2020/01/21/ (火) | edit |

ソース:http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2020012180198
スポンサード リンク
1 名前:新種のホケモン ★:2020/01/21(火) 17:29:21.30 ID:CAP_USER
韓国政府はイラン近海・ホルムズ海峡への軍派遣を巡り、ソマリア沖アデン湾に派遣されている韓国海軍「清海部隊」の活動範囲を同海峡一帯に拡大する形での事実上の「独自派遣」を選択した。米国はもちろん、イランとの関係も考慮に入れた折衷案と分析される。
政府は21日、清海部隊の派遣地域をアデン湾一帯からオマーン湾、ペルシャ湾一帯まで拡大し、韓国軍の指揮下で韓国の国民と船舶を保護する任務を遂行する予定だと発表した。
これは「全ての国がホルムズ海峡の安定に寄与すべき」とする米国の要求に応じながらも、イランとの関係を考慮して同海峡などの安全確保を目的とする米主導の有志連合には参加せず、独自に活動することを意味する。
清海部隊がホルムズ海峡一帯に向かうのは、何よりも韓国の国益を守るため。オマーン湾とペルシャ湾を結ぶホルムズ海峡は周辺地域の主要な原油輸送ルートとなっており、韓国が輸入する原油の7割以上も通過する戦略的に重要な場所だ。実質的にイラン軍が統制している海峡で、昨年6月にホルムズ海峡を航行していたタンカーを狙った攻撃が相次ぐと、米国はイランの関与を指摘した。
最近の米国とイラン間の緊張の高まりにより安全な航行への懸念が強まっており、韓国政府は清海部隊を配備して有事に備える必要があると判断した。国防部はホルムズ海峡について、「韓国の船舶が年間900回ほど通航しており、有事の際の韓国軍の迅速な対応が求められている」と説明する。
独自派遣の形を取ることを決めたのは、外交面での状況を考慮してのようだ。
米国は昨夏から韓国をはじめとする同盟国に有志連合に加わるよう要請し、韓国政府も一時は参加を前向きに検討していたとされる。
だが、米国が今月初め、イラン革命防衛隊の精鋭部隊の司令官を殺害したことで両国間の対立が激化。米主導の有志連合に参加すれば、韓国もイランから「敵」と見なされかねず、政府の苦悩は深まった。数十年かけて築いてきた経済協力を中心とするイランとの関係が崩壊するだけでなく、ともすれば中東に暮らす国民の安全が脅かされかねないとの指摘も挙がり、最終的に米国、イランとも受け入れられる「独自派遣」にかじを切ったとみられる。
日本も有志連合に加わらず、自衛隊を中東地域に独自派遣する形を取ったことも考慮に入れたようだ。
国防部は米国防総省に韓国政府の決定を事前に伝え、イランにも外交ルートを通じて前もって説明したとされる。
国防部の関係者は「米国側は韓国の決定を歓迎し、期待するとの立場を表明したと承知している」と伝えた。外交筋も「米国も韓国が独自派遣を選択せざるを得ない背景をよく理解している」と話す。また、国防部によると、イランは韓国側の決定に理解を示し、自国の立場を説明したという。
韓国の独自派遣という決定は米国の要求にある程度応えるものであるため、在韓米軍駐留経費の韓国側負担を決める交渉、北朝鮮への個人旅行などの南北協力事業に対する米国の態度に影響を与える可能性も指摘される。ただ、外交部の当局者は、ホルムズ海峡への派遣問題は米軍駐留経費の交渉で全く取り上げられなかったとし、この二つは別問題だと説明している。
聯合ニュース
http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2020012180198
2020/01/21 15:26
2 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/01/21(火) 17:30:30.79 ID:6Go3RRVp政府は21日、清海部隊の派遣地域をアデン湾一帯からオマーン湾、ペルシャ湾一帯まで拡大し、韓国軍の指揮下で韓国の国民と船舶を保護する任務を遂行する予定だと発表した。
これは「全ての国がホルムズ海峡の安定に寄与すべき」とする米国の要求に応じながらも、イランとの関係を考慮して同海峡などの安全確保を目的とする米主導の有志連合には参加せず、独自に活動することを意味する。
清海部隊がホルムズ海峡一帯に向かうのは、何よりも韓国の国益を守るため。オマーン湾とペルシャ湾を結ぶホルムズ海峡は周辺地域の主要な原油輸送ルートとなっており、韓国が輸入する原油の7割以上も通過する戦略的に重要な場所だ。実質的にイラン軍が統制している海峡で、昨年6月にホルムズ海峡を航行していたタンカーを狙った攻撃が相次ぐと、米国はイランの関与を指摘した。
最近の米国とイラン間の緊張の高まりにより安全な航行への懸念が強まっており、韓国政府は清海部隊を配備して有事に備える必要があると判断した。国防部はホルムズ海峡について、「韓国の船舶が年間900回ほど通航しており、有事の際の韓国軍の迅速な対応が求められている」と説明する。
独自派遣の形を取ることを決めたのは、外交面での状況を考慮してのようだ。
米国は昨夏から韓国をはじめとする同盟国に有志連合に加わるよう要請し、韓国政府も一時は参加を前向きに検討していたとされる。
だが、米国が今月初め、イラン革命防衛隊の精鋭部隊の司令官を殺害したことで両国間の対立が激化。米主導の有志連合に参加すれば、韓国もイランから「敵」と見なされかねず、政府の苦悩は深まった。数十年かけて築いてきた経済協力を中心とするイランとの関係が崩壊するだけでなく、ともすれば中東に暮らす国民の安全が脅かされかねないとの指摘も挙がり、最終的に米国、イランとも受け入れられる「独自派遣」にかじを切ったとみられる。
日本も有志連合に加わらず、自衛隊を中東地域に独自派遣する形を取ったことも考慮に入れたようだ。
国防部は米国防総省に韓国政府の決定を事前に伝え、イランにも外交ルートを通じて前もって説明したとされる。
国防部の関係者は「米国側は韓国の決定を歓迎し、期待するとの立場を表明したと承知している」と伝えた。外交筋も「米国も韓国が独自派遣を選択せざるを得ない背景をよく理解している」と話す。また、国防部によると、イランは韓国側の決定に理解を示し、自国の立場を説明したという。
韓国の独自派遣という決定は米国の要求にある程度応えるものであるため、在韓米軍駐留経費の韓国側負担を決める交渉、北朝鮮への個人旅行などの南北協力事業に対する米国の態度に影響を与える可能性も指摘される。ただ、外交部の当局者は、ホルムズ海峡への派遣問題は米軍駐留経費の交渉で全く取り上げられなかったとし、この二つは別問題だと説明している。
聯合ニュース
http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2020012180198
2020/01/21 15:26
ものまね士?
13 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/01/21(火) 17:36:10.25 ID:PyRJYfvuこれ両方から怒られない?
25 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/01/21(火) 17:39:23.61 ID:FDr2jT46ほんと日本のパクリ国家だよな
34 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/01/21(火) 17:40:45.43 ID:BAaQO54B
アメリカやイランの許可とってないんだろ?
それだとなんの配慮にもなってないぞw
35 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/01/21(火) 17:41:28.98 ID:gpy4j1tQそれだとなんの配慮にもなってないぞw
韓国の図々しさは一種の才能ではなかろうか
37 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/01/21(火) 17:42:00.11 ID:235uIYU7説明したとされるって何だよ
69 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/01/21(火) 17:50:16.35 ID:vGlInpLLまた猿真似かよ
127 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/01/21(火) 18:00:47.67 ID:rHqLYfrjイランは韓国側の決定に理解を示し・・・
イランが7兆ウオン踏み倒した韓国に理解を示し・・・嘘コケ!!!
158 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/01/21(火) 18:06:34.42 ID:CO5SRA8Mイランが7兆ウオン踏み倒した韓国に理解を示し・・・嘘コケ!!!
その前にイランに金払えよ
183 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/01/21(火) 18:10:14.18 ID:b7fwr4n9そんなことは言っていないマダー?
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1579595361/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【韓国】 ソウル市長「東京オリンピックを積極的に支援するため、小池都知事に特使を派遣する」
- 【インドネシア】韓国さん、金無いからあんたのとこの戦闘機買えないわ!→仏ラファール48機購入w
- 【米誌】日本は7位、韓国が9位。世界で最も「強い」国ランキング[2020年版]
- 【ダボス会議】グレタさん、具体的成果を要求
- 【聯合ニュース】ホルムズに軍部隊を独自派遣 国益や米・イランとの関係考慮=韓国
- 【韓国】世界最大の署名サイト、「東京五輪での旭日旗」反対署名が5万人突破
- 【韓国】文大統領「韓国経済に好転の兆し」
- 【韓国統一部】 北朝鮮観光に 「中国もするのに我々だけ厳格にする必要ない」
- 中国が三菱にサイバー攻撃 防衛技術や重要な社会インフラ等の情報流出か
日本の真似するな!
もうタンカー送る必要も無いのでは?
そしてパヨクはだんまりである。
※2483070
だよねー? 危険だからタンカーも送るな。電気のない生活しろ。
一部パヨクは本気でそう言ってるわけだから、容赦なく電気ストップしてやれ。
まあ最適解は原発なんですがね。
だよねー? 危険だからタンカーも送るな。電気のない生活しろ。
一部パヨクは本気でそう言ってるわけだから、容赦なく電気ストップしてやれ。
まあ最適解は原発なんですがね。
日本の真似してやがる、ほんとイライラするよな
米国「日本も艦艇派遣してくれよ」
日本「そうですね、日本のタンカーが”誰か”にやられましたし、うちも独自で調査に行きます」
米国「お、おう、そうだったな(まあそれでもいいか)」
米国「おい何でお前は派遣反対なんだ?」
韓国「そ…ソマリア沖のを独自調査へ回します…」
米国「最初っからそう言えばいいんだよ(ケッ)」
韓国が日本の方法をパクったつもりでも、両者の外交手法には天地の開きがあるな
日本「そうですね、日本のタンカーが”誰か”にやられましたし、うちも独自で調査に行きます」
米国「お、おう、そうだったな(まあそれでもいいか)」
米国「おい何でお前は派遣反対なんだ?」
韓国「そ…ソマリア沖のを独自調査へ回します…」
米国「最初っからそう言えばいいんだよ(ケッ)」
韓国が日本の方法をパクったつもりでも、両者の外交手法には天地の開きがあるな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
