2020/01/27/ (月) | edit |

mask_man.png インフルエンザ流行予想 東京はまもなくピークへ

24日(水)に厚生労働省から発表された1月13日~19日のインフルエンザ発生状況によると、全国患者報告数は8.3万人でした。前週と比較すると、およそ1.8万人減少しています。

ソース:https://weathernews.jp/s/topics/202001/240085/

スポンサード リンク


1 名前:マスク着用のお願い ★:2020/01/26(日) 23:17:47.08 ID:zTwQpj2A9
https://weathernews.jp/s/topics/202001/240085/

インフルエンザ流行予想 東京はまもなくピークへ

24日(水)に厚生労働省から発表された1月13日~19日のインフルエンザ発生状況によると、全国患者報告数は8.3万人でした。前週と比較すると、およそ1.8万人減少しています。

この定点医療機関からの報告をもとに、定点以外を含む全国の医療機関をこの1週間に受診した患者数を推計すると約63.4万人となり、前週の推計値より約15.1万人減少しているものと見られます。

しかし、これはインフルエンザの流行が収束してきているというわけではありません。

東京は一時的に減少も再び増加へ

ウェザーニュースでは、厚生労働省が発表している過去の患者報告数などを元に、気象データとの相関をとり、今後のインフルエンザ流行予想を算出しました。

その結果によると、東京の流行度低下は一時的で、今後は再び流行度は高まります。
年末年始の休み期間に比べて、職場内や学校内でのインフルエンザに感染するリスクが高まるため、継続的な対策が欠かせません。

厚生労働省は以下の予防策を挙げています。
1) 流行前のワクチン接種
2) 外出後の手洗い等
3) 適度な湿度の保持
4) 十分な休養とバランスのとれた栄養摂取
5) 人混みや繁華街への外出を控える

インフルエンザ感染のピークに備え、最大限の対策をしてご自身や周囲への感染拡大を防いでいきましょう。

<注意事項>
・このグラフは、インフルエンザの流行度をウェザーニュースが独自に算出したものです。
・実線は国立感染症研究所(厚生労働省)の発表を元にした今シーズンの患者の発生状況、点線は今シーズンの患者の予測です。
・過去19年間のインフルエンザ患者数データと、降水・日照・気温・湿度・風速などの気象データの相関を分析して予想しています。
都道府県別インフルエンザ流行予想

ウェザーニュースの「インフルエンザ流行予想」では、あなたの都道府県の今シーズンのインフルエンザ患者発生状況と今後の流行予想をグラフで確認することができます。
旅行先や帰省先の状況も確認できるため、今後のインフルエンザ対策の目安としてお役立てください。
(リンク先に続きあり)

2020/01/24 17:33
3 名前:名無しさん@1周年:2020/01/26(日) 23:18:36.42 ID:hagUhWxo0
コロナちゃんに全部持っていかれて、影が薄いインフルさんw
4 名前:名無しさん@1周年:2020/01/26(日) 23:18:48.93 ID:swWdlhzy0
ダブルできたな
9 名前:名無しさん@1周年:2020/01/26(日) 23:19:50.57 ID:m0sZMp+G0
このタイミングでか
13 名前:名無しさん@1周年:2020/01/26(日) 23:20:28.06 ID:tWvYdsrT0
タイミングが悪すぎるな
19 名前:名無しさん@1周年:2020/01/26(日) 23:20:45.16 ID:eIvoYrLS0
年末年始インフルエンザのせいで全部つぶれた
21 名前:名無しさん@1周年:2020/01/26(日) 23:20:55.80 ID:iAhfWjuV0
インフルどころじゃねえ
30 名前:名無しさん@1周年:2020/01/26(日) 23:21:39.53 ID:Hgn1WQL30
インフルエンザの影が薄くてワロタ

46 名前:名無しさん@1周年:2020/01/26(日) 23:23:33.55 ID:K9556FDU0
だが、ちょっと待って欲しい
それは本当にただのインフルなのだろうか?
81 名前:名無しさん@1周年:2020/01/26(日) 23:27:01.35 ID:j0NvQdNu0
コロナでインフルがインフレ
91 名前:名無しさん@1周年:2020/01/26(日) 23:28:25.08 ID:zhkFJjoN0
それ本当にインフルエンザ?
211 名前:名無しさん@1周年:2020/01/26(日) 23:42:39.07 ID:cVYNUOdv0
前門のインフル後門のコロナ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580048267/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2486389 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/27(Mon) 13:03
エンザちゃんとコロナちゃんがフュージョンしてパワーアップ  

  
[ 2486392 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/27(Mon) 13:13
なんか令和のインフルの致士率高いわ~(棒)  

  
[ 2486398 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/27(Mon) 13:33
だってねぇ、PM2.5とインフル併用なら、くしゃみ鼻水出まくるでしょ。
それで、パニクって、病院へ行けば、待合室がどの程度コロナに汚染されているのか。

まるで、どこぞの殺虫成分。  

  
[ 2486402 ] 名前: onmyeyes.jp  2020/01/27(Mon) 13:57


濡れティッシュで口鼻を覆って

マスクをした方が予防効果あり。

以前の仕事で時々やっていたよ。




  

  
[ 2486408 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/27(Mon) 14:20
地獄かな?  

  
[ 2486445 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/27(Mon) 15:23
インフルエンザだけなら大丈夫でも、新型コロナウイルスからの肺炎を併発すれば、体力の無い人は高確率で死に至りうる。かなりまずい状態だな…  

  
[ 2486540 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/27(Mon) 18:10
インフルで免疫頑張ってたらついでにコロナもやっつけるからへーきへーき

インフルで弱った体が回復する前にコロナで追い討ちはやばい  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ