2020/01/18/ (土) | edit |

7高市総務相
高市総務相は17日、マイナンバーと金融機関の預貯金口座を連結する制度の義務化について、財務省と金融庁に検討を要請した。政府は、2021年の通常国会での共通番号制度関連法改正を視野に、20年中に具体策をまとめる方針だ。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200117-00050268-yom-pol

スポンサード リンク


1 名前:首都圏の虎 ★:2020/01/18(土) 00:28:26.59 ID:Gxwa374x9
高市総務相は17日、マイナンバーと金融機関の預貯金口座を連結する制度の義務化について、財務省と金融庁に検討を要請した。政府は、2021年の通常国会での共通番号制度関連法改正を視野に、20年中に具体策をまとめる方針だ。

 18年1月に始まった現行制度では、本人の同意を条件に、預貯金口座とマイナンバーを連結できる。個人資産を正確に把握し、脱税や生活保護の不正受給などを防ぐ狙いだ。

 ただ、顧客にマイナンバーの提供を依頼していない金融機関もあり、普及は進んでいない。国民の間には、国に個人資産を把握されることへの抵抗感もあり、義務化には反発も予想される。

 高市氏は17日の記者会見で「義務化により、相続や災害発生時の預貯金引き出しの負担軽減ができるように検討をお願いした」と述べ、利便性向上にもつなげる考えを示した。

1/17(金) 19:23配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200117-00050268-yom-pol
8 名前:名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 00:30:58.71 ID:rwzj98/c0
依頼してない金融機関ってどこだろw
18 名前:名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 00:32:12.02 ID:n91sK2Wa0
海外に口座作るだけだしな
24 名前:名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 00:33:14.00 ID:GgNIDIh20
連結ねぇ……
嫌な予感しかしない(´・ω・`)

42 名前:名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 00:34:37.54 ID:FIVRqsJr0
与党一強だからな。
やりたい放題よ
48 名前:名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 00:35:12.17 ID:w27/mqEP0
隠す程の金がないから大丈夫だ
79 名前:名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 00:38:16.65 ID:cVz1OYUH0
面倒でほっておいた銀行切るいい機会になるわ。
103 名前:名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 00:39:39.20 ID:0UtGNxzf0
徴税のためですね よくわかります
105 名前:名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 00:39:41.65 ID:YeWuilmZ0
自民支持なんだけど高市早苗はとんでも発言するから困るわ
157 名前:名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 00:44:02.25 ID:oDrSlK790
どんどん搾り取ります^ ^
162 名前:名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 00:44:13.02 ID:I2h4vCp70
やっぱこうなるのか
1円たりとも脱税は見逃さないって感じだな。
202 名前:名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 00:47:29.01 ID:Z4T372nM0
政治家と公務員でやってからにしてくれ
205 名前:名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 00:47:51.98 ID:ORgctRAr0
中国化まっしぐら
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579274906/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2481471 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/18(Sat) 15:05
悪い事やってるアルとかニダが猛反対しそう  

  
[ 2481473 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/18(Sat) 15:07
さっさとやれ。  

  
[ 2481487 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/18(Sat) 15:25
元々『通名名義での脱税をできなくする』ってのがマイナンバー制度の“売り”だったんだよな。
だからこれはもう「さっさとやれ」としかw  

  
[ 2481488 ] 名前: 名無し  2020/01/18(Sat) 15:27
タンス預金が増えるな  

  
[ 2481492 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/18(Sat) 15:32
予言しよう。
政府は絶対に、絶対に、中国朝鮮の不利になる事はしない。
自民党と公務員の目的は日本人から搾り取り、中国と朝鮮半島につぎ込んでキックバックを貰う事だ。  

  
[ 2481494 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/18(Sat) 15:35
やるのは良いが漏れたときの罰則はきつくしてくれよ  

  
[ 2481496 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/18(Sat) 15:36
これは重篤なアベノセイダーシンドローム  

  
[ 2481499 ] 名前: 迷走には終止符を  2020/01/18(Sat) 15:39
素晴らしい!
ズルしている人を許すな!  

  
[ 2481502 ] 名前: 迷走には終止符を  2020/01/18(Sat) 15:44
これに反対している人たちは、税金逃れをしているずるい人たち。  

  
[ 2481506 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/18(Sat) 16:00
みんな大好きなスウェーデンとかでは昔からやってることだしな  

  
[ 2481513 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/18(Sat) 16:16
>連結ねぇ……
>嫌な予感しかしない

通り名で口座が作れなくなるから、公的互助の不正受給の温床が一つ減るというメリットは多大
これに反対する奴は正体が後ろ暗い出自で、今なおそれを隠して正体を偽っている奴だわ  

  
[ 2481515 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/18(Sat) 16:21
2481487
役所での各種手続きを行うに、明朗な身分証という位置づけがいまではすっかり確定したしね
未だに持ってない奴って確実に定職についてない奴って状態だしな、ニートフィルターとしても機能してる  

  
[ 2481541 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/18(Sat) 17:28
ここに書きこんでる人は良い人ばかりだね。でも時に善人の思考は単純だ。
これがちゃんと運用されるなら、大阪のヘイト条例もちゃんと差別主義者を排除できるだろうけど、実際は逆だと誰もが知っている。
公務員が運用するからだ。公務員が日本の為に働くなんて思うなよ。
大多数の事なかれ主義と少数の反日のコラボで、全員が反日のようにふるまうのが公務員だと知れ。  

  
[ 2481544 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/18(Sat) 17:40
マイナンバーできた時に分かっていたことだから、驚かない。  

  
[ 2481564 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/18(Sat) 18:16
まーた公務員に恨み妬み嫉みを抱いている奴が布教してる  

  
[ 2481572 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/18(Sat) 18:33
2481564みたいな公務員擁護って反日左翼の色合いが濃くでるんだ。
彼らは知能の問題だろうか、隠すという事が出来ないようだ。
内容にふれず即座に中傷する。そしてそれ以外の事は言わない。
布教などと決めつけ言論を弾圧しようとする様を、日本人は心に刻み戦わなければならない。  

  
[ 2481577 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/18(Sat) 18:52
レッテル張りもすげーな公務員ルサンチマンちゃん  

  
[ 2481580 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/18(Sat) 18:59
どこがレッテルなのか分からんが、公務員が強者だという自覚はあるようだな。
そこは隠せば良いのに、それが出来ないという私の意見は早速正しさが証明された。
この嫌悪感は言葉にできない。この凄まじい怒り、どうしてくれようか。  

  
[ 2481591 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/18(Sat) 19:16
預金封鎖の準備  

  
[ 2481634 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/18(Sat) 20:55
全然問題ない
健康保険証とも紐付けしてくれ
ただ、マイナンバーカードを持ち歩く羽目になるような連携だけはやめてくれ  

  
[ 2481675 ] 名前:    2020/01/18(Sat) 22:41
そしてズブズブのNHKに提供するのか  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ