2020/01/20/ (月) | edit |

ロシア ロシアで、遺体やその一部を冷凍保存するサービスを提供する企業がある。いずれ科学が、遺体に新たな命を吹き込むことができる、その日に備えるのだという。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200116-00010005-reutv-eurp

スポンサード リンク


1 名前:ごまカンパチ ★:2020/01/19(日) 19:49:34.69 ID:4NjidQ3B9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200116-00010005-reutv-eurp
※リンク先に動画あり

ロシアで、遺体やその一部を冷凍保存するサービスを提供する企業がある。
いずれ科学が、遺体に新たな命を吹き込むことができる、その日に備えるのだという。

ここはロシアの某所。見えているのは、ロシアの新型核弾頭―ではない。
タンクの中には冷凍保存された遺体が入っている。この会社は、顧客の遺体を冷凍保存するサービスを提供している。
その目的は「永遠の命」を手に入れるためだ。

会社側によると71人分の脳と遺体が、 氷点下数百度の液体窒素の中で冷凍保存されている。
そして、いずれ「復活」させる方法が見つかるその日に備えるのだという。
この会社の担当者は「このサイロは8―12人の遺体を収容することができる。中には頭部や脳だけを残すことを希望する顧客もいる」と話す。

アレクセイ・ボロネンコフさんは、亡くなった母親の脳を冷凍保存している。自身が死んだときにも、この会社に保存を依頼したいと話す。
「母と私はとても仲が良かった。これが母と再会できる唯一の手段だと思う」とボロネンコフさん。
だが決して安くはない。全身保存は1体約400万円、脳は約165万円だ。

大切な人のためなら支払う価値のある金額だと、この会社の代表は話す。彼女は愛犬が死んだときに冷凍保存したという。
3 名前:名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 19:50:23.51 ID:C/a2993R0
古い
14 名前:名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 19:53:12.43 ID:YStE3wdU0
いずれってことはまぁ 1億年後とかでもいいんですね
34 名前:名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 19:56:41.95 ID:oHjZEopQ0
何も考えずに冷凍して細胞壊れてそう
43 名前:名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 19:59:19.19 ID:99RMUS860
ブラックジャックか

115 名前:名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 20:17:15.09 ID:7VEb3MbF0
永遠の命 ※ただし会社が存続する限り

なお現存する人類最古の企業は1442年
136 名前:名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 20:23:42.77 ID:hGSsOFgC0
逆だろ
体なんてただの入れ物だぞ?
161 名前:名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 20:31:35.29 ID:Ltr81c/v0
ブラックジャックであったなあ
176 名前:名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 20:36:57.68 ID:xi04QBZV0
クローン作るくらいしかできない。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579430974/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2482423 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/20(Mon) 15:03
同じ商売あったんだけど経営破綻して保管されていたはずの遺体も行方不明とか聞いたな  

  
[ 2482426 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/20(Mon) 15:09
ロシア科学アカデミーでは犬を使ったサイボーグ計画が進められていて結構なところまで行ってたらしいから、目が覚めたらブリキの身体になっていたりして  

  
[ 2482435 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/20(Mon) 16:16
全身保存の契約なのに首でぶった切って胴体は勝手に焼却とかあったぞ
どこの会社か忘れたけど  

  
[ 2482438 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/20(Mon) 16:19
1000年後くらいにはエジプトのミイラと同じような扱いになるんだろうなぁ…  

  
[ 2482443 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/20(Mon) 16:39
金だけとって肉になりそうw  

  
[ 2482446 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/20(Mon) 16:48
そもそも会社が永遠に残れなきゃ、命の永遠ありえんしね。維持費がかかり続けるはずなのに払い切って終わりのビジネスは10中8、9詐欺。  

  
[ 2482451 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/20(Mon) 17:08
安楽死サービス  

  
[ 2482509 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/20(Mon) 19:34
ブラックジャックの話の中にロシア(当時はソ連)が冷凍保存を実用化している話の回があったな
原作持っていないから確認しようもないが昔から研究やっていたのだろうな  

  
[ 2482516 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/20(Mon) 19:52
確実に会社がなくなる方が先  

  
[ 2482542 ] 名前: 名無しさん  2020/01/20(Mon) 20:54
えー、この間、そうやって保存してた遺体を全部廃棄処分した会社があったってニュースかなんかで聞いたよ  

  
[ 2482610 ] 名前: 七時雨山  2020/01/20(Mon) 23:50
大分前からカナダでもやってる
永久凍土で保存するとかなんとか  

  
[ 2482615 ] 名前: Kudo  2020/01/21(Tue) 00:03

10年もせずこっそり廃棄されて終い。
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ