2020/01/26/ (日) | edit |

ソース:https://mainichi.jp/articles/20200126/k00/00m/050/086000c
スポンサード リンク
1 名前:1号 ★:2020/01/26(日) 17:29:00.02 ID:9w0aWJOQ9
大相撲初場所千秋楽は26日、東京・両国国技館で行われ、西前頭17枚目・徳勝龍(33)=本名・青木誠、奈良市出身、木瀬部屋=が初優勝した。平幕力士として1972年初場所の栃東以来、昭和以降では3例目として千秋楽結びの一番に登場し、東大関・貴景勝(23)を破って14勝1敗とした。
平幕力士の優勝は2019年夏場所の朝乃山以来で、幕内最下位の「幕尻」の優勝は00年春場所の貴闘力以来、20年ぶり。
徳勝龍は前の3場所は十両で、再入幕での優勝は史上初。奈良県出身力士では22年1月場所を制した鶴ケ浜以来、98年ぶり。木瀬部屋では初の優勝と記録ずくめの快挙になった。
毎日新聞 2020年1月26日 17時26分
https://mainichi.jp/articles/20200126/k00/00m/050/086000c
7 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/26(日) 17:29:23.41 ID:AWAtSIMu0平幕力士の優勝は2019年夏場所の朝乃山以来で、幕内最下位の「幕尻」の優勝は00年春場所の貴闘力以来、20年ぶり。
徳勝龍は前の3場所は十両で、再入幕での優勝は史上初。奈良県出身力士では22年1月場所を制した鶴ケ浜以来、98年ぶり。木瀬部屋では初の優勝と記録ずくめの快挙になった。
毎日新聞 2020年1月26日 17時26分
https://mainichi.jp/articles/20200126/k00/00m/050/086000c
よかった感動した
12 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/26(日) 17:29:28.72 ID:MuM7PNDS0一躍 大スター出現w
23 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/26(日) 17:29:57.88 ID:NV2WHy+W0どっちが大関だよ
26 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/26(日) 17:29:58.79 ID:koB70qg+0もらい泣きした
おめでとう!!
おめでとう!!
34 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/26(日) 17:30:17.40 ID:Ga3OdHJq0
もらい泣きしちった
66 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/26(日) 17:31:43.62 ID:fSaRAOpm0いい相撲だったな
97 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/26(日) 17:32:46.23 ID:nEZwMWA/0感動的なフィナーレやな
100 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/26(日) 17:32:53.06 ID:5Z/vP/440とくさんおめでとう!
102 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/26(日) 17:32:57.88 ID:BbPSP8LC0完全に押し勝ってたな
でも歳がもう
144 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/26(日) 17:34:58.78 ID:JhtHx9hC0でも歳がもう
よくこの歳でがんばったな
感動したぞ
174 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/26(日) 17:36:25.89 ID:CSx1nbDl0感動したぞ
いかにも相撲力士って顔してるな
193 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/26(日) 17:37:00.38 ID:W2OxKmQr0キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
徳さんおめでとう!
感動した!
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1580027340/徳さんおめでとう!
感動した!
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- カンニング竹山 東出の不倫報道に「ダメと分かってても好きになっちゃう」「人間ってそんなもの」「東出くん頑張れ」
- 土田晃之 東出の不倫報道に「我々がギャーギャー言うことじゃない」
- 張本さん「この国に生まれてよかった」
- 【芸能】有吉弘行、らしさ全開!東出不倫報道に「ちょっと人が弱ると、急に悪口言うやつ出てくるから驚く」
- 【大相撲】平幕の徳勝龍が初優勝 「幕尻」優勝は20年ぶり 千秋楽結びの一番も勝利
- <東出昌大>不倫期間中に受けた雑誌の取材で「家族が何よりも大切」と発言
- <東出昌大>不倫報道でイメージダウン!主婦層受け最悪…CM降板で高額賠償か お相手の唐田えりかは“絶体絶命”
- 唐田えりか活動休止 東出と不倫報道
- 岡村隆史、東出昌大の不倫から推測「世の中のかなりの人が…」
母校の近大の恩師の相撲部監督が場所中に亡くなったんだってな
そりゃ男泣きもするわ
そりゃ男泣きもするわ
緊張してませんでしたからの続く話が思いつかなく嘘でしたと切り替えワロタ
奈良県からは98年ぶりの優勝者だそうだけど、戦前とは言え居たことの方に驚いた。
外人だらけなのが興醒めで、全く見て無かったが
こういう人が横綱になってくれるなら、また見たいかも。
こういう人が横綱になってくれるなら、また見たいかも。
今場所は横綱不在・上位陣総崩れで大混戦になって面白かった。
優勝したといっても今が返り入幕の幕尻で、年齢も白鵬と同じ学年だからね
いくらなんでも横綱になるのは不可能と思われる
いくらなんでも横綱になるのは不可能と思われる
平幕とかが優勝したらイベントとかマスコミ対応とかで休養も稽古も出来なくなって、、、みたいな話を聞くことがあるけど、この人は大丈夫かね
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
