2012/11/13/ (火) | edit |

運転手、看護師、保育士、給食調理員、警備員・・・・・ここが民間と比べて物凄く高い。大阪市では、ここの組合に応援を受けていた平松前市長まで、全く改革できず。僕が市長になってから、現業職の給与見直しをやっているが民間ときちんと比較できる物差しがない。これは国を挙げてやる問題だ。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352774825/
スポンサード リンク
1 名前:☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2012/11/13(火) 11:47:05.25
・橋下徹 @t_ishin
運転手、看護師、保育士、給食調理員、警備員・・・・・ここが民間と比べて物凄く高い。大阪市では、ここの組合に応援を受けていた平松前市長まで、全く改革できず。僕が市長になってから、現業職の給与見直しをやっているが民間ときちんと比較できる物差しがない。これは国を挙げてやる問題だ。
運転手、看護師、保育士、給食調理員、警備員・・・・・ここが民間と比べて物凄く高い。大阪市では、ここの組合に応援を受けていた平松前市長まで、全く改革できず。僕が市長になってから、現業職の給与見直しをやっているが民間ときちんと比較できる物差しがない。これは国を挙げてやる問題だ。
運転手、看護師、保育士、給食調理員、警備員・・・・・ここが民間と比べて物凄く高い。大阪市では、ここの組合に応援を受けていた平松前市長まで、全く改革できず。僕が市長になってから、現業職の給与見直しをやっているが民間ときちんと比較できる物差しがない。これは国を挙げてやる問題だ。
— 橋下徹さん (@t_ishin) 11月 12, 2012
4 名前:名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 11:49:11.02 ID:pCK1sT4kP
大阪に住んだら負け、みたいな状況になってるな
6 名前:名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 11:49:36.95 ID:bl/JDqVl0
お前の給料も十分高いだろ
10 名前:名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 11:49:57.28 ID:4y6Agc7tO
看護師給与下げたらみんないなくなるね
17 名前:名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 11:51:12.63 ID:PZGf/DU4P
自分棚に上げてるな
20 名前:名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 11:51:28.92 ID:4Y/qgT/X0
市で雇ってる交通整理のおっさんよりマシだろ!
21 名前:名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 11:51:31.44 ID:pqLTLtVH0
民間がおかしいとは言わないのな
22 名前:名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 11:51:32.21 ID:T0BdKNCc0
そして誰も居なくなった。
つーか、物差しがないのに何で高いと思うのだろうか。
つーか、物差しがないのに何で高いと思うのだろうか。
64 名前:名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 11:56:23.15 ID:mQ7D5xId0
23 名前:名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 11:51:33.42 ID:hfqaRwQD0
だからまず大阪の無駄公務員をキッチリ始末してから文句言えよ、
おまえは市長で国会議員じゃないだろ
そんなに大阪から院政を敷きたいのか?
おまえは市長で国会議員じゃないだろ
そんなに大阪から院政を敷きたいのか?
25 名前:名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 11:51:53.99 ID:H7vrCC9n0
どうせ現業いじめをやるならばこの方が絶対にいい
物価は上がり周辺の所得は上がるが現業の給料は増えない、それでよし
物価は上がり周辺の所得は上がるが現業の給料は増えない、それでよし
28 名前:名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 11:52:05.42 ID:lTUuMYWp0
給食のおばさん、なめんなよ
31 名前:名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 11:52:56.12 ID:RYydH3UG0
その中でも看護士は許してやれよ
32 名前:名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 11:53:12.12 ID:XRIVC/O00
まだ給食のオバチャンとか居るのか?公務員の警備員てのもよく解らん
35 名前:名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 11:53:13.48 ID:jF8A4r9/0
民間ってブラック企業と比べてんじゃねーぞ
37 名前:名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 11:53:17.50 ID:bFmwt2s10
政治家もね
38 名前:名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 11:53:17.91 ID:/6Bg/eAsO
公務員が高くて、民間が安すぎる
45 名前:名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 11:54:22.14 ID:HwfCG1Lh0
テレビ、出版、新聞関係のほうがおかしいだろ
無駄に守られた値段で不当に利益を貪ってる
無駄に守られた値段で不当に利益を貪ってる
47 名前:名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 11:54:36.58 ID:FKTi6wX70
一度、看護師をやってみてから言え! ヽ(`Д´)ノ
60 名前:名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 11:55:39.63 ID:YByDBDEaT
看護師から絞り取ったらヤバいんじゃないか?
67 名前:名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 11:56:41.91 ID:IkNXSGkfO
民間も公務員レベルまであげる様にという意味もあって高いのだそうな
組合運動でむやみに上げすぎて歯止めが効いてないのだが
組合運動でむやみに上げすぎて歯止めが効いてないのだが
73 名前:名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 11:57:11.76 ID:akSKihTI0
保育士は民間が安すぎるんじゃないのかなあ
もっと高くてもいいと思う
もっと高くてもいいと思う
77 名前:名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 11:57:29.65 ID:71clf02a0
ちゃんと削減した分、税金徴収額も減らすんだろうな?
でなきゃ意味がない。削減した分、もっと限られた層がぶんどって肥えるだけだからな。
でなきゃ意味がない。削減した分、もっと限られた層がぶんどって肥えるだけだからな。
78 名前:名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 11:57:30.94 ID:UWnsuLSF0
現業だけではなく、市職員程度でも平均年収700万とかべらぼうに高すぎるし
自民でも公務員の給料カットしないしやっぱ維新しかないのか
自民でも公務員の給料カットしないしやっぱ維新しかないのか
81 名前:名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 11:57:55.19 ID:93xMkmTD0
看護師はまず看護学校の教員によるアカハラを無くすべきだろう
85 名前:名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 11:58:25.42 ID:WeR31/Qu0
たかりの代表格の大阪市、昔から変わらない最も優遇されていた連中がこいつらだ、
これまでの首長は税金垂れ流しのノホホン行政で放任、
橋下氏よ、頼んだよ。
これまでの首長は税金垂れ流しのノホホン行政で放任、
橋下氏よ、頼んだよ。
86 名前:名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 11:58:30.49 ID:6Mu5hRXe0
保育士の何処が高いって
87 名前:名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 11:58:35.49 ID:j3d1O3vN0
看護師は高いんじゃないの?
介護の給料しってんの?
重労働サービス残業付で
12万とかだぜ?
青森なんか、公務員以外は
ほとんど最低賃金だぜ?
介護の給料しってんの?
重労働サービス残業付で
12万とかだぜ?
青森なんか、公務員以外は
ほとんど最低賃金だぜ?
89 名前:名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 11:58:59.79 ID:HMQEJkHW0
だから国の基準に民間を引き上げろ
そっちが高いんじゃねえ民間が低いんだ
職員の有給消化も義務づけろ違反したら処分で
そっちが高いんじゃねえ民間が低いんだ
職員の有給消化も義務づけろ違反したら処分で
107 名前:名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:00:52.06 ID:UWnsuLSF0
96 名前:名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 11:59:47.79 ID:4y6Agc7tO
市民病院で看護師不足したらまずいだろ
わりとマジで
わりとマジで
99 名前:名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:00:03.41 ID:93xMkmTD0
ヘルパー2級取得者を准看護士格上げして
看護師の給与減らすべき
看護師の給与減らすべき
412 名前:名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:35:52.68 ID:/0v3mcuM0
>>99
一部の専門業務をのぞく社会福祉士も介護士もヘルパーも資格無し職員も
現場でやってる事は一緒。介護職は人手不足。使いやすいヘルパーや
職員の給与を上げるべきだな。3k4Kの仕事でしかも超高齢化社会で
人手不足なのに他産業に比べ給与があまりに低すぎる。入所待ちの
お年寄りが出る始末です。国が外国人介護士導入を試みたがあまりの
悪環境に帰国してしまった。
一部の専門業務をのぞく社会福祉士も介護士もヘルパーも資格無し職員も
現場でやってる事は一緒。介護職は人手不足。使いやすいヘルパーや
職員の給与を上げるべきだな。3k4Kの仕事でしかも超高齢化社会で
人手不足なのに他産業に比べ給与があまりに低すぎる。入所待ちの
お年寄りが出る始末です。国が外国人介護士導入を試みたがあまりの
悪環境に帰国してしまった。
106 名前:名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:00:51.29 ID:6Mu5hRXe0
マスゴミの高給にはツッコミ入れない
パチンコ利権ナマポ在日B利権はシカト
ですねわかります
介護保育の薄給ぶり知ってんのか
パチンコ利権ナマポ在日B利権はシカト
ですねわかります
介護保育の薄給ぶり知ってんのか
112 名前:名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:01:37.53 ID:0ZmjjyeI0
看護師の給料が高いだと? 夜勤やら日曜祭日正月とか、あれだけ働いて
あれっぽっちの給料だから、なり手が無いのにな。
あれっぽっちの給料だから、なり手が無いのにな。
131 名前:名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:04:33.08 ID:IaeuAgUxi
公務員の給料が高いんじゃなくて民間が低すぎるんだろうが。
132 名前:名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:04:39.78 ID:XZHWbgmB0
弁護士の給料も高すぎるだろ?ハシシタさんよ
144 名前:名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:05:41.80 ID:9ye0JwiF0
役人と議員の給料を世界基準にしろ!
おい、橋下!調子に乗るな。このマジキチが!
おい、橋下!調子に乗るな。このマジキチが!
154 名前:名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:06:37.79 ID:yZvrz8Ho0
看護師は命削って仕事している
そんなことをコンパで若い女性看護師が言っていた
給料高くても、使う時間がないからなぁ
そんなことをコンパで若い女性看護師が言っていた
給料高くても、使う時間がないからなぁ
157 名前:名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:07:08.53 ID:BpfKjQKc0
看護師は民間より高いのか・・・・
公務員医師は民間より給料安い場合が多いのに
公務員医師は民間より給料安い場合が多いのに
183 名前:名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:09:43.04 ID:752j7Bbk0
看護師の高給は労働時間の長さを考慮に入れないといかん。
多分時間単金に直したら、ちっとも高くないと思う。
多分時間単金に直したら、ちっとも高くないと思う。
210 名前:名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:11:45.79 ID:p/q7TPX6O
高いだろうな。
うちの母親も公務員な保母やってたけど
俺と感覚違うもんw
うちの母親も公務員な保母やってたけど
俺と感覚違うもんw
212 名前:名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:11:57.48 ID:93xMkmTD0
まず看護学校の教員のアカハラをなんとかしないと
基地外看護師しか資格取れないんだよね
基地外看護師しか資格取れないんだよね
231 名前:名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:14:05.83 ID:iUbQ7Ara0
看護師、保育士
この二つは許してやれと思う
この二つは許してやれと思う
246 名前:名無しさん@13周年[age]:2012/11/13(火) 12:16:15.38 ID:QqwJJSmQ0
看護師、保育士、警備員は許したれや。
253 名前:名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:17:33.34 ID:64uPSKEl0
看護師は外せよ
激務に見合ってないぞ
激務に見合ってないぞ
254 名前:名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:17:34.06 ID:fgy/zodS0
看護士が安いって・・・橋下は敵探すのに必死だな
339 名前:名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:28:53.00 ID:KW+bmm6M0
民間をどうにかしようという発想がないんだなぁ。
国政はこの人には無理だ。
国政はこの人には無理だ。
419 名前:名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:36:47.86 ID:8oCy6Yd60
暇な時は公務員叩いて支持率アップ。
422 名前:名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:36:56.71 ID:44E6fXib0
橋下ただの感情論になってきたな
424 名前:名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:37:15.04 ID:qwbSBBIF0
こいつは受けねらいで
公務員の給料の話を繰り返す
しかし、現実を変えたことはない
公務員の給料の話を繰り返す
しかし、現実を変えたことはない
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【衆院選公約】 日本維新の会、消費税率11%・・・(´・ω・lll)
- 【速報】代表:石原慎太郎 代表代行:橋下徹
- 石原 「TPPを受け入れます。あと脱原発します」
- 維新の会、候補者から100万円 「広報費」として徴収wwww
- 橋下市長 「現業職…運転手・看護師・保育士・給食調理員・警備員…民間と比べて物凄く給与高い。国を挙げて対処すべき」
- 橋下氏に街頭演説で「てんぐになるなよ」のやじ→「帰っていただいても結構だ」とあしらう-山口県下関市
- 【社会保障】 維新・橋下氏 「消費税10%でも足りない。 国民に新たな負担増が必要」
- 橋下氏、TPP公約化「素晴らしい。政策で政治家が集まるセンターピン(核)を探っているのではないか」・・・(´・ω・lll)
- 橋下氏、核保有あり得ないが「議論は大いに結構」
看護師さんてある意味使命感で頑張ってる方々が多いんです。それなのに給料が高いって…今の看護師の現場しらないの?保育士だって給食のおばちゃんって なめてる異常だよ。この市長
ワタミ「公務員の給料は高すぎる」
要はこれと一緒よ?下げることより民間の給料あげることを考えろよ
要はこれと一緒よ?下げることより民間の給料あげることを考えろよ
大阪市だけ下げたらいいじゃないですか?
国政でなくてもできることじゃないですか?
大阪市だけ給料下げて、自分だけが非難されることが嫌だからといって国巻き込むなよw
『国もするんだから大阪もしよう』当てこすり論法はもう見破られてるぞwwwww
国政でなくてもできることじゃないですか?
大阪市だけ給料下げて、自分だけが非難されることが嫌だからといって国巻き込むなよw
『国もするんだから大阪もしよう』当てこすり論法はもう見破られてるぞwwwww
手当てを無くして厳密に業界の平均賃金を公務員給与にすればいい
そうやって浮いた分で公共投資するなり消費税を減税するなりすればいいが、
そもそも橋下が国政レベルで何かすることはこの先無いんじゃないか?
そうやって浮いた分で公共投資するなり消費税を減税するなりすればいいが、
そもそも橋下が国政レベルで何かすることはこの先無いんじゃないか?
まぁ、看護師さんは専門性の高い職業だしそこそこ努力してるからそこそこいい給料貰って食いっぱぐれが無くてもいいけど。介護は悲惨、問題はそこだろ。病院によっちゃ看護師さんは介護の人に全任せだし。てかその前に公務員の給料を下げないとダメだわ、こいつらひとつもポケットマネーで
生活してねぇから。
生活してねぇから。
何でも下げれば良いもんじゃねーぞ!
橋下うるせーよ!
生活保護より低い給料、契約社員、教師の給料も大変な時に辞めちまえよ!
何が維新だ!
橋下うるせーよ!
生活保護より低い給料、契約社員、教師の給料も大変な時に辞めちまえよ!
何が維新だ!
給与が同一になったとしても、そのかわり安心、安泰が残ってるね。
どちらにせよ公務員はもっと公の精神で人の為に頑張って欲しい。
別に頑張っているのなら高待遇などは問題ない。
今は舐めた態度の地方公務員が多いので叩かれるんだよ。
どちらにせよ公務員はもっと公の精神で人の為に頑張って欲しい。
別に頑張っているのなら高待遇などは問題ない。
今は舐めた態度の地方公務員が多いので叩かれるんだよ。
81 名前:名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 11:57:55.19 ID:93xMkmTD0
看護師はまず看護学校の教員によるアカハラを無くすべきだろう
>
>ワロタwww
看護学生時代、よく看護教員と口げんかしたこと思い出したw
高校までは、教員から叱られたこともない大人しい真面目ちゃんだったんだけど・・・
看護教員は理不尽な上から目線の人多かったなあ・・・
看護師はまず看護学校の教員によるアカハラを無くすべきだろう
>
>ワロタwww
看護学生時代、よく看護教員と口げんかしたこと思い出したw
高校までは、教員から叱られたこともない大人しい真面目ちゃんだったんだけど・・・
看護教員は理不尽な上から目線の人多かったなあ・・・
民間の給料を上げろという馬鹿共
そんな簡単に上がったら苦労せんわボケ
公務員の給料は法律を変えればすぐ下がる
では民間の給料はどうするんだ?法律を変えて最低時給1000円にするか?
企業がつぶれまくって最悪の結果になるぞ?
そんな簡単に上がったら苦労せんわボケ
公務員の給料は法律を変えればすぐ下がる
では民間の給料はどうするんだ?法律を変えて最低時給1000円にするか?
企業がつぶれまくって最悪の結果になるぞ?
※162863
だから、看護師も公立で直接雇っていたら公務員ですよ? 病院で雇っている警備員も直接雇用だったら公務員。
だから、看護師も公立で直接雇っていたら公務員ですよ? 病院で雇っている警備員も直接雇用だったら公務員。
年金払わず受け取る馬鹿増えれば、おかしくもなるわ!この先何処まで増えるんだよ。移民一千万とかヘドがでるわ!
橋下地方公務員はどうなんだ!海外基準と比べたら?貰い過ぎだろ!!
橋下地方公務員はどうなんだ!海外基準と比べたら?貰い過ぎだろ!!
※平日のお昼に2chやってる人達の意見です
特に看護師、保育士←ここら辺減らすとか訳分からん
正三角形を直線にする数学の遊びに似てるね
同業種同一賃金? まあ好きにしろよ、お前の国でな
同業種同一賃金? まあ好きにしろよ、お前の国でな
看護師と保育士は激務で成り手が不足している上に、給料も薄給になったら辞める人も増えるだろうね…
生活を支えるインフラがガタガタになったら、流石に不満が止まらなくなるだろうな
どちらの職業も全国的に不足しているから、他の県からも引手数多だろうし
生活を支えるインフラがガタガタになったら、流石に不満が止まらなくなるだろうな
どちらの職業も全国的に不足しているから、他の県からも引手数多だろうし
看護師や保育士は激務
デフレで民間の給料が下がってるからそう思うだけだよ
だれかバブルの時に「公務員などの給料が高すぎる!」って批判したか???
こいつの言ってるのは「不況なんだからみんなで不幸になろう」って話
誰も幸せにならない、こいつを選んだ大阪国民はほんと馬鹿だねw
だれかバブルの時に「公務員などの給料が高すぎる!」って批判したか???
こいつの言ってるのは「不況なんだからみんなで不幸になろう」って話
誰も幸せにならない、こいつを選んだ大阪国民はほんと馬鹿だねw
お前の馬鹿ブレーンに1日五万も払てる方が問題だわ
看護士を絞ってどうすんだ馬鹿下!
看護師の給料さげたらいいじゃん
一瞬で崩壊するから
介護士もやめるよ。看護師の給料が上がらない限り、介護士の給料は絶対上がらないんだし。医者もどっか行くよ。激務が更に激務になるんだし。
一瞬で崩壊するから
介護士もやめるよ。看護師の給料が上がらない限り、介護士の給料は絶対上がらないんだし。医者もどっか行くよ。激務が更に激務になるんだし。
看護士は言ってるほど高くないよ。
あれだけ専門性の高い技術・技能で長時間使われてるんだから収入あるのは当たり前。
そもそも看護士は市長や警備員などと違って誰でもすぐに出来るものではない。
あれだけ専門性の高い技術・技能で長時間使われてるんだから収入あるのは当たり前。
そもそも看護士は市長や警備員などと違って誰でもすぐに出来るものではない。
外国人労働者を死ぬほど雇って治安の悪化をさせたい
まで読んだ
まで読んだ
民間の給与をどうやったら上げられるか考えて実行するのも政治家の仕事の一つだけどな。
互いの足を引っ張り合って底辺で安定させようとしてる。
これが一億総貧乏時代の突入である。
これが一億総貧乏時代の突入である。
*162874
今の世の中定時の仕事だけだったら成り立たないですよ?
今の世の中定時の仕事だけだったら成り立たないですよ?
阪急や京阪バスと市営バスを見ればまぁハシゲの言うとおりかな
施設警備も身内の天下り先(ちゃっちい末端レベルだがw)になっていてそれも問題だわ
施設警備も身内の天下り先(ちゃっちい末端レベルだがw)になっていてそれも問題だわ
民間の役員、マスコミ辺りにツッコミ入れてからにしろ
それともこいつらは現場職より働いてるってか?
本当に世間知らずの馬鹿だな、こいつ
それともこいつらは現場職より働いてるってか?
本当に世間知らずの馬鹿だな、こいつ
橋下は現場を何も知らないくせに適当な事ばかり。
看護師たちがどれだけ苦労しているか、むしろ労働に対する対価としては低すぎると思ってるのだけど。
そもそもの問題として、なんでもかんでも民間と比較すれば良いってもんじゃないでしょ。
アンコ足りてないですか~?
一度くたばって人生やり直して欲しいです
看護師たちがどれだけ苦労しているか、むしろ労働に対する対価としては低すぎると思ってるのだけど。
そもそもの問題として、なんでもかんでも民間と比較すれば良いってもんじゃないでしょ。
アンコ足りてないですか~?
一度くたばって人生やり直して欲しいです
民間と同じように、勤め先が赤字なら給与も減らされるというだけの話。
公務員の給与が高いかどうかという問題ではない。
公務員の給与が高いかどうかという問題ではない。
看護士保育士は激務とこんな時間とスレの時間に書き込める橋下大嫌いな信者が申しております。
ああ、こいつが言ってるのって公務員の専門職ってことか
「手取り35万円に減らされてどうやって人間的な生活をしろというんですか」
「我々に人間をやめろというんですか」
ってハシシタを糾弾していた府職員達を僕は忘れもしない
「我々に人間をやめろというんですか」
ってハシシタを糾弾していた府職員達を僕は忘れもしない
民間は簡単にあげられないという奴が居るが、だからと言って民間と公務員の差があるから公務員の給与まで下るとなると際限なく景気は下降することにならんか?
政治家の給料を最低時給賃金にしろよ
介護や看護は命に関わる仕事なんだから安くすると職員消えて
結局、高給で募集し直すことになって
でも前の職員は気まずくて戻ってこなくて
医療ドーナツ化現象起こるぞ
まあ大阪在日生ポが医療受けられなくなろうがどうでもいいけど
介護や看護は命に関わる仕事なんだから安くすると職員消えて
結局、高給で募集し直すことになって
でも前の職員は気まずくて戻ってこなくて
医療ドーナツ化現象起こるぞ
まあ大阪在日生ポが医療受けられなくなろうがどうでもいいけど
リッチな老人と、奴隷のように搾取される若者
日本の資産の大半は、高齢者のものだ
「その構造を変えよう、世代間格差を是正し、利益を平等に分配しよう」という動きが維新を
中心とした第三極なのに、なぜ反対するかね?
中韓憎しのあまり、自分が大怪我していることを忘れてないか?
その若者が、お爺ちゃん政党である自民を応援してるんだから、いまの老人は本当に恵まれてる
心から感謝したほうが良いね
いずれは老人の切り捨てになるけど、それまでは安泰だ
日本の資産の大半は、高齢者のものだ
「その構造を変えよう、世代間格差を是正し、利益を平等に分配しよう」という動きが維新を
中心とした第三極なのに、なぜ反対するかね?
中韓憎しのあまり、自分が大怪我していることを忘れてないか?
その若者が、お爺ちゃん政党である自民を応援してるんだから、いまの老人は本当に恵まれてる
心から感謝したほうが良いね
いずれは老人の切り捨てになるけど、それまでは安泰だ
>>162915
それでいいじゃん
嫌なら地元の民間労働者の給料が上がるように尽力すればよろしい
それでいいじゃん
嫌なら地元の民間労働者の給料が上がるように尽力すればよろしい
看護師とか保育士って激務の割に薄給って聞いてるんだけど
こいつ、ともかく公共機関勤めの給料下げることしか考えてないよな。
公共機関の仕事なんだから一度壊しても
また同じ仕事を誰かがやらないといけないんだけど
たとえば単純にそのときの給料どうするんだ?
要するに、国のことなんてなんも考えてないんだよ
一般人が持ってる日ごろの鬱憤を煽って、自分(部落・在日勢力)にとって
都合の悪い勢力に矛先を向けさせたいだけなんだわ
まじで典型的ポピュリスト
感情で政治を考える馬鹿が多いとこうゆう奴に注目が集まる
こいつの得票率はある意味国民の民度と反比例する
公共機関の仕事なんだから一度壊しても
また同じ仕事を誰かがやらないといけないんだけど
たとえば単純にそのときの給料どうするんだ?
要するに、国のことなんてなんも考えてないんだよ
一般人が持ってる日ごろの鬱憤を煽って、自分(部落・在日勢力)にとって
都合の悪い勢力に矛先を向けさせたいだけなんだわ
まじで典型的ポピュリスト
感情で政治を考える馬鹿が多いとこうゆう奴に注目が集まる
こいつの得票率はある意味国民の民度と反比例する
お前ら忘れてるぜ
※ただし大阪は別
※ただし大阪は別
看護師は足りなくて募集や辞職の引き留めとか凄く大変なんだけど
公務員の看護師や介護士になりたい人は余りに余る程いるから全然大丈夫だよ
公務員の看護師や介護士になりたい人は余りに余る程いるから全然大丈夫だよ
最寄の市立病院は看護師の給与が高すぎて
看護師のほうが医師よりも給与が高い事態が続いて
医師が一気に辞めて大変な事になったわ
看護師のほうが医師よりも給与が高い事態が続いて
医師が一気に辞めて大変な事になったわ
民間の給与が異常に低いだけだよ。
国を挙げて対処すべきは働いても生活保護以下の賃金しか得られないような環境ばかりの民間だっつの。
国を挙げて対処すべきは働いても生活保護以下の賃金しか得られないような環境ばかりの民間だっつの。
減らすことばっかりしか考えないんだな
グローバル化もあって民間の賃金は
世界と同じぐらいに下がってきて
リストラも始まってるけど
やっと公務員も民間にならい始めた感じか。
まあ公務員は民間に準拠するべきものだしな。
世界と比較しても
公務員にあげすぎてたら
増税が待ってるだけだし。
世界と同じぐらいに下がってきて
リストラも始まってるけど
やっと公務員も民間にならい始めた感じか。
まあ公務員は民間に準拠するべきものだしな。
世界と比較しても
公務員にあげすぎてたら
増税が待ってるだけだし。
人件費を下げまくった介護業界がどうなったか知らないのかこいつ
もともとギリギリだったコムスンをワタミが買収して人件費を下げた結果
介護ミス頻発で死亡者が増えてるのに
もともとギリギリだったコムスンをワタミが買収して人件費を下げた結果
介護ミス頻発で死亡者が増えてるのに
介護士・保育士は民間が安すぎるだけ。
民間は激務で薄給の為保育士がすぐに辞めていく
公立の方はあまりにも待遇が良すぎて、全然辞めなくて誰かが定年か病気になるのを待つしかない位には人気がある。
数人の正規雇用の保育士は居るけど、大半がパートやバイトの先生。
介護は半公務員化すべき、朝鮮人や多額の中抜きや不正受給をする業者が多すぎて、まともな介護施設を探すのが大変。
給料も安すぎて偶に職員もちょっと頭のいかれた奴が混じってて凄く感じの悪い職場になってるよ。
民間は激務で薄給の為保育士がすぐに辞めていく
公立の方はあまりにも待遇が良すぎて、全然辞めなくて誰かが定年か病気になるのを待つしかない位には人気がある。
数人の正規雇用の保育士は居るけど、大半がパートやバイトの先生。
介護は半公務員化すべき、朝鮮人や多額の中抜きや不正受給をする業者が多すぎて、まともな介護施設を探すのが大変。
給料も安すぎて偶に職員もちょっと頭のいかれた奴が混じってて凄く感じの悪い職場になってるよ。
おまえらハシゲ憎しで忘れてしまってるかもしれんが
大阪の話だからな
大阪がどんだけズブズブの体質だったか忘れてるだろ
大阪の話だからな
大阪がどんだけズブズブの体質だったか忘れてるだろ
給食調理員は利権だから給料高いよ。
そう、出所がからむ・・・。
保育士や看護師のどこが給料高いのか知りたいね。
下げたらみんないなくなるから。
そう、出所がからむ・・・。
保育士や看護師のどこが給料高いのか知りたいね。
下げたらみんないなくなるから。
ご存じ、報道2001の世論調査は「首都圏の500人に電話で」調査をするもので、これまでの経験的には民主党に最も「甘い」調査結果が出ます。民主党が都市型の政党(今はもはや何が何だか分かりませんが)だった以上、当たり前なのでございます。東京都民は蓮舫氏に参院選で170万票を与えたという過去を持っております(わたくしも東京都民ですが)。
また、基本的に地方経済の苦境について、あるいは公共事業が減らされたことのダメージについて、東京都民はほとんど実感がないと思います。ピカピカの大都会で、快適なインフラの上で日夜、所得を稼ぐのに忙しいのが東京都民でございます。
というわけで、自民党的というか、マスコミで叫ばれる「既得権益」とやらにも嫌悪感を抱きがちです。無論、わたくしたち東京都民は、
「もしかして、所得を稼ぎやすい東京都に住んでいること自体も、ある種の既得権益なのでは・・・・」
などと考えたりせず、農業やら土建業やら、医療やら公務員やらの既得権益を批判しまくる傾向が強いのです。というか、マスコミの多くは東京にあり、当然の話としてマスコミ業界の人たちは、多くが首都圏住民です。
「マスコミこそ、日本最大の既得権益では・・・・政府の規制で完璧に競争から守られているし」
などと絶対に思ったりはしない彼らは、快適な東京から地方の「既得権益」を批判する記事や番組を垂れ流します。結果的に、東京都民や首都圏住民までが彼らに染められていった、という話なのだと思います。(恐らく)
また、基本的に地方経済の苦境について、あるいは公共事業が減らされたことのダメージについて、東京都民はほとんど実感がないと思います。ピカピカの大都会で、快適なインフラの上で日夜、所得を稼ぐのに忙しいのが東京都民でございます。
というわけで、自民党的というか、マスコミで叫ばれる「既得権益」とやらにも嫌悪感を抱きがちです。無論、わたくしたち東京都民は、
「もしかして、所得を稼ぎやすい東京都に住んでいること自体も、ある種の既得権益なのでは・・・・」
などと考えたりせず、農業やら土建業やら、医療やら公務員やらの既得権益を批判しまくる傾向が強いのです。というか、マスコミの多くは東京にあり、当然の話としてマスコミ業界の人たちは、多くが首都圏住民です。
「マスコミこそ、日本最大の既得権益では・・・・政府の規制で完璧に競争から守られているし」
などと絶対に思ったりはしない彼らは、快適な東京から地方の「既得権益」を批判する記事や番組を垂れ流します。結果的に、東京都民や首都圏住民までが彼らに染められていった、という話なのだと思います。(恐らく)
マスゴミの高給にはツッコミ入れない
パチンコ利権ナマポ在日B利権はシカト
ですねわかります
介護保育の薄給ぶり知ってんのか
パチンコ利権ナマポ在日B利権はシカト
ですねわかります
介護保育の薄給ぶり知ってんのか
看護師の給料を下げるなら警察の給料は下げた方が良くないか?
警察の給料は平均年収800万以上だからな。
最近は誤認逮捕した上に自白強要をしたんだからな。
小池は逃がすし。
仮に給料が今の半分になって警察官になりたい人はいるだろうから
下げてもいいと思う。
警察の給料は平均年収800万以上だからな。
最近は誤認逮捕した上に自白強要をしたんだからな。
小池は逃がすし。
仮に給料が今の半分になって警察官になりたい人はいるだろうから
下げてもいいと思う。
給食のおばちゃんに退職金2000万
これはさすがに酷いだろ
一般企業の集団給食の調理員なら
退職金ゼロか組合退職金がスズメの涙
20日以上勤務して手取りが生保と一緒だぞ・・
これはさすがに酷いだろ
一般企業の集団給食の調理員なら
退職金ゼロか組合退職金がスズメの涙
20日以上勤務して手取りが生保と一緒だぞ・・
栄養士は公務員と民間とですげー差があったな
※162949
既得権益は個人の立場によって変わりますよね
政党の言うもの、マスコミの言うもの、一般人として言うもの
これをごちゃごちゃにして語ると訳がわからなくなります
小泉元総理が言ったものも、結局自分の言うことを聞かない集団という意味しかありませんだした
既得権益は個人の立場によって変わりますよね
政党の言うもの、マスコミの言うもの、一般人として言うもの
これをごちゃごちゃにして語ると訳がわからなくなります
小泉元総理が言ったものも、結局自分の言うことを聞かない集団という意味しかありませんだした
乙武さんと比べて一般人は手足が多すぎるので
引きちぎっていくべきみたいな話だね。
民間の給料は高くできないとかアホみたいな事言う奴も湧いてるし。
比べるものじゃないんだよ。
役割が違うんだから。
引きちぎっていくべきみたいな話だね。
民間の給料は高くできないとかアホみたいな事言う奴も湧いてるし。
比べるものじゃないんだよ。
役割が違うんだから。
看護士の給料って、民間の方がむしろ高いだろ。
デフレスパイラル。
所得の引き上げを目指すのではなく、引き下げを目指すとはひどいな。
所得の引き上げを目指すのではなく、引き下げを目指すとはひどいな。
何度も言うが去年の国民GDPに公務員給与を反映させろって・・・・
国民所得あがれば、公務員給与もあがるし
国民所得さがれば、公務員給与もさがる
これで不平不満がでねーだろ?
国民所得あがれば、公務員給与もあがるし
国民所得さがれば、公務員給与もさがる
これで不平不満がでねーだろ?
大阪市の医師の給料が民間より安いのは放置か?
ダブスタだろ。
ダブスタだろ。
看護師、介護職、保育士は民間が低すぎる
民間が公務員に合わせるべき
民間が公務員に合わせるべき
運転手、看護師、保育士、給食調理員、警備員
公務員の、ってこと?凄く高いと言われても具体的にどれくらい?月30万は高いけどすごく高くはないし月50万60万とかそういうこと?
>給食のおばちゃんに退職金2000万
ええええええええ
ああそれは無駄金だわ・・・
運転手・保育士・調理員・警備員はいくらでも変わりはいるけど看護師は下げちゃダメだと思う
公務員の、ってこと?凄く高いと言われても具体的にどれくらい?月30万は高いけどすごく高くはないし月50万60万とかそういうこと?
>給食のおばちゃんに退職金2000万
ええええええええ
ああそれは無駄金だわ・・・
運転手・保育士・調理員・警備員はいくらでも変わりはいるけど看護師は下げちゃダメだと思う
民間が安いだけじゃねーか。
一時期のナマポ叩きもそうだけど、下に合わせようとする方向にはもう騙されねーよ。
一時期のナマポ叩きもそうだけど、下に合わせようとする方向にはもう騙されねーよ。
市バスも退職金高かったよなぁ
(決してブラックではない)普通の民間の二倍くらいあったんだよね
(決してブラックではない)普通の民間の二倍くらいあったんだよね
公務員はむしろ薄給にすべき
そうしたら勤務時間に野球やったくらいじゃ怒らんよ
そうしたら勤務時間に野球やったくらいじゃ怒らんよ
看護師と介護士やヘルパーなんて全然違うぞ。
医療的な視点で見れるか、生活介助のみかだ。
正直介護士なんて馬鹿でもできるぞ。看護師はやっぱきちんと見れてる。
運転手、保育士、給食調理員、警備員を減らして看護師は給与あげるくらいのことしないと、高齢化社会対応できなくなるぞ。
医療的な視点で見れるか、生活介助のみかだ。
正直介護士なんて馬鹿でもできるぞ。看護師はやっぱきちんと見れてる。
運転手、保育士、給食調理員、警備員を減らして看護師は給与あげるくらいのことしないと、高齢化社会対応できなくなるぞ。
民間平均って意味ある数字なの?
保育士と看護士はなんとかしたれよ
だいたい日本の保育園、幼稚園て経営体制や普及率がちょっとおかしいぞ
一部の保育施設は朝5時から受け入れ開始し、夜の22時まで2交代制で預かれるようにしたほうがいい
親だって仕事は選べない経済状況だし片親だって多いこの世の中なんだ
だいたい日本の保育園、幼稚園て経営体制や普及率がちょっとおかしいぞ
一部の保育施設は朝5時から受け入れ開始し、夜の22時まで2交代制で預かれるようにしたほうがいい
親だって仕事は選べない経済状況だし片親だって多いこの世の中なんだ
その前に、ちょっと相談しにいくだけで30分5000円とか
相談1件に付き3万円とか取る弁護士相談料なんとかせーや
相談1件に付き3万円とか取る弁護士相談料なんとかせーや
民間と同じレベルに給料下げたらサービスも民間並みになるぞ。
>その前に、ちょっと相談しにいくだけで30分5000円とか
>相談1件に付き3万円とか取る弁護士相談料なんとかせーや
本当これ
>相談1件に付き3万円とか取る弁護士相談料なんとかせーや
本当これ
市長ね仕事まともにやれない奴がでかい口叩くな
民間と比べて高いなら公務員を下げるのではなく、
民間の給料平均が上がるような政策を展開しろし!
民間の給料平均が上がるような政策を展開しろし!
163020
それが出来たら政治家はいらねえ!
それが出来たら政治家はいらねえ!
~なら派遣社員でも出来るだの
~なら馬鹿でも出来るだの
質と責任の問題だろ、アホかwwwwww
~なら馬鹿でも出来るだの
質と責任の問題だろ、アホかwwwwww
看護師みたいに寝ないで夜勤がある仕事は給料高くても問題なし。橋下も寝ないで仕事して
みろよアホが。
みろよアホが。
「みんなで仲良く手をつないで徒競走」だとかいうガキの運動会には
ゆとりとか社会は競争だとか言う癖に、こういう話のときだけ
民間は給料安いのに、公務員だけ不公平だーとか
お花畑の低能どもが騒ぐんで、それ狙ってこういう事を言うわけだ。
中身のない政治家の典型だなマジで。
ゆとりとか社会は競争だとか言う癖に、こういう話のときだけ
民間は給料安いのに、公務員だけ不公平だーとか
お花畑の低能どもが騒ぐんで、それ狙ってこういう事を言うわけだ。
中身のない政治家の典型だなマジで。
まぁ公務員の給料が高いから下げるべき、くらいに留めるべきだったな
看護師や保育士なんて激務なのわりと知られてるから、これら含めて高いとかいうとタダの考えなしってバレる
看護師や保育士なんて激務なのわりと知られてるから、これら含めて高いとかいうとタダの考えなしってバレる
在日参政権法案国会提出状況 (外国人参政権)
自民党 - 0回 民主党 - 15回
公明党 - 27回 共産党 - 11回
橋下氏は、中露韓と竹島、尖閣、北方領土の共有化推進、在日への日本国籍と地方参政権付与推進、人権擁護法案支持の立場である。
民主と小沢は在日参政権推進、公明、社民、共産、幸福の科学は外国人参政権を推進している。
みんなの党は、重国籍法案という在日に韓国籍を保持させたまま日本国籍を付与するというとんでもない法案の支持団体である。
自民、立ち上がれ日本、亀井新党(亀井静香氏)は外国人参政権に絶対反対である。
検索「橋下徹の正体」(一番上の動画オススメ)
自民党 - 0回 民主党 - 15回
公明党 - 27回 共産党 - 11回
橋下氏は、中露韓と竹島、尖閣、北方領土の共有化推進、在日への日本国籍と地方参政権付与推進、人権擁護法案支持の立場である。
民主と小沢は在日参政権推進、公明、社民、共産、幸福の科学は外国人参政権を推進している。
みんなの党は、重国籍法案という在日に韓国籍を保持させたまま日本国籍を付与するというとんでもない法案の支持団体である。
自民、立ち上がれ日本、亀井新党(亀井静香氏)は外国人参政権に絶対反対である。
検索「橋下徹の正体」(一番上の動画オススメ)
看護師は高くてもいいだろ
人の命に係わる仕事なんだから医者や看護師の給料が高いのにはそれなりに理由がある
なんでも民間に合わせりゃいいってもんじゃない
人の命に係わる仕事なんだから医者や看護師の給料が高いのにはそれなりに理由がある
なんでも民間に合わせりゃいいってもんじゃない
前は色々期待していたけれども、最近は
この人の言動が全て国政でて権力を得る為にやっているようにしか見えなくなった。
言葉が全て建前に見える。やる事やらずに国がー国がー言ってるようにしか見えない…
この人の言動が全て国政でて権力を得る為にやっているようにしか見えなくなった。
言葉が全て建前に見える。やる事やらずに国がー国がー言ってるようにしか見えない…
「自分が改革する」と言って
大阪市民に選ばれたのだから、
自分がやるのが筋でしょう。
国に振るなよ!
大阪市民に選ばれたのだから、
自分がやるのが筋でしょう。
国に振るなよ!
頼む、公務員を下げる事より民間をあげる事に努力してくれ!調理師だがカツカツ過ぎる(T ^ T)
別に民間はどうでもいい
他の自治体と水準の擦り合わせしろよ
そんだけのことだろ
他の自治体と水準の擦り合わせしろよ
そんだけのことだろ
なんか公務員批判してるやつは前回選挙で民主を支持した奴らに似ている気がする。
批判対象を感情論だけで過剰に批判した挙句に、民間意識を取り込めばうまくいくっていうやつ。だけど実際は今までよりも無駄が増えて終わりだっただろ。
そもそも民間で利益が出ないから公務でやってるのに同じやり方が通用するはずないだろうに。
批判自体は勝手だけど、民主の時みたいにこっちを巻き込むのはやめてほしいわ。
批判対象を感情論だけで過剰に批判した挙句に、民間意識を取り込めばうまくいくっていうやつ。だけど実際は今までよりも無駄が増えて終わりだっただろ。
そもそも民間で利益が出ないから公務でやってるのに同じやり方が通用するはずないだろうに。
批判自体は勝手だけど、民主の時みたいにこっちを巻き込むのはやめてほしいわ。
>>89
>だから民間が低いというより、公務員の給料があまりにも高すぎるんだよ
>派遣でも出来る仕事で市職員程度のが700とか800万も貰ってんだから
その感覚がおかしいんだよ。家族5人養っていくのに適正な給与はそのぐらいが
妥当だろ。そりゃ、給料少なくったって家族持ちはいっぱいいるさ。なんで、それほど
までに我慢大会させなきゃならないんだ?公務員の給料が高すぎるって言っている
馬鹿は自分で自分の首絞めているんだよ。
>だから民間が低いというより、公務員の給料があまりにも高すぎるんだよ
>派遣でも出来る仕事で市職員程度のが700とか800万も貰ってんだから
その感覚がおかしいんだよ。家族5人養っていくのに適正な給与はそのぐらいが
妥当だろ。そりゃ、給料少なくったって家族持ちはいっぱいいるさ。なんで、それほど
までに我慢大会させなきゃならないんだ?公務員の給料が高すぎるって言っている
馬鹿は自分で自分の首絞めているんだよ。
看護師はマジで削っちゃまずいだろ
資格もってる人は溢れてるのに、慢性的な職員不足なんだぞ?外からだけじゃ分からない激務だと思うよ
資格もってる人は溢れてるのに、慢性的な職員不足なんだぞ?外からだけじゃ分からない激務だと思うよ
どんな奴が公務員になってもいいのか?
ある程度(←ここ大事)、給料を高めに保持し競争率をあげておかないと、良い人材はどんどん公務員を目指さなくなる。
現に給与カットや昇給停止された教職員の中には、他府県なりに異動している。
大阪の公務員の質が下がる一方ではないかと危惧する。
やはりおかしいのは、社会の景気・働きに見合う給与を出さない()出せない?企業がおかしい!
単に問題をすりかえ、自分の人気取りに文句の言えない公務員を虐めてるようにしかみえない!!
ある程度(←ここ大事)、給料を高めに保持し競争率をあげておかないと、良い人材はどんどん公務員を目指さなくなる。
現に給与カットや昇給停止された教職員の中には、他府県なりに異動している。
大阪の公務員の質が下がる一方ではないかと危惧する。
やはりおかしいのは、社会の景気・働きに見合う給与を出さない()出せない?企業がおかしい!
単に問題をすりかえ、自分の人気取りに文句の言えない公務員を虐めてるようにしかみえない!!
おまいう
そういうのは自治体が状況や財政と相談して柔軟に決めるものじゃね?
橋下の所で緊縮と人員削減をやりたいからって他にも押し付けんな
彼の自治体論は都市部の都合(というより大阪の都合)を地方に押し付けるものだと思ってる
大阪市は削減を頑張った割になんかこう……
削減の後は再開発と新事業だと思うんだけど財源どうするんだ?
橋下の所で緊縮と人員削減をやりたいからって他にも押し付けんな
彼の自治体論は都市部の都合(というより大阪の都合)を地方に押し付けるものだと思ってる
大阪市は削減を頑張った割になんかこう……
削減の後は再開発と新事業だと思うんだけど財源どうするんだ?
一応、ストライキを制限してる分給料が高いことは問題ない。でも同業民間の2倍3倍はさすがにね。
能力が高いから給料が高いなら問題ないんだよね。官僚とか安すぎるくらいだと思う。
でも、怪しい人権団体の推薦だから給料を上げるとかあるんだよね。
問題はどうやって能力を測るかだけど。
でも、怪しい人権団体の推薦だから給料を上げるとかあるんだよね。
問題はどうやって能力を測るかだけど。
忘れもしません。
橋下が府知事時代に府職員給与を下げようと府職員と話し合いがなされた際に、
金がないなら府民から税金で搾りとれといった府職員の事を。
橋下が府知事時代に府職員給与を下げようと府職員と話し合いがなされた際に、
金がないなら府民から税金で搾りとれといった府職員の事を。
自分の給料が上がるよりも
他人の給料が下がる方が嬉しいってか
自分の低脳さ棚に上げて人の足引っ張るだけのカスは消えろ
他人の給料が下がる方が嬉しいってか
自分の低脳さ棚に上げて人の足引っ張るだけのカスは消えろ
看護師やばいだろ
今ですら労働のキツさに比べたらめちゃくちゃ薄給だぞあれ
つか今回挙げられた職業って命に直結してるものばっかりじゃねえか
危ないっつーの
給食のおばちゃんのレベル下がったら何混入されるかわからんぞマジで
今ですら労働のキツさに比べたらめちゃくちゃ薄給だぞあれ
つか今回挙げられた職業って命に直結してるものばっかりじゃねえか
危ないっつーの
給食のおばちゃんのレベル下がったら何混入されるかわからんぞマジで
給食のおばちゃんとか言ってるけど
あれ管理栄養士だからな
それも知らずに叩いてる奴の多いこと
あれ管理栄養士だからな
それも知らずに叩いてる奴の多いこと
もうどの地方自治体も福祉で財政が圧迫されて、給食のおばさんみたいなのは外部委託とかに転換しているんだよなあ。
今いる人をいきなり切れないから、退職→定員不補充で地味に削っているのが実情だからなあ。
今いる人をいきなり切れないから、退職→定員不補充で地味に削っているのが実情だからなあ。
いいんだけど、橋下の経済オンチさ丸出しなツイートだな。
あと看護師系は激務だし重要性高いし、介護士とかも含めてこれ以上下げるべきじゃないだろ。
誰もやらんようになるよ。
あと看護師系は激務だし重要性高いし、介護士とかも含めてこれ以上下げるべきじゃないだろ。
誰もやらんようになるよ。
大阪市だけ給料減らしたらいいよ。
その代わり看護師や保育士は人員不足になるだろうね・・・それも市長様が責任とるからいいんでないの?w
小泉政権時代に国立病院は独立行政法人化し、それに伴い国立看護学校の授業料も私立並みになったんだよね。
「家が裕福ではないから、学費かけずに国家資格取ろう!」という若者を取り込まないと看護師になりたいなんて人少なくなるよマジで。
私大(年200万の学費)出てまで激務な看護師になりたいと思うかな???
その代わり看護師や保育士は人員不足になるだろうね・・・それも市長様が責任とるからいいんでないの?w
小泉政権時代に国立病院は独立行政法人化し、それに伴い国立看護学校の授業料も私立並みになったんだよね。
「家が裕福ではないから、学費かけずに国家資格取ろう!」という若者を取り込まないと看護師になりたいなんて人少なくなるよマジで。
私大(年200万の学費)出てまで激務な看護師になりたいと思うかな???
相変わらずの馬鹿っぷり
看護師は、国公立の総合病院より私大や民間の総合病院の方が給料・福利厚生の条件がいい。総合病院でない民間病院は薄給かもしれないが。
高すぎるコームインの給料下げた!ってのを決めゼリフにし選挙で勝とうって魂胆でしょ。
その高すぎるコームインの給料下げた結果大阪市がどうなろうと、自分が辞めた後だから知ったこっちゃないもんね。てへぺろ
てへぺろってこういう嫌味な使い方にぴったり
その高すぎるコームインの給料下げた結果大阪市がどうなろうと、自分が辞めた後だから知ったこっちゃないもんね。てへぺろ
てへぺろってこういう嫌味な使い方にぴったり
有権者の支持を得つつ
国に転嫁して自分は責任を取らなくて済む
言うだけならノーリスクだからな
馬鹿府民はいつになったら気づくのか
国に転嫁して自分は責任を取らなくて済む
言うだけならノーリスクだからな
馬鹿府民はいつになったら気づくのか
最近のハシゲって誰かの入れ知恵で動いている傀儡みたい。周囲に民主脱出組や新自由主義経済信奉者の学者やら胡散臭い連中が集まっているから突飛もない意見が出てくるんだと思うが、ちゃんと制御しきれていないよう。ちゃんと自分の頭で考えたことを言うべきだと思うぞ。
国政に出てこないで問題山積みの市政を何とかしろよ。
国政はそれからだ。
国政はそれからだ。
医者とか看護師とか介護とか、本当に大変だし大事な仕事は下げたらダメだよな
東京23区一部清掃事務組合の現業職(プラント保全職)の求人みてみなよ。
「東京23区一部清掃事務組合 技能 募集」検索
35歳月19万円だぞ。
ボーナスは3.9
家賃補助8千円
35歳で年収350万で多いのか??
民間より多いとしたら、民間の給与水準が異常
「東京23区一部清掃事務組合 技能 募集」検索
35歳月19万円だぞ。
ボーナスは3.9
家賃補助8千円
35歳で年収350万で多いのか??
民間より多いとしたら、民間の給与水準が異常
>民間より多いとしたら、民間の給与水準が異常
いや、現に民間は異常なんだが…?経団連や糞政治家のせいで労基法が既に意味を成していない。35歳で年収300万とか普通にゴロゴロいるぞ?しかもサビ残も異常な時間。
いや、現に民間は異常なんだが…?経団連や糞政治家のせいで労基法が既に意味を成していない。35歳で年収300万とか普通にゴロゴロいるぞ?しかもサビ残も異常な時間。
どれも大変な仕事ばかりじゃねえか、橋下はその仕事全部経験してから、言ってみろ。
こいつもうあかんわ。いらん
こいつもうあかんわ。いらん
派遣はもっと給料高くなけりゃいけないよ
技術と時間を切り売りしてるんだから
派遣会社の中抜き規制と派遣社員の給与引き上げしないと
民間の給与水準と違うとかいうけど、派遣さんの置かれてる現状を改善するほうが先のような気がする
派遣は専門家のみで、パートアルバイト的なものも派遣と嘯いて雇用してるのは、本来するべきことじゃなかったと思うな
中抜きされて本来の給与が目減りしすぎてるだろう?
俺の会社の派遣さん自給720だけど、直で雇ってるの自給900円から1050円くらいw
発注は同じだから、どんだけぼられてるんだかw
技術と時間を切り売りしてるんだから
派遣会社の中抜き規制と派遣社員の給与引き上げしないと
民間の給与水準と違うとかいうけど、派遣さんの置かれてる現状を改善するほうが先のような気がする
派遣は専門家のみで、パートアルバイト的なものも派遣と嘯いて雇用してるのは、本来するべきことじゃなかったと思うな
中抜きされて本来の給与が目減りしすぎてるだろう?
俺の会社の派遣さん自給720だけど、直で雇ってるの自給900円から1050円くらいw
発注は同じだから、どんだけぼられてるんだかw
国際社会で競争する時代だから、
日本の労働単価が下がり続けるのは仕方がない。
公務員の給与の高低の違いぐらいじゃ、
今の財政悪化と景気減衰の流れは変わらない。
問題は内需を如何に活性化させるかだけど、
そんな妙案なんてそうそうあるわけも無く、
橋下の一語一句取り上げて、相手してる場合じゃない。
それにしても橋下アレルギーの人間多すぎ。
脊髄反射で橋下叩いてるなww
日本の労働単価が下がり続けるのは仕方がない。
公務員の給与の高低の違いぐらいじゃ、
今の財政悪化と景気減衰の流れは変わらない。
問題は内需を如何に活性化させるかだけど、
そんな妙案なんてそうそうあるわけも無く、
橋下の一語一句取り上げて、相手してる場合じゃない。
それにしても橋下アレルギーの人間多すぎ。
脊髄反射で橋下叩いてるなww
公務員たたきが票になる
コイツの考えてるのはそれだけ
コイツの考えてるのはそれだけ
なんか大阪のバラエティで半年で成し遂げるとか言ってた公約が達成されていない気がするんですが、それはいつやるの?
民間に給与をあわすなら民間並みに兼業を認めろよな。
派遣はピンはね規制をすれば一気に給与が上がるよ。
3割り以上のピンはねは禁止。
それだけで大勝利。
派遣はピンはね規制をすれば一気に給与が上がるよ。
3割り以上のピンはねは禁止。
それだけで大勝利。
※163487
なんで国に求める必要があるのん?
なんで国に求める必要があるのん?
ヒント:ぼったくりアイドル
看護師保育士はいいんじゃないのとか言ってるアホが多いが
これは国立病院とか県立私立病院の看護師やら効率保育園の保育士の給料だからな
これは国立病院とか県立私立病院の看護師やら効率保育園の保育士の給料だからな
政令指定都市の市役所勤務の34歳だが、年収400万だぞ
平均年収700万って何のデータ見て言ってるんだ?
平均年収700万って何のデータ見て言ってるんだ?
上のコメントもそうだけど、もっと橋下の意見を皆読めよな。
特に上のコメントは現業と非現業の区別も付いてないんじゃないか?
それから散見されるのが「弁護士」「マスコミ」の給料を下げろというアホ意見だが、それは民間なんだから橋下が介入して値下げ出来る訳が無いでしょ。
大阪の現状のデータを持ってる橋下が高いと言ってるんだから、おそらく相応の根拠があって言ってるはずなのに、何故データを持ってない奴らがこの発言を叩けるのか本気で分からん。
俺は昔自民党支持者だったが、自民党支持者の程度の低さを見て自民党は支持しないことにした。
ネットを色々見ていると、この件に限らず人の意見を聞かずに自分の意見のみを一方的に押し付ける自民党支持者が多いように思う。そういう意味では自民党支持者も共産党支持者と同じ。
一方橋下支持者は他の意見もきちんと聞いたうえで判断している人が多いように思う。
俺は橋下の政策には反対の部分もあるが、今回は維新の会を応援したい。
特に上のコメントは現業と非現業の区別も付いてないんじゃないか?
それから散見されるのが「弁護士」「マスコミ」の給料を下げろというアホ意見だが、それは民間なんだから橋下が介入して値下げ出来る訳が無いでしょ。
大阪の現状のデータを持ってる橋下が高いと言ってるんだから、おそらく相応の根拠があって言ってるはずなのに、何故データを持ってない奴らがこの発言を叩けるのか本気で分からん。
俺は昔自民党支持者だったが、自民党支持者の程度の低さを見て自民党は支持しないことにした。
ネットを色々見ていると、この件に限らず人の意見を聞かずに自分の意見のみを一方的に押し付ける自民党支持者が多いように思う。そういう意味では自民党支持者も共産党支持者と同じ。
一方橋下支持者は他の意見もきちんと聞いたうえで判断している人が多いように思う。
俺は橋下の政策には反対の部分もあるが、今回は維新の会を応援したい。
公務員改革、実際に大阪府、大阪市が現実に成果を出しているんだが、
高給取りは利権にガードされた連中、そしてろくに働けない中年以上の層だよ
そこを叩いて、若年層やしっかり働く者へ正当評価され分配されるように仕組みを変えつつある。
やろうと豪語して、そして現に進んでいる。
なんでそれを全国自治体、国家公務員でもやろうとしないんだ??
べつに大阪だけが特別ではねーだろ
やらねえから維新が乗り込んでいこうとしてんじゃねか
高給取りは利権にガードされた連中、そしてろくに働けない中年以上の層だよ
そこを叩いて、若年層やしっかり働く者へ正当評価され分配されるように仕組みを変えつつある。
やろうと豪語して、そして現に進んでいる。
なんでそれを全国自治体、国家公務員でもやろうとしないんだ??
べつに大阪だけが特別ではねーだろ
やらねえから維新が乗り込んでいこうとしてんじゃねか
病院によるけど看護師は激務だ
公務員を民間レベルに落とすんじゃなくて、
民間を公務員レベルに引き上げろよ。
そろそろ馬鹿だというのが理解されつつあるぞ橋下…。
民間を公務員レベルに引き上げろよ。
そろそろ馬鹿だというのが理解されつつあるぞ橋下…。
橋本が改革を入れたところで、
現職が文句言うだけで、倍率はまだまだ異常なほど高い
今や、誰もがやりたがる職業だしな
現職が文句言うだけで、倍率はまだまだ異常なほど高い
今や、誰もがやりたがる職業だしな
橋下さん看護師だけは敵にしない方が良かったんじゃないでしょうか(笑)
それまで好きだったのに…大馬鹿もんですねw
世間知らずの部落民w
それまで好きだったのに…大馬鹿もんですねw
世間知らずの部落民w
看護師の給与引き下げに拒否感示してる奴多いけど、
大阪市の看護師が民間に比べて倍近く貰っててもいいの?
それも人件費が逼迫して赤字垂れ流しの市立病院で。
民間を引き上げろっていうバカもいるけど、民間の給与に橋下が口出せるの?
看護師がきつい仕事なのは確かだけど、激務になってる主な原因は人手不足なんだよ。民間は収益を得るために人件費を削らないとダメだったりするからな。
でも大阪市立の病院は赤字でも人員は削減してないから人手不足はない。
民間の病院より一人当たりの仕事量は少なくて、給料は倍近くあるのに給与削減はするなってバカじゃないの・
大阪市の看護師が民間に比べて倍近く貰っててもいいの?
それも人件費が逼迫して赤字垂れ流しの市立病院で。
民間を引き上げろっていうバカもいるけど、民間の給与に橋下が口出せるの?
看護師がきつい仕事なのは確かだけど、激務になってる主な原因は人手不足なんだよ。民間は収益を得るために人件費を削らないとダメだったりするからな。
でも大阪市立の病院は赤字でも人員は削減してないから人手不足はない。
民間の病院より一人当たりの仕事量は少なくて、給料は倍近くあるのに給与削減はするなってバカじゃないの・
公務員は経験年数が長いから比較的給料が高く出やすいし、
民間のパートやアルバイトを入れた給料と比較されたりするよ
擁護するわけではないが、バスの運転手や看護師は人の命にかかわる重要な仕事
調理員も待遇下げて中卒のきったないやつが作るようになったら、自分の子供
がいる場合は気が気でないだろうなー
みんなブラックになっちゃえ
民間のパートやアルバイトを入れた給料と比較されたりするよ
擁護するわけではないが、バスの運転手や看護師は人の命にかかわる重要な仕事
調理員も待遇下げて中卒のきったないやつが作るようになったら、自分の子供
がいる場合は気が気でないだろうなー
みんなブラックになっちゃえ
薬剤師をいじるのは止めて下さい ×2
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
