2020/01/25/ (土) | edit |

ソース:https://www.afpbb.com/articles/-/3264944?act=all
スポンサード リンク
1 名前:豆次郎 ★:2020/01/25(土) 01:00:29.30 ID:flpcoKHj9
2020年1月24日 10:50
発信地:ダボス/スイス [ スイス ヨーロッパ 米国 北米 ]
グレタさん「学位必要ない」、米財務長官「大学で経済勉強して」に反論
【1月24日 AFP】米国のスティーブン・ムニューシン(Steven Mnuchin)財務長官は23日、スウェーデンの高校生環境活動家グレタ・トゥンベリ(Greta Thunberg)さん(17)に対し、脱化石燃料を訴える前に「大学で経済を勉強してほしい」と述べた。これに対しトゥンベリさんは、科学を理解するのに「学位は必要ない」と反論した。
ムニューシン氏とトゥンベリさんのつばぜり合いは、ダボス(Davos)での世界経済フォーラム(WEF)年次総会(ダボス会議)における気候変動をめぐる緊張を改めて浮き彫りにした。
ムニューシン氏は、ダボス滞在中も米国の政策を激しく批判してきたトゥンベリさんが化石燃料への投資を即中止するよう求めていることについて問われると、「大学に通って経済を勉強してから、説明してほしいものだ」と記者団に述べた。
これに対しトゥンベリさんは、いつものようにツイッター(Twitter)で手厳しく反論。「私のギャップイヤー(1年間の休学期間)は8月に終わる。しかし、1.5度目標を実現する残存炭素予算と、化石燃料への補助金と投資の継続がおかしいことを知るのに大学の経済学の学位は必要ない」と主張した。
さらに「(気候変動の)緩和をどう実現するのか、またはなぜ気候変動への取り組みをやめなければならないのかについて、次世代やすでに気候非常事態の影響を受けている人々に説明してほしい」と述べた。(c)AFP/Alex PIGMAN and Stuart WILLIAMS
https://www.afpbb.com/articles/-/3264944?act=all

24 名前:名無しさん@1周年:2020/01/25(土) 01:10:38.21 ID:y1jdo3pJ0発信地:ダボス/スイス [ スイス ヨーロッパ 米国 北米 ]
グレタさん「学位必要ない」、米財務長官「大学で経済勉強して」に反論
【1月24日 AFP】米国のスティーブン・ムニューシン(Steven Mnuchin)財務長官は23日、スウェーデンの高校生環境活動家グレタ・トゥンベリ(Greta Thunberg)さん(17)に対し、脱化石燃料を訴える前に「大学で経済を勉強してほしい」と述べた。これに対しトゥンベリさんは、科学を理解するのに「学位は必要ない」と反論した。
ムニューシン氏とトゥンベリさんのつばぜり合いは、ダボス(Davos)での世界経済フォーラム(WEF)年次総会(ダボス会議)における気候変動をめぐる緊張を改めて浮き彫りにした。
ムニューシン氏は、ダボス滞在中も米国の政策を激しく批判してきたトゥンベリさんが化石燃料への投資を即中止するよう求めていることについて問われると、「大学に通って経済を勉強してから、説明してほしいものだ」と記者団に述べた。
これに対しトゥンベリさんは、いつものようにツイッター(Twitter)で手厳しく反論。「私のギャップイヤー(1年間の休学期間)は8月に終わる。しかし、1.5度目標を実現する残存炭素予算と、化石燃料への補助金と投資の継続がおかしいことを知るのに大学の経済学の学位は必要ない」と主張した。
さらに「(気候変動の)緩和をどう実現するのか、またはなぜ気候変動への取り組みをやめなければならないのかについて、次世代やすでに気候非常事態の影響を受けている人々に説明してほしい」と述べた。(c)AFP/Alex PIGMAN and Stuart WILLIAMS
https://www.afpbb.com/articles/-/3264944?act=all

経済と環境汚染は本質的に関係ないしな
26 名前:名無しさん@1周年:2020/01/25(土) 01:11:51.60 ID:b3A4amzB0学位が不要な人もいるんだから好きにすればいい
40 名前:名無しさん@1周年:2020/01/25(土) 01:14:51.19 ID:FZh7LRPN0グレタちゃん最高w
55 名前:名無しさん@1周年:2020/01/25(土) 01:21:25.88 ID:10sJNBvy0今世界は二酸化炭素どころじゃないので…
61 名前:名無しさん@1周年:2020/01/25(土) 01:23:53.96 ID:PiTHuGxq0グレタに必要なのは「学位」ではなく「学」そのもの
69 名前:名無しさん@1周年:2020/01/25(土) 01:25:38.83 ID:utI1Me3f0政治が茶番なのは事実だろ
129 名前:名無しさん@1周年:2020/01/25(土) 01:44:06.59 ID:Tp8zmIMt0
グレタは偉い。トランプ、プーチン、習、
世界中の権力者を相手に一歩も引かない。
引きこもりの日本の若者も外に出て、言いたいことを言えばいい。
世界中の権力者を相手に一歩も引かない。
引きこもりの日本の若者も外に出て、言いたいことを言えばいい。
135 名前:名無しさん@1周年:2020/01/25(土) 01:45:50.27 ID:SwY0HLbl0
>>129
俺もバックに中国共産党がいるなら誰にだって喧嘩売る度胸はあるわ
俺もバックに中国共産党がいるなら誰にだって喧嘩売る度胸はあるわ
138 名前:名無しさん@1周年:2020/01/25(土) 01:46:16.62 ID:axMX5rIc0
>>129
グレタは、プーチンには噛み付くけど、習(プーさん)に対してはダンマリなんでしょ?
146 名前:名無しさん@1周年:2020/01/25(土) 01:47:29.15 ID:QeRG+fs20グレタは、プーチンには噛み付くけど、習(プーさん)に対してはダンマリなんでしょ?
学位も科学も必要ない
171 名前:名無しさん@1周年:2020/01/25(土) 01:54:35.19 ID:ahK30Se90そらパペットに学位はいらんよな
237 名前:名無しさん@1周年:2020/01/25(土) 02:12:19.67 ID:UX185bGH0経済を無視した環境対策なんて持続不可能だからだろ
273 名前:名無しさん@1周年:2020/01/25(土) 02:21:51.27 ID:OeBdH5OB0学位じゃなくて知識をつけてこいって事だと思うんだが
288 名前:名無しさん@1周年:2020/01/25(土) 02:24:46.89 ID:J5Y+3vyx0学位は必要なくても知識と教養は必要ですよ
おじょーちゃん
330 名前:名無しさん@1周年:2020/01/25(土) 02:36:51.85 ID:HAtnC9p20おじょーちゃん
まず学校行け
331 名前:名無しさん@1周年:2020/01/25(土) 02:36:57.63 ID:EyREgQHD0クジラがどうのこうの言わなくなったね
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579881629/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【日本の方が安全】新型肺炎感染拡大の中…中国人70万人来日
- 中国「ラーメン、寿司、精進料理の起源は中国、パクリ文化日本みっともねーぜ?」
- 【新型肺炎】「日本の方が安全」感染拡大の中、中国人70万人が来日
- 【韓国】国防費、6年後には日本の防衛費を上回る見込み
- 【環境少女G】アメリカ財務長官「大学で経済勉強して」→グレタ「学位必要ない」
- 【韓国】 日本、2年連続貿易赤字…対韓黒字減少が原因
- 【新型肺炎】フィリピン、武漢からの中国人観光客464人を送還
- 【新型肺炎】多くの中国人、新型肺炎拡大知らず…24日から中国人が大量来日、感染を防ぐための注意点
- 【新型肺炎】武漢市政府「全面的な戦時状態」非常態勢に入ることを決定
そういうとこやぞグレタ
そら操り人形木偶人形には知性も知能もいらんからな
Amishに言われるなら分かるが
電気使ってるだろこの子は
電気使ってるだろこの子は
気候変動への取り組みをやめる必要はない、学び続けることが大事だ
人類を動かしている科学は一つではなく、一生かけて古いものも新しいものも学び続ける必要がある
CO2を減らしたいなら石炭や石油が必要なくなるくらいに再生可能な発電システムを無料配布すればいい
だがそれができないだろう? それは経済学的に無理があるアイデアだからだ
CO2を減らしたいなら産油国や石炭発電業者の生活を保証してやればいい
だがそれができないだろう? それは経済学的に無理があるアイデアだからだ
互いにこれから生き延びる為に頑張っているのに、一方を軽く見ていては共感は生まれない
人類を動かしている科学は一つではなく、一生かけて古いものも新しいものも学び続ける必要がある
CO2を減らしたいなら石炭や石油が必要なくなるくらいに再生可能な発電システムを無料配布すればいい
だがそれができないだろう? それは経済学的に無理があるアイデアだからだ
CO2を減らしたいなら産油国や石炭発電業者の生活を保証してやればいい
だがそれができないだろう? それは経済学的に無理があるアイデアだからだ
互いにこれから生き延びる為に頑張っているのに、一方を軽く見ていては共感は生まれない
ソクラテスきてー!!
環境問題は経済活動と密接に重なっているので、勉強なんてしなくても大丈夫なんてことはないんだよね
大丈夫なんだったら、まず自分の学校の生徒だけでその町の環境問題を何とかしてみなさいな
大丈夫なんだったら、まず自分の学校の生徒だけでその町の環境問題を何とかしてみなさいな
知識が必要だぞ→学位はいらない!
会話できない証明じゃん
会話できない証明じゃん
いや、学位とかそう言う事じゃなくて、常識レベルの知識を身につけろって話だろ
無知・非常識な奴を相手にするのは疲れるんだよ
無知・非常識な奴を相手にするのは疲れるんだよ
大学は学位を取る場所ではなく高いレベルの学問を学ぶ場所であって学位は学んだ者への保証でしかないのにね。確かに大学に行かなくても学ぶ事は可能だが果たして同じレベルまで到達するまで自力でどれだけかかるかね?
サヨクに科学的エビデンスは不要
財務長官殿、必要なのは学位じゃなく、金だよ金、世の中金ですぜww
知る側はまあ良いけど発信する側が無知なのは危険やで
他人の意見は聞かない自分こそが唯一絶対な正義であると信じてるお子様に周りも手加減しないといけないので手にを得ないなこれ
お金持ちのお嬢さんだから。
世の中は経済活動で動いているのだから、
またそれに伴って量の多寡はあれど環境に悪影響が出るのだから
みんなが損をしない形、または妥協可能な形で環境保護を進めていかないと
どんなおキレイな理想だろうが現実にはク.ソの役にも立たないんだよお嬢ちゃん
一見自然豊かそうな野菜畑だって立派な環境破壊であり、無残に破壊された自然の残骸なんだよ
そうやってせっかく作った野菜も、豊作で経済的に不合理と判断されれば無為に廃棄処分されてしまう
野菜だけ食ってりゃ自分は罪にならないなどと決して思わないことだ
またそれに伴って量の多寡はあれど環境に悪影響が出るのだから
みんなが損をしない形、または妥協可能な形で環境保護を進めていかないと
どんなおキレイな理想だろうが現実にはク.ソの役にも立たないんだよお嬢ちゃん
一見自然豊かそうな野菜畑だって立派な環境破壊であり、無残に破壊された自然の残骸なんだよ
そうやってせっかく作った野菜も、豊作で経済的に不合理と判断されれば無為に廃棄処分されてしまう
野菜だけ食ってりゃ自分は罪にならないなどと決して思わないことだ
「ちったあ勉強しろ」って言われてんのに学位が云々って分かってるのか分かってないのか話噛み合ってないやんけ
そういうとこなんちゃうん?
そういうとこなんちゃうん?
なんで環境環境って騒いでるガキが
環境汚染大国中国にダンマリなの?
環境汚染大国中国にダンマリなの?
グレタ父&謎の中国人「 グレタ・・・ガクイハ・・・ 」ヒソヒソ
グレタ「 学位は・・・必要・・・ 」チラッ
グレタ父&謎の中国人「 ナイ・・・ 」ヒソヒソ
グレタ「 ない!! 」ドヤッ
こういうことや
まあ、例え中国共産党の御輿でも世界の指導者相手に言いたい放題できるんだから、本望だろな
凶人極まれりだな
凶人極まれりだな
人に言いがかりや批判をするだけなら、学がなくても子供でも野党でもマスコミでも出来るからね
そこから先まともに話をしたり議論をしたりしようとすると学が必要に
そこから先まともに話をしたり議論をしたりしようとすると学が必要に
麻生だったら「おまえこんなところで叫ぶ暇あったら学校行って勉強してこいや」って言って炎上する未来が見える
ネットの反応を代弁しているような少女だもの
学位はとれないよ 取った上で不要と主張してほしいものだ
学位はとれないよ 取った上で不要と主張してほしいものだ
学位じゃなくて社会一般の知識を学べってことすらわからないってのがヤバイ
科学の話をしているグレタに経済学を学べってのがそもそも間違ってるんで、今回の話はグレタがどうとかではなく、米財務長官の側が圧倒的に低レベルなだけ。
グレタも大した論客とは思わないが、よりにもよってこんなのを利用してマウント取ってるコメントを見ると、哀れを通り越して工作員を疑うわ。
グレタも大した論客とは思わないが、よりにもよってこんなのを利用してマウント取ってるコメントを見ると、哀れを通り越して工作員を疑うわ。
グレタが科学の話をしてる?
エセ科学や非科学、センセーショナリズムを科学とは言わんだろ
エセ科学や非科学、センセーショナリズムを科学とは言わんだろ
勉強が出来ない貧困層の子どももいるのに、グレタは幸せだよ
Co2は肉眼では見えないぞ
勉強しろよ
勉強しろよ
グレタは経済はおろか科学の話すらしていないからな、あるのは単なるエモーショナルだけ
研究に何十年もかかる科学のお勉強が嫌ならせめて10年で完全習得できる経済学を習得済み程度の
レベルになってから、そのご立派な御高説をおタレになってはいかがですかという皮肉じゃないかな?
高校不登校のク.ソガキへのね
研究に何十年もかかる科学のお勉強が嫌ならせめて10年で完全習得できる経済学を習得済み程度の
レベルになってから、そのご立派な御高説をおタレになってはいかがですかという皮肉じゃないかな?
高校不登校のク.ソガキへのね
グレタのこの返しを見た人間は、「愚者はまず勉強しないことを誇る」という言葉を送りたくなるだろうね……
今のグレタは、ガキでも言える事を延々と繰り返し言ってるだけで
中身が無いんだよね
だからもっと勉強して、社会の仕組みを理解した上で
もっと有益で実現性のある解決策を提示出来るようになるべきだとは思うよ
何を学ぶか?どこで学ぶかは自由だけどね
グレタもそこらへんは理解すべきなんだけどね
中身が無いんだよね
だからもっと勉強して、社会の仕組みを理解した上で
もっと有益で実現性のある解決策を提示出来るようになるべきだとは思うよ
何を学ぶか?どこで学ぶかは自由だけどね
グレタもそこらへんは理解すべきなんだけどね
まんまアスペやん
また代筆だろ
うわっ、ここのコメントにも「経済学なんて学ばなくていい」とか言っちゃう愚民が存在するのか。ドン引きだよ。 そうそう簡単にできない「現実のひとつ」としての経済があるのをわからないのか。 現実を無視した理想論じゃ何も解決しないし、無視して推し進めたら尚更反発が強まって解決が遠ざかるもんなんだと、なんでわからんのかな。
まあ、そんだけ頭悪い証拠なんだろうな。
まあ、そんだけ頭悪い証拠なんだろうな。
CO2を減らしたいなら産油国や石炭発電業者の生活を保証してやればいい、
とかほざいている奴はグレタと同じ位に頭がイカれているのか
とかほざいている奴はグレタと同じ位に頭がイカれているのか
その時には効果的な対策と思われていたものがあまり効果がないとか逆効果になったり、他の環境問題を引き起こす危険性もあるんですよ。中国の雀狩りとか、最近じゃ山肌削ってソーラーパネルとかが分かりやすい例ですね。
それらはいろんな人がちょっとずつ研究を重ねたり、実例を積み重ねたりしてわかることが多いというわけ。学者にすら本当の正解なんてわからない。だからみんな勉強するんです。
そして興味があったら誰が何も言わなくても勉強して詳しくなるんですよ。普通の人はね。ほんとは彼女、環境問題のことなんかどうでもいいんじゃないかと思うときがある。
それらはいろんな人がちょっとずつ研究を重ねたり、実例を積み重ねたりしてわかることが多いというわけ。学者にすら本当の正解なんてわからない。だからみんな勉強するんです。
そして興味があったら誰が何も言わなくても勉強して詳しくなるんですよ。普通の人はね。ほんとは彼女、環境問題のことなんかどうでもいいんじゃないかと思うときがある。
学はないけど教養もないなこいつ
でも上級国民だから普通に大学いくんだろ
もしかしてここの人たち、ムニューシンが本業で失言連発で、市場関係者から無能シンって呼ばれてるの知らんの?
だから相手にするなってwwwほっとけほっとけwww
大したことは言ってないし考えてもいないwww
大したことは言ってないし考えてもいないwww
学がない事をバ カにしてるけど学や経験ない子供でもわかるくらいに地球が異常気象だから大人が対応してって話だろ?
グレタ好きじゃないけどこれはムニューシンが完全にア ホな回答してるだけ。
グレタ好きじゃないけどこれはムニューシンが完全にア ホな回答してるだけ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
