2020/01/20/ (月) | edit |

29歳の寺田弘恵さん(仮名)は、「私は年金を信じていないので様々な投資をしている」と言います。これまで色々な投資を試してきた結果、いまでは仮想通貨とFXをメインにしているそうです。かなり勉強もして、腕を上げたということですが……。
ソース:https://news.livedoor.com/article/detail/17684511/
スポンサード リンク
1 名前:みなみ ★:2020/01/19(日) 17:22:43.16 ID:WIkdzzEY9
2020年1月19日 5時0分
https://news.livedoor.com/article/detail/17684511/
仮想通貨とFXにハマった…
29歳の寺田弘恵さん(仮名)は、「私は年金を信じていないので様々な投資をしている」と言います。
これまで色々な投資を試してきた結果、いまでは仮想通貨とFXをメインにしているそうです。かなり勉強もして、腕を上げたということですが……。
端的に言えば、それらは「投資」ではなく「投機」です。
なぜなら彼女がしていることは、「偶然性への賭け」だから。得られる結果にはなんら法則性はなく、たとえ彼女が素晴らしい腕を持っていたとしても、結果をコントロールすることは難しいでしょう。
話を聞いていると、もしかしたら、彼女は今、ツキがきているのかもしれないとは思いましたが、それが永遠に続くとは思えませんでした。なぜならFXや仮想通貨は、単に値動きに賭けるものだからです。
短期の売買を繰り返し、運が良ければ儲かるし、運が悪ければ損をする。あなたが儲ければ誰かが損をし、誰かが儲ければあなたが損をするというゼロサムゲーム、つまりギャンブルだからです。
一方、株式投資は、生産活動に自分のお金を参加させることです。企業が投資家から集めた資金を活用して成長すれば、投資家は株式配当や株価の値上がり益などのリターンを得ることができます。結果にある程度の法則性があり、リスクをより小さくしたりするなど、結果をコントロールすることができます。
さて、前置きが長くなりましたが、寺田さんは、「年金を信じていない」ので、現在、年金保険料を納めてないそうです。日本に住む20歳以上の人は国民年金保険料を納める義務がありますので、このまま未納ですむとは思えませんが、ずっと督促は無視しているそうです。
以下ソースで
2 名前:名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 17:23:36.16 ID:9hXDOs2e0https://news.livedoor.com/article/detail/17684511/
仮想通貨とFXにハマった…
29歳の寺田弘恵さん(仮名)は、「私は年金を信じていないので様々な投資をしている」と言います。
これまで色々な投資を試してきた結果、いまでは仮想通貨とFXをメインにしているそうです。かなり勉強もして、腕を上げたということですが……。
端的に言えば、それらは「投資」ではなく「投機」です。
なぜなら彼女がしていることは、「偶然性への賭け」だから。得られる結果にはなんら法則性はなく、たとえ彼女が素晴らしい腕を持っていたとしても、結果をコントロールすることは難しいでしょう。
話を聞いていると、もしかしたら、彼女は今、ツキがきているのかもしれないとは思いましたが、それが永遠に続くとは思えませんでした。なぜならFXや仮想通貨は、単に値動きに賭けるものだからです。
短期の売買を繰り返し、運が良ければ儲かるし、運が悪ければ損をする。あなたが儲ければ誰かが損をし、誰かが儲ければあなたが損をするというゼロサムゲーム、つまりギャンブルだからです。
一方、株式投資は、生産活動に自分のお金を参加させることです。企業が投資家から集めた資金を活用して成長すれば、投資家は株式配当や株価の値上がり益などのリターンを得ることができます。結果にある程度の法則性があり、リスクをより小さくしたりするなど、結果をコントロールすることができます。
さて、前置きが長くなりましたが、寺田さんは、「年金を信じていない」ので、現在、年金保険料を納めてないそうです。日本に住む20歳以上の人は国民年金保険料を納める義務がありますので、このまま未納ですむとは思えませんが、ずっと督促は無視しているそうです。
以下ソースで
また創作・・
18 名前:名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 17:33:41.61 ID:frohVvZi0いまどき年金払ってない奴なんかいない
44 名前:名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 17:41:26.01 ID:X9vmyu990nisaとideco米国インデックス投信半年で10%増えた
71 名前:名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 17:51:09.53 ID:3r+WcTuF0
ビットコインがいつのまにか100万のせているね
230→30→150→60→100
こんな感じは投機か
123 名前:名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 18:26:18.92 ID:il31yOfc0230→30→150→60→100
こんな感じは投機か
fxは投機というe-スポーツですw
125 名前:名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 18:27:49.64 ID:F4SZgApZ0単に会社に就職できなかっただけじゃ
178 名前:名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 19:00:28.09 ID:VqGHF4lI0投資と投機の違いも分からずようやるわな
185 名前:名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 19:03:23.31 ID:QLhG/Tg30ネタでもありえない話ではない
215 名前:名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 19:16:03.34 ID:/8XJO+jA0健保と年金だけはマジでちゃんと払っとかないと
万一怪我やら病気やらで動けなくなったときに
親族巻き込んで二進も三進も行かなくなるぞ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579422163/万一怪我やら病気やらで動けなくなったときに
親族巻き込んで二進も三進も行かなくなるぞ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 「歳を取るとゲームを始めるのが憂鬱になる」に共感しかない マップを暗記してエイムを鍛えるのがしんどい
- 【何でもかんでもハラスメント】「マヨネーズ・ハラスメント」って知ってる?人の食べ物に勝手にマヨネーズかけて嫌がられる大迷惑
- 【香川県】子どものゲームは1日60分まで 条例素案、親に努力義務 スマホ→ゲーム限定に修正
- カジノ誘致に反対58%、賛成26.6%。世論調査「利権増やすだけ」との声
- 「投資」と勘違いしてギャンブルにハマった29歳モデル女子の末路 公的年金のない世界をあなたは生きていけるのか
- 【ネット】「千円カットは身なりがどうでもいい人のもの」投稿に反発相次ぐ 「散髪に何千円も使うほうが苦痛」「女性も利用してる」
- まさか自分がひきこもりに… 消えた“時間”の感覚 ストレス発散はネットで「論破」
- 【クレーム】子供の足音も許されない共同住宅 下階からの怒声にシングルマザーは泣いた
- 5Gの次「6G」を30年実用化へ 速度10倍など総合戦略
株式投資に煽るでしょ。
金融庁は何を見ている。
金融庁は何を見ている。
マスコミが過剰に不安を煽り投資を勧めてきた
督促を無視って無知なんだろうなあ
とはいえ、日本にはナマポ制度があるからなあ
もう年金もなくして、老後は皆ナマポで統一したらいいのに
もう年金もなくして、老後は皆ナマポで統一したらいいのに
義務も果たさないい奴はそのまま世の中からいなくなれば良い。
日本国民なら納税の義務があるからな。払わない奴は日本国籍を剥奪すればよい。
日本国民なら納税の義務があるからな。払わない奴は日本国籍を剥奪すればよい。
投資について勉強する前にまず年金についてきちんと勉強すべきだったね
ちゃんと小中と勉強してない奴に限って高卒低学歴で年金=悪なんてなっちゃう奴多いよね
ちゃんと小中と勉強してない奴に限って高卒低学歴で年金=悪なんてなっちゃう奴多いよね
健保と年金はマイナスイメージが強すぎるが、そんなことはないから見極めよう
投資は最近猫も杓子もになりつつあるので、靴磨き少年伝説にならないことを祈る
投資は最近猫も杓子もになりつつあるので、靴磨き少年伝説にならないことを祈る
ところで年金の信用格付けは?
自営業は自分から自発的に納めなアカンのを知らんのが居る。
FX...!バクチなんだけど掛けた段階で負ける様にできてるんですが(手数料分)
株も年金も人生も賭けやで。破産型ギャンブラーと構築型ギャンブラーの性質は真逆だから結果も真逆よ。
愚か者が破滅するのなんて今も昔も変わらない
まあいつもの捏造記事だろうさwww
今時こんな無知はおらんやろwwwおらんやろ?
今時こんな無知はおらんやろwwwおらんやろ?
株式投資の講座とかで飯食っとる奴が適当に書いたんだろうなこれ
保険はリスクに対して賭けるギャンブルの一種なんだけどな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
