2020/01/20/ (月) | edit |

ソース:https://biz-journal.jp/2020/01/post_137207.html
1 名前:砂漠のマスカレード ★:2020/01/19(日) 22:54:54.64 ID:NsDvf11d9
あのベテラン女芸人の悪評が鳴りやまない――。
昨年後半頃から、人気お笑いタレント・友近によるマネージャーへのパワハラ疑惑が相次いで報じられている。
たとえば昨年12月23日付「FRIDAY DIGITAL」記事によれば、事態を問題視した所属事務所の吉本興業は友近に対し、パワハラをやめなければ専属エージェント契約に切り替え、
営業やマネージャーの雇用を友近自身が行うかたちにすると通告したという。
いったい友近と吉本の間で、何が起きているのか。
「過去10年間で20人ほどマネージャーが交代したという報道も出ていますが、概ね事実です。
私が知っているだけでも、友近のキツイ言動が原因で精神的ダメージを負って会社を辞めた人間は、3人はいます。
吉本としては、稼ぎ頭のひとりでもある友近には事務所に残ってほしいという思いがある一方で、せっかくお金と時間をかけて採用・教育した社員を次々と友近に“潰される”のも困る。
そのため、もう『少し態度を改めてくれないか』と友近にお願いしているものの、友近は『私は悪くない』という考えで、平行線のままという状況です」(吉本関係者)
では、友近の言動は実際にパワハラといえるものなのだろうか。
「友近が指示したことを、彼女が100%満足できるかたちでマネージャーがやっていなかったり、マネージャーを介してテレビ番組のスタッフ側とやりとりしていたものの行き違いが生じたり、
というありがちなミスを、友近は許せない。
友近の舞台に花を出したり、贈り物か何かを送ってくれたタレントの名前を、直近の仕事でそのタレントと共演するにもかかわらず友近に伝えなかったことに怒る、というケースもあります。
意外に思われるかもしれませんが、実は吉本の芸人はかなりの大御所でも、マネージャーに対して日常的にきつく怒ったりするような人は少なく、ミスしても『何してんねん』でおしまいという場合が多い。
ましてやパワハラでマネージャーが交代するというケースは、友近以外では聞いたことがありません。
友近は、細かいミスに対しても一つひとつ執拗に叱り、説教をして、ときにはそのマネージャーの上司に直接クレームを入れることもあります。
こういうタイプは女優に多く、最近では多くの人気女優を抱える某老舗芸能事務所でも、そうした境遇に耐えられずに次々と社員が辞めてしまうことが問題になっているほどです。
その意味では友近は“女優タイプ”といえるでしょう。芸人には珍しいですよ」(吉本関係者)
時代錯誤の“芸人感”
一方、友近に理解を示す声も聞かれる。
「友近は理由がないのに怒るわけではなく、言っていることが間違っているわけではない。
ただ、若いマネージャーが一回りも、ときに二回り近く年上の友近に、細かいことでもネチネチ怒られれば、精神が参ってしまうのも当然でしょう。
友近の『芸人は24時間、仕事のことを考えて、朝も夜も働いているんだから、マネージャーもそうすべき』という考え方は理解はできますが、今の世の中では通用しませんよ」(吉本関係者)
では今後、契約解除など吉本側が強硬な姿勢を見せる可能性はあるのだろうか。
「さすがにそこまで手荒い手段に出るとは考えにくいですが、このままだと本当にマネージャーのなり手がいなくなってしまう。
“友近のパワハラはキツイ”とマネージャーの間で恐れられているのは事実ですが、マネージャーも会社員なので、会社から“やれ”と言われれば断れない。
ただ、ここまで問題が表面化すると、社員が“嫌だ”と言っている仕事を無理やり押し付けると、今度は吉本が社員にパワハラをすることになってしまう……。
やはりエージェント契約みたいなかたちで、友近が自分で付き人というかマネージャー的な人物を雇って、吉本はスケジュール管理や仕事の依頼の窓口だけをするというのが、一番いいのかもしれませんね」(吉本関係者)
友近が改心する日はくるのだろうか。
https://biz-journal.jp/2020/01/post_137207.html
2020.01.15
2 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 22:55:38.38 ID:tVeYCbZB0昨年後半頃から、人気お笑いタレント・友近によるマネージャーへのパワハラ疑惑が相次いで報じられている。
たとえば昨年12月23日付「FRIDAY DIGITAL」記事によれば、事態を問題視した所属事務所の吉本興業は友近に対し、パワハラをやめなければ専属エージェント契約に切り替え、
営業やマネージャーの雇用を友近自身が行うかたちにすると通告したという。
いったい友近と吉本の間で、何が起きているのか。
「過去10年間で20人ほどマネージャーが交代したという報道も出ていますが、概ね事実です。
私が知っているだけでも、友近のキツイ言動が原因で精神的ダメージを負って会社を辞めた人間は、3人はいます。
吉本としては、稼ぎ頭のひとりでもある友近には事務所に残ってほしいという思いがある一方で、せっかくお金と時間をかけて採用・教育した社員を次々と友近に“潰される”のも困る。
そのため、もう『少し態度を改めてくれないか』と友近にお願いしているものの、友近は『私は悪くない』という考えで、平行線のままという状況です」(吉本関係者)
では、友近の言動は実際にパワハラといえるものなのだろうか。
「友近が指示したことを、彼女が100%満足できるかたちでマネージャーがやっていなかったり、マネージャーを介してテレビ番組のスタッフ側とやりとりしていたものの行き違いが生じたり、
というありがちなミスを、友近は許せない。
友近の舞台に花を出したり、贈り物か何かを送ってくれたタレントの名前を、直近の仕事でそのタレントと共演するにもかかわらず友近に伝えなかったことに怒る、というケースもあります。
意外に思われるかもしれませんが、実は吉本の芸人はかなりの大御所でも、マネージャーに対して日常的にきつく怒ったりするような人は少なく、ミスしても『何してんねん』でおしまいという場合が多い。
ましてやパワハラでマネージャーが交代するというケースは、友近以外では聞いたことがありません。
友近は、細かいミスに対しても一つひとつ執拗に叱り、説教をして、ときにはそのマネージャーの上司に直接クレームを入れることもあります。
こういうタイプは女優に多く、最近では多くの人気女優を抱える某老舗芸能事務所でも、そうした境遇に耐えられずに次々と社員が辞めてしまうことが問題になっているほどです。
その意味では友近は“女優タイプ”といえるでしょう。芸人には珍しいですよ」(吉本関係者)
時代錯誤の“芸人感”
一方、友近に理解を示す声も聞かれる。
「友近は理由がないのに怒るわけではなく、言っていることが間違っているわけではない。
ただ、若いマネージャーが一回りも、ときに二回り近く年上の友近に、細かいことでもネチネチ怒られれば、精神が参ってしまうのも当然でしょう。
友近の『芸人は24時間、仕事のことを考えて、朝も夜も働いているんだから、マネージャーもそうすべき』という考え方は理解はできますが、今の世の中では通用しませんよ」(吉本関係者)
では今後、契約解除など吉本側が強硬な姿勢を見せる可能性はあるのだろうか。
「さすがにそこまで手荒い手段に出るとは考えにくいですが、このままだと本当にマネージャーのなり手がいなくなってしまう。
“友近のパワハラはキツイ”とマネージャーの間で恐れられているのは事実ですが、マネージャーも会社員なので、会社から“やれ”と言われれば断れない。
ただ、ここまで問題が表面化すると、社員が“嫌だ”と言っている仕事を無理やり押し付けると、今度は吉本が社員にパワハラをすることになってしまう……。
やはりエージェント契約みたいなかたちで、友近が自分で付き人というかマネージャー的な人物を雇って、吉本はスケジュール管理や仕事の依頼の窓口だけをするというのが、一番いいのかもしれませんね」(吉本関係者)
友近が改心する日はくるのだろうか。
https://biz-journal.jp/2020/01/post_137207.html
2020.01.15
どうせ爆笑問題の事務所に行くんだろ
9 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 22:58:42.25 ID:kFq7FMF60人はやっぱり見た目通りだな
10 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 22:58:54.44 ID:H/Zypm2m0録音しとけよ…そして公開しろよ
12 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 22:59:11.46 ID:og/35f+40ベテラン付ければいいんじゃね
16 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 23:00:19.62 ID:Q3r8i9+80どこが面白いのか理解できない
18 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 23:00:29.92 ID:E0raelTA0そもそも最近テレビで見なくない?
36 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 23:03:04.37 ID:U98GBLT10
友近が個人で雇えば済む話じゃん
ケチなんだろか
37 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 23:03:11.34 ID:Tu7nR3l30ケチなんだろか
優秀なマネージャー付けるから文句はマネージャーに直接言うな
これで終わると思うけど無理なのかな?
67 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 23:08:55.90 ID:G2MNVO+V0これで終わると思うけど無理なのかな?
友近ってそこまでベテランじゃないよな
年齢はけっこういってるけど吉本入って20年くらい
84 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 23:12:17.37 ID:CKt7TrCP0年齢はけっこういってるけど吉本入って20年くらい
こんなの上司だったらキツイだろな
125 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 23:23:41.20 ID:k5xLsyEL0高いギャラ貰ってんだろうから自分でマネージャー雇えばいいのに
132 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 23:25:19.40 ID:zwz17vh+0自分で専属マネージャー雇えよ
やってくれる人がいるかわからんがw
157 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 23:30:07.42 ID:mW1358wQ0やってくれる人がいるかわからんがw
自分がイケてる女と思ってる臭いがプンプン
その時点でこの人は芸人としてつまんないんだよ
188 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 23:37:20.99 ID:2iNaJ/0e0その時点でこの人は芸人としてつまんないんだよ
マネージャーなしで活動させればいいじゃん
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1579442094/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【相撲】白鵬の言動「恥ずべきこと」と八角理事長 広報部長は師弟関係の欠落を指摘
- 佐々木希&渡部建、完全別居!夫婦危機!
- 中居正広、「自慢じゃないけどお金減らない」月の食費は5万円
- 有吉弘行、紳助さん「復帰歓迎の声」に「吉本芸人にアンケートを」
- 友近、パワハラでマネージャー潰し&大量辞任は「事実」…吉本の改心要求を拒否
- 【NHK大河ドラマ】<麒麟がくる>極彩色に賛否!「明るい」「目チカチカ」「テレビが壊れたかと思った」
- 【ワイドナ】松本人志 ゲーム規制条例素案に異議「『ゼルダの伝説』みたいなのは…寝る間も惜しんでやる時期はあっていい」
- 【テレビ】上沼恵美子 紳助さんに共感…芸能界の息苦しさ訴え「事実を言えなくなった。1000分の1も言えてない。ストレスだらけ」
- 【ワイドナ】松本人志、紳助さんに公開オファー「許されるなら僕と一緒にやってほしい」「この方がいなかったら僕はいまここにいない」
改心を要求って凄い
それを拒否する方も強いなw
クビにするつもりは無いと書かれているが
こういう話が表に出て来る事自体、吉本側もかなりヒートアップしてるんだろな
それを拒否する方も強いなw
クビにするつもりは無いと書かれているが
こういう話が表に出て来る事自体、吉本側もかなりヒートアップしてるんだろな
友近も友近だがよしもと所属のマネージャーも仕事を舐めてるだろ
ジャガー夫妻「どんだけー」
吉本の掃討作戦が始まったなw
吉本のパワハラで辞めたマネージャーって大御所でいたやん。もう忘れてるのかw
島田紳助がやらかしてたと思うけどねえ。
復帰させたいから スルーしてんのかな。
島田紳助がやらかしてたと思うけどねえ。
復帰させたいから スルーしてんのかな。
大して面白くもない芸人なのに持ち上げるから調子に乗る
こいつは性格悪くて有名だったエドはるみと同じだろ
こいつは性格悪くて有名だったエドはるみと同じだろ
>>2482514
あの件は傷害。
パワハラとは次元が違うw
あの件は傷害。
パワハラとは次元が違うw
性格って顔に出るよね。本当に意地悪そうな顔だわ。
更年期 障 害かwwwつーか24時間仕事の事考えれる訳ねーだろwww
どうせただの勘違いバ バ アなんだからクビにするか殴れwww
どうせただの勘違いバ バ アなんだからクビにするか殴れwww
パワハラ友近を自身でパロって演じてみればいい
程度は測りかねるが、要はマネージャが言われたことを出来てなかった、礼を軽んじた、って読める。
まあ、記事の中だけだけど。
それを怒られて凹んで辞める、これはマネージャが大分甘えているんでないかい?
友近もどの程度の叱り方をしているのか知らんけど、苦労してきた度合いが違うことのすれ違いだろ
解決方法は年配のマネージャにすればよくないか?
まあ、記事の中だけだけど。
それを怒られて凹んで辞める、これはマネージャが大分甘えているんでないかい?
友近もどの程度の叱り方をしているのか知らんけど、苦労してきた度合いが違うことのすれ違いだろ
解決方法は年配のマネージャにすればよくないか?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
