2020/01/22/ (水) | edit |

菅義偉官房長官の22日の定例記者会見で、安倍政権に批判的な東京新聞記者が、挙手しても指名されないことに反発し、「非常に不当な扱いを受けている」と抗議する場面があった。
ソース:https://www.kantei.go.jp/jp/tyoukanpress/202001/22_a.html
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★[age]:2020/01/22(水) 17:24:34.26 ID:6QzHeLpz9
菅義偉官房長官の22日の定例記者会見で、安倍政権に批判的な東京新聞記者が、挙手しても指名されないことに反発し、「非常に不当な扱いを受けている」と抗議する場面があった。
「桜を見る会」が問題になって以降、菅氏に事実確認を求める質問が相次ぎ、1日2回の定例会見は長引く傾向にある。首相官邸側が「次の公務」を理由に終了を促し、記者が挙手しても指名されないケースも目立つ。
22日午前の会見では、終了間際に菅氏が「最後の1問」として東京新聞記者を指名。その際、記者が「2問聞きたい」「指されないことが続いている。見直してほしい」などと訴えたが、菅氏は「あなたの要望にお応えする場所ではない」と取り合わなかった。
2020年1月22日 15時2分
時事通信社
https://www.kantei.go.jp/jp/tyoukanpress/202001/22_a.html
官邸会見動画
https://www.kantei.go.jp/jp/tyoukanpress/202001/22_a.html
5 名前:名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 17:26:04.56 ID:fiqlA1sZ0「桜を見る会」が問題になって以降、菅氏に事実確認を求める質問が相次ぎ、1日2回の定例会見は長引く傾向にある。首相官邸側が「次の公務」を理由に終了を促し、記者が挙手しても指名されないケースも目立つ。
22日午前の会見では、終了間際に菅氏が「最後の1問」として東京新聞記者を指名。その際、記者が「2問聞きたい」「指されないことが続いている。見直してほしい」などと訴えたが、菅氏は「あなたの要望にお応えする場所ではない」と取り合わなかった。
2020年1月22日 15時2分
時事通信社
https://www.kantei.go.jp/jp/tyoukanpress/202001/22_a.html
官邸会見動画
https://www.kantei.go.jp/jp/tyoukanpress/202001/22_a.html
イソコ・ガースー 夫婦漫才
13 名前:名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 17:27:51.83 ID:ugVSa01g0別に望月だけが挙手してるわけじゃないんだから・・・
65 名前:名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 17:35:21.42 ID:pMjjqG790
あれは質問という名の独演会だからな
他社の記者も迷惑してる
77 名前:名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 17:36:23.89 ID:Cab5i1af0他社の記者も迷惑してる
だいたいクラスにこんな奴1人はおったわ
87 名前:◆65537PNPSA :2020/01/22(水) 17:37:02.35 ID:Vsch9IOz0それが信用ってもんだ
90 名前:名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 17:37:18.00 ID:0VnAeDTk0出入り禁止になってないんだなw
それだけでもすごい
108 名前:名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 17:38:39.44 ID:PO5ubEyF0それだけでもすごい
お前の発表会じゃねーんだよ。
119 名前:名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 17:39:44.91 ID:BijyJufd0その場で論破w
150 名前:名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 17:43:22.78 ID:gvp2cbIP0毎回指名しないといけないわけでも無かろう
206 名前:名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 17:49:07.91 ID:zXy73IKzO菅憎たらしいほど格好いいなw
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579681474/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【スーパーボランティア】尾畠さん、マスコミ対応を後悔「会わなきゃよかった人に、いっぱい会った」
- 【朝日新聞】ウイルスに効果があるのは手洗い、マスク着用など日常の風邪対策。中国人を排除するより、ともに手を洗おう
- 【ワロタw】 テレ朝・玉川徹がデマを流し箕面市が猛抗議 → アシスタントの若手アナが反省と謝罪
- 【朝日新聞】カワイイ韓国、若者の憧れに 第3次ブームが呼ぶ消費
- 【東京新聞】挙手しても指名されず…「非常に不当」望月衣塑子記者が抗議→菅長官「あなたの要望にお応えする場所でない」
- 【毎日世論調査】「次の首相」石破氏が19%で首位 岸田氏は3%
- 【みなさまのNHK】149億円の赤字予算に…受信料値下げで43億円減収 2020年度
- NHK「麻生副総理が『2000年の長きにわたり1つの民族1つの王朝』などと述べました」
- 【朝日新聞】「他人に合わせても何の得にもならない」同調せず生きる
記者こそ特権意識の塊なんだよな
『記者クラブ』という任意団体から排除されている弱小ジャーナリストは
どーすんの
どーすんの
ド正論の一言でバッサリ完全論破されてて草
菅「ちょっと待って、ここは貴方のご要望についてお答えする場所じゃない。ここは記者会と内閣との合意の中で行われてる記者会見であるので、ご要望を申し上げる場所ではないということを明解に申し上げておく」
イソ「恣意的に質問を最後に回される事には抗議させて頂く」
イソ「恣意的に質問を最後に回される事には抗議させて頂く」
え?そういう要望は、記者クラブの代表が、質問の時間とは別の機会に言うもんじゃね?
まあ記者クラブ側が相手にしてくれないだろうが。w
まあ記者クラブ側が相手にしてくれないだろうが。w
何様なんだろうね・・
貴方のショータイムじゃないんだよ。
この人が東京新聞の品格を更に落としていると思う。
まあ元々そのレベルの新聞なんだろうけどw
この人には他国首脳の会見へ行って思いっきり無視されてほしい。
貴方のショータイムじゃないんだよ。
この人が東京新聞の品格を更に落としていると思う。
まあ元々そのレベルの新聞なんだろうけどw
この人には他国首脳の会見へ行って思いっきり無視されてほしい。
義務と権利
義務を果たした者に権利は与えられる
権利だけが勝手に無尽蔵に湧いてこない
権利だ権利だ権利だと言っても、義務を果たしていなければゼロ回答
義務を果たした者に権利は与えられる
権利だけが勝手に無尽蔵に湧いてこない
権利だ権利だ権利だと言っても、義務を果たしていなければゼロ回答
中日新聞だろ?
東京を詐称すんなよ
東京を詐称すんなよ
記者クラブ幹事会社を通してからの抗議じゃねぇのか?
幹事からも無視されてんのかw
幹事からも無視されてんのかw
もうこいつ永久に出入り禁止にしていいんじゃねぇかな
喋らせたところでホムルズ海峡だからなあ
こんなやつに政治家の貴重な時間を使わせるな
さっさと出禁にしろ
生きてる価値もない
さっさと出禁にしろ
生きてる価値もない
嫌われてる事に気づかないミンジョクが隣に居るよね?
あっ、察し
あっ、察し
安定のガースーとはこの事か
ガースーも相当鍛えられただろうな
ガースーも相当鍛えられただろうな
「忘れられない光景ある。ネバダ州トリノのカジノタウンで、男性が高級なオープンカーを手で押し『5ドル貸して』。話を聞くと新婚でカジノに来て、全財産スッた。クレカ、預金も使い果たし、家も抵当に。妻には別れられ、結婚指輪も失った」
望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI) January 21, 2020
(↑原文ママ)
息を吐く様に嘘をつく
よしんば事実だとしても日本カジノと関係ない話
それを問題視するなら全国津々浦々に存在するパチ屋に何か言えよと。
出禁で。自浄作用ないのか?
割いた時間を思えば、当分壁のシミでも仕方無いのではw
ザ・パヨク
まず、最後の一問で二問聞く図々しさを直せよ
大好きな国際社会なら普通につまみ出されて最悪会社ごと出禁なのにまだ入ってこれるんだぜ?ずいぶん優しいじゃないか。
その女記者しぶといなー、韓国みたいにただの嫌がらせしてるだけじゃん!
頭狂新聞なんかお呼びでないよ
>イソ「恣意的に質問を最後に回される事には抗議させて頂く」
コイツの目的が「スガとのレスバ」な以上、最後に回すしかないんだよな
途中で喋らせると勝手に演説初めて、他の記者の質問時間が削られまくる
要するに、他の記者の知る権利を侵害しまくってるんだよ、コイツは
スガはコイツを最後に回すという配慮で、他の記者の知る権利を守ってるとすら言える
そもそも、法的根拠もないゴシップ誌ベースでペラペラ演説した挙句、「私はこう思ってるけどスガはどう思う?」って質問するのは、新聞記者のやる仕事じゃないだろがよ
いつまで経っても毎回毎回このパターンだから他の記者からも擁護してもらえないんだよ、コイツは
コイツの目的が「スガとのレスバ」な以上、最後に回すしかないんだよな
途中で喋らせると勝手に演説初めて、他の記者の質問時間が削られまくる
要するに、他の記者の知る権利を侵害しまくってるんだよ、コイツは
スガはコイツを最後に回すという配慮で、他の記者の知る権利を守ってるとすら言える
そもそも、法的根拠もないゴシップ誌ベースでペラペラ演説した挙句、「私はこう思ってるけどスガはどう思う?」って質問するのは、新聞記者のやる仕事じゃないだろがよ
いつまで経っても毎回毎回このパターンだから他の記者からも擁護してもらえないんだよ、コイツは
他社の記者は官房長官からの発表内容についての確認と、自分達の調査に対する裏取りのために来てる
イソコは官房長官と喋りに来てる
目的もやってることもイソコ一人だけが浮いてる
イソコは官房長官と喋りに来てる
目的もやってることもイソコ一人だけが浮いてる
イソコをバッシングして叩き出さない時点で記者クラブも完全に同罪だよ
そもそも何のための記者クラブだ?あ?
こういう「ノイズ」を排除するために一般人やネット記者も含めて徹底排除するために
既存メディアの「特権」として存在するんだろうが、特権は特権でいいから自浄作用ぐらい働かせろや莫迦ども
そもそも何のための記者クラブだ?あ?
こういう「ノイズ」を排除するために一般人やネット記者も含めて徹底排除するために
既存メディアの「特権」として存在するんだろうが、特権は特権でいいから自浄作用ぐらい働かせろや莫迦ども
官邸からすれば”新聞記者の信用を落とす存在”としてイソコが騒げば騒ぐほど都合がいい
追い出さずに適当にあしらうのが一番得なんだよ
追い出さずに適当にあしらうのが一番得なんだよ
※2483625
それはあるよな、イソコが暴れれば暴れるほど、既存のマスメディアは信用を失っていく
記者クラブがイソコを出禁にしないことで政権側を明らかに利していることに気づくべきだよな
それはあるよな、イソコが暴れれば暴れるほど、既存のマスメディアは信用を失っていく
記者クラブがイソコを出禁にしないことで政権側を明らかに利していることに気づくべきだよな
指名しない自由の行使。
記者を自称しているだけのただの北朝鮮総連活動家だろ
北朝鮮に取材に行ってろよイソコ
そのまま二度と日本に戻って来なくていいから
北朝鮮に取材に行ってろよイソコ
そのまま二度と日本に戻って来なくていいから
がーすー、見事だけれどもう一ひねりしてほしかったな。
はい「最後の一問」
イソコ「二つ質問したいのですが?」
がーすー「無理です、一問です。はい、今ので質問以上です。」
位やってほしかったな(笑)
はい「最後の一問」
イソコ「二つ質問したいのですが?」
がーすー「無理です、一問です。はい、今ので質問以上です。」
位やってほしかったな(笑)
フジテレビの騒動が全テレビ局に対する不信感を植え付けたように
東京新聞のイソコが全新聞に対する不信感を植え付ける役目になってるよな
そして記者連中から「このふざけたメスガキを叩き出せ!」という怒号が出ないのがそれを助長している
結局お前ら全員、マスコミの信頼度を下げることに貢献してくれてるんだよ、サンキュー
東京新聞のイソコが全新聞に対する不信感を植え付ける役目になってるよな
そして記者連中から「このふざけたメスガキを叩き出せ!」という怒号が出ないのがそれを助長している
結局お前ら全員、マスコミの信頼度を下げることに貢献してくれてるんだよ、サンキュー
ガースー絶対イソコで遊んでるやろ
内心いちゃついてるような感覚やろなw
イソコにはそのつもりはないだろうけど
内心いちゃついてるような感覚やろなw
イソコにはそのつもりはないだろうけど
出禁になってないだけでもガースーに感謝しろよイソコwww
どうせ週刊誌ソースで質問するだけだろオマエはwww
どうせ週刊誌ソースで質問するだけだろオマエはwww
東京新聞は、出入り禁止でいいだろ。
定例記者会見の邪魔や嫌がらせ位しかやらない反日偏向報道記者なんか入れるな。
定例記者会見の邪魔や嫌がらせ位しかやらない反日偏向報道記者なんか入れるな。
声でイソコとわかってしまう悲しさ…
そして「お名前を…」と言われてるのに無視して話し出すイソコ。そりゃ相手にされんわな。
そして「お名前を…」と言われてるのに無視して話し出すイソコ。そりゃ相手にされんわな。
挙手するタイミングが悪いだけでは?
イソコとうとう甘え出したのか?
アソコ
イソコ
ウソコ
イソコ
ウソコ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
