2020/01/22/ (水) | edit |

「マヨネーズ・ハラスメント」――そんな言葉が話題になっている。サラダやお好み焼きを頼めば、当たり前のように付いてくるのがマヨネーズ。でも、そのマヨネーズ、本当に必要ですか、と問いかけているのが、「ストップ・マヨハラ党」の党主の戸澤遥さんだ。
ソース:https://news.livedoor.com/article/detail/17695374/
スポンサード リンク
1 名前:お姉チャンバラ ★:2020/01/21(火) 15:48:27.03 ID:5obL6tzW9
「マヨネーズ・ハラスメント」――そんな言葉が話題になっている。サラダやお好み焼きを頼めば、当たり前のように付いてくるのがマヨネーズ。でも、そのマヨネーズ、本当に必要ですか、と問いかけているのが、「ストップ・マヨハラ党」の党主の戸澤遥さんだ。
戸澤さんは東京芸術大学2年。マヨネーズが苦手で、「食べ物にマヨネーズを付けることを当たり前にしてはいけない。苦手な人にはハラスメントになるのです」と動画で訴えている。
サラダ、タコ焼き、エビフライにかける「お節介」
街で聞くと、「私はマヨネーズが好きなので、ウェルカムです」(20代女性)、「全然、問題ない。むしろかけてほしい」(40代女性)、「他人に勝手にかけちゃう。ハラスメントなんて思わない」(20代男性)などと、「ストップ・マヨハラ」党の理想とは遠い現実のようだ。
レポーターの上路雪江が戸澤さんに尋ねると、「卓上にある醤油みたいに置いてあって、かけたい人はかける、かけない人はかけない。ともに気持ちよく食卓を囲んでいるというのが私の理想です」と語る。
司会の国山ハセンが「マヨハラのように良かれと思ったのに、実は迷惑」という身近な『お節介ハラスメント』」を紹介する。サラダのほか、タコ焼き、エビフライにマヨネーズを勝手にかけること。唐揚げにレモンを搾ること、ヤキトリの串をはずしてバラバラにすること。焼き肉で他の人の分まで焼き、皿に入れていくこと――。
親切とお節介の見極めについて、マナーコンサルタントの西出ひろ子さんは、「こういうことをやった方が良いのだろうなと思うことは、良いことなんですよね。ただ、大事なことは、そう思わないかもしれないということまで考えて、相手様に確認をするということです」
立川志らく「好きな人もいれば、嫌いな人もいる。一言いえばいい、それだけのこと」
https://news.livedoor.com/article/detail/17695374/
2 名前:名無しさん@1周年:2020/01/21(火) 15:48:52.21 ID:vH2osUJV0戸澤さんは東京芸術大学2年。マヨネーズが苦手で、「食べ物にマヨネーズを付けることを当たり前にしてはいけない。苦手な人にはハラスメントになるのです」と動画で訴えている。
サラダ、タコ焼き、エビフライにかける「お節介」
街で聞くと、「私はマヨネーズが好きなので、ウェルカムです」(20代女性)、「全然、問題ない。むしろかけてほしい」(40代女性)、「他人に勝手にかけちゃう。ハラスメントなんて思わない」(20代男性)などと、「ストップ・マヨハラ」党の理想とは遠い現実のようだ。
レポーターの上路雪江が戸澤さんに尋ねると、「卓上にある醤油みたいに置いてあって、かけたい人はかける、かけない人はかけない。ともに気持ちよく食卓を囲んでいるというのが私の理想です」と語る。
司会の国山ハセンが「マヨハラのように良かれと思ったのに、実は迷惑」という身近な『お節介ハラスメント』」を紹介する。サラダのほか、タコ焼き、エビフライにマヨネーズを勝手にかけること。唐揚げにレモンを搾ること、ヤキトリの串をはずしてバラバラにすること。焼き肉で他の人の分まで焼き、皿に入れていくこと――。
親切とお節介の見極めについて、マナーコンサルタントの西出ひろ子さんは、「こういうことをやった方が良いのだろうなと思うことは、良いことなんですよね。ただ、大事なことは、そう思わないかもしれないということまで考えて、相手様に確認をするということです」
立川志らく「好きな人もいれば、嫌いな人もいる。一言いえばいい、それだけのこと」
https://news.livedoor.com/article/detail/17695374/
カレーにマヨネーズは合うのよ
3 名前:名無しさん@1周年:2020/01/21(火) 15:48:54.37 ID:Pgsqc6190反日ハラスメント
6 名前:名無しさん@1周年:2020/01/21(火) 15:50:19.66 ID:u9n5Wp6a0唐揚げにレモンかけときますねー
20 名前:名無しさん@1周年:2020/01/21(火) 15:53:17.26 ID:J3qZ69kf0かける人によるわ
27 名前:名無しさん@1周年:2020/01/21(火) 15:54:19.40 ID:mkXhr7yR0マヨかけてくれないハラスメント
30 名前:名無しさん@1周年:2020/01/21(火) 15:54:35.01 ID:gu74Fyrm0それなら唐揚げにレモンもハラスメントだな
42 名前:名無しさん@1周年:2020/01/21(火) 15:56:15.68 ID:TMo/TCVl0
注文の時に言っておけばいいだろ
喋れないのか?
46 名前:名無しさん@1周年:2020/01/21(火) 15:56:51.78 ID:hDmAq7sV0喋れないのか?
唐揚げならポン酢派
69 名前:名無しさん@1周年:2020/01/21(火) 16:00:55.75 ID:kYsfO04V0勝手にかけるのは問題だが
91 名前:名無しさん@1周年:2020/01/21(火) 16:08:08.24 ID:se+AiQS20レモンはカロリーないからセーフ
99 名前:名無しさん@1周年:2020/01/21(火) 16:09:57.63 ID:rRpI/gi40こんなもんただの好き嫌いだろ
114 名前:名無しさん@1周年:2020/01/21(火) 16:15:31.24 ID:yzrB+sdx0いい歳して好き嫌いすんな。
黙って食え。
じゃなかった。メシより会話を優先しろ。
126 名前:名無しさん@1周年:2020/01/21(火) 16:17:58.05 ID:7I4MJdpm0黙って食え。
じゃなかった。メシより会話を優先しろ。
ハラスメントハラスメントが酷い
128 名前:名無しさん@1周年:2020/01/21(火) 16:18:21.43 ID:TGSETUFN0さすがにいねーだろそんな人
盛りすぎじゃね
143 名前:名無しさん@1周年:2020/01/21(火) 16:20:02.19 ID:SVPE/+Kq0盛りすぎじゃね
唐揚げレモンハラスメントの方が深刻
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579589307/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 早期退職で大失敗→無職に…49歳・元大手メーカー社員の大誤算
- 【インバウンド】過去最多“春節100万人”の中国人訪日客がアダ 新型肺炎が日本で蔓延の危機
- 「インターネット税はデマ」と総務省 ユニバーサルサービス制度の見直し案を誤解か
- 「歳を取るとゲームを始めるのが憂鬱になる」に共感しかない マップを暗記してエイムを鍛えるのがしんどい
- 【何でもかんでもハラスメント】「マヨネーズ・ハラスメント」って知ってる?人の食べ物に勝手にマヨネーズかけて嫌がられる大迷惑
- 【香川県】子どものゲームは1日60分まで 条例素案、親に努力義務 スマホ→ゲーム限定に修正
- カジノ誘致に反対58%、賛成26.6%。世論調査「利権増やすだけ」との声
- 「投資」と勘違いしてギャンブルにハマった29歳モデル女子の末路 公的年金のない世界をあなたは生きていけるのか
- 【ネット】「千円カットは身なりがどうでもいい人のもの」投稿に反発相次ぐ 「散髪に何千円も使うほうが苦痛」「女性も利用してる」
のいジーマイノリティがマスコミとかで取り上げられすぎだ
のいジークレーマーだらけの世の中になってきた。
日本人の某国化とでも言ったらいいのか?
のいジークレーマーだらけの世の中になってきた。
日本人の某国化とでも言ったらいいのか?
自分で食べないものにまで手を加えるなタコ
ハラスメントヤクザ増加中
まずセク☆ハラを、された方が嫌がるならセク☆ハラと認定した時点で
ハラスメントの意味が崩壊している
もともと嫌がらせなのだから、した方の意図に依存するべき物
ハラスメントの意味が崩壊している
もともと嫌がらせなのだから、した方の意図に依存するべき物
俺マヨネーズ大嫌いだからめちゃくちゃキレるぞ
>一言いえばいい、それだけのこと
その一言を無視するのが問題なんだがな?
パヨクは人の話を聞かんからな。
その一言を無視するのが問題なんだがな?
パヨクは人の話を聞かんからな。
>>42
要らないと言ってもかけてくるから問題になっているわけだが。
なぜ理解できないのか。これがわからない。
要らないと言ってもかけてくるから問題になっているわけだが。
なぜ理解できないのか。これがわからない。
アレルギー持ちもいるんやで
*2483079
パヨクだからな。
頭がパーなんだよ。
パヨクだからな。
頭がパーなんだよ。
「自分でやるから」→「いいから遠慮すんな!」
「調味料とかいらないから」→「好き嫌いは良くない!」
「俺チリソース派だから」→「ヨーグルトソースのほうが旨いぞ!」
言っても無駄なヤツというのはどこにでもいるのだ。
「調味料とかいらないから」→「好き嫌いは良くない!」
「俺チリソース派だから」→「ヨーグルトソースのほうが旨いぞ!」
言っても無駄なヤツというのはどこにでもいるのだ。
目玉焼きに何かけるかでもハラスメント待ったなしだな
人のもんや大勢で食うものに勝手にやるのはアカンだろwww
気が利くアピールかもしんねえけど、掛ける前に聞かない時点で無能だってのwww
気が利くアピールかもしんねえけど、掛ける前に聞かない時点で無能だってのwww
他人の物に勝手に掛けるという行為自体が嫌がらせだよなぁ。
これだから人と関わるのが大嫌いなんだ
コミュニケーションリスクについてもっと真剣に議論されるべき
コミュニケーションリスクについてもっと真剣に議論されるべき
余程じゃなければこだわらないから勧められると物は試しにと食べてみる
他人の食べ物を勝手にいじってる時点で発達障/害か知的障/害だろ
俺タバコ吸わないから辛いものとマヨネーズしか感じない舌の人の気持ちがわからない
カキ小屋は調味料持参OK。
そうでないなら食卓の上が調味料で埋め尽くされる。
そうでないなら食卓の上が調味料で埋め尽くされる。
真っ先に銀魂思い浮かぶ奴多数
ケチャップ置いといてくれや
誰よりもマヨネーズ好きそうな顔して
何いってんだ
こんな傲慢を通してたら他人と飯食えなくなる
何いってんだ
こんな傲慢を通してたら他人と飯食えなくなる
直接言えよ
マヨかけられたことなんかねーわ。
レモンからあげはたまにあるけど。
レモンからあげはたまにあるけど。
そんな人見たことない
なんたらハラスメントでテキトーに被害者様の称号をゲットしたら
ノーリスクで無実の「加害者」までぶん殴れる時代
よもまつ
ノーリスクで無実の「加害者」までぶん殴れる時代
よもまつ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
