2020/01/22/ (水) | edit |

usa_.jpg米誌「USニューズ&ワールドレポート」が、世界で最も「強い」国のランキングを発表した。 「世界で最も強い国ランキング」は、USニューズ&ワールドレポートが毎年発表している「ベストカントリー(最高の国)」ランキングの一部。世界の約2万1000人を対象に行ったアンケート調査の結果から、政治力、経済力、軍事力、国家としての影響力を総合して決定される。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200121-00000002-binsider-int&p=1

スポンサード リンク


1 名前:首都圏の虎 ★:2020/01/21(火) 20:38:39.48 ID:1N7Mz+0z9
統一まで1000年

米誌「USニューズ&ワールドレポート」が、世界で最も「強い」国のランキングを発表した。

「世界で最も強い国ランキング」は、USニューズ&ワールドレポートが毎年発表している「ベストカントリー(最高の国)」ランキングの一部。世界の約2万1000人を対象に行ったアンケート調査の結果から、政治力、経済力、軍事力、国家としての影響力を総合して決定される。

第15位 オーストラリア

2019年からの順位に変動なし。1つの大陸(オセアニア)を1国家が専有するのは、世界でも稀なケース。森林火災の深刻化・長期化による緊急事態が続く。
.

第14位 インド

2019年は17位、3ランクアップ。人口14億人は中国に続く第2位で、世界の人口のおよそ6分の1を抱える。
.

第13位 スイス

2019年の14位から1ランクアップ。1815年のウィーン議定書採択から200年以上、永世中立国であり続けているスイスは、世界で最も裕福な国の1つでもある。
.

第12位 カナダ

2019年から順位に変動なし。国土面積の広さでは世界2位。移民受け入れに寛容なことでも知られる。
.

第11位 アラブ首長国連邦(UAE)

2019年から順位に変動なし。根本的には「保守」、しかし信教の自由を認める憲法を掲げ、アラブ諸国では最も「リベラル」な国の1つ。
.

第10位 サウジアラビア

2019年は9位、1ランクダウン。国土面積の広さ、イスラム教の中心としての重要性から、USニューズ&ワールドレポートは「中東の巨人」と呼んでいる。
.

第9位 韓国

2019年の10位から1ランクアップ。北朝鮮との関係が気がかり。
.

第8位 イスラエル

2019年から順位に変動なし。国土は狭いものの、国際問題に重要な地位を占めるという意味で、影響力が大きい。経済力も強い。
.

第7位 日本

2019年から順位に変動なし。USニューズ&ワールドレポートは、「世界で最も洗練され、技術発展の進んだ国の1つ」の評する。
.

第6位 フランス

2019年から順位に変動なし。過去から現在に至るまで、フランスが世界に与えた影響の大きさははかり知れない。王政、帝政をへて共和制に移行し、世界で最も早く個人の権利を擁護した国の1つだ。
.

第5位 イギリス

2019年から順位に変動なし。きわめて発展を遂げた国で、経済、政治、科学、文化……あらゆる分野で世界の国々に影響力を発揮してきた。EUからの離脱を決めた国民投票は、イギリスが世界でこれまでのような役割を果たせるか、不安を生じさせるものだ。
.

第4位 ドイツ

順位に変動なし。世界で最も強い経済をもつ国の1つで、東西ドイツの統一以降、国際社会の連帯を深める上での役割は着実に大きくなってきている。
.

第3位 中国

順位に変動なし。世界で最も古い文明を育み、現在では世界で最も人口が多い国であり、国土面積では世界で3番目に広い国。
.

第2位 ロシア

順位に変動なし。北アジアから東欧まで広がる国土面積は世界1位で、続く2位カナダの2倍近い。12カ国以上と国境を接し、領海は日本とアメリカに接する。
.

第1位 アメリカ

世界最強の国の座を2020年も守った。世界で最も強大な経済力と軍事力を誇る。映画やテレビ番組、音楽など文化面でも世界に大きな影響を与えている。

ただし、トランプ大統領の移民や貿易に関する閉鎖的なスタンスは、同盟国を含めた世界の国々から疑問視されている。

1/21(火) 8:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200121-00000002-binsider-int&p=1
2 名前:名無しさん@1周年:2020/01/21(火) 20:39:40.73 ID:ydFP83eK0
我慢強いランキング?(´・ω・`)
7 名前:名無しさん@1周年:2020/01/21(火) 20:44:05.19 ID:nZNt7H2W0
実質3強他弱
19 名前:名無しさん@1周年:2020/01/21(火) 20:50:09.10 ID:egyB84JM0
何の強さ?
33 名前:名無しさん@1周年:2020/01/21(火) 20:53:45.33 ID:8AA8i/Qv0
韓国がどう強いんだ?w
35 名前:名無しさん@1周年:2020/01/21(火) 20:54:16.12 ID:JTVFx2160
こんなの何の意味も無い。

39 名前:名無しさん@1周年:2020/01/21(火) 20:54:51.09 ID:wAWImxS40
日本に欠けてるもの軍事力
ロシアは軍事力だけで2位
45 名前:名無しさん@1周年:2020/01/21(火) 20:57:36.20 ID:PMch+BLx0
>>1
強い国って
ぼんやりしたランキングだなあ
47 名前:名無しさん@1周年:2020/01/21(火) 20:59:02.25 ID:WWxRsBXE0
イタリアは?
75 名前:名無しさん@1周年:2020/01/21(火) 21:28:52.00 ID:XJ9P6z4c0
つおい国にっぽん
80 名前:名無しさん@1周年:2020/01/21(火) 21:39:59.90 ID:OrM34K830
9条改正しないと宝の持ち腐れだよな
108 名前:名無しさん@1周年:2020/01/21(火) 22:18:59.17 ID:nXcYKTaX0
最も強い国って一つじゃないの?
118 名前:名無しさん@1周年:2020/01/21(火) 22:26:12.12 ID:3Q2YwdA60
世界最強のアメリカ
そのアメリカと真っ向からやり合えるのがロシアと中国

納得のトップスリーやね
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579606719/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2483316 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/22(Wed) 12:04
>>33
日本がバックについていること。  

  
[ 2483317 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/22(Wed) 12:05
<丶`Д´> チ…チョッパリが「世界で最も洗練され技術発展の進んだ国の1つ」ニカ?くっそイライラするニダ!!  

  
[ 2483321 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/22(Wed) 12:10
バックというより隣が日本だから
ぶっちゃけソマリアだって隣に日本があったら今頃はG20の一国だろ  

  
[ 2483323 ] 名前: 名無しさん  2020/01/22(Wed) 12:12
アメリカ本土の安全が脅かされた時に踏ん張れるかどうかがねぇ?
突進力はあっても迎撃されて痛がって蹲ったボブサップになる可能性も無くはない

日中露は度重なる本土への攻撃に曝されても反撃した気概と実績はあるけど、
英米辺りは飛び地への打撃までは元気でも我が身に火の粉が降りかかると
途端に被害者面して厭戦運動をする国民が足を引っ張りそう  

  
[ 2483328 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/22(Wed) 12:19
歪な傾倒の結果、軍事力だけ膨らんで強国のフリをしている国があるね

何の意味もないランキング  

  
[ 2483345 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/22(Wed) 12:51
アメリカ人の考えるランキングは基本あてにはならない  

  
[ 2483347 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/22(Wed) 12:54
チ.ャンコロナウィルスで発熱がある場合は自己申告すればOK!こんなヘタレ国が7位とか w
リップサービスもここまで来ると嫌みにしか聞こえねーぞ  

  
[ 2483349 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/22(Wed) 12:59
日本大嫌いな犬が吠えてますねぇ  

  
[ 2483360 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/22(Wed) 13:13
中国が最も古い文明だってww   

  
[ 2483364 ] 名前: 名無しさん  2020/01/22(Wed) 13:17
国土面積世界3位は中国じゃなくて米国
同率3位や中国を3位にしてる統計もあるけど、
細かく面積割り出してみると、中国は4位になる

ちなみに占領してるチベット・ウイグル・内モンゴルの面積が結構でかいので、この3地域が切り離されると更にランクダウンする  

  
[ 2483370 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/22(Wed) 13:20

くだらないランキングだな、中国の歴史を過大評価してないか?

  

  
[ 2483389 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/22(Wed) 13:37

韓国の何を根拠に9位なんだろうねぇ、技術も金も信用も日本からの七光りがあってこそで、自力では北と同じで何も無い国なのに。
  

  
[ 2483396 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/22(Wed) 13:43
ロシアが2位信じられない、経済ガタガタで、車ひとつ満足に作れない、平均寿命60歳。先進国ではない。地下資源と軍事だけ。経済制裁受けているから長期の戦争はできない。  

  
[ 2483403 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/22(Wed) 13:52
韓国がアラブ諸国より上というのは
金を考えなければわかるが
インドやスイス、カナダよりは下だと思う。  

  
[ 2483406 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/22(Wed) 13:56
韓国以下のインド。オーストラリア、カナダ、サウジ。スイス、イタリア。スウェーデン、オランダ、スペイン、ブラジル、メキシコは怒って良いだろ。。
  

  
[ 2483460 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/22(Wed) 15:24
徴兵制なのに弱いんか。  

  
[ 2483475 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/22(Wed) 16:01
※2483396
>地下資源と軍事だけ
しかし、どっちも日本に足りない、とても欲しいものだったりするw
  

  
[ 2483524 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/22(Wed) 17:21
2位から6位の間に一度は日本に負けた国が犇めいていて、あ~頑張ったやね~、と思います。  

  
[ 2483585 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/22(Wed) 19:58
国連にあんだけ金拠出しといて、国際影響力にまったく言及されないってのがヒドいな。外交下手の結果がよくあらわれてる。

中国の台頭で今さら感はあるが、この結果を反省して対外的にはもっと強権的になったほうが良いと思う
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ