2020/01/27/ (月) | edit |

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200126-15901484-bloom_st-bus_all
スポンサード リンク
1 名前:首都圏の虎 ★:2020/01/26(日) 16:26:20.84 ID:Xkt0MJj69
(ブルームバーグ): 新型肺炎の影響により中国が海外への団体旅行を禁止することで、東京五輪が開催される2020年に訪日外国人旅行者数を4000万人に増やす日本の目標達成も雲行きが怪しくなりそうだ。観光客減少による国内経済への打撃も避けられそうにない。
.
日本政府観光局(JNTO)の統計によると、19年に訪日した中国人は959万人と首位。前年の統計では中国からの旅行者に占める団体の割合は3割に達しており、禁止は前年の3188万人から25%超が必要な目標達成には痛手だ。
.
中国人観光客の消費額(速報値)も全体の36.8%に当たる1兆7718億円と首位となっており、団体客の減少は旅行業界や観光地を中心に経済には逆風。日韓関係悪化を背景とした韓国人観光客や雪不足によるスキー客減少に加え、新たな景気の下押し要因が浮上した格好だ。
.
三菱UFJモルガン・スタンレー証券の戸内修自シニア・マーケットエコノミストは、訪日外国人旅行者市場が小さかった重症急性呼吸器症候群(SARS)発生時の2003年に比べ「外国人入国者減に伴う負の影響」が大きく、「GDP(国内総生産)への影響もマイナスが予想される」とリポートで分析した。
.
4000万人目標は、成長戦略の一環として安倍政権が作成した。安倍晋三首相は20日の衆院本会議での施政方針演説でも外国人観光客の多様なニーズに応える観光インフラを整え、30年には6000万人を目指すと説明した。
1/26(日) 14:18配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200126-15901484-bloom_st-bus_all
2 名前:名無しさん@1周年:2020/01/26(日) 16:27:16.82 ID:djqJ0ZN80.
日本政府観光局(JNTO)の統計によると、19年に訪日した中国人は959万人と首位。前年の統計では中国からの旅行者に占める団体の割合は3割に達しており、禁止は前年の3188万人から25%超が必要な目標達成には痛手だ。
.
中国人観光客の消費額(速報値)も全体の36.8%に当たる1兆7718億円と首位となっており、団体客の減少は旅行業界や観光地を中心に経済には逆風。日韓関係悪化を背景とした韓国人観光客や雪不足によるスキー客減少に加え、新たな景気の下押し要因が浮上した格好だ。
.
三菱UFJモルガン・スタンレー証券の戸内修自シニア・マーケットエコノミストは、訪日外国人旅行者市場が小さかった重症急性呼吸器症候群(SARS)発生時の2003年に比べ「外国人入国者減に伴う負の影響」が大きく、「GDP(国内総生産)への影響もマイナスが予想される」とリポートで分析した。
.
4000万人目標は、成長戦略の一環として安倍政権が作成した。安倍晋三首相は20日の衆院本会議での施政方針演説でも外国人観光客の多様なニーズに応える観光インフラを整え、30年には6000万人を目指すと説明した。
1/26(日) 14:18配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200126-15901484-bloom_st-bus_all
過去から何も学んでいなかったところが致命傷を受ける
3 名前:名無しさん@1周年:2020/01/26(日) 16:27:26.37 ID:ZodMI5JQ0もっとマスクの救援物資送らないと
5 名前:名無しさん@1周年:2020/01/26(日) 16:27:52.41 ID:dEJPMD9G0入国税取れよ
20 名前:名無しさん@1周年:2020/01/26(日) 16:33:42.81 ID:Q7Xeb76P0なこと言ってる場合じゃない
30 名前:名無しさん@1周年:2020/01/26(日) 16:41:02.49 ID:DoOJT/yi0日本でも感染爆発したら東南アジアや欧米人の客も失うのに
80 名前:名無しさん@1周年:2020/01/26(日) 17:14:18.71 ID:Gz6aer/d0
逆に言い訳できてラッキーだろ
安倍は強運だね
93 名前:名無しさん@1周年:2020/01/26(日) 17:24:18.54 ID:Uy6H3Yzf0安倍は強運だね
非常事態です
あきらめてください
109 名前:名無しさん@1周年:2020/01/26(日) 17:54:02.10 ID:0E0pjKW80あきらめてください
まだ金金言ってのか
141 名前:名無しさん@1周年:2020/01/26(日) 20:06:57.53 ID:saRt2UP90不景気になるな
142 名前:名無しさん@1周年:2020/01/26(日) 20:08:33.64 ID:lIQpPIGg0打撃って
ウィルス持ち込まれるよりマシだろう
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580023580/ウィルス持ち込まれるよりマシだろう
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【にくまん】中村屋の20年3月期は12億円の営業赤字へ、中華まん不振で
- 【2019年映画興収】2611.8億円で過去最高 100億超え4作品「若者が映画にお金をかけることに抵抗がなくなってきている」
- 【労使交渉】経団連、雇用制度見直し訴え 連合と労使トップ会談【春闘スタート】
- 【小売】「無印のブランド力」が低下したこれだけの理由
- 【インバウンド】中国の団体旅行禁止、訪日客4000万人目標に暗雲-国内経済に打撃も
- スマホ決済、気づけば借金 若者に多重債務リスク 昨年末120万人超 膨らむリボ払い、ローンへ
- 日本のGDP マイナス3.7%
- 【調査】正社員の平均年収は408万円…30代10万円減 40代21万円減 50代23万円減 20代男性のみ2万円増 ※前年比
- 日銀総裁、「マイナス成長の可能性」
インバウンドをアテにした判断が間違ってたとは露とも思わないのが重症よね
植民地根性
植民地根性
後進国とか島国とか植民地とか
悪口を言わせたら世界一のミンジョク
悪口を言わせたら世界一のミンジョク
※2486160
パヨクは他国であった自然災害まで日本政府の責任にする
そして最近のパヨクは中国の不孝を喜んでるかのようだ、人間としても最悪だね
パヨクは他国であった自然災害まで日本政府の責任にする
そして最近のパヨクは中国の不孝を喜んでるかのようだ、人間としても最悪だね
本来ならもっとゆっくり増えていくはずだったのにオーバーツーリズムとなってしまってこれ以上増えても受け入れる環境が整っていないから丁度いいんじゃない?京都なんて今最悪で行く気にならんからね
中国からの旅行客を
日本国民のライフラインかのように、あてにした政治なんかするなよ!
日本政府はア〇なのか? 日本国を〇ぼす気なのか?
日本国民のライフラインかのように、あてにした政治なんかするなよ!
日本政府はア〇なのか? 日本国を〇ぼす気なのか?
日本政府観光局のトップって二階なんでしょ?
中国ばかりに観光誘致宣伝しやがって。
数より質を高めろよ・・
中国ばかりに観光誘致宣伝しやがって。
数より質を高めろよ・・
三ヶ月後には増税の影響ではなく新型肺炎のせいで経済成長率ガーとかいうんやろ。
※2486182
※2486184
※2486188
恐らく同一系統の朝鮮工作員だろう
どこでも故意に不安を煽って混乱させようと必死にやってるよな
※2486184
※2486188
恐らく同一系統の朝鮮工作員だろう
どこでも故意に不安を煽って混乱させようと必死にやってるよな
「故意に不安を煽って混乱させようと必死にやってる」日本のマスごみは、そっち系が多いということなんだろな
予定通りに大量の中国人が旧正月に押し寄せてきたら、どうなるか分からなかったので、今回の「団体旅行禁止」という荒技は、とてもありがたかった。今年は東京五輪もあるし、中国からの新型肺炎が東京経由で世界に広がったりしたら目も当てられない。
普通の人は、4000万人の数値目標なんかより、伝染病の蔓延の方を気に掛けていると思うので、ブルームバーグの拝金主義には違和感を覚えた。
普通の人は、4000万人の数値目標なんかより、伝染病の蔓延の方を気に掛けていると思うので、ブルームバーグの拝金主義には違和感を覚えた。
観光は外貨を獲得する有効な手段だが基幹産業にしてはいけない。
特に中韓の観光客を当てにするなど自殺行為だ。
特に中韓の観光客を当てにするなど自殺行為だ。
※2486194
どこが工作員なんだ?w
認定するのが好きだなw
どこが工作員なんだ?w
認定するのが好きだなw
ア ホか、ブルームバーグソースじゃねーか
ここは中国共産党に良いように情報流布する発信地だ
ここは中国共産党に良いように情報流布する発信地だ
ソース他にも様々あるんだが…
爆買いは2015年がピークだろ
その後キンペーが「爆買い禁止令」を出したからインバウンドに期待する方が愚か
その後キンペーが「爆買い禁止令」を出したからインバウンドに期待する方が愚か
ウィルスインバウンド
個人旅行の方が迷惑なんだけどな
命あっての金だろ!もう中国からの観光客はいらないよ❗
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
