2020/01/23/ (木) | edit |

政治ニュース ロゴ
去年7月の参議院選挙で、初当選を果たした河井案里議員と夫の克行議員が支部長を務める2つの自民党支部に、党本部から合わせて1億5000万円の資金が入金されていたことがわかりました。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200123-00000002-tssv-l34

スポンサード リンク


1 名前:孤高の旅人 ★:2020/01/23(木) 15:31:04.61 ID:Ocu7b0bd9
河井案里氏 党本部から「選挙資金」1億5000万円 国会で認める

1/23(木) 12:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200123-00000002-tssv-l34

去年7月の参議院選挙で、初当選を果たした河井案里議員と夫の克行議員が支部長を務める2つの自民党支部に、党本部から合わせて1億5000万円の資金が入金されていたことがわかりました。

関係者によりますと、参院選公示前の去年4月から6月にかけ、河井案里氏が支部長を務める党県参院選挙区第7支部の口座に自民党本部から3回に分け合わせて7500万円、克行氏が支部長を務める党県第3選挙区支部の口座に2回に分け合わせて7500万円が振り込まれたということです。
去年の参院選では自民党が21年ぶりに公認候補2人を擁立し、自民党県連が支援した溝手顕正氏と、党本部が擁立した河井案里氏らが激戦を繰り広げ、河井案里陣営は多額の資金を投じて選挙戦に臨んでいました。
一方、溝手氏側への党本部からの資金はあわせて1500万円で、案里氏にはこの10倍に当たる資金が振り込まれていたことになります。
【河井案里議員】
(Q党本部から1億5千万円もらいましたか?)「いただきました。違法ではありません」
この選挙をめぐっては、河井案里陣営がいわゆるウグイス嬢に法定の上限の倍となる報酬を支払った疑いがあり、先週、広島地方検察庁が河井夫妻の事務所などを家宅捜索しています。
一連の報道を受け、広島市の松井市長は…。
【広島市・松井市長】
「選挙する側の立場・関係性が影響しているので、適法・違法の問題ではなく、作戦とかあると思う。その部分はコメントしようがない」
2 名前:名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 15:31:56.06 ID:GuGCAIII0
とんでもないな
16 名前:名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 15:44:27.01 ID:h3la30mY0
こりゃ自分から辞めるって言えないわなw
24 名前:名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 15:48:40.59 ID:5fYRrxMx0
増税分はここにばらまかれていたのか
29 名前:名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 15:50:39.40 ID:CEQQEc+p0
選挙資金がない立憲民主党が嫉妬している模様
30 名前:名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 15:50:46.70 ID:ZbruWdRi0
自由民主党税金泥棒すぎだろwww
42 名前:名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 16:00:49.78 ID:0yPfPQYC0
ゴーンの後だから安く感じられる

61 名前:名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 16:11:52.69 ID:xA0v1V9L0
こりゃああからさまな岸田派潰し
相当派手に実弾ばら撒いとるな
いくらでも追求ネタ沸いてくる
はよ損切りした方が安倍ちゃんの身のためだわ
72 名前:名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 16:17:32.66 ID:Ib70uAGr0
これは自民党内部の分配の話だから部外者は別に関係ないだろ。

しかしこんなにお金かけて国会議員になっても元が取れないだろうに。
107 名前:名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 16:33:41.12 ID:KEXL0hPR0
そら溝手も検察動かすわ
142 名前:名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 16:46:19.56 ID:pqti4n110
コレでも岸田は安倍を支えるのか?
149 名前:名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 16:47:47.76 ID:DsQ/XUq70
それでも議員続けんのか
152 名前:名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 16:48:30.47 ID:r+yexXKP0
党から破格の好待遇の背景が気になるわな。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579761064/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2484320 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/23(Thu) 22:14
【文春砲】河井夫妻「買収」原資は安倍マネー1億5千万円だった!秘書4人派遣「安倍丸抱え」で公選法違反

<丶`∀´> これはアベ辞任まったなしニダ  

  
[ 2484322 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/23(Thu) 22:20
調子に乗り過ぎ。  

  
[ 2484323 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/23(Thu) 22:25
党がお金をどう配分するかは勝手だしなぁ。
ウグイスに予算倍払ったのは違反は違反だろうけど現場ではそうしてるってのは
いくらでもある話だしな。領収書二枚を日付かえてやってるのもそうだろうし
ルールが実態にあってないのと何でも雁字搦めにしすぎなのが上げ足とりの原因でしょ
~~以外は何しても良い形式にしとかないと官僚と同様に民も同じような硬直した
体制になってしまうし、こういう揚げ足取りで本質から離れたどうでもいい政争と国会等の
大切な時間を損なうようになってしまうからな。違反は違反だからといっても駐車違反で
1000万罰金になるようなもんでバランス感覚がおかしい 何もしてなくても捏造されて
国会の時間潰される昨今、こんな話でも国会の時間潰して憲法改正論議させないように
メディアも野党もその後ろで糸引いてる連中も必死なんだから自民もちゃんと手綱引いとけよ  

  
[ 2484327 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/23(Thu) 22:35
いや違法じゃないなら自民党内での金の分配がどうとか何か問題あるんか?  

  
[ 2484328 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/23(Thu) 22:40
政党助成金は廃止すべきだよな
大体なんで税金で政党支えなきゃならんのだよ
国会議員つーのは国民の代表であって
党の犬っころじゃあかんだろ  

  
[ 2484330 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/23(Thu) 22:55
政党助成金だすなら企業献金を廃止しないと意味無いとは最初から言われてたな。
  

  
[ 2484334 ] 名前: 消費税増税反対  2020/01/23(Thu) 23:03
溝手顕正「安倍晋三は過去の人」

安倍晋三「ゆ・る・さ・な・い」  

  
[ 2484335 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/23(Thu) 23:05
内ゲバ始まってますなぁ、菅原も河井もリーク元が自民党内っていうね
これまだ続くわな

あと河井のこの1億5千万、支出で差異だらけ発覚中で
中抜きしてる連中いるよね。元は税金でっせ  

  
[ 2484336 ] 名前: なんか問題なの?  2020/01/23(Thu) 23:06
党の選挙資金が渡ることに何か問題があるの?
要求し使用の仕方に問題あれば、それはその本人の問題だろう。
これが問題になるなら、山尾志桜里の公金綱領や民団の選挙協力受けている立憲民主党なんてとんでもない国賊にならないか?
河井という屑を擁護しているわけじゃないぜ、お金の流れとして本当に問題がある事なのかを言っているだけだぜ。  

  
[ 2484337 ] 名前: なんか問題なの?  2020/01/23(Thu) 23:07
間違っていた。
 
山尾志桜里の《公金横領!》ね。  

  
[ 2484347 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/23(Thu) 23:44

民主党が政権を取ってた頃に2億以上の金が市民の党とか胡散臭い北鮮系政治団体に献金してたけど、あれはどうなったんだ?
何故政治家が特定の市民活動家団体へ献金するんだろうね?
  

  
[ 2484352 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/24(Fri) 00:03
ネト ウヨ 必死に話題逸らしでワロタw
民主がやってるから自民もOKとか幼稚すぎだろw
  

  
[ 2484359 ] 名前: 在パヨ必死過ぎ  2020/01/24(Fri) 00:19
>[ 2484352 ]
 
・いやどう見てもお前が話題逸らしている様にしか見えんけどな。
・いたってまともな反応だろう。
・擁護しているコメントがそもそも無いよな。  

  
[ 2484368 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/24(Fri) 00:58
このネタがニュースになってる原因も、公職選挙法買収行為が発端なんやし
事務所ガサ、大臣辞任までしてんだからねぇ。普通に逮捕者出る案件ですわな。原資調査も当たり前。んで、アンリだけ平均4千万相場の中で、1億5千万の特別待遇って所に注目が集まってて、自民党内の誰がアンリちゃんを特別扱いしたのん?という話題ですw  

  
[ 2484372 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/24(Fri) 01:28

こんな粗捜しやってたら与野党みんか叩けば埃が出るだろ、つまらない揚げ足取りばかりしないで中国からのウイルス対策等々を真剣にやれ!

そういえば分裂解散した政党の助成金を猫ババした奴が居たな。

与党も野党も我々は絶対クリーンだとは言い切れないだろ!

ところで、半島のパヨ工作員は自分達が支援してる旧民主党の連中を庇うのに必死だなww
在韓参政権と夫婦別姓が韓民団の悲願だもんなww
  

  
[ 2484379 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/24(Fri) 01:46
膿を出せ
膿ばかりの野党は追及するまえに消滅しな  

  
[ 2484382 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/24(Fri) 01:57
政党助成金のきわめてまっとうな使い方だろ
しかも元々の問題はたかだかウグイス嬢への支払いだけだってのに
またなんの問題もないことで狂騒が始まるんだな  

  
[ 2484453 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/24(Fri) 07:49
選挙のカネは二階のさじ加減だろ。
額はでかいが法には触れておらんのだから
さも違法みたいな報道のほうがどうかしてる。
使い方には問題あったけどもね…  

  
[ 2484505 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/24(Fri) 09:21
誰になんぼ出すかって党内で決めることやろ、どうでもいいんちゃうの?
  

  
[ 2484506 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/24(Fri) 09:25
使い方が違法だったから、出所調べたら、溝手との差が10倍なんだもん
そら話題性あるでせう。  

  
[ 2484582 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/24(Fri) 12:25
結局は安倍本人や安倍の真の側近は防御が徹底してるから
薄い岸田とか二階とか菅とかの本人ではない派閥の雑魚を晒し上げてアベガー  

  
[ 2484639 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/24(Fri) 14:27
この後自民の数人調べたら結構な高額且つ額バラバラで騒いでた奴総ダンマリの様式美が見える  

  
[ 2484666 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/24(Fri) 16:12
2議席目を確保するために勝率の低い方に党本部から潤沢な資金が行っただけで何が問題なのかサッパリわからん
そして、当確の方は元から金も持ってるので通常金額だっただけの話  

  
[ 2487434 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/29(Wed) 03:29
溝手も大概だと思いませんか?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ