2020/01/24/ (金) | edit |

20200123-00000044-sasahi-000-6-view.jpg 7月に開幕する東京オリンピック・パラリンピックで、日本代表選手団が着用する公式服装が23日、発表された。公式服装のコンセプトは「ニッポンを纏(まと)う」。開会式用と式典用のそれぞれのデザインが発表され、男性が1種類、女性がパンツとキュロットの2種類。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200123-00000044-sasahi-spo

スポンサード リンク


1 名前:豆次郎 ★:2020/01/23(木) 15:53:24.46 ID:4VJ01z7s9
1/23(木) 14:18配信
AERA dot.

東京2020オリパラ公式服装発表 「過去の大会のなかでもかわいい」三宅選手〈dot.〉

 7月に開幕する東京オリンピック・パラリンピックで、日本代表選手団が着用する公式服装が23日、発表された。

 公式服装のコンセプトは「ニッポンを纏(まと)う」。開会式用と式典用のそれぞれのデザインが発表され、男性が1種類、女性がパンツとキュロットの2種類。オリンピック代表とパラリンピック代表のデザインはこれまでの過去大会では別だったが、今回初めて同一デザインとなった。

 選手たちが袖を通したのは、開会式用のもので、白のジャケットに赤のパンツ・キュロットをあわせている。公式服装を制作したAOKIによると、ストレッチ性や通気性が高い素材を使用し、酷暑での暑さ対策も施されているという。一般販売については未定としている。

 会見では、競泳の瀬戸大也のほかに、馬術・馬場馬術の黒木茜やウエイトリフティングの三宅宏実のほか、パラではアーチェリーの上山友裕、陸上競技の前川楓、トライアスロンの土田和歌子の計6人が公式服装を着て登壇。実際に着てみた感想を問われると、「かわいらしいデザイン。過去に出場した大会のなかでもかわいいなと思う」(三宅)、「赤いジャケットをイメージしていたが、白だった。日本の優しいイメージを感じた。私のお気に入りになると思います」(土田)と選手らの間では好評だった。

 今回のデザインについて、男性ファッション誌「AERA STYLE MAGAZINE」の藤岡信吾編集長は「マーケティングがうまいAOKIらしいデザイン」と評価する。

「これまでの赤と白のデザインを踏襲しつつも、オリ・パラ同一デザインという形で『共生』という社会のニーズをうまく形にしていると思います。女性はボトムにパンツとキュロットという選択肢があり、体型に合わせて着ることができる。特にキュロットは、女性らしさと軽快さのバランスが感じられてよいと思います」

 一方で、選手団の公式服装の選定の過程については、盛り上がりに欠ける面も感じられたという。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200123-00000044-sasahi-spo

公式服装発表会に登壇したアスリートたち (撮影/写真部・加藤夏子)
20200123-00000044-sasahi-000-6-view_.jpg
2 名前:名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 15:55:04.81 ID:VPADUaqP0
ちびまる子かよ
14 名前:名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 16:01:53.47 ID:Im9OflyL0
組体操で旭日旗が作れそうw
17 名前:名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 16:04:20.52 ID:MjBG47l60
AOKIはいまやネットカフェが本業
26 名前:名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 16:11:14.13 ID:xx0dIj9T0
エンブレムでこけたから無難にやるしかない
27 名前:名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 16:11:26.79 ID:mrjb6JIn0
これは漫才師とかチンドン屋の配色だね
28 名前:名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 16:11:33.40 ID:0YcfD4Ot0
裏地の柄は日章旗でお願いします
29 名前:名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 16:12:59.54 ID:3F50IBtB0
着物で良いじゃんね

33 名前:名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 16:16:01.61 ID:DYTfis0U0
なんか派手じゃね
東京フレンドパークの関口みたい
42 名前:名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 16:23:30.38 ID:fw5Q8FrW0
配色逆のほうが良くないか?
どっちにしろダサいけどな
48 名前:名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 16:27:36.60 ID:vvB6aycH0
真夏にこれ暑そう
70 名前:名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 17:26:26.43 ID:yUqce5TM0
上下逆じゃね?
72 名前:名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 17:35:15.25 ID:Ob4lY+G30
日の丸に桜か
96 名前:名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 19:34:15.54 ID:uvMKtCAH0
ちょっと赤の色がおかしいな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579762404/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2484401 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/24(Fri) 04:05

白と赤のツートーンか、もう少し何か工夫するとかアイデアがなかったのかな?
  

  
[ 2484403 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/24(Fri) 04:14
青木って北朝鮮にスーツ作らせてたのに?あんな会社にやらせるのはおかしい。
どういう利権だよ  

  
[ 2484404 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/24(Fri) 04:30
五輪ボランティア旧ユニ 「呼んだ?」  

  
[ 2484411 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/24(Fri) 05:17
2484403 東京五輪は舛添の作らせた衣装とか佐野だっけ?とか最初からおかしかったね  

  
[ 2484414 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/24(Fri) 05:36
4411
日本にタカる朝鮮系ばっかりでウザいよな  

  
[ 2484420 ] 名前: ななし  2020/01/24(Fri) 05:57
日本選手団が北朝鮮の服着るの?
利権ってすごいんだね!  

  
[ 2484426 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/24(Fri) 06:33
これ上を白青のストライプにすれば南朝鮮を纏っちまうじゃんw  

  
[ 2484429 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/24(Fri) 06:44
ダサすぎワロタ
どっかのブランドにしてよ  

  
[ 2484433 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/24(Fri) 06:48
オリンピックとトヨタの新製品記事には世界一ダサいマンが現れる  

  
[ 2484438 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/24(Fri) 06:56
2484426 まず青を加える想像をする必要が無いしトリコロールは世界的にはフランスのほうが有名だな  

  
[ 2484439 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/24(Fri) 06:57
2484433 サムスンって台湾で訴えられて負けてたよな  

  
[ 2484449 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/24(Fri) 07:25
韓国人は虚栄心病なので
日本人とはノーベル医学賞とファンウソク捏造賞ぐらいの差が出る  

  
[ 2484469 ] 名前: 名無しさん  2020/01/24(Fri) 08:26
無難に上が赤、下が白でいいだろうにwww
なんつーか残念な出来www  

  
[ 2484472 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/24(Fri) 08:29
上が赤で下が白だと前回の東京と一緒だしな  

  
[ 2484482 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/24(Fri) 08:39
バカがいちゃもん付けて即論破される展開ホント好き  

  
[ 2484497 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/24(Fri) 09:03
自分はいいと思うよ、ボランティアのダッサイセンスの服を見てるだけに一安心したわ  

  
[ 2484512 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/24(Fri) 09:52
ホント朝鮮系に占められているな  

  
[ 2484516 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/24(Fri) 09:56
在庫「日本は朝鮮系が支配しているニダ」  

  
[ 2484529 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/24(Fri) 10:49
誰も似合ってねーし  

  
[ 2484531 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/24(Fri) 10:55
上着が赤でズボンやスカートが白の方がセンスいいよ、
下に赤色のズボンやスカートだと寸足らずに見える、
白の上下に赤を刺し色にすれば涼しそうで素敵だったのに、(赤のネクタイとか蝶ネクタイとか)
  

  
[ 2484556 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/24(Fri) 11:39
※2484531
それやると前回東京五輪と同じになってしまう罠。  

  
[ 2484559 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/24(Fri) 11:43
生地に地紋入ってるみたいだし結構凝ってそう  

  
[ 2484630 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/24(Fri) 14:09
こういう事だけ、前例を嫌うんだな  

  
[ 2484643 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/24(Fri) 14:40
↑このチンピラの捨て台詞感すげぇ  

  
[ 2484874 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/01/24(Fri) 21:55
赤も白も色合いが変だろ。
ましてや赤が上で、白が下だろーに。
何か違和感が・・・  

  
[ 2485915 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/26(Sun) 15:56
青木って日本企業だっけ?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ