2020/01/27/ (月) | edit |

yamamototaro.jpg れいわ新選組の山本太郎代表は26日放送のNHK番組で、今国会で消費税の減税・廃止を訴えていく考えを重ねて強調した。「有権者は(昨年10月の)消費税率10%の引き上げで大きく影響を受けている。対案として消費税は減税、もしくは廃止を大きく主張していきたい」と述べた。

ソース:https://www.sankei.com/smp/politics/news/200126/plt2001260007-s1.html

スポンサード リンク


1 名前:ジャングルキャット(光) [ニダ]:2020/01/26(日) 13:41:21.31 ID:+DAgX2wt0
 れいわ新選組の山本太郎代表は26日放送のNHK番組で、今国会で消費税の減税・廃止を訴えていく考えを重ねて強調した。

 「有権者は(昨年10月の)消費税率10%の引き上げで大きく影響を受けている。対案として消費税は減税、もしくは廃止を大きく主張していきたい」と述べた。

https://www.sankei.com/smp/politics/news/200126/plt2001260007-s1.html
4 名前:ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [US]:2020/01/26(日) 13:42:50.76 ID:9RqE3QFm0
減税か廃止か決まってないフワフワ政党
6 名前:ユキヒョウ(長野県) [KR]:2020/01/26(日) 13:43:09.95 ID:CUCnkMgT0
対案って意味分かってんのかコイツ
8 名前:スナドリネコ(東京都) [US]:2020/01/26(日) 13:43:17.88 ID:5UVG/i5a0
実現方法は?

10 名前:アンデスネコ(大阪府) [GB]:2020/01/26(日) 13:43:56.23 ID:V36GVE6e0
対案を出すのは良いが
根拠もないと話にならん
13 名前:カナダオオヤマネコ(東京都) [US]:2020/01/26(日) 13:44:29.83 ID:98tjXlyN0
支持する
15 名前:カナダオオヤマネコ(和歌山県) [US]:2020/01/26(日) 13:44:59.06 ID:JwZnNSHz0
議席も職もないのに?(笑)
29 名前:三毛(東京都) [US]:2020/01/26(日) 13:48:48.16 ID:ghhTpbAQ0
そんなのありましたっけウフフ化するだろ
30 名前:アフリカゴールデンキャット(コロン諸島) [US]:2020/01/26(日) 13:49:00.40 ID:DwQ0MxIzO
税金の無駄議員歳費には手をつけないのか
45 名前:バーマン(コロン諸島) [US]:2020/01/26(日) 13:53:39.64 ID:JJAQ1Wg0O
金持ち税で
46 名前:ツシマヤマネコ(東京都) [RO]:2020/01/26(日) 13:53:43.49 ID:Odk/noyA0
国家予算どうするのか
対案になっていないだろ
65 名前:ヨーロッパヤマネコ(奈良県) [MX]:2020/01/26(日) 14:00:10.10 ID:JEqrQ+o60
一回試しに0%にしてみようぜ!
107 名前:マヌルネコ(茸) [CN]:2020/01/26(日) 14:24:09.88 ID:ngSB+lbY0
肝心な財源はどうするんだ大根役者め
123 名前:ジャガー(静岡県) [JP]:2020/01/26(日) 14:31:17.83 ID:BkkjQTiS0
国が持たん時が来ているのだ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580013681/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2486205 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/27(Mon) 08:02
>>対案って意味分かってんのかコイツ

ワロタw
代表が代表なら信者も信者でこれを絶賛しちゃうバカだから救われない  

  
[ 2486206 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/27(Mon) 08:09
消費税がなくなれば景気は良くなるんだとか言ってる人がいるけど
そんなの一時的で、次はマスコミが年金、老後の不安を過剰に煽りまくるから
結局人は金を使うのを渋るようになる  

  
[ 2486207 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/27(Mon) 08:12
減税か廃止かじゃ全然違うんだが。そこが定まってないのに説得力ある説明なんてできないだろ。  

  
[ 2486208 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/27(Mon) 08:14
そろそろ「山本太郎の経済政策だけは認める」とか言ういつものアホが現れるお時間  

  
[ 2486209 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/27(Mon) 08:16
飴だけちらつかせれば勝てる時代は終わってる
マスゴ ミの影響力も低下したしな  

  
[ 2486210 ] 名前: 煩悩  2020/01/27(Mon) 08:18
減税いうのは簡単だけど、その空いた穴をどうするんだ?それをいわないと政策とはいわないんだヨ。  

  
[ 2486212 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/27(Mon) 08:23
どうせ政権とっても出来ないんでしょ  

  
[ 2486217 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/27(Mon) 08:29
2486206
それな、消費税増税すれば「庶民の生活ガー」、減税すれば「将来の不安ガー」
どっちに転んでも不安を煽るだけ、日本のマスごみはホントにガン  

  
[ 2486221 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/27(Mon) 08:35
財源は国債発行で何とかするってよ
財務省が首を縦に振るわけないだろ寝ぼけてんのか  

  
[ 2486222 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/27(Mon) 08:36
票あつめの餌にしか見えないから、不信は増えるよ。  

  
[ 2486224 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/27(Mon) 08:39
ぶっちゃけ減税は自民が言い出しても何ら不思議はない、その時ちゃんとれいわは自民支持に回れんのかって話よ  

  
[ 2486225 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/27(Mon) 08:40
出来もしないことを言うだけでお金が入ってくる
これはもう味を占めたね  

  
[ 2486226 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/27(Mon) 08:43
福祉全カットか?
弱者切り捨てとは驚いた  

  
[ 2486227 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/27(Mon) 08:43
コメントしてる連中、せめてMMTを理解してから反論しろよ  

  
[ 2486228 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/27(Mon) 08:44
山本太郎に権力持たせたらバンバン逮捕者出るぞ
山本太郎の憧れのムン様がそうだから  

  
[ 2486229 ] 名前: 名無っさん  2020/01/27(Mon) 08:44
その分の財源はどうするのか?  

  
[ 2486232 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/27(Mon) 08:47
2486225  ファンウソクみたいだな 山本太郎記念切手とか出そう  

  
[ 2486233 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/27(Mon) 08:57
消費税減税の財源が国債なら、形と納期を変えた徴税でしかない
国債の信用が低下するならそれは消費減税で得られるかも知れないメリットを大幅に上回るデメリットにしかならない
  

  
[ 2486237 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/27(Mon) 09:10
消費税の話はいいがそれ以外がまるで信用にならんと言うか害そのものだから選択肢に上がらないんだよな。もうアレな色が着いちゃったし。最初から何も話さずただ消費税一本だけだったらまた違ったかも知れんがもう遅いって話よ。  

  
[ 2486238 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/27(Mon) 09:10
太郎がダメなのは、消費税を廃止した先にどういう税制を敷くのか全くビジョンがないところ
景気が良くなったら税を集める、悪くなったら金をバラ撒く
これが本来正しい経済政策の在り方
自民と財務省はバラ撒きながら税金で絞り上げるという意味不明な事をしてるのも問題だけどね
  

  
[ 2486240 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/27(Mon) 09:12
山本太郎は政権の座に付いたら国民一人当たり月三万円支給すると言ってるのにジミンガーはそっちはバラ巻きと批判しないのなw  

  
[ 2486241 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/27(Mon) 09:12
こいつ、本人が当選できればどうでもいいんだな  

  
[ 2486242 ] 名前: 旭日  2020/01/27(Mon) 09:13
基地は日本から摘まみ出して南朝鮮に送れ!  

  
[ 2486244 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/27(Mon) 09:19
消費税の前に、議員報酬の減額、議員数の減員、政党交付金の全廃を何故言わぬ。大した額じゃないが。ナマポ外国籍不支給もついでに。  

  
[ 2486246 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/27(Mon) 09:21
※2486238
太郎の政策は初めからビルトインスタビライザーが含まれてるので、景気の良い時と悪い時に勝手に調整される  

  
[ 2486249 ] 名前:    2020/01/27(Mon) 09:26
それは案じゃなくて希望か理想だと思うの  

  
[ 2486254 ] 名前: 774@本舗  2020/01/27(Mon) 09:42
赤い血が騒いで武力解決したくてたまらないという発言  

  
[ 2486258 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/27(Mon) 09:57
口だけマン。まあアカの手先の定番だな  

  
[ 2486259 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/27(Mon) 09:59
減った税収はどこからとりかえすのー  

  
[ 2486266 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/27(Mon) 10:11
実現に至るまでのスキームと財源は?
確実に訪れる税収の大幅減に対するアンサーが無ければただの煽動だ。  

  
[ 2486279 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/27(Mon) 10:35
コメント見てるとまともなの少ねーな
デフレ時にデフレ対策をしましょうって言ってるだけなのに
消費に対する罰金つけてどうすんの?
減った税収をどうするかなんて演説で何回も言ってるのに調べもしねーのかよ
自民が2014年に消費税増税してなかったら
今頃完全に回復してるわ
まさか2014年消費増税分の使い道を100%社会福祉に使うって言ってた自民党が
何%使ったかぐらいはわかってるよな?
国民が聡明すぎてデフレ脱却出来ねーわ  

  
[ 2486281 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/27(Mon) 10:40
自分がまともだと思い込んでるれいわ信者  

  
[ 2486282 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/27(Mon) 10:41
>2486224
お前マジで言ってる?病院行った方がいいぞ  

  
[ 2486285 ] 名前:     2020/01/27(Mon) 10:46
ま、いってることは世の政治家のなかではまともな部類だよな。こと経済対策に関して山本の案にはどこも瑕疵はない。
政府の支出に税金という原資は必要ない。
税金は「政府の支出の後に徴収される」ものだからだ。
この辺の話を誰でも理解できるように噛み砕いて書いてあるのが、中野剛志の「奇跡の経済教室基礎編、戦略編」だ。それぞれ1700円前後で買えるから、買って読みましょう。  

  
[ 2486286 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/27(Mon) 10:47
消費税上げて、法人税減税しているから財政再建なんて無理。
だったら、景気を良くして法人税増税していくのが筋。
個人消費を落として、景気回復は無理だよ。  

  
[ 2486287 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/27(Mon) 10:49
とにかく頑張ることが対案って言ってるのとどう違うの?  

  
[ 2486289 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/27(Mon) 10:50
>減った税収はどこからとりかえすのー


疑問ならここでほざいてないで山本太郎に訊けば?
普通に答えてくれるし、どうするかは今までの演説やブログでも主張してるよ
脳ミソがあるなら少しは自分で調べろよな
バ力だねぇ  

  
[ 2486290 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/27(Mon) 10:51
>>ま、いってることは世の政治家のなかではまともな部類だよな

お前マジで言ってる?病院行った方がいいぞ  

  
[ 2486298 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/27(Mon) 10:59
お金が無いならお金を刷ればいいじゃんってのはまあ分かるが山本太郎のもとでやるべきじゃねーんだわ
いつまでどこまでが全く語られてない
こいつの言うとおり消費税分、最低賃金1500円分とか刷りまくってたらどうなるか流石に分かるだろ
しかもやり始めたら政策クリアするまでやめられない、やり続けないといけない、失敗したら途中でやめたら取り返しつかないヤバいこと言ってんだぞコイツ  

  
[ 2486299 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/27(Mon) 11:01
悪夢の民主党時代幕開けの前に民主党が言ってたことと似てるな
具体的な政策を語らずに理想だけ語るあれ
結局は「そうでしたっけ?うふふ」で終わったことを忘れてないぞ  

  
[ 2486300 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/27(Mon) 11:02
>> お前マジで言ってる?病院行った方がいいぞ

ん?中野剛志の本読んだ?読んで尚いってんなら、救いようがないし、本も読まない分際で、ネットで悪口雑言吐いてんだとしたら、自らの不明を恥じた方がいいぞ。  

  
[ 2486313 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/27(Mon) 11:26
なんかちょっと前にも米欄に「中野剛志の本読んだかマン」出たよなw  

  
[ 2486316 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/27(Mon) 11:30
詐欺師は守る気がないから大きいことぽんぽんでるなw  

  
[ 2486321 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/27(Mon) 11:45
一個人(中野剛志)の書籍を読んでないだけでマウント取りに行くって恥ずかしい奴だな
俺が知らないだけで実は超有名な本なのか?と思ってベストセラー見たけど、ないじゃん
日本国紀くらい売れてからマウント取れよ  

  
[ 2486324 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/27(Mon) 11:51
増税して税収減った。これが根拠にできる

ただ、こいつの場合当選してもまた障害者を議員送りにして投票無駄にする可能性あるからなんでも言える  

  
[ 2486328 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/27(Mon) 11:59
※2486321
この本の内容と同じ事を西田議員が国会で日銀と財務省に聞いたら、どっちも正しいと明言したよ  

  
[ 2486332 ] 名前: 七紙  2020/01/27(Mon) 12:07
綺麗事と、机上空論言う奴は信用ならん  

  
[ 2486335 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/27(Mon) 12:08
だから「集団的自衛権反対」の特定野党共が消費税増税反対とか廃止とか言っても何の説得力も無いんだよ
枝野は個別的自衛権賛成とか言っているけど財源無視だし

米軍も自衛隊もいらないとほざく第二共産党のくせに  

  
[ 2486338 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/27(Mon) 12:11
れいわ支持者はアベじゃなければ誰でも良いってだけの輩だからな
今たまたま1番アベを追い落とせそうなのが太郎ってだけで
少し前までは枝野や石破を推してた無節操な間抜けちゃん  

  
[ 2486347 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/27(Mon) 12:19
※2486338
れいわ支持者の半分は安倍政権の経済政策にNOを突き付けてる保守系の人たち
もし安倍総理がれいわの経済政策をやってくれたら喜んで戻ると思うよ  

  
[ 2486356 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/27(Mon) 12:23
れいわの経済政策は正しいマンによる保守への風評被害が甚だしい  

  
[ 2486363 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/27(Mon) 12:31
消費税廃止を批判している輩は税金には「消費税」しかないと思ってそう  

  
[ 2486366 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/27(Mon) 12:33
↑もう反論も何言ってるか意味不明になってきたな太郎信者  

  
[ 2486375 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/27(Mon) 12:39
むしろ消費税30%にして所得税0とかにしてくれた方がよっぽどうれしい
どっちかにまとめろと思う  

  
[ 2486376 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/27(Mon) 12:42
それは対案とは言わない
財源を確保する方法を提示し、その代わりに消費税減税が出来るとするのが対案

埋蔵金は無しな?  

  
[ 2486381 ] 名前: ななし  2020/01/27(Mon) 12:49
財務省の権限が強すぎるのは問題だ
一体何様なのか
民主主義の統制下におく必要がある  

  
[ 2486390 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/27(Mon) 13:05
※2486347
つまり支持率0.2%(NHKの2020年1月14日発表時点)のうちの半分である0.1%しかいないのか
どうでもいいからずっとアベノセイダーをやっていてくれ  

  
[ 2486404 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/27(Mon) 14:01
なんで増税して国債を刷らないの?→財務省の陰謀
こんな思考停止状態だもんな三橋中野高橋藤井山本太郎信者は  

  
[ 2486406 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/27(Mon) 14:10
どうせこんな中卒は何も責任取らなくて良いし、何があっても俺はしらねー状態だもんな
デフレ脱却して国債の価値が下がって日銀が大量の評価損失計上して日本の中央銀行が世界最大の赤字企業になったとこで責任なんか取る気はない
そのせいで日本が金融危機状態になっても円の価値が暴落しても責任なんか取らない
すでに超低金利で国債を日銀に買い取ってもらうことでしか経営を維持できなくなってる銀行が
潰れて連鎖的にシステミックリスクが起きても関係ないよなコイツにとっては  

  
[ 2486428 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/27(Mon) 14:56
減税で穴埋めは官僚の無駄使い(天下り先の特殊法人改革)削除でなく全部国債増発
結局こいつも官僚(財務省)と戦う意思はないって事だな  

  
[ 2486440 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/27(Mon) 15:17
山本は日本人を騙すことしか考えていない、典型的なパヨク。
  

  
[ 2486480 ] 名前: ななし  2020/01/27(Mon) 16:16
そもそも予算を国会で国会議員が決めれないとかいう時点でまず有り得ないしこれではまるで財務省が陸軍となんら変わらない
予算は民主主義に基づいて国会で決めるべきだ  

  
[ 2486487 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/27(Mon) 16:31
>> [2486206

またこの手合いか…。年金問題なんて、政府が国債を発行して、受給資格者に適正に配れば簡単に解決するぞ。金なんてデジタルデータ。年金受給者の口座の0を増やすだけで分配完了する。
問題なのは「金」じゃない。「金」の価値の裏付けの「供給力」が問題なんだよ。
その辺のことは、三橋貴明、藤井聡、中野剛志らの本に詳しく書いてあるから、一度読んでみることを強く勧めたい。
眼から鱗ボロボロおちるから。  

  
[ 2486494 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/27(Mon) 16:44
>> 2486375
頭ワルゥー!!それこそ金持ちの思う壺やん。
考えてもみろ。所得の多寡に関わらず決まった分徴税される消費税は、所得が小さいほうがより税負担が増えるんだぞ。
月100万稼いでる富裕層の所得から、生活必需品に充てる金の割合はごく僅か。一方、低所得者は少ない手取りの中から生活費を捻出しなきゃならんのだぞ。そして、その必要最低限の支出が100円以上なら漏れなく課税されるのが消費税なんだぞ?
ちったぁあたまつかえよ。  

  
[ 2486497 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/27(Mon) 16:50
>>2486487
で、その増やす"だけ"をするのにどれだけ手間かかるの?
結果だけ弄繰り回して言われてもさ、結局その結果に至るだけの実力があるの?
あるならとっくに政権取れてるし、取れてないってことはようするに実力がないんだろ
ご大層に信仰してる本を布教するのはいいけどさ、政治家ですらない評論家や教授の言葉なんて何の価値があるの?
発言に責任のない立場で綺麗事だけぬかされても、ねぇ  

  
[ 2486520 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/27(Mon) 17:25
※2486487
年金問題がそもそも何か理解できてるか?
そのデジタルデータはどういうルールがあって動いてるか知識はちゃんとあるか?
三橋、藤井、中野みたいなド素人本の笑い話にもならない理論じゃその辺勉強できないから
あんなニワカ理論でドヤってないでちゃんと基礎から勉強した方が良いぞ  

  
[ 2486538 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/27(Mon) 17:55
減税だとか、消費税廃止は誰でも言えるんだよ。その後の足りなくなった税収を何で補填するの?
それが説明出来ない時点で素人なんだよ。政治家としてやりたいなら国民の納得する政策出せ。口ばっかりの奴は民主時代のポンコツ政治家だけで充分だ  

  
[ 2486577 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/27(Mon) 19:26
消費税廃止にはまず次の選挙でどれだけ伸ばせるかにかかってる
最低でも10名、単独で法案提出可能な20名が目標だろう
消費税減税・廃止法案には50名がいる
他の野党と共同しないとさすがに無理だな
立民は消費税大好きっ子だから組まないとして、ほかをどれだけ取り込めるか  

  
[ 2486613 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/27(Mon) 20:16
まあ消費税減税もしくは廃止をうたっているのはコイツか共産党か幸福実現党ぐらいしかいないから、投票してもいいわ
まあ安倍ですらダメだったんだから、自民はもうアカンわ。デフレ脱却言うだけで逆に促進させる政党には絶対に入れん  

  
[ 2486635 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/27(Mon) 21:34
でもお前
日本の選挙権ないじゃん(ないじゃん)  

  
[ 2486710 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/28(Tue) 01:27
自民党ってデフレ脱却を掲げて何年になるのだろうね?
俺ら生きてる人生ずっとデフレにする気じゃねーの?  

  
[ 2486932 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/28(Tue) 11:15
財源はー?耳障りがいい事並べれば選挙に勝てるとでも思ってんのかwww  

  
[ 2487422 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/29(Wed) 03:10
この三下を何とかしてくれ!  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ