2020/01/20/ (月) | edit |

ソース:https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/01/19/kiji/20200119s00041000152000c.html
スポンサード リンク
1 名前:muffin ★:2020/01/19(日) 14:04:48.70 ID:484gCArc9
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/01/19/kiji/20200119s00041000152000c.html
2020年1月19日 13:46
タレントの上沼恵美子(64)が19日放送の読売テレビ「上沼・高田のクギズケ!」(日曜前11・40)に出演。2011年8月に芸能界を引退して以来となる島田紳助さん(63)のYoutube動画での発言を引き合いに、「言いたいことの、1000分の1も言えてない」と訴えた。
紳助さんが動画の中で「今の芸能界は言いたいことを言えない」と主張したことに「ああ、その通り!」と同意した上沼。そのうえで「番組は言いたいことが言えなくなりました。コンプラアンスということで。普通にプロデューサーにど突かれます。怖いんです」とジョークを交えつつ、「だから、ラジオは3時間の生(放送)。これが快適で…。プロデューサーは口から胃が飛び出るほど、ドキドキしていると思います」と本音をのぞかせた。
「いらんこと、事実を言えなくなった」と上沼。「事実が聞きたいし、自分の意見だって言いたい。『言いたいこといって、上沼さん、ストレスないやろ!』って運転手さんによく言われるけど、ストレスだらけです。言いたいこと、1000分の1も言えてない。10年前はもっと言えていた」と主張し、「今、私たちの仕事は本当にやりにくい」とまくし立てた。
6 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 14:06:54.81 ID:PWZqZfPE02020年1月19日 13:46
タレントの上沼恵美子(64)が19日放送の読売テレビ「上沼・高田のクギズケ!」(日曜前11・40)に出演。2011年8月に芸能界を引退して以来となる島田紳助さん(63)のYoutube動画での発言を引き合いに、「言いたいことの、1000分の1も言えてない」と訴えた。
紳助さんが動画の中で「今の芸能界は言いたいことを言えない」と主張したことに「ああ、その通り!」と同意した上沼。そのうえで「番組は言いたいことが言えなくなりました。コンプラアンスということで。普通にプロデューサーにど突かれます。怖いんです」とジョークを交えつつ、「だから、ラジオは3時間の生(放送)。これが快適で…。プロデューサーは口から胃が飛び出るほど、ドキドキしていると思います」と本音をのぞかせた。
「いらんこと、事実を言えなくなった」と上沼。「事実が聞きたいし、自分の意見だって言いたい。『言いたいこといって、上沼さん、ストレスないやろ!』って運転手さんによく言われるけど、ストレスだらけです。言いたいこと、1000分の1も言えてない。10年前はもっと言えていた」と主張し、「今、私たちの仕事は本当にやりにくい」とまくし立てた。
辞めりゃあいい
9 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 14:07:10.99 ID:S6CHmwOb0ギャグかよw
14 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 14:08:19.25 ID:ZzfRuUdG0なんで民衆のせいにしてるの?
23 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 14:10:01.02 ID:GEiIWVTA0いやかなり言ってるほうだろ
27 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 14:11:06.04 ID:/9RUHPab0恵美子にはガッカリ
28 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 14:12:03.08 ID:FC21uW5V0たかじんの時代が懐かしい
78 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 14:22:38.41 ID:ffDIEHzm0
日本に寛容性がなくなった
ネットのせい
81 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 14:22:56.12 ID:n4nNxkGR0ネットのせい
確かにそうだろうな
それが伝わってくるからテレビがつまらない
224 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 14:56:37.34 ID:0rn8lue90それが伝わってくるからテレビがつまらない
社会が変わっていることに気付かない古い芸人たち。
235 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 14:58:43.11 ID:w5oUxr0O0おもろいオバさんやな
236 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 14:59:48.72 ID:5fhxZ5vf0上沼が共感するなら現状で正解だな
357 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 15:59:59.07 ID:V3+zy7Vd0辞めたらいいじゃんw
こいつの好き嫌い激しすぎてすごい不快だし
363 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 16:04:43.37 ID:JOJF+f7P0こいつの好き嫌い激しすぎてすごい不快だし
SNS発達するまでがやりたい放題だっただけ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1579410288/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 有吉弘行、紳助さん「復帰歓迎の声」に「吉本芸人にアンケートを」
- 友近、パワハラでマネージャー潰し&大量辞任は「事実」…吉本の改心要求を拒否
- 【NHK大河ドラマ】<麒麟がくる>極彩色に賛否!「明るい」「目チカチカ」「テレビが壊れたかと思った」
- 【ワイドナ】松本人志 ゲーム規制条例素案に異議「『ゼルダの伝説』みたいなのは…寝る間も惜しんでやる時期はあっていい」
- 【テレビ】上沼恵美子 紳助さんに共感…芸能界の息苦しさ訴え「事実を言えなくなった。1000分の1も言えてない。ストレスだらけ」
- 【ワイドナ】松本人志、紳助さんに公開オファー「許されるなら僕と一緒にやってほしい」「この方がいなかったら僕はいまここにいない」
- 美空ひばりの長男・加藤和也氏だけじゃない、『マネーの虎』出演社長たちの波乱の人生
- 飯島直子の牛丼“紅ショウガ10袋持ち帰り”で論争勃発 適正量を大手3社に聞くと……
- 【悲報】 邦画がつまらない理由 「泣かせがワンパターン」「テレビで見る役者やアイドルばかり」「低予算すぎ」
ネットの普及でこうなる事は分かってただろ
どこにいてもみんながゆるーく繋がってる様な社会なんだから必然だわ
どこにいてもみんながゆるーく繋がってる様な社会なんだから必然だわ
マジでこのおばはん支離滅裂すぎて何言うてるか理解できんし需要ないしで早う辞めてほしいわ。和田アキ子といい
事実なら言っていいんじゃないの
無責任に発言できてたのが、ネット普及による監視社会で責任が伴うようになって言えなくなっただけだろ
結局わが身かわいさよな
結局わが身かわいさよな
和田アキ子は一番無理某国人ていうのも加味せんでも一番無理
上沼恵美子が言うと全部高度な冗談に聞こえて笑えるw
「100分の1かよw」って全員ツッコむ感じ。
「100分の1かよw」って全員ツッコむ感じ。
昔っからTV局に抗議の電話や手紙なんて山程来てたワケだよ
庶民の態度は別に変わってない…インターネットで見えやすくなっただけ…
で 昔は世間の半分を怒らせてもソレ以外の半分が番組を見てくれたから
簡単に抗議や批判に折れなかった…しかし現代はそうじゃない
TVに味方する人間が減ってきているから 抗議に弱腰にならざるを得ない
庶民の態度は別に変わってない…インターネットで見えやすくなっただけ…
で 昔は世間の半分を怒らせてもソレ以外の半分が番組を見てくれたから
簡単に抗議や批判に折れなかった…しかし現代はそうじゃない
TVに味方する人間が減ってきているから 抗議に弱腰にならざるを得ない
普通に言いたいこと言って「ピー」とかで伏せずにそのまま放送しろ。
その上で自分の言った事に責任を持てば良いだろ。
言いたい事は言いたいけど責任を取りたくないなら何も喋るな
その上で自分の言った事に責任を持てば良いだろ。
言いたい事は言いたいけど責任を取りたくないなら何も喋るな
制作会社の番組で雇われて好き放題いうほうがおかしい。黙って台本通り芝居するのが仕事。
日本にこの人とと同等かそれ以上に頭がいい人は1000万人はいるとおもいます、10年前にはそういう人が発信できる土壌がなったんですが、今は自由に発信できるので芸能人の地位が相対的に下落してます、島田紳助氏も上沼恵美子氏も時代遅れで消えていく運命です、あと何年持つんでしょうね。
マスコミ「あの政治家や企業はムカつくな!潰してやろうぜww」
それを見て育ったネットの人「あいつら(マスコミ芸能人)マジムカつく!潰しちゃえww」
因果応報、自業自得というやつですな
それを見て育ったネットの人「あいつら(マスコミ芸能人)マジムカつく!潰しちゃえww」
因果応報、自業自得というやつですな
大体何が言いたいのか判らん
利権で儲けながら、言いたい事を言えなくなった だけだろ
ネットなら いくらでも言える
金になるかは、腕次第 w
ネットなら いくらでも言える
金になるかは、腕次第 w
テレビに出て何も言えないって言うならテレビに出なければいいだけ。
テレビに頼るという古い考えが間違っている。
テレビに頼るという古い考えが間違っている。
他人から見てお前は好き放題言ってるだろwと突っ込みたくなる奴ほど、好きに物が言えなくて苦しいとか言うよな
文字通り脳ミソの中身を好き放題全部垂れ流しても一切反論が来ない世界がお望みなんだろうな
昔はともかく今は産業廃棄物の垂れ流しは犯罪だぞw
文字通り脳ミソの中身を好き放題全部垂れ流しても一切反論が来ない世界がお望みなんだろうな
昔はともかく今は産業廃棄物の垂れ流しは犯罪だぞw
スポンサーに媚び売るのが芸能人の仕事
自由な言論活動をしようとしたら、フリーになるか出版するかyoutuberになるかしかないな
自由な言論活動をしようとしたら、フリーになるか出版するかyoutuberになるかしかないな
反町隆史はすでに20年前には言いたいことも言えなくなってたぞ。反町隆史の勝ちやな。
もうテレビが時代に合ってない
このままテレビ離れが加速してテレビは消える
年賀状がいい例
このままテレビ離れが加速してテレビは消える
年賀状がいい例
まあお前がどうなろうと知ったことじゃないね
テレビどうこうよりコンプライアンスの使い方を間違ってるだけではないかと
ネットがじゃなくテレビが長年にわたり叩きやすいものを茶化したり叩いたり散々やって来たのが
全部テレビに返って行っただけ
全部テレビに返って行っただけ
上沼は例外だけど
芸人がポリコレ側のタイコモチさせられてるやん
あれがあかんねん
芸人がポリコレ側のタイコモチさせられてるやん
あれがあかんねん
一般人は言いたい事を我慢して仕事してるんだぞ、テレビはお前らのおもちゃじゃ無いんだから嫌ならやめちゃえよ。これが一般人の感覚だよ。
マスゴ ミがポリコレを過剰にやって言論弾圧してきたからだ
批判するならマスゴ ミだな
批判するならマスゴ ミだな
無責任に好き勝手言えてた時代の方がおかしいと思わんか?
東日本じゃまず見ないからいいけど、西日本の皆さんご愁傷様www
東日本じゃまず見ないからいいけど、西日本の皆さんご愁傷様www
色々なのを叩いてきた本人のくせに。
まあそう思うなら、まず先に本人みずから何かを叩くのをやめて、みんなに模範を示したらどうかと。
まあそう思うなら、まず先に本人みずから何かを叩くのをやめて、みんなに模範を示したらどうかと。
デブ成金セレブと勘違いしている芸人のお手本
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
