前の年と比べた伸び率がプラス6.1%にとどまり、前の年の伸び率を2年続けて下回りました。長期化するアメリカとの貿易摩擦を背景に、中国経済の減速がいっそう鮮明になりました。

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200117/k10012248951000.html

スポンサード リンク


1 名前:マーゲイ(東京都) [CN]:2020/01/17(金) 11:13:43.02 ID:LrKgm7Dg0 
中国の去年のGDP=国内総生産は、前の年と比べた伸び率がプラス6.1%にとどまり、前の年の伸び率を2年続けて下回りました。長期化するアメリカとの貿易摩擦を背景に、中国経済の減速がいっそう鮮明になりました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200117/k10012248951000.html
2 名前:マンチカン(ジパング) [US]:2020/01/17(金) 11:15:43.76 ID:wFwk7ns90
中韓の出す数字に意味あるの?
7 名前:アジアゴールデンキャット(SB-Android) [AT]:2020/01/17(金) 11:21:12.28 ID:YZnAYHeK0
成りすましプラス6%wwwwww
15 名前:キジトラ(愛知県) [ニダ]:2020/01/17(金) 11:28:19.72 ID:MHESJ17W0
8%くらい底上げされてるんだろ?
16 名前:アジアゴールデンキャット(SB-Android) [AT]:2020/01/17(金) 11:29:00.88 ID:YZnAYHeK0
さすが大朝鮮w
25 名前:ペルシャ(茸) [FR]:2020/01/17(金) 11:34:37.17 ID:p4R6Fex20
6パーですら盛ってるんだよな(´・ω・`)

34 名前:マンクス(東京都) [US]:2020/01/17(金) 11:40:30.72 ID:jbSUnLeV0
ってか6パー前半だと実質景気後退してるじゃん
所得低いままなのに頭打ち早すぎじゃね?
35 名前:ソマリ(ジパング) [EU]:2020/01/17(金) 11:41:31.31 ID:IwleUT/i0
まだガラガラのマンション建てまくってるのか
52 名前:ブリティッシュショートヘア(空) [TW]:2020/01/17(金) 11:58:20.20 ID:DFc2YfjH0
出るの早すぎぃ
まだ去年終わって17日だぞ。
97 名前:ヨーロッパヤマネコ(庭) [CZ]:2020/01/17(金) 13:23:22.02 ID:B6aGGjNC0
全力で鵜呑みにするんだあああ!
98 名前:ラグドール(神奈川県) [RU]:2020/01/17(金) 13:26:41.70 ID:bqMWYDKI0
中国の出す数字なんて信じてる奴いるの?www
105 名前:ペルシャ(滋賀県) [JP]:2020/01/17(金) 13:38:36.93 ID:uYanESfQ0
7%下回るとヤバいと言われてたよな
106 名前:サイベリアン(北海道) [US]:2020/01/17(金) 13:40:42.64 ID:SMfjjC7Y0
先進国で6%成長はすごい
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1579227223/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2481144 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/18(Sat) 01:20
正直中国は軍備は控えめに国内消費刺激に金回せばあと50年は大国として十分通用すると思うな  

  
[ 2481145 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/18(Sat) 01:22
まぁ、普通に考えたら中韓の出す数字なんか誰も信じないわな  

  
[ 2481151 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/18(Sat) 01:37
プロパガンダの数字をメディアが取り上げるべきではない  

  
[ 2481158 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/18(Sat) 02:10
ウイグル人民の臓器移植に支えらたGDP
パヨチンさん達は森友、桜以外にも、意見表明するべきだと思うよ?  

  
[ 2481164 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/18(Sat) 02:43
※2481158
有名なハラール臓器か。  

  
[ 2481176 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/18(Sat) 03:43
7%どころか8%を下回るとやばいんだよなぁ、実数はよくで2%とかだろうけど
にしても市況のニュースだと6%発表なのにNHKだと6.1%になってるのは何でなん?  

  
[ 2481193 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/18(Sat) 05:13
実際はマイナス成長とか言われてるな
良い数字出さないと粛清されるけど、輸出入は誤魔化せないから
そっから計算できるみたいですね  

  
[ 2481198 ] 名前: 名無し  2020/01/18(Sat) 05:43
んで、来年の発表はちょうど6.0%になるんだろ?再来年は5.9%かな?  

  
[ 2481212 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/18(Sat) 06:30
大本営発表やんな。
実際はマイナスちゃうんけ?  

  
[ 2481221 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/18(Sat) 07:06
日のしずまぬ国。太陽がなくなれば太陽をつくるだけ。
バブルは必要なときつくればよい。  

  
[ 2481241 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/18(Sat) 08:03
膨大なコンクリートと鉄を使った鬼城建設を続けるのだ!  

  
[ 2481278 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/18(Sat) 09:27
※ 2481144
米中経済戦争の敗北によって急速に景気は悪化
失業者であるれかえる中国で、軍隊を縮小して軍人がどう再就職するんだ?
逆にデモとかで元軍人が暴れたら洒落にならんだろ?  

  
[ 2481303 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/18(Sat) 10:06
年率6%の成長って、12年で経済規模が2倍やからな。
やばすぎ。  

  
[ 2481352 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/18(Sat) 11:29
6%で低成長か
こりゃ日本がかなわなくなるわけですわ
敵わなくなりすぎてネトウヨなんて現実逃避する有様だし  

  
[ 2481486 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/18(Sat) 15:20
> 2481352

日本を評価したときに、比較する基準がEUや米国などの国として公正な数字だったらその比較評価は意味があるといえる。

だが中国は違う。粉飾された数字と比較してもなんの意味もない。比較対象としておかしいと言っている。公正さ公明さがゼロだからな。目を覚ませばかたれ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ