2020/01/22/ (水) | edit |

7e582138f7d7e2e9bafad43000c68b2f-768x1092.jpg 昨年末、安倍総理は「桜を見る会」の「私物化」批判から逃げるように臨時国会を閉じた。ところが、招待者名簿廃棄をめぐり、廃棄簿への記載がなかったことに加え、廃棄に必要な首相の事前同意も得ていなかったこと、さらに「行政文書ファイル管理簿」への記載もしていなかったことが明らかになった。明らかな公文書管理法違反であり、憲法が保障する国民の知る権利の侵害だ。

ソース:https://hbol.jp/211287

スポンサード リンク


1 名前:クロ ★:2020/01/21(火) 08:55:06.19 ID:NyEPQG6s9
『月刊日本』が「安倍政権総辞職を強く求める」巻頭記事掲載

 昨年末、安倍総理は「桜を見る会」の「私物化」批判から逃げるように臨時国会を閉じた。

 ところが、招待者名簿廃棄をめぐり、廃棄簿への記載がなかったことに加え、廃棄に必要な首相の事前同意も得ていなかったこと、さらに「行政文書ファイル管理簿」への記載もしていなかったことが明らかになった。明らかな公文書管理法違反であり、憲法が保障する国民の知る権利の侵害だ。

 「国家の私物化」と「嘘と誤魔化し」というこの政権の体質が、改めて露呈している。長期政権が生んだ奢りと緩みが極まっているのだ。

 大企業やグローバル企業の意向に沿った経済政策を続ける安倍政権は、昨年10月には消費増税を強行した。その結果、格差がさらに拡大し、庶民の生活は一層苦しくなりつつある。カジノを巡る汚職事件が拡大しているにもかかわらず、安倍政権は国民に対する説明責任を果たさないまま、成長戦略としてカジノを推進しようとしている。

 一方、わが国は「内向きのアメリカ」と「台頭する中国」の間で、難しい舵取りを迫られている。ところが、安倍政権はアメリカ一辺倒の外交から脱却できないでいる。日米貿易協定では大きな譲歩を余儀なくされ、トランプ大統領の顔色を伺って中東への自衛隊派遣を決めた。アメリカ追随から脱し新たな外交路線へ転換することが求められている。

 こうした状況の中、『月刊日本 2020年2月号』は、普段の大特集とは別に、巻頭に「安倍政権総辞職を強く求める」と題した記事を掲載。

 同記事から自民党元幹事長の石破茂氏へのインタビューを転載、紹介したい。

7e582138f7d7e2e9bafad43000c68b2f-768x1092_

■なぜアメリカの攻撃を国連との関係で指摘しないのか

── トランプ政権は、1月3日にイラン革命防衛隊のソレイマニ司令官を殺害しました。

石破茂氏(以下、石破): トランプ大統領を支持するキリスト教福音派などは、反イラン、親イスラエルの立場を鮮明にしているようです。こうした中で、トランプ大統領は大統領選挙をにらみ、どのような行動をとれば国民の支持を得られるかということを優先しているようにも見えます。

 自民党の外交部会・国防部会合同会議でも発言したことですが、わが国が国連中心主義を掲げる以上、今回のトランプ政権の行動も国連との関係で精査する必要があります。

 アメリカは、ソレイマニ司令官殺害を、国連憲章第51条に基づく自衛措置だとして正当化しています。自衛権を行使した国は速やかに安保理に報告する義務があり、日本は、それをアメリカに要求すべきではないかと発言したところ、その後アメリカは国連に報告したようです。

 一方、イランはソレイマニ司令官殺害に対する報復として、1月8日にイラクの米軍基地をミサイル攻撃しました。イランもまた、51条に基づく自衛行為だと主張し、イランのラバンチ国連大使は同日中に安保理に書簡を送っています。

 日本はインド洋に補給艦を派遣した時にも、イラクに復興支援部隊を派遣した時にも、国連決議を非常に大事にしてきました。我々は、自衛隊の行動を正当化するためには、国連の関与が重要だという立場をとってきたのです。今回のアメリカの行動も、国連との関係で評価すべきです。

── そもそも、イランとの緊張が高まったのは、トランプ政権が一方的に核合意から離脱したからです。

石破:安倍総理がイランを訪問していた昨年6月13日、ホルムズ海峡近くのオマーン湾で、日本の海運会社が運航するタンカー「KOKUKA Courageous」が吸着式の爆弾を仕掛けられて被害を受けました。その結果、アメリカはホルムズ海峡などでのタンカー護衛に向けた有志連合の結成を呼び掛けることになりました。日本の参加が検討され、その時も自民党の外交部会・国防部会合同会議が開かれました。そこでは私は、そもそもこのような事態に至った発端は、アメリカが核合意から離脱したことではないかと指摘しました。日本とアメリカが信頼し合える同盟国だというならば、日本はそのことをまずアメリカに問い質す必要があります。アメリカから説明を受け、それに得心した上で、護衛艦を出すかどうかを判断すべきだと主張しました。

続きはソースで

ハーバービジネスオンライン
2020.01.21

https://hbol.jp/211287
9 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/01/21(火) 09:07:20.02 ID:71uH6UQp0
心が無い、と知られてしまうと、愛されることは無い。
10 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/01/21(火) 09:13:27.34 ID:Gvf8sLCp0
えらそうに~~
12 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/01/21(火) 09:25:00.01 ID:5NyKNIkr0
お前は聞く耳すら持ってないだろ

37 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/01/21(火) 10:46:07.10 ID:T0jqnJel0
節操のないお前が言ってもなァ・・・・・・・・・
麻生閣下が言えば「ほ~~~」となるが
38 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/01/21(火) 10:51:32.77 ID:WZF2Wo6+0
石破はマスコミと朝鮮人に媚び売りすぎて無理
42 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/01/21(火) 11:14:37.73 ID:5TdgbCjp0
よく言うなぁ石破
ポピュリズムの極致のくせして
78 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/01/21(火) 17:03:45.07 ID:igjpJDI60
政権取ろうとしてる民主に言えよwwwww
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1579564506/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2483054 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/22(Wed) 01:11
イランとの緊張が高まったのは、トランプ政権が一方的に核合意から離脱したからです

政治家がこの認識はねーわ
そもそもあの合意は核濃縮を認めてるから
トランプは駄目だと言ってんのに
オバマが適当に合意つけだけ
イランが核濃縮やってるの見過ごせば北朝鮮も許すことになんだから  

  
[ 2483060 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/22(Wed) 02:12
安部批判している連中、反日マスコミや野党やこういう人の方が国民完全に無視して
物事も理解せず、事実すら歪め問題ないことや役人の問題すら安倍のせいだと騒いだり
自身も行っていてブーメラン
日々倒閣運動してるだけで国民の事を全く考えてない  

  
[ 2483062 ] 名前: 詠み人知らず  2020/01/22(Wed) 02:27 愚の骨頂
何の責任もなく発言出来る鼠は楽ですねぇ…。この雑誌の著者見たらまああの半島国やあの一党独裁の国には一言も文句言わない連中ばっかりですねぇ…。トランプ大統領や安倍総理だったら何言っても殺られないと思っているのでしょう…。日本にとって今年はオリンピックの年ではなく、はっきりと敵味方が判る年だと思います。  

  
[ 2483063 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/22(Wed) 02:32
まだ桜桜言ってんのか
それこそ国民の気持ちに寄り添えてないだろ
国民はそんな事どうでもいいって思ってんだよ  

  
[ 2483064 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/22(Wed) 02:39
与党から下野したとき真っ先に逃げ出し与党に返り咲いたら出戻り下奴が偉そうにw  

  
[ 2483065 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/22(Wed) 02:41
メディアはこいつを第二の鳩山にしたいんだろうな
さすがに二回目は無理よ いくら切り張りしてもまだ記憶が新しいからな
近衛レベルの時間が立てばまたやれるだろうけどメディアという第三の権力を
いかに監視するかをきちんと議論したほうがいい  

  
[ 2483081 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/22(Wed) 05:10
「桜なんかどうでもいいから、ちゃんと政策と向き合えよ!」
ってのも耳の痛い話なんじゃないかな?  

  
[ 2483089 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/22(Wed) 05:24
後ろから撃つ石破、という批判に全く耳を傾けないやつw  

  
[ 2483095 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/22(Wed) 05:41
青きりがさも真剣に日本のことを考える保守派の言論人みたいな
雰囲気で拍子になってるのがすごい  

  
[ 2483100 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/22(Wed) 05:56
石破4条件で獣医師会に便宜を図ったことを説明しろよ  

  
[ 2483111 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/22(Wed) 06:28
国民は桜なんかどーでも良いんだよ。
おまエラこそ国民の声に耳を傾けろ!!  

  
[ 2483139 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/22(Wed) 07:18
そりゃ国民の関心事は経済・財政政策だからな
石破や枝野のような「財政規律重視」「増税・負担増」「デフレ政策」を主張する馬 鹿に言及する資格はない
生産年齢人口の一人あたりのGDPは増加を続けてる
さらに該当年齢層の全体のGDPも増えてる
安倍総理の経済・財政政策が間違ってるの言うのはニートか社会不適合者か無職だろ?  

  
[ 2483176 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/22(Wed) 08:15
総理大臣一人で国民生活がどうなる訳でもない、そんな事も分からずにメディアに次期総理とかってヨイショされてんだ、神輿は軽い方が良いって典型だな  

  
[ 2483186 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/22(Wed) 08:28
スレ画、保守論壇雑誌に擬態した左翼雑誌みたいだな
「日本万歳!アメリカは出て行け」という民族派と、「日本しね!アメリカも出て行け」という反日勢は
とかく仲良しで結びつきやすいという、歴史的事実を証明してしまっているな  

  
[ 2483193 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/22(Wed) 08:39
お前さ離脱しといてそれか?後でこそこそしてるのバレてんぞ  

  
[ 2483206 ] 名前: 名無しさん  2020/01/22(Wed) 09:04
まーた後ろから撃ってるよコイツwww  

  
[ 2483220 ] 名前: 迷走には終止符を  2020/01/22(Wed) 09:23
法律の守護者である、官僚&公務員が悪い。行き過ぎていると指摘しなかった。
日本は韓国と違う。

そして桜を見る会は、官官接待&公務員退官者のための会になる(叙勲などは良い例)  

  
[ 2483281 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/22(Wed) 10:43
後ろから撃つばかりでなく
国や国民の為に何が出来るか言ってくれませんかね  

  
[ 2483295 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/22(Wed) 11:16
石破は、裏切りながら政界を渡ってきたことを、まず自覚したら。  

  
[ 2483309 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/22(Wed) 11:50
頭悪いなこの人、俺だったら安倍フォロー装って国民の信頼と票を得てから乗っ取りに移るけどな
  

  
[ 2483346 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/22(Wed) 12:53
意味無し顔悪し性格最悪やし  

  
[ 2484298 ] 名前: Z  2020/01/23(Thu) 21:19
戦後最低のデタラメ総理・嘘つき安倍晋三
「世襲のボンボン人間」に罪の意識、まるで無し

不正の追求には「泥棒ネコ」の様にコソコソと逃げ回るだけ

こんな人間を7年も総理に選ぶ自民党
自民党議員も皆このレベルの人間だらけ

この腐った戦後最低の自民党を国会から退場させ日本を正常に戻すには
地方選挙区の自民党公明党議員候補を選挙で全て落選させる以外方法無し

分かってる?投票に行かない有権者と創価学会員よ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ