2020/01/23/ (木) | edit |

e5e1dc69 石橋 結成40周年を迎えたお笑いコンビ、とんねるずが、22日から大手レコード会社、ポニーキャニオン時代に発売したシングル20作、アルバム15作の計189曲の配信を解禁することが21日、分かった。ファンの熱い要望を受けて実現。「ガラガラヘビがやってくる」「がじゃいも」など一世を風靡(ふうび)した楽曲もあり、幅広い世代のファンに向けた豪華なプレゼントになりそうだ。

ソース:https://www.sanspo.com/geino/news/20200122/owa20012205010002-n1.html

スポンサード リンク


1 名前:muffin ★:2020/01/22(水) 11:56:43.85 ID:a4zppsc49
https://www.sanspo.com/geino/news/20200122/owa20012205010002-n1.html
2020.1.22 05:01

 結成40周年を迎えたお笑いコンビ、とんねるずが、22日から大手レコード会社、ポニーキャニオン時代に発売したシングル20作、アルバム15作の計189曲の配信を解禁することが21日、分かった。ファンの熱い要望を受けて実現。「ガラガラヘビがやってくる」「がじゃいも」など一世を風靡(ふうび)した楽曲もあり、幅広い世代のファンに向けた豪華なプレゼントになりそうだ。

 過去の楽曲が配信開始となったが、石橋は「こういうダウンロードしたり、何とかしたりっていうことは全く知らないので、配信って一体何なの? って感じで全然分かんないんですけど」と“サブスク”についてはサッパリのようす。今でもCDを買って聴いていると明かした。それでも「こういう形で、また皆さんに聴いていただけるということなので、お好きな方はぜひ聴いていただきたいと思います」と呼びかけた。
5 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/22(水) 11:58:45.94 ID:RKwG62u80
石橋はガラホだしな
6 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/22(水) 11:58:54.71 ID:i+yhesRx0
とことん時代に取り残されてるんだな
7 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/22(水) 11:58:57.54 ID:cWj6Xlx60
とんねるずの全盛期はビクター時代。
8 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/22(水) 11:59:46.19 ID:a+ZRfKZI0
わかんないけどカネは欲しいのよ
9 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/22(水) 12:00:45.89 ID:SjS7R4S40
まあでも聴くべき曲ももうないから
10 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/22(水) 12:00:47.05 ID:JR43L3ZF0
MDだと思えば
14 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/22(水) 12:02:14.57 ID:n4q+6z4a0
原口あきまさのモノマネで読んだ
17 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/22(水) 12:03:25.19 ID:dPYT2SbY0
時代を先取るニューパワー!

20 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/22(水) 12:05:04.33 ID:p93tyqkX0
やっぱり石橋がこういうタイプなのか
野猿の新しい奴配信しなかったの失敗だよ
木梨は配信してなんか1位取ってたよね
31 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/22(水) 12:10:13.40 ID:cGbpTKUX0
自分のガキに教えてもらえよ
69 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/22(水) 12:28:56.03 ID:DHIRJXRs0
俺もわからん
配信で買って何で聞くの?スマホ?PC?
CDで大音量で聞きたい
92 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/22(水) 12:34:04.68 ID:TjSl5bXJ0
そんなんだから時代に取り残されてくんだよ
102 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/22(水) 12:38:05.67 ID:1zyjba0J0
僕ちゃんもCD派やで
107 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/22(水) 12:40:06.46 ID:IeqFJ8qu0
クラオタだからいまだにCD一択だ
141 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/22(水) 12:48:17.59 ID:AJLMW6Ph0
ただの老人やんけ
147 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/22(水) 12:50:43.42 ID:4mwNakrl0
わかるわかる

配信なんか有り難みない
209 名前:名無しさん@恐縮です[g]:2020/01/22(水) 13:07:52.88 ID:M9DiNRlO0
パブル期の最先端やったのが今やこれ
216 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/22(水) 13:09:37.06 ID:6uebnUWx0
廃盤が無いからありがたいよ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1579661803/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2483785 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/23(Thu) 03:05
選んで選択してるのではなく、理解できない分からないからついて来れてないだけ  

  
[ 2483789 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/23(Thu) 03:33
若者「とんねるず・タカさんって一体何なの?って感じで全然分かんない」   

  
[ 2483791 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/23(Thu) 03:54
せめてレコードなら  

  
[ 2483798 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/23(Thu) 04:56
娘に教えてもらえよ。コミュニケーションの一貫だろ。  

  
[ 2483806 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/23(Thu) 05:35
データだけだとモノとして有り難みが無いのでCD派です。  

  
[ 2483809 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/23(Thu) 05:37
時代に取り残された理由がわかるエピソードだなぁ。新しいものをおもしろがる気がない。
  

  
[ 2483835 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/23(Thu) 06:48
タカさんだってもういい歳だし別にええやん  

  
[ 2483846 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/23(Thu) 07:06
CD買ったら時代に取り残されてることになるのか、そりゃ売れん筈だわ  

  
[ 2483878 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/23(Thu) 07:59
CDは高騰してるものもあるからな、買おうとしたら絶版になってて二倍三倍の中古しかない事だってある
レコードは中身よりジャケットの絵や写真目当てで買う場合もあったりするしレコートやCDの価値は人それぞれ  

  
[ 2483889 ] 名前:    2020/01/23(Thu) 08:15
気持ちわる
典型的老害思考じゃん
そんなに新しいもの否定したいならスマホもネットも使うやめたら?
こいつが生まれ育った時代にはなかっだろ  

  
[ 2483895 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/23(Thu) 08:19
あぁ、だからオワコンになってんだねw  

  
[ 2483917 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/23(Thu) 08:56
※2483889
わからんだけで否定はしてないだろ  

  
[ 2483925 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/23(Thu) 09:16
パソコンやスマホが使えない人なんだろうな。そうなると仕方が無いかも。
CDショップも減ったな。近所から無くなって不便。  

  
[ 2483927 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/23(Thu) 09:19
レコードの時と違って音データは同じだから単純に置いてかれただけだな  

  
[ 2483947 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/23(Thu) 09:47
物が増えると片付けが大変だし近年DLばかり  

  
[ 2483973 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/23(Thu) 10:15
他人の好みをハナから否定する方が老害だと思いまっする  

  
[ 2483989 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/23(Thu) 10:59
※2483973
そういう自分も真っ向から否定しているんだけど自覚はあるか?w  

  
[ 2483992 ] 名前:     2020/01/23(Thu) 11:00
気持ちはわからんでもないし、俺のネェちゃんもそんな感じだけど、俺はわからんけど、わかるように努力することを放棄してないし、結果まだついていけてる。
この努力をしなくなったら、将来の痴呆症予備軍まっしぐらだと思ってる。  

  
[ 2483998 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/23(Thu) 11:05
2483989

こんな頭の悪いコメントも久々に見たわ  

  
[ 2484168 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/23(Thu) 16:09
Apple Musicでとりあえず聴いて、気に入ればCDやレコードで買う  

  
[ 2484293 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/23(Thu) 21:04
この調子だとキャッシュレスとかも理解できないんだろうなあ。
クレジットカードもってなくて常に現金だとか。
  

  
[ 2484345 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/23(Thu) 23:41
分からないとしか言ってないじゃん
老害じゃなくてただのジジイ
別にいいだろそれくらい

>>2484293
全盛期考えたらさすがにクレジットカードは持ってるんじゃね  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ