2020/01/23/ (木) | edit |

0d0a1781.jpg 環境汚染対策としてプラスチック削減の動きが世界的に広まる中、米飲料大手のコカ・コーラは、依然として消費者からの需要があることを理由に、使い捨てプラスチックボトルの使用をやめない方針だと、BBCの取材で明らかにした。

ソース:https://www.bbc.com/japanese/51201924

スポンサード リンク


1 名前:ハバナブラウン(滋賀県) [IT]:2020/01/22(水) 22:23:54.64 ID:6+Gg3bDM0 
環境汚染対策としてプラスチック削減の動きが世界的に広まる中、米飲料大手のコカ・コーラは、依然として消費者からの需要があることを理由に、使い捨てプラスチックボトルの使用をやめない方針だと、BBCの取材で明らかにした。

コカ・コーラのベア・ペレス最高持続可能性(サステナビリティ)責任者(CSO)は、
消費者の間では、何度もふたを閉めるられる軽量のプラスチックボトルが人気だと説明した。
プラスチックのリサイクル、現状は
コカ・コーラはプラスチックごみを最も排出する企業の1つで、
2030年までに同社が使用するのと同量のプラスチックボトルをリサイクルすると約束していた。
しかし、環境保護活動家は、コカ・コーラ製品に使用される多くのプラスチックボトルが、
依然として回収されず、ごみの埋立地へと運ばれていると主張している。
コカ・コーラは、年間約300万トンものプラスチック製パッケージを排出している。
これは、1分間にプラスチックボトル約20万本が排出されている計算だ。
2019年、慈善団体「ブレイク・フリー・フロム・プラスチック」のプラスチックごみに関するグローバル監査では、
コカ・コーラが最もプラスチックごみを排出している企業だとされた。

コカ・コーラ、プラスチックボトル廃止せず 「消費者に需要」
https://www.bbc.com/japanese/51201924
2 名前:バーマン(東京都) [US]:2020/01/22(水) 22:24:30.07 ID:vaQUAuuD0
コラッ!
3 名前:ペルシャ(宮城県) [ヌコ]:2020/01/22(水) 22:24:44.55 ID:Hru5Dq4E0
コーラ!
6 名前:チーター(東京都) [US]:2020/01/22(水) 22:25:16.43 ID:SFRcZx560
んだとコラァ
7 名前:サーバル(SB-Android) [US]:2020/01/22(水) 22:25:16.56 ID:OzcszJHr0
いいぞ
10 名前:アジアゴールデンキャット(SB-iPhone) [US]:2020/01/22(水) 22:25:58.38 ID:9HI/q8AJ0
よくもそんなことを!

33 名前:オリエンタル(栃木県) [ニダ]:2020/01/22(水) 22:39:38.64 ID:hWv3W4+d0
消費者を咎めず企業に矛先が向かうのはなんなんだろ
欧米の全く理解できないとこだわ
37 名前:カナダオオヤマネコ(東京都) [US]:2020/01/22(水) 22:40:55.82 ID:/oEFV37+0
ガラスに戻せばいいのに
ガラスのコーラが一番うまい
紙コーラが一番不味い
53 名前:ターキッシュバン(コロン諸島) [ニダ]:2020/01/22(水) 22:45:25.23 ID:w3ODZ3awO
いいぞコカ・コーラ
スカッと爽やか
77 名前:コラット(東京都) [US]:2020/01/22(水) 22:57:39.25 ID:TZEdd1rp0
よし
飲んで応援だ
95 名前:ロシアンブルー(東京都) [US]:2020/01/22(水) 23:12:26.26 ID:7RTZwNon0
いいね
112 名前:ピクシーボブ(東京都) [US]:2020/01/22(水) 23:20:58.76 ID:eKfXTswY0
うむうむ
グレたグレタに負けるなー

頑張れー
139 名前:ロシアンブルー(東京都) [ニダ]:2020/01/22(水) 23:46:50.01 ID:7xvPe+770
小さいのは全部缶にしておけよ
その場で飲み切るだろ
155 名前:スコティッシュフォールド(東京都) [ニダ]:2020/01/23(木) 00:12:11.73 ID:9+hZKOu20
ペットのコーラ一番不味い。瓶が一番美味い
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1579699434/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2483993 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/23(Thu) 11:01



グレタ 「よくもそんな事を!」


  

  
[ 2484009 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/23(Thu) 11:16
みんなガラスに帰ろう  

  
[ 2484013 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/23(Thu) 11:26
ガラスでいいよな。ガラスでもスクリューキャップは付けられる。デカビタCでいいじゃん。  

  
[ 2484014 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/23(Thu) 11:26
ガラスや紙の方がco2出さないと思うのはただのイメージ
というか製造や運送含めると誤差くらいしか変わらないんじゃ

少子化、人一人減った方が、地球から見て、どれだけのエネルギー削減、co2削減になるか  

  
[ 2484016 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/23(Thu) 11:28
てか、このあいだ、随分久しぶりにペットボトル飲料を口にしたんだけど、今のペットボトルってすごくヘナヘナなんですね。手に持って口に運ぼうとしても柔らかすぎて持ちづらいったらありゃしなかった。  

  
[ 2484017 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/23(Thu) 11:30
脱プラスチックで安易に飲料水ボトルをガラスに変えると、重量が増えて輸送時の効率が悪くなり排ガスなどのトータルで見るとむしろ環境悪化するとか言う報告が最近出てたな。
  

  
[ 2484020 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/23(Thu) 11:34
ガラス重いし割れるし  

  
[ 2484026 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/23(Thu) 11:43
人々にとっても缶や瓶よりペットボトルのほうが使いがってがいいですよね。
プラスチックも分解しやすいものとか毒素の出ないものとか
発明されてきてるしすべてのプラスチックを悪者にするのも
時代遅れな気がしますよね。  

  
[ 2484031 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/23(Thu) 11:51
そのうち天然のバクテリアが進化して、普通のプラスチック分解できるようになる
そうしたら人類大慌て
  

  
[ 2484037 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/23(Thu) 12:08
ドイツ流の、分厚いペットボトルを瓶のようにリサイクル、が落としどころだろうが
どこもやらんね
焼却処分が一番なのは変わらんからか  

  
[ 2484038 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/23(Thu) 12:08
アルミ缶にペットボトルのようなキャップついてるやつあるけどあれじゃダメなの?  

  
[ 2484062 ] 名前: onmyeyes.jp  2020/01/23(Thu) 13:04


マカ入りのマカ・コーラ

なんで作ってくれないの?

コカ・コーラ「リアルゴールドがありますから…」

高価なコウカ・コーラ

何で作ってくれないの?

コカ・コーラ「安価なコーラでは決してありませんから…」





  

  
[ 2484109 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/23(Thu) 14:29
動物も植物も温暖化したほうが繁栄するけどね。  

  
[ 2484149 ] 名前: 名無し  2020/01/23(Thu) 15:42
よし、飲んで応援だ。
ポリコレをぶっ潰すのに少しは役立つかな。  

  
[ 2484181 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/23(Thu) 16:29
紙パックは不味い
ビンは重くてかえって輸送のエネルギー効率悪い
缶かペットボトルが現実的  

  
[ 2484241 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/23(Thu) 18:32
瓶を作って輸送するためのコストとエネルギー
ペットボトルを処理するエネルギーどっちが重いのか  

  
[ 2484283 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/23(Thu) 20:42
日本も悪質な環境詐欺に左右されないで、がんばってほしい  

  
[ 2484313 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/23(Thu) 21:57
マイクロプラスチックの主因は漁具と化学繊維の洗濯水
ストローだのは環境ビジネス屋のスケープゴートにされてるだけ
コカコーラの判断は正しいよ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ